メインカテゴリーを選択しなおす
【サイゼリヤ】安ワインでほろ酔い!飲みすぎて体重が2キロ増!
【サイゼリヤ】小金井公園で外飲みをした後は、サイゼリヤの安ワインで飲み直し「GWにカンパーイ」【ミートソースボロニア風】【柔らか青豆の温サラダ】半熟卵を潰し、…
今日は夏日に~25.9℃お布団を干したり洗濯物もたくさん干したりしました。。。カラッとよく乾きましたベトナム旅から帰ってきて以降体重が着実に増えています。。。胃袋が大きくなったのかしら1年前の体重に比べると。。。3kg増身体が重い、、、、、、、、( 一一)大きくなった胃袋が小さくなるのを待っているだけでは埒が明かないので。。待って胃が小さくなる保証もなくとりあえず食べるのを我慢できないなら身体を動かすしか...
あすけんが言うとおりに食べるのが大変過ぎていつも満腹で😱なんかツライと思いつつ頑張って食べていたけど、設定を変えたら今度は食べ過ぎと叱られました今までちょっと…
今日は曇り空でしたが雨に降られなかったので良かったです~ でも思ったよりも暑かった!社内も暑くて机上のミニ扇風機はずっと
姉妹で母に会いに行く 今日はスーパーのお弁当で夕食 私は3人兄弟。7歳上の姉、4歳上の兄、そして私。 父が亡くなって早2
おはよーございます。昨夜突然の訃報に驚き、いしだあゆみさんが死去されたと甲状腺機能低下症わたしも同じく機能低下症、娘も、、亡き母もそうだった。症状は多岐にわたると記されていたけど機能低下症と言えば、体重増加になるものだと思っていたけどアイドル時代のあゆみちゃんは素敵だったけど年増毎に激やせされて痛々しかった。機能亢進症の場合は食べても食べても体重減少わたしは20代で機能亢進症発症動悸半端なく食べても食べても痩せる大阪の府立病院に掛かっていた、検査と投薬だけで3年くらい、、その後完治かと思っていたけど春先になるといつも動悸が起こる、病院へ行くか思案するも通院再開になるのはと、、我慢徐々に落ち着くを毎年繰り返す。いつしか、その症状もなくなっていたけど50代半ばで機能低下症に、、移行母と同じ道を辿ってます。疲れ...いしだあゆみさん安らかに甲状腺機能低下症お昼と晩御飯
このところ寒い日が続いています🥶少し前に、温かくなっていただけに 心身ともに応えます昼間も寒くて🥶外出する気もおこらず動いていないのになんだか口寂しく空腹でもないのについなにか食べてしまったりで(-_-;)お風呂から出た夫は「2キロも増えてた( ̄ロ ̄lll)」と、シ
にほんブログ村 >いつもありがとうございますレオンを大きくしてみました**********************冬に太ってしまうのはしっぽも私も同じ・・レオン・・・ウエスト回りがやばい・・もか・・くびれがないよ・・ あわわわ運動不足の時の食事量を少なめにしないと駄目ですねシャープな体形に戻れるよう。。頑張りましょう・・ 2025年もコロナに負けないよう 頑張りましょうきょうも1日 平和に過ごせますようににほんブログ村に...
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. 女性の場合生理前や排卵前後はプロゲステロンという女性ホルモンの関係で 食欲が増え…
正月太りが戻らないまま、けれどさほどダイエットに力を注がずに時間が過ぎた。ほんの数日夕食を控えたら体重が減っていたことに安心して気がゆるんだのだろう。少し頑張ればすぐ戻るじゃん、と都合よく考えてその後は欲望のまま食べたいものを食べていた。結...
こんばんわはなちゃん、おはようはなちゃん、くっつきすぎです。耳燃えちゃう。待ちに待った朝ごは~ん!今日は健診なのでパパごんの朝ごはんは一時お預けです。健診に行ってきました。フォロー健診ということで採血、血圧、身体測定のみでした。午後から、検査結果の説明があるということで一旦帰宅。ようやく朝ごはんです。ママごんが作り置きしてくれました。胡麻だんご、ウィンナー、揚げ巾着、、。一旦、昼寝。午後から、健診...
1月の平均体重がついに63.9kgに到達!2021年以降で過去最高の値となり、焦りを感じています。離職後に体重が増えた原因と、これ以上増やさないための対策を考えます。2月に向けてダイエットを立て直せるか?
今日は本当に寒くなりました。。。雪もチラチラ舞っていました~先週最高気温が15℃近くになったのに。。今日の最高気温は4.9℃わたしの身体の動きも省エネモード。。。お買い物以外ほとんど動いていませんに載せた体重増加の原因。。。ブロ友さんからのコメントをみて。。。!!今日はなるべく水分を摂るように気を付けてみました。。。さぁ~て明日の体重は本日もお立ち寄りいただきありがとうございました...
ご訪問ありがとうございます。 退院からほぼ1か月経ちました。退院の時には、体重の増減はありませんでした。(ごはん半分にしていたから・・) その後は、まあ、…
そろそろヤク(薬)が切れそうになってきたので、昨日は2ヵ月ぶりに掛かりつけの医院に顔を出した。S医院さっそく受付を済ませ、待合室で順番待ち。その10分後、「…
お正月に増えた体重がいまだに戻らない。毎年必ず年末年始で増える体重だが、正月が終わり日常に戻ると自然に落ちていた。正月太りはほとんどが「むくみ」だそう。だから、日常生活に戻れば体重もすぐ落ちるのだとか。たしかにそのとおりでこれまではそう努力...
ショウマが我が家に来たのは昨年10月11日 体重は一月後の11月で14キロだったはず。 (抱っこして体重計で量ったので正確ではない) 一昨日、動物病院で計ったら19.3キロ 首輪とリード込みとしても 2ヶ月で5キ
6日ぶりの筋トレ 仕事帰りにGO! ランニングコース7周(700m) 上半身5種を各20回×1 下半身3種を各20回×1 お風呂に入って帰宅 それから晩ご飯 晩ご飯 鶏肉の香草パン粉焼き、大根のサラダ、インスタント味噌汁、玄米 晩ご飯は仕事のある日は午前中に作っていく 実は最近、体重がジワジワ増えてきている 脂っこいおかずも食べてるし 甘いものも毎日食べてるから だと思うけど(そうやろ)… もしかしたらお米かなとも思う 食べるのは玄米を1日にお茶碗1〜2杯 基本、夜は食べないけど よっぽどお腹が空いた時や カレー、丼などの時は食べる 気のせいか、お米を食べた後身体が重い お米をやめてみようかな…
はくまいのブログにお越しいただきありがとうございます✨ 摂食障害が一番酷かった大学生の頃 研究室での飲み会 その時の友達の言葉 「満腹で幸せ」 摂食障害の私には分からなかった💦 私は満腹状態であると 不安や恐怖が押し寄せてくるか
こんにちは♪ 元旦も昨日も穏やかな暖かい一日。今日は少し気温が下がるようです。それでも荒れた天気ではなさそう。 2025年も3日目。早いなぁ 飲む食べる そし…
12月21日(土) 快晴 今日は冬至ですね、でも寒さはこれからが本番。 今朝の定点観測です・・・ちょっと遅れました 土曜は紙ごみ(資源)の日なので、ダンボー…
家を片づけたいけど、時間がない、そんな家の状態を見て見ぬふりをしていませんか?そんな方に断捨離は「引き出し一つから始めてみませんか?一日5分で大丈夫。」…
スロースクワットと8時間ダイエット(8時間食事術)の継続で、更に体重が減りました。 順調に68.7kg。 しかし、その翌日68.8㎏・・・ 0.1㎏増・・・…
ダイエットやめた〜♪とか言ってたけど、ちょっと反省^^;爆食いしても「体重が増えない」天国期到来のはずが先月の「きのこ祭り」で食べ過ぎて以来、頑固な便秘に悩まされ、お腹ハリハリ💦なかなか解消されず、苦しい毎日…(なのに、食べ物はどんどん詰め込むw)極めつけが、丸亀製麺の釜揚げうどんよ^^;並の2倍ある「得」うどんを平らげたくせに帰宅したら、戻した春雨があったのでまた夜中に春雨スープ食べたりなんか💀(これはヤバく...
雨のちくもり 気温14℃ 今は、朝焼けがきれいだけど、やがて雨が降ってくるのでしょうか? この頃は、天気が凄まじく変わります。 スーパーに入ったときは青空、出たら雨が降ってるなんてことしばしば。 北陸は、毎日が雨マーク入りですもん。(天気予報) 晩ご飯 海鮮弁当(私) あ...
はくまいのブログにお越しいただきありがとうございます😊 前回の記事も読んでいただけると嬉しいです🌼 ホルモン治療が出来なくなり 体重を増やすしかなくなりました こちらの記事も読んでいただけると嬉しいです🍀 婦人科
はくまいのブログにお越しいただきありがとうございます😊 前回の記事も読んでいただけると嬉しいです🌼 ホルモン治療により生理が起きました 再度受診し継続して治療していくことになりました💊 しかし、治療中に体調が悪くなり 病院へ連
昨夜焼肉を食べに行ってきました先月行った焼肉屋さんのくじ引きで。。。希少部位のいちぼ1皿券をいただいたので こちら今日の体重の数値。。。体重グラフを振り返ってみたら2023年6月3日以来の重さ今年一番体重が減った7月(コロナ罹患時)から5kgも増えてる長く使っていなかったので今日も天気予報に振り回されました最近現状に合わせコロコロ天気予報が変わることはもう十分承知しているはずなのに、、、今日は午前中から...
野球シーズンが終わったのに毎日世界野球のテレビがあってテレビを独占されていますまあ他に見るものもないけどこのシーズンも野球かと少々うんざりぎみかなご機嫌な人が一人いますが日本、強いですよね 膝痛とめまいで ジムを休んだり、激しい運度はやめたりしてたらしっかりと 結果が出ました・・・1キロ太りましたおなか周りに1キロの肉を巻いたと思うと恐ろしい~明日のステップは念の為お休みするけど来月はお正月に...
2023.4.13から開始したタモキシフェン。(8/6~8/25 右肺上葉切除手術のため休薬) 飲み始めてから今日で587日目を迎えました。それまでに2回だけ…
はくまいのブログにお越しいただきありがとうございます✨ 前回の記事も読んでいただけると嬉しいです😊 摂食障害のため入院🏥 しかし、心理療法や薬物治療などは行っていません 過去の記事も読んでいただけると嬉しいです😊 提
はくまいのブログにお越しいただきありがとうございます🍀 前回の記事も読んでいただけると嬉しいです✨ 大学4年生の年末 退院し自宅療養となりました🏠 大学の授業も全て終了 3月の国家試験まで自宅学習📝 年明け 1人暮ら
今日は人間ドックを受けてきました。 協会けんぽの補助がありがたい 人間ドックは、夫が勤める会社の協会けんぽの補助負担を利用して配偶者も割安で受診させてもらえるため、通常料金¥58,300(税込)のところ、自己負担額は¥5,000円ぽっきり。
はくまいのブログにお越しいただきありがとうございます✨ 摂食障害で入院中の様子 過去の記事も読んでいただけると嬉しいです🌼 退院の日は未定で始まった入院生活🏥 22歳の誕生日は一人寂しく病室で迎えました😔 もうすぐ年末年始
今朝は整形外科のレントゲン検査の予約が入っていた。例の膝関節の脆弱性骨折を経過観察するためだ。予約時刻は9時だったけれども、少し早めに受付するよう言われていた。朝はいったん5時に目覚めたのに二度寝してしまい、気づいたら8時50分だったので飛び起きた。やっ
こんにちは。今週末の旅行記の続きです。 昨日の記事はこちらです↓『エクシブ湯河原離宮』こんにちは。 先週の金曜日から1泊で湯河原に行ってきました。 先週は特…
はくまいのブログにお越しいただきありがとうございます😊 入院の目的は『食べて体重を増やすこと』 こちらの記事も読んでいただけると嬉しいです✨ 整った栄養バランス、計算されたエネルギー量 主食は入院前に摂取していた7倍量😅 (1日50
はくまいのブログにお越しいただきありがとうございます☺️ 前回の記事も読んでいただけると嬉しいです🌼 入院生活が始まりました🏥 体重の増加状況で退院を考慮されるため 入院期間や退院日は決まっていませんでした 午前中に入
8月、逆ダイエットと称して体重を増やすチャレンジをやってみましたが、今日はそれについてまとめてみたいと思います。 なぜこのチャレンジをすることになったのか?その顛末は以下にまとめてあります。 happyrich50s.hatenablog.com 簡単に説明すると、「非結核性抗酸菌症」の治療中に、体重がいきなり3キロも落ちていることに気が付き、これはヤバい!と思ったのが最初のきっかけですなんと、身長177センチなのに、体重が54キロしかなかったのです!! この病気、とにかく燃費が悪くなるのでお医者様に注意されていたので、しっかり食べて運動もそれなりにしていたのですが、急に体重が減ったので、逆ダ…
町内の配布物を配っててポストに手を挟みました(笑)落ち着いて一回奥に押せば良かったものを、←わかります?慌てて手を引き抜いたらネイルがぁ~~。 今回はネイリストさんが以前してたのと同じデザインにしてもらいました♪シンプルにベージュベース、親指だけワンポイント☆花は手描きですъ(゚ー^)お直しという選択もあったけど、早めのチェンンジでスッキリ。 今回サロンでめっちゃお久しぶりのスタッフさんにお会いしました。ただいま産休中で、かわゆいベイビーちゃん連れて遊びに来られてたの。第一声が「まっころさん痩せた~っ!綺麗~っ!!」・・・ええと・・・褒められたのに一瞬固まってしまったというねwww最近忘れかけてたけど、あの頃人生マックス体重だったわ。たぶん10kg以上違うもんなぁ。抗鬱剤の副作用とはいえ。黒歴史 (-_-;...早めのチェンジになってしまった・・・
岩見沢での納骨から帰宅、旭川の老舗『とんかつの店 うえすぎ』でボリューム満点のカツカレーを堪能。帰宅後の体重測定と市民プールでの燃焼計画についても紹介。
今年の4月に健診した時は 53グラムだったイッピさん⚖ 餌を特に変えた訳でもないのですが この数か月で なんと 62グラム突破 関取みたいな…
おはようございます♪ ムシムシした嫌な暑さです。 2週間前、夏休みでの秋田帰省。さんざん食いだおれて来た私の体重。 帰ってきてから、恐る恐る体重計に乗ってみ…
これで始まる歌って何だったけ。歌いたくなる、私の体重増加。あ~あ~。 先日のワークショップ、楽しかったけど、しょっぱな「どよ~ん」となってしまった。 先生が、「あ、ちょこ。ギリギリで受講希望してきた人がいて型紙がないの。たまたま、あなたと同じサイズだったから2人でシェアしてくれる?」と言われた。「いいですよ」と答えたが、「ガ~ン、なに私ってもうこちらの人サイズなんだ〜」となんとなく感じていたが、シェアできるほどとは思っていなかった。 どんな人だろう。自分のサイズを他人のボディで見て、一体どんな感じかな。 彼女は遅れてやってきた。 「先生、来ました〜」と元気よく入ってきた。 黒人の、キュートな「…