メインカテゴリーを選択しなおす
しばらく留守にするので、夫が素早く食べられるような料理を冷凍庫に保存することにした。まず残っていた鯖を味噌煮にして冷凍保存。下味冷凍も気になりましたが、レンジで温められる方がすぐ食べられるので今回は調理したものを冷凍することにします。出来上がったら粗熱を
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 大量のドングリを送り出したナラの木は… 一気に色づいて一瞬の輝きを見せると…後は散り急ぐように降り注ぐ 松の葉だって…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 3連休の混雑を、あれだけ“覚悟しなくては”と言っていたにも関わらず、甘かった! 午前中、軽井沢駅に到着するという娘…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 子供たちに里山の風景と体験を残したいと有志で米作りしている田んぼ。天候に恵まれた絶好の野良日和に脱穀作業を行いました…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 3連休と共に紅葉シーズンも終わろうとしている軽井沢。 来軽中の娘から、プレゼント用の品物を探したいとリクエストされ…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます誰もが知らない壮絶人生オットまた遅い出勤で早い帰宅ですが、私は友人とランチ~カフェパハナさん。この時、半年ぶりくらい…
****************** 楽天お買い物マラソン 5日限定10%OFFクーポン配布中です! ちろママROOM お得情報は↑主にこちら
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村本日の速報に引き続き、朗報。今日は2回目で失礼(^-^;)いま子どもに安心安全な缶詰を!の伊藤食品の缶詰が10%オフで買えち
今日のラクガキ。焼き菓子専門店のenneでアップルパイとスフォリアッテラをお持ち帰りしたのでキロク。アップルパイはメイラード反応が起きてなくて焼き色が残念でした。前に購入した時にはつやつやとしていてこんがりキツネ色できれいに膨らんでいて美味しそうだったのにな
昨夜、夕食を準備しようと思ったら・・・ ダンナがフィッシュ&チップスを食べたいと言い出しました。 で、私も料理しなくていいことになり、ゆっくりと映画を観ながらデリバリーを待つことに。 どの映画を観ようか、と選びながらおしゃべりしていたら・・・ 長男もリビングルームに来て一緒に観る...
インフルがまた流行ってるらしい&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
いよいよ次の火曜日にヘアコンテストがあります どんな髪型になるかドキドキ しかし、どうやら学校でまたインフルが流行ってるらしい 家族が咳き込んだりしてるともう本当に違う意味でドキドキ 今ここで倒れるわ
【rasuの文武両道への道】⑩金沢マラソン2023に出場!反省点と皆さんへのアドバイス
「皆さんを一歩その先へ。」運動や勉強を頑張る皆さんのポテンシャルは無限大。何もやらない人が多いのなら、自らアクションを起こして「差」を生み出せる人間に。皆さんの日々の文武両道のルーティンを大事にし、大事な場面で最大限のパフォーマンスを発揮しよう!
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログテーマ、「●香港で…
まるで夏を思わせるような陽気でした。北陸の11月とはとても思えないほどの暖かさです。だーりんと朝から散歩に出かけてきました。金沢城公園を通って、兼六園へ。木を雪から守る雪吊りの作業が一昨日から始まっています。この幾何学模様が見られるのは冬だけです。今だけの光景です。今日の兼六園は無料開放ということもあり、観光客でごったがえしていました。兼六園のシンボル的存在でもある、この徽軫灯籠(ことじとうろう)前では、橋の上での写真撮影のための長蛇の列ができていました。橋に人がいない一瞬の隙に写真を撮りました。茶店でひとやすみ。ここに来ると必ず食べる兼六だんご。ほんのり塩味のおだんごにお砂糖が添えられています。秋を満喫しようと訪れた兼六園でしたが、…暑かった。。。。。秋の兼六園
昨日は朝から散歩に出かけ、そのままランチは外ごはんになりました。歩き回って汗をかいていたこともあって、まずは、これ。水分補給。…には決してなっていませんが(;^ω^)心の補給ね。ひつまぶし…ではなくて、「うしまぶし」という、ローストビーフのひつまぶし風。なんにでも金箔をのせるところが金沢らしいといえば金沢らしいのかな。味も香りもないんだけどね。だーりんはステーキ重。ステーキとローストビーフのハーフ&ハーフ。うしのひつまぶしは初めて経験する食べ方でしたが、これ、なかなか良かったです。ちょっと気に入ったかも。また、来よう。うしランチ
今日もまただーりんと散歩。昨日は朝から出かけましたが、今日はだーりんが午前中仕事だったので、午後からの出発。とくに目的地も決めずにひたすら歩きました。近江町市場へ寄って果物を買って、四高記念公園のそばを通ると、なにかテントが出ていて賑わっています。で、飲食テントや販売テントを覗いていたら、「お茶詰め放題」というイベントを伊藤園さんがやっていました。おお!これはおもしろそう!!!1000円で袋いっぱいにいろんなお茶商品が詰められます。↑ひたすら詰め続けるわたし。私の好きな茶葉が商品の中にあったので、テンションあがりまくりです。楽しい~*****************************散歩の帰り道、ちょっと寄り道。せせらぎ通りの金澤アンモナイトさんへ初訪問。↑大きいグラスのほうがわたし(;^ω^)夜は...詰め放題
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村いつもより早めのお時間にこんにちは(^-^)。実は超レアな出物があったので、速報です!はちみつは賞味期限がなく、必須アミノ酸
三連休最終日、わが家地域はとてもよく晴れています。 気温も高めで、なんなら半袖の方も見受けますが、私はヒートテックを着込んだ上に長袖on長袖。だいぶ風邪も抜けてきましたが油断禁物の装いです。ちょっと浮きがちですが電車に乗って離れて暮らす母に会いに行ってきま
お料理まとめ 2023年10月1日~10月10日 サンドイッチ☺️ ササミと豆苗入りサラダも添えました。 星形マドレーヌ🌟 しっとりおいしかったです✨ 納豆蕎麦。 のり、ねぎなどをかけました。 プルコギ。 ピーマンもシャキッとおいしく仕上がりました。 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 『 ひとり旅って何が楽しいの 』 の … 答え
ひとりでアチコチ出かけるのは気が楽でイイデスネ。最近はタバコの本数を減らして、禁煙パイポを愛用してたりするので喫煙関連で気を使うことは減りましたが …当然のようにタバコを吸う私は相手にめちゃくちゃ気を使うんだけど…タバコに理解がない人とお出かけするとさらに疲れちゃったりはしますね。2023年11月2日 嵐山・8時前後 渡月橋から西方面に紅葉の穴場あり。って事でひとり旅ってめっちゃ気楽なんだけど私の周...
単2電池でしか動かないおもちゃにエネループ単3電池がおすすめ!
単2電池でしか動かないおもちゃや電子機器を単3電池で動かすことができます。違いは太さと容量だけで、長さと電圧は同じです。使用可能時間が少し短いですが、問題なく動かすことができます。
最近ドライりんごをいただきました~ このりんごは台湾の梨山というところのらしいです。 台湾でりんごがとれるとは以前は知りませんでした。 台湾といえばバナナやマンゴーパイナップルといった南
母の面会日の前日は必ず眠れなくなる / 母の腰が真っすぐになっていた。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 連休2日目 今朝も鳥がたくさん飛んでいくのを見ました。 あの大群は、どこに行くのかしら? +++ +++ +++ 昨日は、遠
好きなスイーツは? と聞かれたらアップルパイと今なら答えます。 しかし、アップルパイ症候群にかかっているので 翌日にはアップルパイの存在自体を忘れております。今日は実家に帰るとスーパーで120円で買ったというアップルパイを食べました。好きな果物はリンゴと答えるほど好きでもなく、特に好んで食べる果物はありません。 本音を言うなら果物を敢えて買う程裕福でもなかったので、ミカンとか柿とかスイカとか、誰かのいただき物を食べる生活でした。梨は大好きだけど、わざわざ買うほど(買えない) でもなく。 頂いたラ・フランスを食べた時は、脳みそがフランスまで飛んで行った程衝撃を受け、もう少し寝かしてから食べると言…
昨日は夫が買ってきてくれた死者のソラマメ(fave dei morti)を食べました。 ひどく物騒な名前をしていますが、アーモンドや卵白で作られたお菓子...
今日も日中はポカポカ。夜中25時現在も、18度だって!明日も昼間は夏日になるらしい。中途半端な11月だなぁ…3連休の中日なので、暇な中坊のガキ共もうろついている。いつも4-5人の仲間でやってきて、ただ騒々しいだけの迷惑客。生意気な口の聞き方、回りの迷惑を考えない群れの習性毎回「これ、何エンですか?」と聞くおバカ風なガキA。太鼓持ち風な、ガキB。その群で恐らくボス猿🐒のガキにお釣りを渡そうとすると、(お釣りの)その...
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 たくさん落ちた かつらの葉っぱ かき集めて実家に持っていきました☺️ &n
店舗情報 ひとこと 今回は青森県藤崎町にある『 おやま食堂 』を紹介。フォロワーさんおすすめのラーメン屋。 チャーシュー麺を注文。濃いめのスープにほっそい縮れ麺。これぞ中華そばって感じで◎麺の量も多めで食べごたえありました👍🏻 チャーシュー
店舗情報 ひとこと 今回は青森県中泊町にある『 津軽カフェ物語 』を紹介。青森コーヒーフェスティバル2023に出店していたお店でフォローしてる方のストーリーを見て気になり🚗 モタっと感が少ないスパイス効いた辛めのチキンカレー。薬味も何種類か
これ なんでしょう?もしゃもしゃの中に何か見えるような・・・。この2日後↓ちょっとすっきりしてきました。この10日後↓トゲトゲが目立ちます。そしてさらに1...
秋になっても咲いているフウセントウワタ。愉快な実ができるかな?ずっと待っているのだけど・・・。次々花を咲かせているオキナワスズメウリ。雄花と雌花が同時には...
シナモンアンドモア*タルトタタン風アップルケーキとプリンを器にポン
秋のおやつ 栗が終わりかけると そろそろリンゴやイチゴ 【アップルケーキ】500円 タルトタタンみたいな味だけど, 林檎の部分より土台が多い珍しいタイプ りんごのホロ苦コックリな味がおいしー☆
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログテーマ、「●香港で…
仕事しかしてない日。 平日ですし、毎日のことなんで当たり前ですが、当たり前かと思ってたら世間は三連休なんですね。 三連休なんて、お盆休みからしてないですわ。 お盆休みって、もう世間では年末が来てるといのに。 流行語大賞とか、今年1年の締めくくりみたいなのをやり出したら年末はすぐそこ。毎日ではないですが、サービス残業をそこそこしながら過ごしてますが、社員皆が頑張って会社の売り上げ伸ばしてゆくゆくは自分らの給料に還元されるのを夢見て、ってなら昭和臭の中小企業っぽくて嫌いではないのですがね。 仕事残っててもサービス残業したくない理由は、経営者のお坊っちゃん(わたくしより4つ歳上)の半端ない給料(社長…
『鹿児島睦 まいにち展』へ 前からお名前や作風は知っていましたが、詳しいわけではなくて、どんな方なんだろう?どんな質感なんだろう?え〜、てっきり女性だと思…
去年リメイクシートを貼った洗面所の壁。隙間があいたり、少しめくれてしまってるところが気になっていましたが、やっと修理する方法を思いつきました。残ったリメイクシートとマグネットテープを組み合わせて境目を抑えることで見た目スッキリ。
11月になったとたん、昼間暑い!25度越えが続いている。夜中〜朝方の冷え込みも緩んでるょ。職場もレジの上だけはクーラーつけて、スタッフは半袖(笑)お客さんから憐れむように「年中半袖なんですか…?」と聞かれ、あ、違いますよー、長袖もあります(^^)#今日の出来事★━━━━━━━━━━━━━━★牛乳を買いに帰りにスーパーへ💨洗剤類も少し購入し地域振興券を使おう。セルフレジなのでスタッフを呼び、振興券を使う旨を伝えると「市のゴミ...
川辺から登れば眺めすばらしピオーラコ Sentiero Li Vurgacci
10月28日土曜日は、ピオーラコ(Pioraco)で夫とトレッキングコースを歩く前に、Pioraco (MC), Marche 28/10/2023わ...
人手不足で常にスタッフ募集の案内を出していた我が職場ですが、先月からまた少しずつ応募の電話が入り始めました。年末も近くなってきてみんな来年以降の働き方を考える時期なのかな?なかなか定着する人がいなかったのですが、今回ようやく「今度こそは長く勤めてくれるかも!」と思える人が来てくれました。採用してもすぐみんな辞めちゃうんです…↓ ↓ ↓www.monitor-style.com しかしこここで問題が。私は今、週4で働いています。 満足のいくお給料をいただいていますが、現状はこれ以上でもこれ以下になっても困る額です。 そう、それ以下になったら困るのです。 でも新しい人が入る事で私の勤務日数が減りそ…
家中のマット類を排除するというライフスタイルに出会ってほんとによかったと思っています。 しかし数年そういう生活をしていると「なるほど。マットがないとこうなるんだな」ということがチラホラ出てくるのも事実。 以前トイレの蓋カバーについて記事を書きましたが今日はトイレの便座カバーをしないとこうなるのかという話を書きたいと思います。 ▶︎▶︎ トイレの蓋カバーをしないとこうなるよ。 トイレの便座カバーをしてない人に言いたいこと。 我が家のトイレには蓋カバー、便座カバー、足元マットがありません。これらのマットを別洗いするのが面倒くさく習慣に出来なかった私には気軽に拭く方が向いていました。しかし先日いつも…
再び無印へ。娘の毎日の弁当箱は、曲げわっぱを使っています。でも、カビなどが気になりしっかり乾かすには1日おきで使った方が良いので、もうひとつ買い足そうと思...
先日、ダンナと美味しいディナーをチャイナ・タウンで食べてから・・・ ↓↓↓ 記念日にマレーシア・シンガポール料理♪ まだ時間がたっぷりとあったので、ちょっと散歩することにしました。 フラフラと向かったのは、コヴェント・ガーデン。 ちょうどハロウィーンでもあったので・・・ 可愛いカ...
幼少期のわだかまりが今になって…&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
母が終活にいそしむようになりました まぁ家系的に早死にの家系なので(80代存在せず) そろそろだという覚悟と共に YouTubeでミニマリストにはまってしまい いらんもんは全て片付ける!という思考になったら
来客用の布団(掛け布団と敷き布団)を2組打ち直しに出しました。今までも夫婦や家族の布団を打ち直ししながら使っています。打ち直したわたを使って、こたつ布団や座布団に仕上げてもらったこともあります。お手軽な価格で買える布団もたくさんありますが、使えるものを処分するのはもったいないです。新品同様に仕上がってくるのをいつも楽しみにしています。打ち直しを依頼してから納品までを書いていきます。 ▶瑠璃子のプロフ...
2人暮らしだと大きなかぼちゃを買っても余ってしまうので余ったかぼちゃは、煮込み用と焼き用に切りジップロックで冷凍保存しています。そのかぼちゃを使ってかぼち...
カオスになった東側の庭をリセットすると決心してから1ヶ月が経とうとしています。とにかく無理はしないことにしてるので1日の仕事量が少なく、10月中に新規お迎えした苗を植えてしまおうと思ってたのに、まだ終わってません。終わってないというより後戻