メインカテゴリーを選択しなおす
漁師の食卓定期便【3回お届け】~高知県室戸市【ふるさと納税】
高知県室戸市のふるさと納税の返礼品『漁師の食卓定期便【3回お届け】』を紹介します。寄付金は、53,000円です。漁師の食卓を年3回お届けします。2月お届け 本場土佐 漁師の完全藁焼きカツオセット
道の駅 みやま公園 で買い物です この道の駅には 何度か来たことがあります。 ファーマーズマーケットや お土産店 海鮮のお店やパン屋さん・飲食店などがあり 楽しめます。 海鮮店では
金目鯛のチラシ寿司。金目がねっとりとして美味しい。和久傳のセカンド店 はしたてにて鯛茶漬けのセットにするか、サバ寿司も捨てがたい。結局季節のおすすめ金目鯛のチ…
【ふるさと納税】 金目鯛 まるごと 煮付け 6尾 真空パック 詰め合わせ~静岡県沼津市
静岡県沼津市のふるさと納税の返礼品『金目鯛 まるごと 煮付け 6尾 真空パック 詰め合わせ』を紹介します。寄付金は、10,000円です。肉厚ふわふわの金目鯛の煮つけが湯煎するだけで食卓へ!真空パックなので、しっかり身に味が染みています。
▲西伊豆町よりふるさと納税返礼品の干物が到着!しましたが全然びっくりサイズではなかった・・・▲
静岡県・西伊豆町から ふるさと納税の返礼品が到着~♪ 選んだのは 大きすぎて規格サイズから外れた干物が6種12枚入った ”藤文のびっくり規格外セット:1…
【いつ来ても最高!】新富町 木の芽の「ごま豆腐&さつまいもレーズン&刺身盛り合わせなど」
2023年 9月 28日(木)今日紹介するスイーツ&食事は?新富町 木の芽の「ごま豆腐&さつまいもレーズン& 刺身盛り合わせなど」自宅の近くにある「和食…
↑ワンクリックお願いします↑ おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は26℃の予報です。 今朝は、早起きしてウオーキング 15℃位なので寒いくらい なので走ったり
この記事は、筆者がスーパーで安く売られていた刺身用の小ぶりの金目鯛で煮つけを作ったという話である。普通程度にはおいしく作ることができたということを書いている。
夏バテ対策・夏の食欲低下に。。こりゃ旨い「金目鯛茶漬け」と「干物洋風アレンジレシピ」 【ふるさと納税】
■ 金目鯛を和風に洋風に堪能しちゃいましょう♬ ■夏真っ盛りですが元気にお過ごしでしょうか?(○´∀`)ノ゙こんにちゎ Meeです猛暑日が続くと食欲が低下する人も多いかと思いますMeeもその1人お腹は空くけどいわゆる「主食」を食べる気分にならない。。お酒のアテのサラダとか漬物そんなのばかり逆にダイエットになるじゃんと思われるでしょうが・・代謝が落ちると太りやすくなっちゃうんですよしっかり食べて栄養を取ることが正解で...
アマゾンプライム会費も値上がりアマゾンプライム会員になったきっかけは、プライムビデオで村田諒太のボクシング試合が観たかったから月に500円でプライムビデオだけでなく、アマゾンでの買い物など、特典は盛りだくさんワンコインなら安いモノじゃないか
海の生き物との心地よいひとときを。下田海中水族館で癒しの時間を過ごそう!
あじさい祭りに引き続き、下田海中水族館にも立ち寄ってまいりました。 ↓ あじさい祭りの備忘 ↓ cotomo.hatenadiary.jp 下田海中水族館 南伊豆は下田湾の入江を利用した水族館。大水槽はまま入江に係留された船「アクアドームペリー号」です。 伊豆近海の生き物を中心とした展示はもちろん、体験や学習、ショーなど体感型のアトラクションも充実しています。 入江を利用しているので、各施設はまんま海の上。 波の音も心地よく、一層海の生き物たちを身近に感じられる事請け合いです。 充実の催しものスケジュール。 いつでもどこかでショーが行われている感じですね。 さて入館。 ゆらゆら揺れるブリッジを…
今朝は週末のギラギラした太陽もいったん落ち着き 空気もひんやり 曇りながらも爽やかな朝でございます ╰(*´︶`*)╯♡ 先日、息子が旅行のお土産に買ってきてくれた金目鯛の干物 写真だと大きさが伝わりませんがかなり 立派 ...
西武新宿駅より徒歩1分 金目鯛のアラ出汁を使った人気ラーメン店「らぁ麺 鳳仙花 新宿店」でいただく「特製らぁ麺&金目鯛茶漬け」【ラーメン】
今回ランチをいただくのは西武新宿線の西武新宿駅より徒歩1分。 金目鯛の出汁を使ったスープが人気のラーメン店「らぁ麺 鳳仙
静岡県西伊豆町のふるさと納税の返礼品『金目鯛 煮付け』を紹介します。寄付金は、12,000円です。おめでたい お祝い や 手土産 にも最適です。様々な 慶事 、 御遣い物 、お返し や ご挨拶 、お世話になった方への プレゼント に。
アクセス…東京駅などから「特急踊り子」利用→伊豆稲取駅下車→宿送迎バス(要予約)利用。又は、伊豆縦貫道月ケ瀬インターから車で1時間前後。※インターから遠いことに加え、シーズンには渋滞も多くてかなり時間が掛かります。車を使いたい場合は下田や伊豆高原、修善寺駅などからレンタカー利用がオススメです。(以下リンクにある、じゃらんや楽天トラベルからのレンタカー予約だとクーポン等が使えてお得です!)宿の特徴・魅力…...
【静岡】週末ふらっと旅、伊豆高原の丘の上に佇む癒しの空間 Scent
3月の上旬、ふらっと出かけた先は伊豆高原 最近伊豆に行くこと多いかも〜 これといって何しに行く訳じゃないけれど 命の洗濯にはちょうど良い距離感なのかも 伺ったのは伊豆高原からタクシーで10分くら
昨日とおとといは、鈍行電車にのって、伊豆まで旅行に行きました。東京から熱海まで乗り換えなしで一本。そこから乗り換えて、伊東まで足を延ばしました。風は強かったけ…
観光スポットがいっぱい!下田開国みなとで車旅をスタートしよう
何度目かましての立ち寄りポイント、道の駅下田開国みなとについて備忘まとめておきたいと思います。 施設概要 南伊豆、下田港隣接の大きな道の駅。主に1階部分がお買い物エリア、2階にインフォメーションやミニ博物館が入ってます。 卸売市場や遊覧船乗り場、近隣にはホテルも林立の観光エリア。 駐車場は平面たっぷり200台以上、建物下なら雨にも濡れず快適です。施設外のお手洗いも清潔で深夜の仮眠も安心快適。 早朝の下田港、小さな漁船がたくさん停泊してますね。 そして市場も賑わっております。 お隣の食堂では、7:00から朝定食がいただけるとあってこの行列! 1階のお買い物ゾーン、各店舗長屋状態で並んでおります。…
◆ 早春の西伊豆を巡る、その6「西伊豆リゾート 雲と風と」夕食後編(2023年3月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります祝:侍ジャパン快勝 準決勝進出@マイアミ◆ 早春の西伊豆を...
週末は春らしいお天気で暖かい日になりました。楽しみにしていた石神井公園駅前のマルシェに朝から出陣。10時のオープン前からたくさんの人が訪れています。 まずは長蛇の列ができていた加藤ファームさんの朝どれイチゴに並びます。ふつう市販の
アクセス…東海道線特急「踊り子」利用→伊東駅下車後徒歩7分又は送迎車(伊東駅到着後、電話すれば迎えに来てくれます。特に往路は急な上り坂なので、送迎利用がオススメ。)又は、中部縦貫道高山インターor小田原厚木道路石橋インターから車で1時間20分前後。※伊東や熱海の街は道路が狭い&混雑が激しいので、鉄道利用がオススメですよ。宿の特徴・魅力…伊東駅の裏手、急な坂道を少し上った傾斜地にある昔ながらの温泉宿です。宿名...
今夜のメインは、熱海で買ってきた鯵の干物。フンパツして大きなのを買いました。肉厚でジューシー。塩加減がちょうど良い。一緒に金目鯛の干物も。ふんわり。塩加減が控えめで美味しい。小松菜・あさり・玉子炒め。良い出来で嬉しい。山形風芋煮。サラダは、水菜と大根に、
こんにちはふぁそらです♪ 金目鯛の串煮 最高に美味しかった~ 湯煎で温めるだけで簡単にこんな高級なお料理が楽しめるなんて! 金目鯛がふわふわで柔らか〜 骨もないので食べやすい。 甘めのタレでお酒が止まらない。 ネギも食感よく旨みがあるー 香ばしさもありご飯のおかずにも最高✨ shop-ginsuiso.jp 銀水荘様よりご飯のお供セットを頂きました。 ご飯のお供ということは🍚 そう、お酒にも合うということ。 3串セットでしたが、2本あっという間に完食。 3本目に手が伸びそうでしたが、娘に取っておきました。 他の商品も楽しみ〜😊 明日は何を作ろっかな♪
長崎県佐世保市のふるさと納税の返礼品『富岡の西京漬・干物 セット 計6種17枚』を紹介します。寄付金は、10,000円です。西京味噌で24時間熟成させた味噌漬は、濃すぎず薄すぎず丁度いい加減で仕上がっています。
友達の出演するジャズライブを聞きに行く前に、妹が予約してくれた『神楽坂 鮨 弥栄(やさか)』でランチ。 【極上天然本まぐろ・銚子産金目鯛付き】弥栄にぎりコー…
【和食】やっぱりコスパは最強です。日替わりは愛知産の金目鯛の煮付 700円!!この日は、生中つけて、喜び定食1,000円!!(^^)v
久しぶりに八喜為(ハキダメ)へ。これって、チャップリンを形どってるらしいです。(^^;知らなかった。(^^; (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});休みの日はやっぱ空いて
業務スーパーのフレッシュ石守伊川谷店、改築オープンしてから鮮魚を扱うようになって、けっこうお値打ちなお魚が並ぶようになりました。←クリックするとブログランキングに移動します。金目鯛が売っていたので買ってみました。三重県産で2尾298円でした。値段なりの大きさなんですが、なかなかというか、とても美味しかったです。にほんブログ村金目鯛の煮付け@我が家
昨日の箱根湯本の帰り道。駅で弁当2つ買いました。ワタシのはコレ。「炙り金目鯛めし」丸高という会社さんの弁当です。オットには「やまゆりポーク味噌焼き弁当」こ...
【伊豆半島にある金目鯛の煮付けが美味しい、貸切温泉の宿】横川温泉 千代田屋旅館
こんにちは、ジャランです。 伊豆半島の南部にある伊豆急行下田駅からバスで20分。 海のイメージの強い下田市ですが、この旅館は山の中にあります。 周辺にはコンビニはおろか飲食店すらありません。 川と山しかないと言っても過言じゃないかも。 まる
新型コロナウイルス発生以前、ダラスの友だちが我が家に泊まってゴルフをするってな集まりを、年1回しておりました。コロナ騒動中、当然ながら中止になり早3年。先日、めでたく再開となりましたコロナに打ち勝った証として、海鮮だらけの宴です。ダラスから4名ゴルフをしてから、夕方、我が家に到着。夜のメインは、毎回恒例、超新鮮な海鮮でーすお友だちが調理してくれたので、私は何もせず、他のことでチビチビ動いていました。オースティンのゴルフ友だちも合流=総勢7名で、パーティー開始新鮮で美味しいお刺身冷凍じゃないよ、生だよ。うに、まぐろ、さば、サーモン、あじ。さんまも焼きましたはらわたまで美味しいよ。さんまのために持参したトースター、匂い対策のため外で焼きました。金目鯛の煮付け(お刺身に出来るレベルの新鮮さ)。飲んだり食べたり、...海鮮だらけの宴
金目鯛が半額。びっくりするほどの安さでした。 魚が安く手に入るととても嬉しいです。 近頃は豚や鶏など肉も値上がりして魚と同じぐらいになってしまったので、魚も買える感じに変わって来ました。 同じ家計負担だから肉と魚が選べるというれしいような悲しいような状態。 煮ました。 定番の普通の味付けなので、今日の紹介はキャベツです。 キャベツと沢庵のサラダ 金目鯛の煮物の痛風ケアメニュー 金目鯛の煮物モヤシの胡麻和え小松菜の梅和えキャベツと沢庵のサラダ新生姜漬けワカメとナメコと油揚げの味噌汁白米ご飯2杯 馬鹿みたいに簡単で料理とは言えないキャベツの食べ方。 というより、漬かりすぎたり期限切れになったり、味…
金目鯛開き(室戸海洋深層水仕込)~高知県室戸市【ふるさと納税】
高知県室戸市のふるさと納税の返礼品『金目鯛開き(室戸海洋深層水仕込)』を紹介します。寄付金は、20,000円です。 室戸岬沖深海300mは栄養成分の高い海洋深層水の湧昇してくる水域に生息する新鮮な金目鯛を厳選して使用し、素早く調理してミネラルたっぷりの海洋深層水に仕込、干しあげた甘塩仕立ての塩干物です。金目鯛だとふつうは煮つけやしゃぶしゃぶで食べますが、室戸市では干物でもお惣菜として食べる…
応援ポチお願いします↓にほんブログ村昨日の18:00からバナナマンのせっかくグルメに沼津が紹介されてましたそのお店の中に「アーレス・コート」さんが入ってて...
「金目鯛旬」11月に旬を迎える金目鯛鯛とつくものの…鯛ではなく、深海魚だと、...
この投稿をInstagramで見る 「金目鯛✨旬」 11月に旬を迎える 金目鯛🐟 鯛とつくものの… 鯛ではなく、 深海…
御殿場市「レストラン 樹空の森 のりのり (NORINORI)」珍しい、金目鯛のかつ丼
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村本日2本目の投稿です!昨日は、富士山樹空の森ローズガーデンを見終えて・・館内にある「のりのり」さんに寄って見まし...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村富士山樹空の森ローズガーデン、今日6/4~6/5は、御殿場薔薇まつりが開催されます!入園無料ですよ~わたしが行っ...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村稲取温泉のつづきです夕食編 その1料理が多かったので、2回に分けて紹介しますね稲取温泉 稲取銀水荘銀水荘さんは、...
昨日の続き。キンメダイは伊東で食べる予定で目星をつけておいたが、予定より遅くなってしまい伊東に着く頃には閉まってるかもということで急遽『徳造丸 伊豆稲取漁港本店』へ。下田と伊東の間でキンメダイ食べられそうなのがここしか無かった。予算は1人2500-4500円程度見
今日は花散らしの雨しかも冬に逆戻りしたように寒くて冷たい雨の日曜日です。こんな寒い朝は何か温かい物がほしくなります昆布と金目鯛のアラで出汁を取り温かいにゅう麺…