メインカテゴリーを選択しなおす
#お祭り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お祭り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
竹永ふれあいまつり開催です
区民運動会の後は、ふれあいまつりの司会です。コロナでずーっと開催していなかったこのお祭りも復活です。昨日進行表をいただきました。地域のにぎやかなお祭りの復活うれしいですね♡
2023/10/11 18:49
お祭り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
連休に出来たこと・出来なかったこと
3連休いかがお過ごしでしたか?私は子供達と久々に飛行機に乗りました。…厳密に言うと私は6月に乗っているのでそこまで久しぶりでもないですが、子供達は何年振り???コロナが流行る前だから、もう4年位乗ってなかったのかしら?今回行った先は福島県に
2023/10/10 23:44
素敵な一日になりました。
令和5年10月10日(火)晴れ朝早くから嬉しいこと満載です。お友達が出勤途中に花を届けてくださいました。嬉しくて嬉しくて感激!!花キリンの鉢植えと千日紅とオリ…
2023/10/10 23:32
十万石まつり 無事に終了 本日は臨時休業
■■■おかげさまで創業109年■■■ ■■■ブログ毎日更新13年目■■■ 「ブログ連続書き込み日本一の人形店」
2023/10/09 21:59
長崎くんち・後日
9時過ぎの諫早発長崎行きに乗ったんですが、満員状態。 会話を聞いていると、みなさん市内でくんちの追いかけと、お上りを観にですかネ。チンチン電車・市電で移...
2023/10/09 16:31
ロハスパークと姫路城
しょうちゃん地域は今日はお祭りの本宮でしたが午後から雨が降り出して参加してた人は雨に濡れて寒かったんやろうね。・・で昨日は今日と違って朝からええ天気!お城前の大手前公園で「第9回ロハスパーク姫路」を開催中だったのでちょこっと見に行ってきましたあみぐるみの「さごちやんhouse」も出展されてたので遊びによりましたそしたら偶然犬友さんのちゃいちゃん&ももちゃんに会えましたよ相変わらず可愛いチワワちゃんですね。天気が良かったので久しぶりに姫路城まで行ってみましたいつ見てもどこから見てもキレイなお城です。お城を見た後は山陽百貨店で北海道物産展をやってたのでのぞいてみましたじゃがポックルはまだありましたよこのコロッケ1個497円2つ買ったら1000円じゃん!高ッ!美味しそうやけどね(^_-)-☆限定50個やからもう...ロハスパークと姫路城
2023/10/08 21:40
今日は十万石まつりです
2023/10/08 07:42
バゲットクリームサンド
2023/10/07 20:31
前日・長崎くんちとオクヤマの鹿
今日は、長崎くんちの前日です。 5時半ごろに起きて、お諏訪さん・諏訪神社に歩いて向かいます。7時に、パンパンと花火が上がると、モッテコーイ、モッテコーイ...
2023/10/07 18:27
20231001_大塚ふるさと祭り
お祭りのシーズンはもう終わりかなと思っていたのですが、探せばあるものです。大塚ふるさと祭りを見に行きました。 広い公園をぐるりと囲むように屋台が並んでいます。個人的に他では売っていないような商品を扱う新しい屋台ができる事を期待しています。(売っているものが大体同じなので今年は食べ飽きただけ) 立派なお神輿です。随分きれいなので最近作られたお神輿でしょうか? ステージもありました。 太鼓は...
2023/10/07 09:18
【大洗町】大洗あんこう祭りの思い出【ガルパン】
本日2023年10月6日はあの国民的超人気アニメ(俺調べ) ガールズ&パンツァー最終章 第4章が公開!劇場上映へ急げ! girls-und-panzer-finale.jp 3章の最後であんこうチームが早々に撃破されて、大洗女子学園はどうなっちゃうのー!?ってお話でしたね。 千葉県民としては前回(2年半前なのか…)知波単学園が凄かったので継続高校がどうなることやら。 早速観てきたネタバレ感想!……ではなく 過去の大洗町のあんこう祭りの思い出でも。感想じゃねえのかよ もうちょっとしたら観に行く予定だから! ガルパンは音響の迫力が凄いから、映画館で観る価値がありますよねえ。 ということで大洗町のあ…
2023/10/06 19:34
マンネリ解消出来るのか?? de 離島のお祭へGO!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 夫アレさんが抱える職場のストレス...本人は、ストレスは溜めていないと言いますが充分、理不尽な理由でalexに当…
2023/10/06 17:39
スイス秋のイベント「牧くだり&ワインの収穫祭」
スイス秋のイベントを紹介します。牛のパレードとして有名な「牧くだり」やワインの収穫祭など、スイス各地で多くのイベントが開催されます。
2023/10/05 23:26
お祭りの準備は大変!お祭りしたい人が率先して手伝うのが筋だろうと思うが…
先日、お祭りの山車につける花飾りを作りに行ってきました。花自体は作るのが難しいわけではないし、たまには誰かと一緒に作業するのも良いですが、なぜ夫だけが参加しているはずの囃子連の手伝いに私が行くのか、少々納得が行かずにモヤモヤしています。お祭りでぜひ山車曳きをしたいと言っていた自治会の役員はどうして手伝いをしないのか…
2023/10/04 10:27
真岡市夏祭大花火大会 2023
撮影情報 撮影日 :2023.7/22(土) 天候 :晴れ 場所 :栃木県真岡市 〒321-4325 栃木県真岡市田町2682 google Map 公式/関連サイト 使用機材 Canon Eos R6 DM-E100 RF24-105mm
2023/10/03 21:56
北海道最後の秋祭り!お利口になったシベリアン(^^)in栗山町
過ごしやすい気温が続く北海道でっす 暑くも寒くもないって快適 でも最近夜は若干さむい…←現在11℃くらい そしてこれは先週ですが… 栗をとにかく強調す…
2023/10/03 06:53
むむ捜索のお礼で昼飲み
ウトウト 一昨日は8月のむむ探しの際にチラシを作ってあちこちに貼ってくれたり探すのも一緒にしてくれたり僕の食事を買ってきてくれたりしてくれた人へお礼の昼飲みに…
2023/10/02 03:14
4年ぶりのお祭りへ〜
昨夜はお祭りに行ってきました。 4年ぶりの開催 人もいっぱいで~ 人混みの中ではマスク着用 久しぶりに祭りの雰囲気を味わいま…
2023/10/01 20:15
日本のお祭りとかわいい子供
最強ばあちゃんときどき玄孫の動画で玲央くんがひょっとことおかめの踊りを踊っているのをフルで見ることができて大満足。かわいいし面白すぎる。日本のお祭りはいい。やっぱり笛や太鼓の音を聞いていると血わき肉おどる。お祭り行きたいな。CDを聴いてるだけでも楽しいですよね。こんな小さな子が...
2023/10/01 18:02
10月1日は 🍶 日本酒の日!
かんぱぁ~い・・・ 今日から 10月 に突入しました! 今年もあと3か月、コロナ禍の間に出来なかったことを実施し...
2023/10/01 11:17
土曜日の買い物に出かけたら・・・9月は秋祭り?
最近、自転車で買い物に行けないので、時間があるときにちょこちょこ買い物へ。買い物へ行く途中に教会を通ったら、鐘が鳴り響き、いつもより人が集まっていた。ミサが始…
2023/09/30 19:56
夏の日の2023♪Part1
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆2023~♪恋を~した~♪…王~♪君に夢中~♪(笑)替え歌すみません(^_^;)w2023年夏はちょこまかと元気に出か…
2023/09/26 20:16
祭りだ!わっしょい!2連発☆
やっほーい!祭りだ!祭りだ!三姉妹、2日間開催されるお祭りに参加しましたまずは1日目。子供達が参加する神輿担ぎや、山車の綱引きは2日目なので1日目は夜店へ行き…
2023/09/26 10:39
可愛いぞ*
おはようございます!☁️17℃/23℃今朝は片頭痛で目が覚めました。また、いつものー。あーぁ、まただぁってね。。昨日お祭り行ったんだけど、いっぱい歩いて疲...
2023/09/26 08:59
大垣十万石まつり
2023/09/26 06:54
違う角度からみる祭り
秋の例大祭、神社に近い我が家では「祭り」にたいしていろいろな面での視点がある。
2023/09/24 15:30
季節の句読点
町並みを紙垂がしめている。昨日今日で近所の氏神様の祭りだ。コロナの影響で近年中止されていた神輿も今日は練り歩く予定。私も2階の自室からその様子を眺めようかと思っている。 大気が不安定とか・・・にわか雨があるとか・・・そんな予報ばかりだった最近。しかし今日は降水確率ZERO%。秋晴れという呼び方が少し違うような気もする日中の気温だけど、季節はゆっくりと進んでいる。 何年かぶりに赤いドレスを纏った彼女へ...
2023/09/24 15:18
【虹倉きりのアオモリライフ!】#06 おじさんバンドに泣かされた話
物書きナレーターの虹倉きりです。 ローカルイベントには、地元主軸に活動するクリエイターが参画していることがよく…
2023/09/24 09:53
商店街のお祭りへ参加
週末に商店街のお祭りへ。 人も多く コロナ以前に戻って活気があった。 マジックショーを見ながら 生ビール。 小腹が空いたので300円のお好み焼き。 たこさんウインナー。 皮から手作りのバ
2023/09/22 08:53
【お祭り情報】10月1日鴨居杉山神社にて祭禮が開催予定
先日鴨居地区連合自治会のサイトを見ていたところ 10月1日(日)に鴨居杉山神社にて祭禮のお祭りが開催予定です。 イベント:鴨居杉山神社祭禮 日時:2023年10月1日(日) 宮出し 13時30分 宮入り17:00 場所: ...
2023/09/20 11:26
令和5年 田原祭り・五町合同花火大会🎵愛知県-田原市
アオ2023年9月16日の・・・田原祭りに・・・行ってきました・・・。ルーお祭りと言ったら屋台で美味しいものを食べることだよね😋リリー花火を見なさい❣田原祭り情報イベントの概要開催日2023年9月15日(金)~17日(日)開催場所田原市街中
2023/09/20 09:30
☆中野氷川神社の例大祭そして久々の友人に会える☆
土曜日曜がお祭りでした。昔の中野村一帯、中野氷川神社の例大祭。氷川神社の氏子の地域は大きくて中野駅、東中野駅、新中野駅、中野坂上駅と広い範囲にわたっている...
2023/09/19 14:07
秋祭り🍁
風のように ふわりと 軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️ さて皆さんはお祭り♪好きですか❓ 秋と言えば…🤔 実りの秋・食欲の秋・夜長の秋・紅葉の秋 そしてお祭り♪の秋🍁 秋って色んな所でお祭りが行われていませんか❓ 日中は神輿が町を練り歩き、夜になると氏神様の神社に地域の神輿が集結する✨ それはそれは荘厳で✨きっとずっと昔から繰り返されてきたんだろうなぁー なんて♪ちょっとタイムスリップしたような気分になる😊 神輿以外にも境内には色んな出店が😳そして中には怪しいものも…😅 まぁそれを見るのも楽しみの一つなんだけれど💕 怪しいもの…気になりますが❓笑 今もあるのかなぁ〜🤔見せ物小屋やお化け屋…
2023/09/19 11:36
子供向けのお祭りイベントにすごい数の行列ができていて、子供って結構いるんだと思った
縁日のようなイベントに家族4人で行ってきました。すごい人出で驚きました。何をするにも列に並ぶというどこかのレジャー施設のよう。娘はヨーヨーと輪投げを楽しみ、かき氷と綿あめを食べ、それで満足したようです。となりのギャラリーでの展示も楽しかったようです。
2023/09/18 21:22
やっぱり格が違うぜ!館山の祭り
安房最大の祭礼やわたんまち 令和元年の災害(台風)以来 5年ぶりの通常開催です! 館山ではこのように祭りの日は、 外に華のお飾りを出します。 今回初めてやってみたけど。 やり方これで合ってるのかな?w 鶴谷八幡宮の長い長い参道は、 すべてテキ屋で埋め尽くされる。 時代的にもう的屋じゃなくて、 一般の方々の屋台なのかな? 安房各地区から神輿が続々と集結。 総勢11基もの神輿が! これは安房神社の神輿 さすが安房国一宮だけあって、 動きがスマート・綺麗・優雅。 格式の高さが窺えた。 そして我が心の氏神 下立松原神社の神輿も見れた。 松原神社はさすが白浜といった感じで、 けっこう荒くれなモミ・サシだ…
2023/09/18 21:01
お得がいっぱい☆区民祭りを満喫してきました(о´∀`о)
本日連休2日目本日も良いお天気になりそうな大阪です 今日も暑くなりそうですが…昨日もめちゃくちゃ暑かった大阪溶けるかと思ったよ まさに雲ひとつない晴天も…
2023/09/18 00:09
もっと早く作れば〜
今日から2日間こちらの地域はお祭り。 先週張った縄がちょっと邪魔で上手く撮れません~ ここのところCOCOはずっと肉球やらあちこち舐めて…
2023/09/16 20:20
お祭りあるある
こんにちは。今日と明日は田原まつり。今年は四年ぶりの通常開催です。お昼少し前、外がなんだか賑わっ...
2023/09/16 16:45
第21回 志津まつり 波かぜ 塩もつ煮
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
2023/09/16 12:00
<世間話>氏神様の例祭
先週末、地元の氏神様の例祭があって、10代振りに行った気がする。。。 年初には、初詣でどの神社よりも先に、氏神様詣でを行っているが、毎年秋に行われる例祭にはなかなか行く機会がなかった。今年は何となく、“あ!行ってみよう!”と思っての訪問だった。 “こんなに狭い神社だった...
2023/09/14 14:17
勇壮「浜降式」を見てきました!
8月27日の日曜日朝4時に家を出発!「コインパーキング」に着いたのが4時20分もちろんまだ日の出前なので暗い!そんな中を「まる」「りん」はネックレスライトを付けて「境川」沿いを「江の島」方向へ(^_^)暗闇に浮かぶ「小田急」の「片瀬江ノ島駅」竜宮城を模した外観が特徴ですね!あれ?でも何だか静かだな~去年も同じ時間にここに来た時には何台もの「山車」があったのに?実はこの日この時間「片瀬諏訪神社」の例大祭の行事「浜降式」が行われるのです(^_^)国道の下をくぐり「片瀬東浜」へ!すると「山車」があった!去年と同じ時間に来たけど今年はもっと早く「山車」が練り歩いていたようです「浜降式」は御神輿が浜から海へ入っていく儀式!すでに御神輿も浜に降りていて担ぎ手の人たちが始まるのを待っていました(^_^)夜明け前の「江の...勇壮「浜降式」を見てきました!
2023/09/14 06:10
鳥取神社例大祭
毎年9月13日から15日に行われている釧路の鳥取神社の例大祭ですが、去年に続き今年も無事に本日2023年9月13日から15日まで実施されるようです。 場所は釧路市鳥取大通4丁目2番18号です。 今日は祭り日和です。明日の夜が雨予報ですがそれ以外は大丈夫そう。 14~15日神輿渡御、14日東北海道釧路女相撲大会の予定です。 magumagudon2.hatenablog.com 美しい花手水 駐車場に露天もでていました。15日まででているようです。今日は平日なのでにぎわうのは夜かな? 鳥取神社の例大祭について書いてみました。読んでいただきありがとうございました。 にほんブログ村
2023/09/13 19:16
夏休みもラストスパート。最後の1週間もじいちゃんちで楽しく過ごす。
娘にとっては宿題のない最後の夏休みは、じいちゃんへの訪問から幕を開けました。夏休みだけでも3回目となるじいちゃんちへの滞在。ラストを飾るべく、楽しく過ごしてきました。だから私がイチバンなの!大好きなブロンコビリーじいちゃんちから、約一時間か
2023/09/11 22:02
新しい家族
岳:がっくん6歳 風:ふぅ11ヶ月 雷:らい11ヶ月お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご…
2023/09/06 23:45
長久手の警固祭りは同時多発発生?!いつ、どこで?【2023年版】
2023年10月8日(日)は、長湫の警固祭り・岩作の馬の塔(オマント)・棒の手 長湫(ながくて)の警固祭り 馬の背に標具(ダシ)を乗せ、鉄砲隊や棒隊などが警固し、長湫地区内を練り歩きながら、火縄銃を発砲し、景行天皇社、富士社へ奉納する勇壮な
2023/09/06 20:56
青い夏のイノセンス
屈足のホームお祭りされましたオヤツやバイキングランチはっぴを着て共有スペースを賑やかに飾りホームの皆んなで赤と青に分かれ対抗戦バスケのワールドカップ大変楽しま…
2023/09/05 01:45
地元神社の秋祭り
毎年、9月の第一土曜日に地元神社の秋祭りがある。 大人が担ぐ神輿の他に、子供神輿があり 子供神輿は小学校4年生以上が担げます。 公園を出発し、目的の神社まで2時間かけて 山車、子供神輿、大人神輿の順
2023/09/03 15:27
【写真】ひょっとこ連・つつじ連・写楽連・美踊連・菊水連【高円寺阿波おどり3】
『【写真】花道連・コムシスグループ連・第三企画連【高円寺阿波おどり2】』 『【写真】葵新連・弁慶連・さざんか連【高円寺阿波おどり1】』三大阿波踊りにも数えら…
2023/09/02 18:09
【写真】花道連・コムシスグループ連・第三企画連【高円寺阿波おどり2】
『【写真】葵新連・弁慶連・さざんか連【高円寺阿波おどり1】』三大阿波踊りにも数えられる高円寺阿波おどりに行ってきたので、そのレポート。……と言いつつ、1時間…
2023/09/02 12:05
地元のお祭り♪
昨日9月1日は、地元の神社の例大祭。コロナ禍で3年ほど中止されていたけど、昨夜、久しぶりに開催されました。ミッチー、タロ兵衛、あんと時々散歩に行っていた神社。毎月1日、自治会の広報活動の作業をする神社でもあります。貫太の散歩を終え、ブログをささっと更新し、
2023/09/02 11:20
次のページへ
ブログ村 451件~500件