メインカテゴリーを選択しなおす
#日々の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日々の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
備蓄の横綱は昔の人に聞け!
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村人間の歴史は常に飢餓の歴史でもありました。そしていつの時代も危機的状況に立たされていたのは、庶民です。私の両親の時代、
2023/11/30 19:50
日々の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
11月ももう終わり
黒ほおずきをお気に入りのミルクピッチャーに。 ちょい秋冬らしく楽しんでみました🤗 *** 11月ももう終わるんですね〜早っ 楽しかったことや怖…
2023/11/30 18:48
手作り化粧品
その昔、もう10年くらい前だと思うけど、なんでも自分でやりたがりの私は化粧品を手作りしていました。 化粧水・乳液・クレンジング・リップ・ファンデーション・チークあたりは結構作ってた。 そのうち面倒くさくなって材料もまあまあ高いしで、やらなくなっちゃったけど、ここでまた始めました...
2023/11/30 18:38
キャンドゥ*便利すぎて毎日使っちゃう!調理がスムーズになるキッチングッズ♪
この間、思わず買ってみたモノ♪「まな板キャッチャー大」!JAN:4956810 805785価格:110円こちらはキャンドゥで見つけました。私が買ったのは「大」サイズですが、「小」サイズもあるみたい。こんな商品中を開けてみるとこんな感じ。材質:ポリプロピレン
2023/11/30 12:08
60代、久しぶりの100均パトロール:買いすぎ注意
昨日は久しぶりに街へ出てきました。まずは図書館で予約していた本を受け取り、その後緑道公園を歩いてダイソーへ。この季節、緑道公園ではどんな景色に出会えるか楽しみに歩きました。 なんとワイルドなムラサキシキブではないですか。何年も、何回もこの場
2023/11/30 12:03
がんばらなくていい。
今日は健診日。赤ちゃんは異常もなく順調に育っていた。エコーを眺めていたら口をもごもごと動かしている様子がかわいらしくて早く会いたいと思った。 明日から8ヶ月。い
2023/11/30 09:55
悪意ある取り立て
おいおい。たかだか家賃1ヶ月滞納したくらいでガチャガチャ言っ ...
2023/11/30 08:27
母のモノを片付ける。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 最近、曇り空の日が多くありませんか? 洗濯物を干すのをベランダから 部屋干しにシフトしました。 +++ +++ +++ 今
2023/11/30 08:05
【アップルリング】セリアのメープル粒ジャムと飴色りんごで…褒めて伸ばせない親だわ
こんにちは。もぉ~#いい加減にして!!昨日の朝ドラのスズ子のように最近、私がよく怒鳴ってしまう言葉💦#ダメだな。。。と思いつつホント毎日の...
2023/11/30 07:04
ちいさくてかわいいを愛でる
昨日、眼科の帰りにSeriaに寄り道。目的は、お気に入りの【マスク】買うため。でも、それだけで帰るはずもなく…wあたし的決まりはSeriaでは¥1,100まで!久しぶりなので5つ程カゴに入れ今回はこれで勘弁してや…( ゚д゚)ハッ!ちいかわグッズがあるじゃないか!他のキャラグッズも盛り沢山!(特にトレカがこれでもか!と揃ってた)Seriaだから、全部¥100♪逆にいえば「¥100」しばりの品揃え可愛いんだけどね。で!そのちいかわグッズで迷う...
2023/11/30 05:27
11月は鮭がおいしい季節、ってことで♪W.F.バッハ/デュオF.57
今日が最終日って話
2023/11/30 05:16
2023_11_29 日本食材届いてうれしいミラノから注文ブラックフライデー利用
昨日の午後に、先週土曜に注文していた日本食材でいっぱいの小包が届きました。 うっかりみそもしょうゆも切らしてしまい、オンラインで注文しようと考えた11月...
2023/11/29 23:54
肌の乾燥対策と簡単おうちごはん
今日は簡単おうちごはん 直火OKのうつわでインスタントラーメンランチでした。 具材はキャベツとブロッコリーを炒めました。 サッポロ一番塩らーめん…
2023/11/29 20:31
リビングの秋冬インテリア*クッションカバーで模様替え!ZARA HOMEでクッションカバーを買いました♪
すっかり寒くなってきましたねーようやく、リビングのソファーのクッションを秋冬用にチェンジしました^^ZARA HOMEでクッションカバーを新調しました!ZARA HOMEの公式通販サイトは、見ているだけで素敵だな〜とワクワクするので普
2023/11/29 20:20
刺し子 寄せ模様 雲
ホビーラホビーレさんの刺し子布を使って寄せ模様、雲を刺しました^^この柄は見た時からすごく雲の模様が可愛らしかったのでずっと刺したいと思っていました。あり...
2023/11/29 19:04
ビフォーとアフターの違いはこんな感じ
雨が上がったよお日さまが出てきたよトイレは絶対外派の坊っちゃんに「今なら降ってない!ちっち行こう」と誘いをかけるこの顔である(笑)嫌な時は逃げるので一応、彼の中では許容範囲らしい渋々…といった様子で外に出てくれたところが飼い主の予想を大きく裏切り彼は歩く歩く、走る走るそろそろ帰ろ?リードを引くとイヤだ!! のバックジャンプ炸裂分かりやすくて大変よろしい...
2023/11/29 18:46
上下ユニクロなんちゃってライダーコーデ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
今日はパパのYouTubeチャンネルの撮影に バイクに乗ってきました https://www.youtube.com/@kawazoiniaruku 見た目だけはめちゃくちゃ上手そうなライダー風 笑 でも実態は原付を恐怖で絶叫しながら乗るへっぽ
2023/11/29 18:38
最近購入したアイテム&楽天お得なアイテムをピックアップ!
ここ最近購入したものをご紹介! チュチュアンナで靴下を購入 柄靴下が大好きでついつい買い漁っちゃう♪ Q10がメガ割でお安くなっていたので こちらのジャケットを購入 一目ぼれでした Q10は安くてデザ
パティスリー・チモト*栗のモンブラン
御成通り 栗のモンブラン 510円 ちいさそうに見えて モンブランクリームと 生クリーム部分が たっぷりあるのがウレシイ♪ 中には栗も入ってる 下はうすいマドレーヌのような土台 あっさりと食せて
2023/11/29 18:07
オムライスの名店のカツカレーは美味だった♪アイヴズ/Sym3
たくさん食べたけどへっちゃらだったって話
2023/11/29 15:33
お手軽・簡単、セミドライ干し柿
先週つくった干し柿はいい感じに育ちつつあります。初めの頃は物干し竿に引っ掛けて干していましたが、洗濯物が干しづらく、屋内に取り込むのも面倒だったので、洗濯用のピンチハンガーを利用して干すことにしました。
2023/11/29 13:51
台湾のお風呂とバスクリン
台湾の家のお風呂にはシャワーしかないことも多いです。 特にアパートなどはそうです。 それで大きいスーパーやネットなどではよく簡易バスタブが販売されています。 大きくて折りたためないけどしっかりし
2023/11/29 13:36
【講習】生活リズムの狂わせ方
月曜日に乗り遅れて無駄な時間を過ごし、翌火曜日に講習へ行って参りました。せっかく高松に帰って来たのに、講習場所はさぬき市という、わたくしの職場よりマシなのですが、かなりの田舎のどかな風景がひろがります。ですが、去年の講習場所よりマシと思わないといけません。 バイクで1時間もかからなかったですからね。去年はバイクを諦め、電車で行きかなり走ったり待ったり散々でしたし。時間の余裕が帰りに出来たので、ホームセンターで仕事に必要な物を物色。 ナフコは初めて来ました。タイムも初めて。たまには遠出してみるものですね。19時に寮へ戻りましたが、1日休んだ分明日が嫌なので職場へ。やはりというか狙っていたのですが…
2023/11/29 11:55
心から感動して、心から憧れる 本当に 素晴らしい。
京都で婚活しませんか【京都府民だより】京都の広報とかから?なんか送られてきてたのでなんとなく載せときます。京都はほんまに良いですよ。若い人向きの遊び場は少ないけどあぁ日本って素敵だなあぁと実感できる街です。でもって 穏やかな気持で暮らせると言うか なんというか最高です。 (。✪ 。 ✪。)そう言えばここんとこ半月ほど 寝起きの頭痛がちょっと気になってる私。【寝起きに頭痛が起こる原因】 で 調べるとなんだか...
2023/11/29 11:50
60代、外に出るのが億劫になる季節がやってきた
年に2回はやってくる「外に出るのが億劫な季節」。昨日は図書館に行く用事もあったし、食料品も少し調達したいし、家電もちょっと見たかったので出かけるつもりにしていたのだけど…。寒いじゃないですか、時々雨も降るし、風も強いし。「どうしても今日じゃ
2023/11/29 11:24
焼き芋の朝
朝から焼き芋。去年もお取り寄せをし、すっかりファンになってしまった留守農場さんの熟成紅はるか。今シーズンも販売開始を心待ちにしていました。昨夕、到着。箱を開けると、どーんと5キロ!わくわくします。昨夜はお味噌汁に紅はるかをごろんごろん投入。さつまいも汁は、煮溶けるとトロトロと甘いお味噌汁になって麹味噌とよく合うんですよ。で、今朝は焼き芋にしようと決めていました。洗って、濡れたままホイルにつつんで魚焼きグリルで25分焼いて、焼けた後も取り出さずに、グリル内に30分以上放置します。極甘!今回は熟成紅はるかですが、来月はさらにねっとりさと甘さが増した超熟成紅はるかの販売が始まるそうです。さつまいもラバーの私としては、楽しみ満載の季節の到来です。今夜はおでんの予定ですが、もちろんさつまいもも入れますよー*****...焼き芋の朝
2023/11/29 11:12
孫が帰省してます
2週間ほど前から 孫が初めて我が家に来ています 最初の10日間は娘の夫も一緒に3人で 帰って来ていました 皆んなで写真撮ったり 私の母と 孫にはおひいばあちゃん 母もひ孫に会えてとても嬉
2023/11/29 10:31
髪を切った本当の理由。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 11月は、あとわずかですね。 今年もあっという間に終わっちゃうんだわ。 こうして、また一つ年を取るのです^^ +++ +++
2023/11/29 08:36
香港にも美味しい焼き鳥あり〼
人気ブロガーの香港お役立ち情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブロ…
2023/11/29 08:16
「脳の老廃物」を落とす方法🗑️
予防医療の普及 日本は、税収の約60%が医療費に充当されており、この状態が継続すると財政がパンクする可能性がある。従って、疾患の早期発見や予防医療を強化し、医療費をできる限り削減することが重要になる。 しかし、予防医療を普及させることは難しい。その理由は、健康な人達は自分が病気になると思っていないため、「病気になりたくなければ○○をやりなさい」と指導されても、納得できないのである。当然、自分の負担になることは避けたいと考えるのが普通である。 でも、サウナのように、「ついやりたくなること/気持ちいいから/好きだからやること」を実践して、その結果として健康になれたら一石二鳥である。サウナという「ラ…
2023/11/29 05:38
今季初の寄せ鍋
へへ、昨日はサボっちゃった( /ω)連休はマッタリしたかったの〜。呪術廻戦 七海建人(ナナミン)関連ワードでネットをググリまくり徘徊w気づけば外が明るくなってる有り様ブログの更新どころじゃないの。写真撮れるような料理もせずネタがありませーん。でも今日は、眼科の診察日。面倒くさいけど、行かねばならず😥眼圧も今は正常値でキープしてます。#今日の出来事#日々の暮らし★━━━━━━━━━━━━━━★旦那も一緒の休みだから、晩ご飯を...
2023/11/29 04:02
猫の遊んで攻撃がつらかった日
火曜日は一週間で一番忙しい日です。 火曜納品の動画が必ず2本あります。 前もって動画渡されてるのだから、早めにさっさとやっちゃえばいいんだけど、自分の動画もやらなきゃだし、もうそういうサイクルになっちゃったから作業日ずらすのが難しい。 これプラス、単発で依頼が入ったりもする。 ...
2023/11/28 23:35
おすそ分けで知る生産地の状況
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 この山の町に越してからというもの、新鮮な農作物を頂くことが多くなりました。 それはここが産地直結の地だから。庭で実っ…
2023/11/28 22:54
「ポッティングシェッド」でクリスマスマルシェ&ランチ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 軽井沢の森にまつわる活動をしている「森の子クラブ」によるクリスマスマルシェが、「ポッティングシェッド」さんで開催され…
2023/11/28 22:52
氷点下の日向ぼっこ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝、窓から庭を眺めると、何やら固まった物体が… 庭をエリアに区切るため、所々に石を置いているので、「石?」「あん…
2023/11/28 22:50
雨が上がると…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝7時に8.9℃と温かな朝を迎えた今日。天気が変わるとの予報通り、午後3時前には雨になり、ひとしきり降った後には雲が…
大掃除スタート
雨が降ったりやんだりのひんやり肌寒い一日でした。明日以降は最高気温がひとケタ台という、さらに寒い日が続くようです。大掃除って、こんな寒い冬にするよりも、暖かい春や初夏の頃にすればいいんでしょうけどね。その時期ってやる気があまり起きず、なぜか年末が近づいてくると掃除魂に火が付きます。12月に入ってから一度にやるのも大変そうなので、時間があいたときに、あちこち、ちょこちょこ少しずつ手をつけていこうと思います。今日は冷蔵庫の掃除をしました。中身を全部だして、はずせる部品はとりはずして、漂白剤を薄めたもので絞った雑巾で中を拭いて…すっきり。我が家の冷蔵庫はもう30年近く使っています。でも、まだちゃんと冷えるんですよね。冷えすぎて、奥のものが勝手に凍ります(笑)冷えないのであれば買い換えなくちゃと思うんですが、冷え...大掃除スタート
2023/11/28 22:46
寒空の下、電熱ベストで乗り切りたい!
電熱ベストが届きました。真冬の息子のサッカー観戦、もうこの寒さは耐えられない!なんて昨年にひどく思ったので、今年は用意しました。3段階に温度を調節すること...
2023/11/28 21:39
冬のリネンスカートと庭の木々
本日もご訪問頂きありがとうございます。 今日は暖かい1日でした☺️ 空に映える 庭の木々 庭に植えている木は 植えた当初は身長くらいの高さしかありませんでしたが 年数が経
2023/11/28 21:12
写真選び来年のカレンダーただいま作成中、マックのピープル機能せず膨大な写真から探すことに
早いもので今年もあと1か月余り、というわけで、時間を見つけては、毎年恒例のカレンダー作りに使えそうな写真を選んでいます。Catania, Sicilia...
2023/11/28 21:01
日常のはなし
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 誰もが経験のない超壮絶な人生 食材が飽和状態のため野菜や冷凍庫内のものを消費し続けてます昨日こたつ出しました。/ ̄…
2023/11/28 20:30
買って・試して・いいぞ!と思った備蓄品
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日、クリスマスケーキの予約をしようと値段を見てびっくりしました。えっ、何?!驚きの上げ幅です。数年前の倍額以上、ちょ
2023/11/28 20:22
メゾンドルル*いちごのタルトでおうちおやつ*持ち帰りは慎重に
手土産用のフィナンシェを買いに行ったら, ちょうどイチゴのタルトが奥から運ばれてきたので 【いちごのタルト】500円 ちびっちゃな苺の味がイイ~ 美味しいイチゴ 土台のタルトもサックリ美味☆
2023/11/28 18:50
カピカピの米
お爺ちゃんの誕生日 いつものように 簡単 混ぜて焼くだけ!な バスク風チーズケーキで お祝いです。 夜のメニュ…
2023/11/28 16:10
60代の親戚付き合い:従妹の長男の結婚祝い
昨日は満月が綺麗に見えました。今朝は一面霧に包まれていて、いつも見る景色がまったく違って見えました。わたしは「なんかステキ〜」と思いながら佇んでましたが、運転する人にとっては大変ですよね。事故など起こされませんように。 結婚祝い問題の顛末
2023/11/28 14:48
60代 ベリーショートにしてみた。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 +++ 今日は一日中、曇り空でした。 やっぱりお日様が出ている日がいいなぁ・・・ さて、昨日夫とは些細な小競り合いをしました
2023/11/28 10:45
アラフォー女、ひとりぼっちになりました
2020年・2022年に愛犬たちがお空に旅立ち、2023年春に娘が予備校の寮に入寮。 なので私は今年3月から夫と2人暮らしです。 ところが先日、その夫まで突然1年ぶり8回目の単身赴任になりました。 長らく2匹と3人で暮らしていた一軒家に、突然ポツンと一人。 洗濯もご飯も掃除も、一人分だとあっという間に終わっちゃう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして、もうこの家に私の帰りを待ってくれてる人はいないんだなぁ...と買い物から帰った時にふと思う。 ひとりぼっちだなぁ。 でもそれは言い換えれば...とても自由だ!! それならば…
2023/11/28 10:19
足利織姫神社【栃木県】
【概要】 足利織姫神社(あし{ ...
再生じゃがいもの収穫
皮から再生したジャガイモを先日すべて掘って食べました。 ぼちぼち、サラダかぶのために鉢を空けておきたくて。 収穫量はこんな感じ どうやって食べようかなぁ 揚げようか煮ようか… と考えてたら目についたのがコレ ほんの少し残ってるマヨネーズ きっちり使い切りたくて捨てられなかったマ...
2023/11/28 09:51
【月曜日恒例】神社参拝出勤からの帰宅
曇り空だなと思ってたら午前中仕事してたら雨に降られました。が、軽くで済んだし出勤途中は持ってくれたので感謝です。火曜日が講習の為、月曜日出勤してからトンボ帰りです。少々(かなり?)お忘れになられている会長の無茶苦茶に振り回され、5時の電車に乗り遅れて帰宅が3時間遅れました。ご飯の用意もしてないし、お風呂入ったら湯冷めしそうだし、な〜んにも出来ないで時間を待つのみ。今日会社に来てた税理士さんと少し会話した時、愚痴っぽくなったけど聞かれたので会長や長男に困ってる内容を言いました。また話し合いしてみるとは言ってましたが、わたくしが文句言ってたみたいに取られたらいよいよ危険が危ない気がする。先々週に、…
2023/11/28 08:51
次のページへ
ブログ村 9551件~9600件