メインカテゴリーを選択しなおす
春の済州島旅行2025③ ベーカリカフェ『済州堂』 済州島にできた「GLOW SEOUL」プレゼンツカフェ BAKERY CAFE 제주당 베이커리
よろぶん あにょはせよ〜ベーカリカフェ『済州堂』BAKERY CAFE 제주당へ行ってきました。場所は、「アーデン ヒル リゾート アンド ゴルフ クラブ」とかこどもたちに人気の「アルテキッズパーク済州」とかいかにもリゾート地!!ってところにある周りゴルフ場ばっかりw広大
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと三鷹で落ち合い、お気に入りのイタリアンレストラン「フルボ」でランチ…
【横浜・ホテルニューグランド】「ザ・カフェ」で味わう伝統の3品 シーフードドリア・ナポリタン・プリンアラモードの誕生秘話
横浜ホテルニューグランド「ザ・カフェ」で味わう、元祖ドリア・ナポリタン・プリンの魅力!横浜発祥を見逃すな!
代官山に用事があったので、こひなのトリミングの間にちょこっと行ってきました。そして美味しいシングルオリジンの飲めるITCOFFEEで時間調整。(笑)ワンコは店…
「café Mägin (カフェマギン)」ランチプレートは前日17時までに要予約☆新作パフェも魅力です♪
この日は、café Mägin (カフェマギン)さんで最近ランチプレートを始めたそうなので行ってみました! 場
名古屋の和カフェ「おかげ庵」栄広小路店でくつろぐ午後│コメダ流・抹茶フロート体験
名古屋・栄の喧騒から離れてひと息。コメダが手がける和カフェ『おかげ庵 栄広小路店』で、上質なくつろぎ時間と名物グリーンティーフロートを楽しみました。観光やホテルチェックイン前の休憩にもぴったりな和のカフェ体験を是非ごらんください。
フランスなのに北欧?なCafe FIKA @Nantes france
私がフランスに引っ越してきた20年前は、フランス料理のレストランは劇的においしかったんですが、他の国の料理はお察し・・・・、なレストランが多かった。日本人がやっている日本食レストランはおいしいんですが、フランス人がやっているところは皆無で、中国人をはじめとする東洋人がやっているなんちゃってな変な日本食が大手を振っておりました。でも、ここ5年ぐらい、フランス人が海外の料理を導入して作られるレストランな...
本日は、雨です。 かなり強めに降っています。 車で40分程の、市営プールに行きました。 ここのプール。 色々とシステムが独特で、戸惑った。 こうしてロオロしたりオタオタするのが、脳には良い刺激になるのでしょう。 そう信じて。 お婆ちゃん、頑張った(・∀・) 泳いだ後のお昼は、ラーメン。
大阪生野区のコリアンタウン、cafejune'8へ。可愛いマカロンやカラフルで大きなクッキーが並んでいてどれにしようか迷いました。cafejune'8大阪市生野区桃谷5-4-22今日いち-カフェcafejune'82025年5月4日
(記2025年5月4日) 4月のとある日曜日、北海道神宮にお参りして家族の健康祈願。 六花亭の判官さま。北海道神宮でしか食べられない。久しぶりに食べたけど、美味しいね。 お昼ごはんを食べに大通に移動。 ビアコタンでホットサンドでも食べようかと。定番か限定か、どっちにしようかな。 これは確かWhite Lager。 限定のえびとポテトのブラバスソースホットサンド。 旬魚のフィッシュ&チップス。 自家製ビールソーセージ...
おはようございます完全に諦めたダイエットハーブスでマロンタルト食べましたハーブスのケーキ大好き帰宅後に黒烏龍茶飲んだからカロリーゼロってことでよろしいか?!お…
Size : 29.7㎝x42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 何時も通るこの店に、呼び止められたよう気がしたのです、些細な心に伝わる音のような言葉に耳を傾ける事を大切にしたい夜明け前の一枚です。自然、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます. I always pass in front of this shop however my heart was caught sound of something then it stop me, there is nobody there, I could not ignore that so I painted it before dawn 、thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painti
トリミングの前にはいっぱい汚れちゃえ~~ってことで(笑)、こひなは洗足池公園の周りをお散歩します。いつもはへいぞーも一緒にお散歩するのですが、今回は、フキラウ…
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでGW福岡の自宅へ帰省~ひっさびさの「福岡ドーム」いやっ!「みずほPayPayドーム」っちゅうんですねp(*^-^*)qで日本で唯一MLB公認ライセンスを許諾された「MLB cafe FUKUOKA」♪(/・ω・)/ ♪大谷選手ファンの嫁が楽しみ~♬ちゅうもんでふたりでランチかんぱぁ~い💗💗💗ハワイで人気の「ガーリックシュリンプ」一度食べたらやみつきb(’0’)d「サーモン&シュリンプバーガー」...
おはようございます。有紀です。 平日休みの水曜日。先日見たのが「アマチュア」だったので、今度はプロフェッショナルだ!と思って観に行くことにしました。リーアム・…
おしゃれと渋みが両立する喫茶店の変わり種クリームソーダ+関東で上品かつ濃厚抹茶を楽しめる人気店【喫茶ネグラ/CAPOON抹茶製造所】〈下北沢〉
古着屋が多く、街全体が良い意味でがちゃがちゃしたイメージの下北沢。レトロな空気感と今どき感が両方漂い、特に駅からお店が多い区画にかけては若い人が多いです。時間が空いたので、夕方でしたが来店。久しぶりの個人カフェ開拓をしてきました(」*´∇`)」もくじ喫茶ネグラCAPOON抹茶製造所おわりに 喫茶ネグラ下北沢でカフェを検索すると必ずと言っていいほど名前が上がる喫茶店です。奥まった場所にあるものの、駅から徒歩すぐ...
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『これに…
【新函館北斗駅すぐ】「tete cafe」ランチ&ティータイムにおすすめの穴場カフェ
この日は、新函館北斗駅近くの『tete cafe』さんでランチです。 こちらのお店、11~17時の通し営業なの
シンガポール夫妻がオーナーのカフェ。 ちなみに、"マーライオン"はシンガポール政府に意匠権・商標権・著作権が帰属しています。日本だけでもインターネットや漫画でマーライオンを勝手に掲載しているコンテンツを何度か見かけました。知らない日本人が多
【京都市東山区】sui東山:モネの睡蓮がグラスに宿る、隠れ家アートカフェ
東山にある京町家をリノベした隠れ家カフェ「sui東山」では、モネの睡蓮をイメージしたドリンクやaikoの楽曲モチーフのパフェが楽しめる。芸術とカフェが融合したSNS映え必至の空間で、感性を刺激するひとときを過ごした。アート好きにもカフェ巡りが趣味の人にもおすすめしたいカフェ。
こんな方にオススメ記事:・ミスタードーナツを食べたい方。・日本の味をバリ島で食したい。・デンパサールで休憩したい。 あのドーナツをバリ島で食べたい。 ミスタードーナツのお店がデン...
【スタバ・札幌グランドホテル店】やっぱり安定のスターバックス・リザーブ店はセミナーもアリ!【希少豆】
安定のスタバは北海道に3店舗のリザーブ、札幌グランドホテル店にお邪魔してきましたの備忘です。ホテルメイドのパンも一緒にイートインできます。
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ホテルニューオータニでの半年間の裏千家初級茶道教室を修了し、お世話になった若先生の教室にGW明…
五月になると札幌も春本番になり、とても過ごしやすくて私は大好きですが、今年はくーちゃんがいないので、夫婦で食べ歩きをしています。 くーちゃんと一緒した公園に…
相方さんとカフェ英國屋 相方さんのシーフードドリア私はアイスコーヒー アイスコーヒー1杯お代わり無料がありがたい。相方さんはこの日、あまりおなかがすいてないと…
飲食物は標準的なものでした。埼玉県越谷市と草加市には古民家が多くあり行政の助成等で主にカフェなどの営業をしつつの維持管理がなされている傾向。 古民家カフェ”本のある蔵 糀屋” 戦争反対、ウクライナ支援意思の表明を早期にだされていたそうです。
cafe旅。JBA認定のプロバリスタが淹れるエスプレッソのグルメ店。CAFE RICCO(東京)。
平日訪問。他利用客なし。コロナを乗り越えている飲食店の一つ。スープもあります。コーヒー以外にも力を入れているカフェ。 CAFE RICCOの内観 トイレの奥に置いてある、赤色の包装紙のインテリアは謎に包まれていた。 CAFE RICCOの飲
【訪問記・続編】ホテルニューグランド「フェニックスティーサロン」で、優雅な午後のひととき☕✨
ホテルニューグランドの歴史的空間「フェニックスルーム」で楽しむ、初夏限定アフタヌーンティーの体験レポート。優雅なティータイムと美しい空間の魅力をお届けします。
韓国 2泊3日 1人旅 2024年11月30日(土)~12月2日(月) ユネスコ世界文化遺産に登録されている古宮チャンドックン昌徳宮 ソウルの古宮の中で…
【全席禁煙】リニューアルした「銀座和蘭豆」で『昔ながらの喫茶店ナポリタン』
おつかれさまです。 今日は、喫煙者大歓迎の喫茶店「銀座和蘭豆」で唯一の全席禁煙の店舗を紹介! リニューアルした『銀座和蘭豆』蒲田駅前店。 合わせて、蒲田周辺のお出かけスポットとおすすめの昭和レトロな喫茶店も紹介します! 喫煙目的店 全席禁煙は蒲田だけ メニュー 昔ながらの喫茶店ナポリタン おすすめメニュー 店内 周辺のお出かけスポット 昭和レトロな喫茶店 喫煙目的店 『銀座和蘭豆』は1969年(昭和44年)に銀座で創業した喫茶店。 銀座7丁目にある銀座店は創業時からほぼそのままらしい。 昭和レトロな佇まいが素敵だけど、ここ、喫煙目的店。 これはこれで、いい。 だけど、これが理由で行かなかった人…
「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト
横浜の老舗果物店 "水信 (みずのぶ)" さんが手掛ける「水信フルーツパーラー」さんにやってきました! 店内は
水曜、木曜日といいお天気だったのに今日は荒れ模様 水曜日午前中に出発 久々の日高地方へ向かいます(襟裳岬に向かう方向です) 途中”鵡川町で”でチッコお散歩…
おはようございます秋葉原で買い物してたら疲れたし喉が渇いたのでベックスコーヒーにてミルクティーフロート休憩。ダイエットしたい、と言っておきながらまた舌の根も乾…
「そろそろ、新規開拓せねば……!」 そうは思っていても、 初めて入るお店は、どんな店でも緊張する。 そんな自分が、新規開拓したのはこちら。 「COFFEE STAND MORAN」(25.04.06 撮影) 昔、「巴里」というお店があった場所。 壁に沿ってカウンター席が数席あり、 おひとり様でも気軽に利用できそうだ。 「バスクチーズケーキ」「ブレンドコーヒー」をお供に このバスクチーズケーキ……口の中に入れたら、 トロトロと溶け出し、なんとも言えぬ美味さ! コーヒーブレイクが、とても素敵な時間に。 お土産に買ったスコーンも美味しかったので、 今度は自家製と書いてあったトーストも、
新神戸駅から東へ徒歩5分ほどのカフェ「BERTHIER(ベルティエ)」で外はサクッ、中はふんわりの絶品フレンチトーストを頂きました
【喜多方市】喜多方ラーメン神社【ラーメンソフトクリーム!?】
5月に入り黄金週間でGWでゴールデンウィーク! 2025年はたかだか4日間で大型連休を名乗る不届き者がいるらしい。 電車は若干少ない気がしたから、3日間の微妙な平日に有給取ってる人いるのかな🤔 ホワイト企業じゃないからわからねえです。 さて福島県喜多方市 × PayPay自治体キャンペーンも始まったことだし 喜多方市日記を書くしかないですね。 蔵造りのレトロでイケメンな街並みが広がる喜多方。 大通りのふれあい通りを歩いているとインパクトのあるスポットが… 喜多方ラーメン神社!🍜⛩️ しかもらーめんらしく鳥居がお箸なのが個性的。 喜多方駅からは徒歩15分ほど。 駐車場は…無いみたいだから近くのを…
ギャラリー&カフェ「古民家Zutto」・・・花山椒摘みと阿舎利餅
ハヤ、皐月・・・ 一日と言えば、メーデー・・・扇町プール・公園で、たくさんの赤旗がたなびいていた時代も、とフト。 オクヤマの朝 気温5℃ 晴れ 今朝もヒ...
外テーブルはわんこオーケーなカフェに、モーニングを食べに行きました。 朝飯前に、カフェ周辺を、小一時間散歩。 この辺りは、オフィス街が、近い。 高層ビルの谷間を犬を連れて、テクテク歩く。 いつもと違って、新鮮で、楽しい(*''ω''*) 歩いた後の、モーニング。 外テ…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、高知へ飛び高知城に登城し列車で四万十、「四万十の宿」に宿泊。2日目は四万十川ブルーを観てから列車を4本乗…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、姉妹や親戚を招いて春のランチパーティーを催しました。ピンクのユリを飾り、11名と大人数なのでダ…
東京都府中市にあるスープカレー専門店「鳩時計」に赴いた。京王線「武蔵野台駅」から歩くと5分ほどのため電車からのアクセスも良好。手書き調のお店ロゴがシュールで可…
Chapter 2【俺と難問】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
元宮ショウジ(19歳)元バレーボール部、低い声、黒髪 美浜遊(19歳)元陸上部、イケボ、栗毛色 森力也(20歳)元陸上部、美声、黒髪 笑って泣ける、愛情と友情の感動ストーリー。 Chapter 2【俺と難問】 https://ncode.syosetu.com/n9755k...
【横浜グルメのルーツ完全ガイド】横浜で生まれた名物グルメ10選|ドリア・ナポリタン・すきやきの原点へ!
横浜発祥のグルメ10選を紹介。ナポリタン・ドリア・すきやきなどの由来や誕生の背景、本場で味わえる店をまとめた完全ガイド!
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね奈良に行ってきました見たこと…
AGF ブレンディ カフェラトリー スティック アソート 20本 【 スティックコーヒー 】【 コーヒー 詰め合わせ 】【ビターカフェラテ、ミルクカフェラテ…
ALIVE PLUS(アライブプラス)に『よろこびごはん』オープン!毎週(火)は『Komami Coffee(コマミコーヒー)』も営業中♪
七飯町のALIVE PLUS(アライブプラス)さん前のプレハブ部分に『よろこびごはん』というお店がオープンした
帯状疱疹予防接種2回目&カフェ・ベローチェでモーニング(名古屋市栄)
昨日、帯状疱疹予防接種2回目(筋肉注射)を打ちました。打ってすぐ痛みが現れて丸っと24時間腕が痛くて、(1回目より)2回