メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 長女通信制高校2年生。療育手帳持ち、ADHD。身体もデカいが態度もデカい。二男私立中3年生。(情緒学級から中学受験。)広汎性発達障害、ADH…
今日は夕飯を卵丼。。。いいえ卵とじとごはん、茶わん半分食べたので 猛烈におなかがすきました。 いつもなら食べてしまうところを もずく酢とバナナと、温かい味噌汁で 空腹をしのぎました。 その他には白湯を飲んで。 もっと頑張って体重を減らしたいです。 バナナは腹持ちがいいのでま...
これまでさまざまなことで我慢してきた。経済的に我慢を強いられてきたこともある。でも、いい加減歳をとってまで制約がないのに我慢をする必要があるのか? そこまでストイックになる必要はないんじゃないかな。もう生きたいように生きさせてくれ~~。ということで
お天気が良かったので、シャンプーしてフワフワわんこです。ふけや肌荒れが気になるお年頃です。朝晩、すずしくなってきました~~。だけど転勤先は戸建てではないので、熱がこもりベランダから熱気が。上の階は暑いです。冬場は暖かいですけどね。エアコンはリビングと旦那の部屋に。いつ移動になるかわからないから、私の部屋にはつけなかったです。なので、転勤先では夏場は旦那の部屋でいっしょに就寝。まあうるさいのなんのっ...
ここは我慢。こういったことを我慢することも自分の更生・成長につながるはず。
出所まで504日(土曜日) 遅出 今日から世間ではゴールデンウィークが始まる。と言っても僕ら懲役が恩恵を受けられるのは、祝日に祝日菜(お菓子)が出る、映画祭として午前・午後に映画が放送されるくらいだ。 昼食後の休憩中、またあのヤンキー気質のお山の大将君がケンカを売ってきて、僕は「ふーん、そうですか」と冷たくあしらっていたのだが、それが気にくわなかったのか「お前イジメてやっかんな?俺のイジメは絶対自殺すっから」とクソダサいイキリをかまされた。 僕はマジでどうでもよかったので「で?」などと引き続き冷たい態度をとっていたところ、その後他の先輩から「あんまりケンカすんなって。どっち
さてさてさて。今日も蒸し暑い関東地方。・・・家の中だけですが(´・_・`)外はちょっと爽やかな秋風って感じですけどねー風向きの関係で まだまだリビングは暑いの…
出さなかった気持ちよりも、出してしまった気持ちの方で相手は受け取ってしまう例えばだけど、本当は嫌なのに嫌じゃないって我慢して言ってしまったり態度に出しちゃうと相手は、この人はこういうの嫌じゃないのか!ならもっとやっても大丈夫かも!って勘違いされて嫌なこ
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 昨夜はラグビーワールドカップフランス大会で日…
おはようございます (酒田市32℃ ) 日曜の夜に、娘宅で孫1号さんの誕生日会で、 けっこうお客さんが来たので、スリッパが足りないかと思って、…
【そんな我慢はやめていい 「いつも機嫌がいい自分」のつくり方】感想・レビュー
さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『そんな我慢はやめていい 「いつも機嫌がいい自分」のつくり方』 人生は我慢の連続
やっぱりずっとイチバンでいたい。娘の弟に対する対応で彼女の心のうちを推測する。
弟ができた娘は、今までの主役の座を奪われたかのような気持ちを少なからず抱いているように感じられます。どこまで我慢すべきなのか、どこまでワガママを言っていいのか、本人も試行錯誤しているように思えます。そんな娘にしっかりと寄り添っていきたいです。
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。ママごんに甘えてます。今日も、はなちゃん警備隊。はなちゃん、ただいま。夕陽とはなちゃん。夕方6時頃、だんだんと夕陽が見えなくなるね。半月とはなちゃん今日の晩御飯。大好きなパスタを作ってる~!でも我慢。パパごんはプチシェイク。ママごんは、おいしいパスタ。明日のパパごんの朝食用に、パスタを半分、残しておいてくれました。明日が楽しみ。今日のジュース。山梨ぶどうサイダー。...
昨日は1年ぶりに東海の旧友とSkype 彼女の言葉に変化が・・
昨年のお盆にもKaさんとはZoomでテレビ電話をしていました。去年とは違い元気そうで、彼女は昨日は初めてくらいに自慢話や幸せアピールが多かった、なぜと少し疑問は残りました。が、彼女が去年の印象から、全然違うほど元気になったことは素直に喜んで
☪ご縁をありがとうございます☪ スピリットガイド糸賀みやこです。運営する心の調律サロン VioletAster( バイオレット・アスター)は、出雲大社のおひ…
日本語の面白い語源・由来(か-21)歌舞伎・完璧・カンパ・我慢・案山子
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 嫌なことを伝えるのは勇気がいります。それを我慢して自分の中で飲みこんでしまうとス…
我慢はよくない!!,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
⏱この記事は、約4分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 自己防衛本能 お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル(2023年07月14日 14:15 現在) は じ め に ご 挨 拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン 白石です本日のテーマも、怒涛の 心理学は摩訶不思議10です おはようございます ☕ _ _))ペコリン 真行寺ですそれでは、わたくしの方からお送りさせていただきます心理学は摩訶不思議10 のご紹介をします自己防衛本能 です! (・・*)。。oO(妄想中) それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )bみなさ…
妻から怒られての話です。ウッとくることはありますが、毎日の生活を大切にしたいので反省し我慢しています。あとどれくらい生きられるかも分かりませんので・・・。...
6月20日 火曜日仕事から戻り、庭の花や木に水やりをしていると綿子さんがやって来た。手にハサミとバケツを持っている。わたしには気付いて無いようだった。好「綿子さん、何しよん?」と声をかけると驚いた顔をした。そして綿「いや、今、行っとるとこ(さくら苑のこと)に
少し前の土曜日のこと。 私たちの住む、コンドミニアムの近くの インド人の家で、パーティーが行われた。 毎年、必ず、この時期に行う。 夜8時から、カラオケがガンガン鳴り響き、 誰が聞いても、下手と分かる歌は 深夜1時まで続 ...
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 仕事や資格の取得のための勉強、夫婦関係などあ…
今日から 7月だ~!ヽ(゜▽、゜)ノ・・・1年の半分 終わっちゃったね(´・_・`)そして 暑い夏が待っている。 チーンこのところ ずっと蒸し暑くて寝苦しいし…
感情込みの注意は反感を生むだけよ、さらりと一言が大事 ☆晩ごはん☆
曇から晴れで、気温は25℃ ちょうどいい気候で、グランドゴルフ日和? でも、今日はお休み。 通院ディです。 今週は、調子良かったですけどね。 気持ちの問題もあるのでしょうか・・・ 晩ごはん 肉じゃが、ですけど、具は少ないです。(ジャガイモ・人参・玉ねぎ・豚肉) 焼き鮭 たく...
『苦労』この人達は何も知らないしこれから先も何も知らないままだろう僕のお腹がギュルギュルで大変なことや頑張って耐えていることなどなどどうか何も知らないままでい…
私、グランドゴルフの練習やってきました。 あ~~無理~~~ さして暑くもないのに、風だってあるのに、目が回り出したんです。 あと2ホールで終るところで、我慢出来なくなっちゃって・・・ リタイヤです。 その上、足の付け根が攣っちゃって・・・。 大丈夫ですか? お水飲みましたか...
【一人暮らしあるある】自分ひとりなので冷房や暖房は我慢しがち( ゚Д゚)
一人暮らしをしている 私は一人暮らしをしておりまして。 一人暮らしをしていると、いろんなことがあり、それをすべ
[blog:g:10328749687186138551:banner] お題「私○○がやめられないんです!」 どうもタキオンです。 今日はお題で書いてみよう。 やめられないものはアホみたいに沢山ある。 なぜなら我慢ができない人間なんです。 欲望丸出し、腹に外出しで、 我慢なんてできないんです。 その中でも、二つほどどうしてもやめられないものがあります。 [http://www..com/:title] ファルコに毎度言われます。 いつやめるの??口だけ? まぁーなんと心の痛くなる言葉を投げかけてくるんでしょう。言われても仕方ありませんが。 タバコなんです。 何度宣言したことでしょう。 私くし…
こんにちは、リーズンです。 期待しすぎないことを覚えたわたしです。 会社員として働いていますと 何やら会社への帰属意識がどうしても生まれてしまいます。 一日過ごす時間の大部分を仕事に費やすのですから・当然かもしれません。 そして仕事が順調だったり楽しかったりすれば特に問題ないのでしょうが 何かうまくいかなくなったりストレスを感じることがあると 途端に会社に対する意識も変わってしまったりします。 何か目の前にある嫌な現状から逃げたい気持ちでも 生活するためには働かなければならず 嫌な仕事や嫌な人から逃げ出すことは・なかなかできませんかね。 そうして我慢したりして働き続けるんですが そのような状態…
リスパダール増やしたらどうなる?〜ちょっとも待てない!欲求にましぐらなうり坊〜
今日はずいぶん雨が降る。明日は支援学校の運動会だしオチャッピーは芋の苗植えに畑へ遠足だし、明日には雨があがりますように。 奄美地方が梅雨入りしたらしいから、鹿児島もそろそろか・・・。梅雨やだなー。 スポンサーリンク画用紙ビリビリ 火曜日は放
スピリチュアルメッセージ タロット占い 霊視 用心 慎重 守る 我慢 節度 熟練 要注意日いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心よ…
平日朝の4時起きが嘘のように日曜日はだらけて朝を迎えます。だらけ過ぎて油断すると昼が来そうになります。 うどん食べたいなと、1週間のうどん禁欲が解放されます。先週は失敗した店選びだったので、今日は安定の「てら屋 国分寺店」へ行きます。 しかし、いくらうどん屋さんへ食べに行くだけでも、それなりの身なりをしておかないと先日読んだ「すぐ死ぬんだから」にあったように、楽イコール終わった老人になりますからね。 となると、準備に腰が重い。朝からダラダラスマホ見てると、無駄な時間が過ぎて行くばかりで、同時に怠け者のパワーが働いているんじゃないかと感じるくらい、何もしたくなくなります。そこでふと思ったのが、巷…
こんにちわんこ。ママりんは誘惑に打ち勝ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2008年11月・4歳の時のタルちゃんです。今日はパン焼き日(←週に一度朝ゴハン用のパンを焼く←最近はSemmel・ゼンメル=おドイツの丸パンが多い)台所の前の庭の草取りなんかをしていて始めるのが遅かった上に寒いせいか発酵がなかなか進まず、焼き上がったのはのは22時過ぎ。毎回焼きたてパンの匂いにそそられてかじりつきたくなるのですが、流石...
やみくもにトレーニングをはじめていませんか??筋力トレーニングをおこなううえで、モチベーションのひとつとなる『効果』について【効果を実感できる時期】、【筋肉が太くなるのはいつからか】、【なぜそのような効果が得られるのか】について説明していきます
備蓄のインスタントラーメンが5月、6月の賞味期限に、、あまり食べたくないけど週一お昼に食べて消費せねばランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨日のお昼とお買い物73歳みずなの独り言73歳みずなの独り言-齢の離れたシニア夫婦の日常買った食材や朝昼兼用御飯とか、、色々-無料ブログサービスmuragon73歳みずなの独り言 晩御飯鶏むね肉の味噌漬けイカではありません、これ、、刺身コンニャク(笑)具沢山味噌汁刺身コンニャクって、やはり少し臭う、ワサビ醤油で食べると、まあなんとか、、夫が食べる様子を観察恐い顔して黙々と噛んでる、、ニコリともしない、、不味いんだ!美味しかったら表情が違うし美味しいとゆう、、で、、聞くと、、ニヤッと笑う(笑)でも文句言わず完食!私って声...昨日のお昼と晩御飯買い物文句言わず完食そんな私・・・
なんだか暖かいですねでも 朝晩は冷えるのでももっちと夢ちゃんが寝てる部屋はまだ エアコン入れてます寝る時私は暑いんで消したんだけど出窓に寝てるももっちがくし…
卵の品不足が広がってる・・・1家族1パックの制限あり ☆晩ご飯☆
雲は厚いです。 まだ、雨は上がっていない・・・ふふん。 気温は16℃ 昨日と似たようなお天気になるようです。 雨も、いいよ。 晩ご飯 揚げただけのフライ、不味かった~~。 おでん風煮物 スパゲティ・サラダ 週末の休養が無くなって、手抜きも出来なくなってしまいました。 土曜日...
昨日の朝散歩の時ルイ君ママから「おやつにどうぞ」と、お試しで1本ターキーアキレス腱をもらいましたもう、はーちゃんすっごいお気に入りで、離さないのです。で、ロンロンが奪いに行くものだと思っていたらはーちゃんが飽きるまでずーっと待っているのです距離としてこんな感じはーちゃんは視線を感じてか、時折場所移動ロンロンじっと耐えています水を飲むときもくわえたまま。食いじがはっている・・・ とうとう奪うか・・・??いやいや・・・・結局、ずーっと眺めて待っているだけ。ロンロン、はーちゃんが食べ終わるまでよく我慢したね偉かったね。Amazonで同じの注文したからね。ターキーアキレス腱
いいお天気。。。寒い時期は洗濯を干したりするときお庭にでるのが億劫でしたが今日の午前中はちょいと多肉植物たちのお世話を。。外で過ごすのも気持ちのいい季節になりましたGoogleフォトをみていたらブログネタにしようとiPhoneで撮りながらネタにし忘れていた画像が、、、先週日曜日に作った油揚げ餃子いつもお邪魔しているツモリアさまのブログでみて。。油揚げ大好きなのでわたしも作ろうッ。。。と過去のブログにも油揚げは...
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 女性管理職の登用に積極的なイメージがある会社…