メインカテゴリーを選択しなおす
今朝の五島は最低気温が10℃を切り強風の寒い朝となる強風、波浪、霜(!)注意報発令中 海上に船は居ない 向こうの磯には白波 風の吹いてくる方向にトンビが居て目…
わたしにとって、特別な国であるネパール。 2013年10月、前職へ就いた直後に訳が分からないままネパール出張へ行くことになってから、毎年2〜3回のペースで訪問。 行くのが当たり前になっていたあの頃、それを楽しみに日頃の仕事を頑張っていたと言
11月11日 どう廃れてしまうのか?? 見物(´・Д・)」 @ヴェネツィア伝統祭
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィアのお祭には代表的なカーニヴァルがあります。 子供達は仮装したいならカーニヴァルの時にすればいいと思いますが …
お祭りに連れて行って良かったと思った小1息子の感想【ごはん記録10/30~】
急に寒い…数日前まで夏日だったなんて信じられない…この週末でヒーターやホットカーペットの準備をしとこ。毎年『欲しい』って書いてて結局買わずじまいでいるんだけどやっぱり欲しいんだよな…見た目はアレだけど超優秀なんだな、これが▼ホームセンターにあったら買っち
意外なことに、前回の投稿では、アクセス数の伸びが急激な右肩上がりでした。 タイトル前半に、「行けなかった」と前置きがあるにもかかわらず、「うすき竹宵」の注目度のおかげか、当ブログへご訪問者様が押し寄せて
【ねぶた祭り】想像の上をいった五所川原の立佞武多(キャンピングカーで日本一周中)
想像の上をいった五所川原の立佞武多(たちねぶた) とにかく高い!デカい! 昨日、Twitter(X)で知り合った地元青森県の友達に教えてもらった『立佞武多の館』にやって来ました。 あの有名な『ねぶた祭り』の五所川原市バージョンです。 (青森
訪問、いいね、フォローありがとうございます我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)子供達については→こちら 三男(境界知能、自閉スペク…
好天続きは一昨日まで こういう姿は何時までも見ていられる 遊んでいる時も良いしあくびをしてる時、後足で耳の中をいじる姿も好きなんだが写すのは難しいね 散歩で道…
今朝は雨が降ったり止んだり、鎌倉で大きなお祭りがあるので心配だったが、降っても小雨だった。昨晩、高校の同窓会の打ち合わせで渋谷に行った。よせばいいのにと思うが、去年も同じ週末に行っていたので呑気なものだ。スクランブル交差点には多くの人が来ていたが、警察も頑張って交通整理をしていて混乱はなかったようだ。ハロウィン本番は明日の夜だからまだ気は抜けないだろう。そして今日は円覚寺の洪鐘弁天大祭。詳細はリンク先を読んでいただくとして、なんと60年に1度の祭り、交通規制もしっかりして多くの人が楽しんだ。私も朝から沿道に並んで昼過ぎまで見物した。久しぶりのお祭りで心も洗われた。クライマックスでは円覚寺の中にお神輿が入っていくのだが、考えてみると仏教と神道が一緒だ、日本のこういう精神性が他の国にもあったら平和なのにと、隣...日本人のお祭り好きは平和のあかし
さあ、今日は、いよいよ本番です。 ステージの上で、キレッキレ(気持ちだけは)に踊ります。 今日のお弁当 茄子と茗荷とミンチの味噌炒め(無限さんの息子君が作った料理をまねた) 芋栗きんとん ウインナー むしり鯛 きゅうりと人参飾り切り 去年の今日のお弁当 自分で言うのもなんだ...
#今日のおやつはこれ * 今日もお祭りを覗きウォーキング(=´∀`)
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんで…
『【写真】高円寺フェスで撮ってきた1』高円寺全体を会場としたお祭りを撮ってきました。今回は阿波踊りとサンバが同じあづま通りでやるということだったので、それだ…
祭りってもうやめませんか? 伊豆の国市で貴重な人命が祭りの山車で失われる
お祭りで また人の命が奪われたそうです 祭りで盛り上がるのはいいけど 安全性が担保されていなければ 惨劇に変わる ショッピングモールやらマルシェやら 日本全国いろんなところで お祭り的なお祭り騒ぎみたいなんは 安全に行われていると思いませんか? 危険なことをしなくても 人は集まって楽しめる 昔のように 娯楽の少なかった時代は お祭りは数少ない娯楽だったのかもしれないけど 今の時代はそんなことない 人の命より大切なものなんてないし 命が失われなくても 怪我なんてしたら元も子もない 神事として必要ならば 儀式として残して 危ないものを引っ張り回したりとか そういう部分は排除すればいい なぜ合理的な…
まったり通常通りの連休(゚∀゚) * 今描いている「ニューヨークの街角」
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいま…
高円寺全体を会場としたお祭りを撮ってきました。今回は阿波踊りとサンバが同じあづま通りでやるということだったので、それだけに絞って省エネ撮影。 阿波踊りはびっく…
祭りの山車が事故・どこも他人事ではない?祭りも変わるときに来ているかもしれない
静岡県伊豆の国市で、祭りの山車が横転、人が亡くなる事態になりました。コロナ禍で山車を曳くのは4年ぶり。かつての様子を知っている人はいなくなっていたそうです。これはどこも他人事ではないと思います。現に私が住んでいる地域でも、山車曳きをする・しないで揉めました。これから、祭りも変わっていかないとダメですね。
千種ビレッジというイベントスペースで行われた催事フラダンスのラウレアさんと心舞踊団のパフォーマンスを堪能しましたよスウィートエローズさんのギターテクニック心舞…
前にも行ったような気がしますね 北五井緑道公園国分寺台西小学校 業者の露店ではなく自治会のお店ですね国分寺台中の子たちやはり夏祭りは浴衣姿ですよね夏祭りの子供…
夕暮れの辰巳台ドラコン横丁はたくさん人が集まりましたね居酒屋🍺ばかりだよ 幾つか周りました普段韓国のお店はなかなか行かないからねえお祭りはbarbie の写真…
さて今月は毎週のように夏祭り各地でありますねここは特にエイサーとか派手な太鼓叩きはなかったけど町内会主体の露店とか子供たちのパフォーマンスでした高校のブラスバ…
青葉台は普段行かないところなのでたくさんの人たちと交流できて良かったですね 青葉台地区祭りはいろんなイベントあって町内会としてはかなり頑張ったと思いますイベン…
日曜日のよさこい踊りのチーム立ち並ぶたくさんの露店Barbie のファンの家族いつもありがとうございますセンターステージの子供綱引き大会露店のマスカットシャン…
2日間市原山火太鼓チームの太鼓叩きを堪能しました土曜日センターステージでのダンスパフォーマンスでしたLittle MIX 1stチームかな沖縄伝統 ゆいまーる…
やはり4年振りの神社お祭りでした 去年もやりそうな感じだったのに 本殿に神輿入ります久しぶりの露店の賑わいはウキウキしますね早速barbie に声掛かりました…
たこ焼き食べて、金魚すくいして、はるな愛を観て、とにかく明るい安村からの、ジャニーズな1日。
先週末は、OC Japan Fair 2023 でした。OC Japan Fair。カリフォルニア州オレンジカウンティで開催される日本の文化を楽しむイベントで、日本の夏祭りが、晩秋のカリフォルニアで開催されている的な。日本の芸能からポップカルチャー、食べ物まで、様々な日本カルチャーの出店があり、会場はご覧の通り。大盛況です。我が家も、近所で開催だし、今年は行ってみようか!と、事前にオンラインチケットをゲットして、土曜日の午後に出...
高島平まつりの仮面ライダーセイバーがやってくるに行ってきました
高島平まつりの仮面ライダーセイバーがやってくる!に行ってきました都営三田線の終点手前、高島平駅の廃校・旧高島第七小学校で開催された町のお祭りでした 出店は焼きそば250円、ジュース・玉こんにゃく10
日本橋の『べったら市』でべったら漬けをいっぱい買ってきた!【2023年お祭り】
東京駅近辺でOLをしているぴょんたです。今回は、東京・日本橋で開催された『べったら市』の魅力について紹介します。 去年初めて行きましたが、美味しくて楽しかったので、今年は定時ダッシュで参加しました♡ べったら漬けで有名な新高屋さん。サービスでくれた大根葉っぱの食べ方も教えます。
10月15日 日曜日今日もお祭りだ。綿子家は喪中なので参加は出来ないが、一応祭りの雰囲気を味わおうとお寿司を買いに行った。やはり祭りと言えばバラ寿司だ。かつおさんとちょっと遠くの産直へ向かった。ここのバラ寿司が最高なのだ。上品なお寿司でなく、ちょっと甘めの田舎
ひき続き14日のことところで今日と明日はこの地域の秋祭りだ。獅子舞がメインで土曜日は各家を回って神棚の前で獅子舞を披露する。そして日曜日はお宮さんに4つの地区が集まって御神事や浦安の舞を行い、獅子舞の競演がある。今日は早朝5時半から太鼓やかねの音が響いていた
日韓交流おまつりinソウル ソウルに日本がやってきた 한일축제한마당
よろぶん あにょはせよ〜毎年、楽しみにしている日韓交流おまつりinソウル 한일축제한마당に行ってきました!今回で19回目を迎える韓交流おまつり。コロナを乗り越えた!いつものCOEX3階Dホール入り口も中もコスプレーヤーさんでいっぱい後から待ち合わせたお友達が「会場
いよいよ今週末信玄公祭りです。今年は筆者も参戦したいと思っています。 第50回信玄公祭りのポスターデザインが決定しました! 凛々しい冨永愛さんの
10月25日(水)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、走るのが速かったで~しゅ♪ん?コタしゃん、速かったっけ?(笑)4年ぶりに開催のお祭りに行ったコタしゃんち。コタしゃん市の市民が大集合~!って感じで、かなり賑わってました。広場だけでなく、芭蕉さんが歩いたとされる松並木にも、屋台がたくさん出てました。おっ!阿波踊り!と立ち止まって、10分ほど待ったけど、踊る気配がなく、見ずに帰る(笑)軍資金(3千円)持って行ったけど、何も買わず、人を見に行った感じになったので、これではワンコがストレスだわ~と思い、駅前の芝生で走らせる事に。でも、走らずに父しゃんの周りをくるくる~。くるくる~くるくる~、止まりませんでちた(笑)ようやく、母しゃんの方に走って来てくれたけど、龍ちゃんのお顔が父...こんな日もある?
10月24日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、何回か行きまちた~♪日曜は、4年ぶりに開催された地元のお祭りに行って来ました。出て早々、珍しく茶々さんが、降ろせ~!と。どうした!龍ちゃんの真似したの?(笑)カートから降ろしたものの、祭り会場に向かう自転車の数とスピードが怖くってね。危ないんじゃない?と、再びカートに。祭り会場のいつもの広場には、たくさんの人と屋台と出店が~。再び父しゃんが、カートからワンコを降ろしたのですが、どうも食べ物が落ちてるようで、拾い食いしかけたので、再びカートに(笑)父しゃんは、これ↓に乗りたかったらしい。で、これ↓が欲しかったそうな。ワンコがいなくなったら、これを引いて、母しゃんお散歩すれば?だって~。それは、誰が見ても変なおばさんだよ!...お祭りにGO~
🙇🏻まずは2ポチっと & を押して 貰えたら、やる気 ✖100倍 ポパイのホウレン草です ❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 食べるは楽し バラ寿司 ちらし寿司とバラ寿司の違い お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 食べるを楽しもうじゃない会 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー、拍手、はてなスター、B!ブックマーク は じ め に ご 挨 拶…
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 4893日 ★★ 母セツ子(86)のデイサービスの連絡帳 久しぶりにボランティアさんがいらしてフラダンス ウクレレ うーーーん いいねぇ いいねぇ www.sakaigoyuko.com こちらも もう ずいぶんとウキウキしてる 高得点を狙え! ハワイアンゲーム☆ 背後で見ているのは男性利用者さんたちだ www.sakaigoyuko.com おやつの時間だろうか? みんなで ピースサインをしている 車椅子もチラホラ チラホラ このレモン色のブラウス 夏らしくてとても似合っていたと思う www.sakaigoyuko.com 玉入れをしているセツ子 目が真…
🙇🏻まずは2ポチっと & を押して 貰えたら、やる気 ✖100倍 ポパイのホウレン草です ❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 食べるは楽し 鯖寿司 京都の鯖寿司 お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 食べるを楽しもうじゃない会 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー、拍手、はてなスター、B!ブックマーク は じ め に ご 挨 拶 おはようござい…
裏のカキノキ、まだたくさん柿が残っています。何時もは、色づきだすとサルが来て、食べ散らかすんですがネ。 ひるメシを食べて・・・柿を剥いて食べていたら「ゴ...
『【写真】20年前のフィルムで!4』 『【写真】20年前のフィルムで!3』 『【写真】20年前のフィルムで!2』 『【写真】20年前のフィルムで!1』期限切…
秋祭りで散財してきましたヘ(゚∀゚ヘ)子連れ祭りはお金がかかる…
おはようございます今日も良いお天気な大阪です雲一つないわまさに秋晴れやわぁずっとこの心地よい季節が続けば良いのにね秋は一瞬で過ぎ去るでな 昨日も行ってき…
神社の秋祭り☆子供相撲で見た白熱した戦いとお相撲さんの姿が…
昨日は娘のダンスの後に近所の神社へ〜 ここ数年、コロナで開催中止となっていた神社の秋祭り今年は4年ぶりの通常開催でした夏祭りは閑散としていた夜店『母の修行…
地元神社のお祭りでした。今年は夫が氏子のため、前日準備があります。でも夫が出席できなかったので、私が代理でお手伝いに行きました。大きさの違うしめ飾りが30個くらい!気が遠くなりそうでしたが、他の班の方の力を借りてなんとか終わらせました。色ん
10月13~15日にかけて開催されていた千葉県佐倉市の秋祭りに先週末に行ってきました。 場所は、京成佐倉駅かJR佐倉駅が最寄り駅ですが、この日は京成佐倉を利用しました。日暮里から特急で約50分で行けます。 駅を出てすぐのところに、観光案内所があります。ここでいろいろと...
コロナ禍明けのお祭り!山車曳きをするはずが雨で中止・なんだか納得できない私の思い
コロナ禍も開けて、9年ぶりにお祭りで山車曳きをする予定でしたが、雨で中止です。私は囃子連に加入したわけではありませんが、手伝いに参加していますし、もし今日山車曳きをするなら付き添って歩くことになっていました。なぜ、私が手伝うのか、考えるとモヤモヤします。雨で中止だから、良かったという気持ちにはなりません。
おはようございます 神奈川県藤沢市湘南の結婚相談所カサベルデの仲人、みんなを元気にする婚活サポーターの大野みどりです。 ポチットしてもらえると嬉しいです …
doce de octubre、スペインの祝日のグラナダの町
10月12日は、スペインの祝日。猫ちゃんが相手してくれないので、散歩に出かけた。カテドラルの広場へ行ったら、なんかお祭りっぽいことやってた。南米の国旗や民族衣…