メインカテゴリーを選択しなおす
#日々の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日々の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ダイソーStandard Products*家族も大満足!ハイスペックすぎる高見えプレート♪
だいぶ前に買った子供の朝ごはん用のプレート。電子レンジ不可のバンブープレートをレンジにかけちゃってたので、熱で割れてきちゃいました(>_買ってみたモノそこで「Solow プレート」!‐Warm Gray‐と‐Cool Gray‐の2色買ってみました。■‐Warm Gray‐JAN:45
2023/11/11 13:35
日々の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
売切れゴメンの名湯「酸ヶ湯温泉水」配合のフェイスマスク
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 香港でも日本でもコスメコーナーで見る数多くのフェイシャルマスク。高級化粧水を少しつけるぐらいなら、遠慮なくガンガン…
2023/11/11 13:29
私の五つの「こだわり」🙂
🟤クルマ やはり、これが第一番目になる。 クルマの名前をお伝えすれば、100%の方が知ってると言われると思う。 しかし「こだわり」があり、購入して約3年になるが同じクルマに出合った事は数回だけだ。 ボディーカラーも同色を含めると、2回だと思う。 🟤普段使いの老眼鏡 首からのブラブラが嫌で嫌で仕方なく、苦労して見付けたのが「ペンダントルーペ」だ。 首から下げていても、ルーペと言うよりアクセサリーにしか見えないし、使い易い。 madenokouji358.hatenablog.com 🟤お見舞い・お土産 お袋は7人兄妹で、今年末っ子の叔父が亡くなり、その結果お袋の代は皆亡くなった。 そこで気になる…
2023/11/11 12:37
息子のためにもバリバリ働いて金を稼ぎたい
無職ちゃう。自称寿司職人のパートのお姉様や!ふざけとる場合ち ...
2023/11/11 09:42
おひとり様 公園に行くとき家から持参するモノ。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 +++ +++ +++ 今日は一日中、雨が降っていました。 家から一歩も出ない日でした。 秋を満喫 昨日は、とてもお天気が良
2023/11/11 09:28
すのこの棚が使えそうで使えない?
キッチンの横の隙間をなんとかしたいの続きです。元々置いてあったすのこの棚を撤去したけれど、棚板が使えそうなので、ネジを外して一旦全部バラしました。
2023/11/11 09:07
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第281回定期演奏会
その店は長崎屋の近くにあったって話
2023/11/11 06:16
秋を見送るゴリラ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日… 夕陽が沈むのを見送っていたゴリラくん… その横顔がどこかいつもと違って見えて、思わずシャッターを切ったけれど…
2023/11/10 23:31
軽井沢駅近~「ベジビエ」でゆっくり
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 連日大混雑だった、先日の3連休。 来軽する娘が到着する際は軽井沢駅までたどり着けなかったので、帰宅時は時間にゆとり…
2023/11/10 23:28
思い出 健忘録
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 誰もが経験のない超壮絶な人生 今日はやっと家にいる感じ。ですが、やはりオットが常に出たり入ったりでその度にやってる…
2023/11/10 23:22
庭の杜鵑草と糸薄を生ける
実家の庭に咲いたホトトギス(杜鵑草)とイトススキ(糸薄)を持ち帰って生けました。ヤブラン(藪蘭)の実も一緒に。夏に全滅したかと思ったホトトギスが遅れて咲き...
2023/11/10 22:52
念願の家族旅行 松島 岩手旅行
9月 念願の私と夫の家族を連れての 松島岩手旅行に行ってました☺️ 以前、一度計画はたてたものの コロナ禍で計画はキャンセルになってしまい 今回は念願叶って
2023/11/10 22:51
冬まつ、いただきました
県菓子工業組合金沢支部の若手でつくる「菓友会」で2019年に開発した和菓子の「冬まつ」今年も11月1日から販売がはじまりました。このお菓子が買えるのは、県内の8つのお店のみです。我が家の近所のはやしさんでも扱っているので、買ってきました。冬まつは、キャラメルや羊羹、蒸しカステラを組み合わせて、兼六園の唐崎の松に雪づりが施される情景を表現したお菓子です。一層目はキャラメル寒天が、ナッツは木の幹を表しているそうです。このナッツはとくに決まっていなくて、くるみだったりアーモンドだったり、お店によっていろいろ。おなじ「冬まつ」でも風味に特徴があったりするそうです。お店ごとの冬まつを食べ比べてみるというのも楽しそうですね。冬まつ、いただきました
2023/11/10 21:37
見えない!
素晴らしく晴れた気持ちのいい一日でした。今日の金沢城。春は桜に包まれる風景が見られますが、今の季節はこんな感じです。でももうすぐ桜の代わりに雪景色になるはず。それはそれで綺麗です。綺麗だけど…雪は降らないほうがいいな(◎_◎;)***************************今日は久しぶりに映像収録の仕事でした。もらった原稿は文字の大きさが9ptでした。しかも字が黒文字じゃなくて、薄い水色でした。。。。見えなーーーーーーい…(´;ω;`)最近は10.5でも見えにくいかも。自分で12ptに変換して、色を黒に作り直してなんとか乗り切りました。数年前まではこの原稿のままでも不都合なく使っていたんですよね。いろんなところに年齢を感じるお年頃になってきました。見えない!
四十九日の法要でした
今日は四十九日の法要でした。だーりんのお母様が亡くなられて、もうそんなに経つんですね。お父様の時はホテルで親族をお招きして法要を行ったのですが、お母様は家族葬だったので、四十九日も家族だけでこじんまりと、でも心をこめて送ってあげようということでお寺さんで行いました。青空がとてもきれい。お寺さんへ歩いて行く道は、お母様が幼い頃から住んでいた町を通ります。きっとお散歩をしている気持ちで一緒に歩いてくれていたのではないかなと思います。***************************お父様とお母様はよく近所の割烹へお出かけになっていたそうです。ふたりで仲良くご飯を食べに訪れていたとのこと。というわけで、夜は、同じお店で私たちもご飯を食べることにしました。ひと区切りついたね、と、だーりんとお疲れ様のビール。炒...四十九日の法要でした
2023/11/10 21:36
夢をありがとう
いつものスーパーへ行ったら「阪神タイガース夢をありがとう」セールで卵が1パック180円で買えました。最近は300円近くするからすっごく嬉しかった優勝の文字を使っていないという事は負ける可能性も考えていたんでしょうね。^^阪神百貨店のセールとか、パレードとか行ってみたい気もするけど人混みが苦手だからな~(ランタンを飛ばずイベント)朝ドラ「ブギウギ」、好き~♡今日のステージシーンは圧巻でした。趣里さんの演技を...
2023/11/10 21:24
週の終わりは食材使い切りメニューになりがち
今日のお昼ごはんです。お昼ごはんは炭水化物メイン。本日はしめじとベーコンの和風パスタに大根おろしをトッピングしたものを作りました。ごはん作りが面倒ってわけではないけれど最近かなり適当になってきています。特に金曜日なんて冷蔵庫の残りもの食材から何か錬成を…
2023/11/10 20:38
アラフォーダイエットはなかなか難しい...しかし心の友を見つけました!
わたくし、2022年の目標として5キロやせる!という目標を掲げました。 happybooks.fun あれから20日。実は、結構ちゃんとダイエットしています。 毎日筋トレ30分(ストレッチ含む)、ウォーキング30分。 簡単なカロリー計算をして、脂質を減らしおやつも食べない。(炭水化物はある程度食べるよ。)そして、夕食は早い時間に食べる。 ガチガチで頑張ってる人からしたらぬるいかもしれないけれど、自分的には結構頑張ってるのよ。ホントに。 でも、全然痩せねぇ。 今まで溜めに溜めた脂肪は手ごわいわぁ。 しかし、まだ20日ですからね。何より継続が大切です。(それが1番難しい。) 筋トレしながらのダイエ…
2023/11/10 20:32
アラフォー女子、ケガをする【前編】
少し前の話なのですが...2月上旬のとあるお昼前。 愛犬ミィと、いつもの道をお散歩していました。 少し勾配のある坂道を小走りで下るのは、いつものこと。(わざと走るというよりは、急こう配なので小走りになってしまいます。) アラフォー1人と1匹(ミィも人間に換算すると44歳)が、順調に坂道を下っていたその時。 前から車が来たので、ちょっと端に寄ったと同時に私、ほんの数センチの段差で足を挫いて大転倒。 バァァァチーン!! という音と共に。 一瞬、何が起こったのか分からなかったのですが、とにかく足首が激痛でしばらく立ち上がれませんでした。 しかし、私は自分を自分で褒めてあげたい。 なぜなら、大転倒した…
2023/11/10 20:31
アラフォー女子、ケガをする【後編】
前回の続きです。 happybooks.fun 近くの整形外科に到着したのはいいけれど...駐車場から入り口までが遠い...。 いや、健康な時ならそんなに気にならない距離なんだろうけども、とにかく果てしなく遠く感じました。 壁を伝ってケンケンしながら遠くに見える入り口を目指している私を、颯爽と走って追い抜いて行ったゴリゴリのオバチャン。 「あぁ...あんな風に走れるなんて羨ましい...」 と思っていると、そのオバチャンがまた走って私の元へ。 その手には歩行器! 「ちょっと!あーた!(あなた)病院にきてケガしたら大変よ!これ使いなさい!ほらっ、大丈夫?」 パンチパーマのゴリゴリのオバチャンが女神…
長女の作品がチャリティー・オークションに♪
昨夜はダンナと待ち合わせして・・・ チャリティー・イベントへ行ってきました。 イベントはローカルなバーであったのですが・・・ ↓↓↓ ローカルなバーでお好み焼き 父の日はパン・アジアン ポップアップのラクサ その前にサッと夕食を済ませることにしました。 現在のポップアップのレスト...
2023/11/10 20:08
スケッチジャーナル:チョコレートコスモス
今日のラクガキ。最近好きな秋の花であるチョコレートコスモスを描いてみました。チョコレートのような香りが名前の由来。その辺に咲いていたらぜひ香りを楽しんでみてください。タグはいつも素敵なコラージュ作品を送ってくれるフランスの文通相手から昨日手紙が届いたので
2023/11/10 20:03
雨と霧多い秋のペルージャの空と天気から「ちょっと待って」へ日本語の授業
雨の中、傘をさしてウォーキングをした11月7日火曜日も、夕方には南西の空は晴れて、Perugia, Umbria 2023/11/7 大きな鳥が翼を広...
2023/11/10 19:01
おうちごはんと銀杏紅葉さんぽ
今日は雨で寒いです。よーやく平年並? 雨が降り出す前にとちょっと離れた銀行までウォーキングへ通帳と印鑑を忘れてとっても残念でした 2往復はムリなのでまた来週…
2023/11/10 18:27
GUコーデ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
今日は美容院に行ってヘアスタイルを少し整えてもらいました 流石にピンク頭で授業参観はいけない、という事で 髪型は変えられないけどせめて色だけでも 落ち着かせたいという事で ちょっとだけカットも入れても
2023/11/10 15:35
お買い物マラソン【11/6-11/10限定】こしひかり10kg500円OFFクーポン配布中!
****************** 楽天お買い物マラソン【11/6-11/10限定】 こしひかり10kg500円OFFクーポン配布中です☺ 食味80点以上のみを品質基準とする プレミアムこしひかり♥ 【新
2023/11/10 14:19
私はシングルマザーちゃう!寿司職人や!!!
おい、やっと仕事決まったぞ!寿司食いねー!全然世代ちゃうねん ...
2023/11/10 14:12
【勘ちGUY】退かぬ!媚びぬ!自惚れぬ?
今夜はいただいたカレーが定番です。 作る時に梅干しを1つ種以外入れて煮込んだら、ドロっとしないらしいのですが、何一つわかりません笑 けど、梅干しは好きなのでウエルカムです。今日は新人2人が講習で不在なので、1年振りの1人で仕事。運良く忙しくなかったので良かったですが、相変わらず会長の何度も同じこと繰り返すモードが大変でございます。それはさて置き、わたくし80年代の髪型が好きで、というより80年代のサイドバックが好きなんです。 あそこまでギチギチじゃなく、崩した感じでサイドバックをするのが好きなんですが、令和になってサイドバックするのに気が引けます。ですが、昔と違って色んな年代や髪型しても全て個…
2023/11/10 11:30
紅葉を愛でる十和田湖遊覧船
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログテーマ、「●香港で…
2023/11/10 08:52
洗濯物が乾きづらい!そんな時に重宝している100円グッズ。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。女性に多い?!コロナ禍以降よく目にする・・それってストレスが原因かも。★←クリック2017年11月記事■入院セットと心の準備。★←クリック押し入れやクローゼットの中の除湿剤を取り替えました。本当ならもっと早く交換したかったんですが色々ありタイミングを逃してしまい・・億劫でしたがやり出したらエンジンがかかり。いつもですが 除湿剤に溜まった水は塩分を含んでいるので家の...
2023/11/10 07:07
オールシーズンタイヤは役立つ❓
オールシーズンタイヤが、四季を通じてどの程度走れるのかを、3年間試した記事の概要をまとめた。尚、この記事は自動車評論家「こもだ きよし」氏の執筆である。 オールシーズンタイヤは「万能タイヤ」ではない いつも冬の始まりにスタッドレスタイヤに交換し、春先に夏タイヤに戻すというのは面倒に感じると思う。夏にスタッドレスタイヤをタイヤショップなどに保管し、冬に夏タイヤを保管するのもお金が掛かる。 そこで、注目されるのがオールシーズンタイヤだ。これは1年中履きっぱなしでOK。夏はちゃんと普通に走れ、冬に雪が降っても走れるというのがオールシーズンタイヤだ。ただし、夏はスポーツタイヤほどのグリップの強さはない…
2023/11/10 06:21
三井住友カード≠三井住友銀行ですけどね♪ペルト/チェロ協奏曲
エトセトラか?って話
2023/11/10 05:13
この時期到来
今年もまたこの時期が来てしまいました。 クリスマスのコマーシャルがチラホラと始まってしまい・・・ ↓↓↓ 続々とクリスマスのコマーシャル コレが始まるとすっかり気分的に年末がグッと近づくので、忙しなく感じてしまいます。 特に、John Lewis(ジョン・ルイス)のクリスマス・コ...
2023/11/09 22:32
IKEAで買ったソファーベッド
おはようございます。今朝は、どんより霧雨が少し降ったりと肌寒い朝のスタートです。IKEAで購入したソファーベッドは、大きな段ボール2箱に収まりオデッセイの...
2023/11/09 17:57
厳しいシングルマザーの就活
一体今日まで何回不採用になったか。シングルマザーってこともち ...
2023/11/09 17:14
台湾コストコ…Tipiakのマカロン
カラフルなマカロン 見てるだけで幸せにな気持ちになります チーズなどの冷蔵コーナーにありました。 今回半額近くになってました! これは食べてみなければ~ このTipiakのマカロンはフラン
2023/11/09 14:52
人感センサーとオリーブ
夜中にちょっと水か飲みたくなって真っ暗な台所に立ったとき蛇口の位置が分からずやす・きよのメガネメガネみたいになります。(↑分かる人だけ分かればいい)かといって、照明を点けると目が冴える。そこで!人感センサー付きのライトを購入。USB充電、マグネット対応。キッチンパネルに貼りました。ほんのり明るい。もっと早く買えば良かった~(^^♪さて、今年のオリーブの収穫はこれだけ。😂種を取って、重曹であく抜きをしてサラ...
2023/11/09 14:39
足元から温泉が湧き出る《蔦温泉》
2023/11/09 14:15
【黒石市・チャイナ食堂彩菜房】チャーシューチャーハンと半醤油ラーメンセット
店舗情報 ひとこと 今回は青森県黒石市にある『 チャイナ食堂彩菜房 』を紹介。 セットで頼んだ炒飯はチャーシューたっぷりで最高👍🏻卵もふわふわで味玉まであるのが◎周りにある甘めのソース?をつけて食べるのが美味しかったです😋 店内はカウンター
2023/11/09 13:24
ちぐはぐな頭と心【愛犬闘病記⑥】
輸血のおかげで直後は貧血が少し改善したのですが、1週間ほどでまた下がり始めてしまい、やはり自分で血液を作れないことが分かました。 担当医には輸血は繰り返さない(1度だけ)と伝えていたので「もうこれ以上(ステロイド・免疫抑制剤の服用)できることがないので、薬の服用を続けていきましょう」と言われました。 それはすなわち、残された時間が少なくなっているということ。 検査や治療のたびに「もしかしたら奇跡が起こるかもしれない」と強く思っていましたが、もうそれは無理だと悟りました。 残された時間がミィがとって安らかで幸せな日々であるよう、たくさん話しかけ、食事はスペシャルメニューにし、行きたがれば1日に何…
2023/11/09 12:45
豚しゃぶと豆腐のパクチーサラダ
昨日の晩ごはんです。・豚しゃぶと豆腐とパクチーのサラダ・ごぼうの甘辛揚げ・卵焼き・さつまいもの甘煮・白米(夫のみ)夫が忙しいので最近の晩ごはんは10時過ぎ。小腹が減って待っている間にお菓子をつまんでしまうのをやめたいです。ところでこの"小腹が空く"という概念
2023/11/09 11:29
パッチワーク トライアングル 三角つなぎでクリスマスツリー
十一月は秋の深まりをしみじみを感じると共に心のどこかで年の瀬を意識してなんだか気持ちが落ち着かなくなります。そろそろクリスマスの手仕事を・・・と新しいもの...
2023/11/09 10:46
ひっつく? ひっつかない? 木立の中で出会った実
寺家ふるさと村、こちら↓の続きです。木立の中を歩いていたらこんな実に出会いました。マメ科トキリマメ(吐切豆)熟すと赤くなって、二つに割れます。そしてつやの...
2023/11/09 10:45
寺家ふるさと村で出会った花
十月下旬の寺家ふるさと村を歩きました。横浜市にある緑地保全地区です。やわらかな黄色に出会いました。アキノノゲシ(秋の野罌粟)。こちらは花が終わった後の姿。...
10月の家計簿を締める。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 +++ +++ +++ 10月の家計簿を締めました。 下がった食費 10月は旅行に出かけましたから 29日分しか食費はかかっ
2023/11/09 10:09
今の生き甲斐👍
毎朝、X(Twitter)で一言ポスト(ツイート)する事。 今日は下記。 この青と、この緑に惹かれた💙💚 https://t.co/3lLNpXensA — Madenokouji (@ytw358uwi) 2023年11月8日 ブログの投稿内容を決定し、作成する事。 美味しいものを食べる事。 我が家を綺麗にする事。 来年の今頃、「アレ」を手中に収める事👈(⌒▽⌒)👉 「コメント」は復活しました🙂
2023/11/09 08:08
スズメバチに阻まれ清き川渡れず再び紅葉の岩山登り、ピオーラコ Sentiero Li Vurgacci 2
10月28日土曜日は、マルケ州の水清く豊かな村、ピオーラコ(Pioraco)で、夫とトレッキングコース、Sentiero Li Vurgacciを歩きま...
2023/11/09 06:53
思い立ったけど思い切れなかった私♪CPEB/fl協イ短調
子どもが小さいときはコニカカラーポストカードを頼んでいたって話
2023/11/09 06:27
リネンパンツ濃紺とナチュラルコーデ
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 今日は雲一つないいいお天気で せっせかお洗濯 来週からは 気温が下がるとのことなので このちょうどいい
2023/11/08 21:03
驚きの電話代
先月末に綺麗に紅葉していた近所のバージニア・クリーパー。 今月に入ってからの嵐で、すっかり葉は散ってしまいました。 さて、今年の春に気がついた、我が家の固定電話のデジタル化。 ↓↓↓ 固定電話とネット生活復活 知らぬ間にデジタル化 デジタル化しても、特に固定電話を使うことはなく・...
2023/11/08 20:39
次のページへ
ブログ村 9901件~9950件