メインカテゴリーを選択しなおす
以前、結婚式のお返しにいただいたカタログから注文していたケーキが届きました。誰かの誕生日かクリスマス以外でケーキを買うことがない我が家ですが。いろいろな商品のなかから息子がキルフェボンのタルトをチョイス。キルフェボンのホールケーキなんてめったに買えないし
昨日の続きです。我が家に残した「白加賀」2. 0kgで梅酒を作りました。担当は私です。梅2. 0kgに対して、氷砂糖1Kgを2袋、ホワイトリカー1. 8lが2本です。梅が浮いている方が今回作ったもの、梅が沈んでいて濃い色がついている方が昨年のものです。 また、「南高梅」約1
少量ですが、青梅を採りました。主に梅酒用の「白加賀」2.0Kg、梅干し用の「南高梅」3.6Kg、合計5.6Kgです。「南高梅」はこれほどはいらないので、早速「梅交流」です。 「梅交流」の相手は息子の妻の母親で、担当は妻です。「南高梅」約2.0Kgと梅干用の「赤シソ」
本日の一句 ●南高梅 美味しくなあれ 秋までに 何年ぶりかで梅酒を作っています。 南高梅の青梅が出始めてすぐに漬けたので、 9月には美味しく飲めるはず・・。 愛してる・・美しい響き 愛してる・・耳に心地よく 愛してる・・心にも優しく 愛してる・・そして熱く届く 愛してる・・...
手作りしてみよう!~梅酒~ こんにちは。宇宙和香です。 最近手作りにはまっています。 きっかけはやっぱり添加物なんです。 日本はかなり添加物の添加物天国です。 欧米で許可されていないが日本で許可されている添加物はこれだけあります。 食品添加
何度も書いてるようだけど、主人を亡くしてからというもの、常に常に臆病な気持ちを抱えながら生きているのがわかります。きっとそれは自分の家、我が家にいながらもそれ…
昨日から暫くの間、梅雨の中休みのようですやはり晴天だと気分的にスッキリします梅雨の頃、紫陽花が綺麗な頃に毎年漬けている「梅シロップ」を今年も漬けました本当...
2023年6月17日(土)、今日の最低気温は15.2℃、最高気温は、今年最高の29.9℃まで上がりました。 昨年植えたばかりの梅のうち、南高梅は結実していな…
南高梅でたー! どうも、A子です みなさんお待ちかね…??南高梅出たそうですよ〜! つくばは2L、3kg、¥2580だそうです💡つくばの他にも、前橋、幕…
今年 は 梅干し どーしよーかなー と 思ってた けれど ω・`)チラッ ← 毎年 思ってる人( ̄ー ̄)きれいで 大きな 梅 見ちゃうと やっぱり 買わず には いられなくてε-(´∀`; )6月10日(土) マックスバリュ で 1キロ 780円 を 10日 の 5% オフ ▲39円 で 購入♪♫٩( ᐛ )وここ 数年 同じ 農家さん の 梅 を 買ってた けど 前日 梅 パトロール に 行ったら ω・`)チラッマックス...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
今日、会社で伊藤園の自販機の商品入れ替えしてて こんなんが有ったw 攻めてるな!伊藤園^^; 本当にスープだけで、一切の具は無し。 味は・・・試してみて^^; 僕はもう良いかな(笑) んで 今年は3年ぶりに梅酒作ります。 何時もは南高梅なのですが、今年は珍しい?古城梅が売ってたので初めて買いました。 2キロ買ったので2瓶作ります。 www.yamaguchi-farm.com なんでも梅酒には最適な梅らしく、とても美味しい梅酒が出来るらしい。 まずは他の種類の梅と一緒に水に漬けてアク抜き。 その後は渋みの元になるヘタを竹串で取り除きます。 こっちの梅の品種は忘れましたw 香りが良くなるそうなの…
2023年5月2日(金)~ GWに秘密基地で過ごした3日間、いや4日間の記録です。長いです。バイク関係ないです。内容もオチもないです。結局ジジバカ。けど、そ…
チョーヤ ザ・チョーヤ ギフトエディション 720ml×2本 チョーヤ梅酒【紀州産南高梅100%】~和歌山県橋本市【ふるさと納税】
和歌山県橋本市のふるさと納税の返礼品『チョーヤ ザ・チョーヤ ギフトエディション 720ml×2本 チョーヤ梅酒【紀州産南高梅100%】』熟成とブレンド技術が奏でる傑作『The CHOYA SINGLE YEAR(1年熟成) と The CHOYA AGED 3 YEARS(3年熟成古酒) の2本入りギフトセット』
この数日、気温がぐっと上がっていました。そしたら、なんと、梅が満開になりました。 例年、新年度が始まり薄暗いときに出かけ夜遅く帰ってきて、くたくたになった…
秋田では、4月中旬になってから梅も桜も一斉に咲くことが多いです。でも、今年は温かいためか、もう咲き始めています。 こちらは、紅梅。昨年記念樹として植え…
親しくして頂いているK様から梅干しが届きました! 和歌山の美味しい梅干しです。こちらは贈答用の高級。 こちらは家庭用とのことですが、横浜のスーパーマーケ…
2023年2月25日(土) 先日23日の祝日に、レノンさんの新型DAXくんの慣らしツーリングで秘密基地まで走る約束をしていましたが、不運にも雨で流れたので、s…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 今回は今年の梅の写真 ですよ 南高梅の古木に花が咲いた かときち…
昨年の梅酒が、思いの外家族に好評で、年末の祝い酒などとしてほんのちょっとずつ、みんなでいただきました。 酒粕を食べてブログに書いてたら、まだたくさん残って…
2023年1月7日(土) ~ 遅まきながら、まずはこれをご覧頂いている皆様へ新年のご挨拶。旧年中はご訪問頂き、有難うございました。相変わらずのブログですが、本…
梅の様子はどうだろう?家庭菜園を実際にやってみた。10/29
こんにちは、アグです。シャインマスカットだけでなく、今年の春先に植えた梅も気になって様子を見てみました。ちなみに買ってきたときはこんな感じでした。しだれ梅の苗木22.3月南高22.3月さてどうなったでしょうか?冬を越せるのか?しだれ梅今年は
【老舗ブランド】紀州梅の里なかたの梅ぼし田舎漬はどこで買うのが一番安い?
和歌山県の梅専門店、中田食品株式会社 。熱烈なファンも多く、リピート率も高い人気のお店です。美味しくて有名な【紀州産南高梅】梅ぼし田舎漬 は、どこで買うのが一番お得なのでしょうか。
【売上No1!】最高級の紀州産南高梅しららは粋な贈りものとしておすすめ!
紀州産南高梅の中でも、A級の完熟果実を使用しているため、驚くほど柔らかく、果肉はたっぷり肉厚な梅ぼしです。高級感があり、贈り物としても喜ばれます。
激安!紀州南高梅7,000円→700円←売り切れました(TT)
2.4kgもあって4,900円めちゃお得に買えた〜と喜んでいた南高梅が知らない間に…700円⁉️紀州南高梅 塩分 3% はちみつ漬 2.4kg(800g×3)…
こんにちは。ハンドメイド・暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。 梅干し作りをしたことがありますか?この時期になると、いつもお友達が、手作りした梅干しをお裾分けしてくれます。今年はそのおいしい梅干しの作り方をオンラインで教えてくれました! 1つ1つの工程はかんたん!ジップロックを使用して手軽に作れます。
梅シロップのその後です。アップし忘れていたので遅くなりましたが、覚書として書き留めておきます。7月上旬に作り始めた梅シロップです。途中、4日程小樽に行くため家を離れていましたが、留守中はミツが代わりに混ぜてくれていました。梅シロップの中ザラ糖(ザラメ)は日ごとに溶けてシロップぽくなりました。7月後半ごろ無事完成しました。大きなジャム瓶1個と中サイズのジャム瓶3個分の梅シロップが出来ました。浸かっていた梅は、半分くらいはぷっくりしたままですが、半分はシワシワでゴツゴツした石のようになっています。これって正解なのかどうか分かりませんが…ぷっくりした梅だけで(少ないけど)梅ジャムを作っても良いかなと思っています。上品で濃厚な抹茶のラングドシャが届きました。ありがとうございます。読んでくださってありがとう~♪ラン...梅シロップ(自家製)
カルディで購入した、個包装で便利な国産紀州南高梅アソートをレビューしています。梅干し+麺と、梅干し+パンの簡単ごはんも^^
アコメヤの使いやすい「ほぐしあごだし梅」【AKOMEYA TOKYO】
おつかれさまです。 暑い! 雇用調整助成金は9月末まで。 職を失うのも怖いけど、 暑さで塩分を失うのも怖い。 熱中症を防ぐには、塩分摂取が不可欠! ということで、 梅干しで塩分摂取。 AKOMEYA TOKYO 「ほぐしあごだし梅」 紀州みなべの完熟南高梅を、鹿児島県産のあごだしに漬け込んで、種を抜き、食べやすくほぐしたもの。 おにぎりや、和え物など、そのまま使えて便利。 食欲をそそる果肉。 夏は、きゅうりに付けて食べるのもおすすめ。 人生初、キュウリの飾り切りに挑戦! だけど、キュウリは切らずに、そのままガブっとかじる方が好き。 飾り切りにしちゃうと、みずみずしさを味わえないんだもん。 アゴ…
セブンイレブンで159円中はこんな感じ 赤と白で梅カラー 赤はネッチリ食感で梅のスッパ過ぎない酸味が口の中をサッパリさせる 甘さもあって美味しい😋 白もスッパ過ぎない甘酸っぱさは一緒だが、食感が若干違う 白はゼリー凍らせたみたいな食感やった食べてるとスッとして汗が引いた。夏に最適なアイスやね
昨日の雷はすごかったですね~~~ (@@;)実はようやく今年漬けた梅を干せるようになり(3日連続で家にいられる日がなかなか無いのと梅を買ってくるのが遅かったのとで干しそびれていた!)昨日ベランダに梅を出していたのでちょっと心配でした。そもそも雷雨予報が出ていたので、昨日はラップをかけた状態で干していましたが、今日はようやく天日干しです。(笑)今年の梅は1kg500円くらいで買えた激安の南高梅。今回は塩分をぐ...
啜れ!仕掛けろ!!2022.7『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス②
拉麺は、常に仕掛けて!仕掛けろ!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ!拉麺!! 東武スカイツリーラインで自称絶賛活躍中のビールが主食です!拉麺男!7月分2回目の更新…
啜れ!仕掛けろ!!2022.6『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス⑧
東武スカイツリーラインで自称絶賛活躍中のビールが主食です!拉麺男!6月分8回目の更新になります。拉麺は、常に仕掛けて!仕掛けろ!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ…
南高梅で梅シロップを作ります。初挑戦です。桃を買った時に一緒に梅も買いました。梅シロップには通常、氷砂糖を使うのですが、ずっと家にあった中ザラ糖を使いました。そのせいで色目が茶色ぽいです。1日1回、瓶を振って砂糖を溶かすようです。分量南高梅1kg中ザラ糖750gりんご酢150cc2週間後くらいに出来上がりみたいなので毎日1回フリフリ頑張ります。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ梅シロップ
なんかね・・気持ちが落ち込み気味でね、、 6月とは思えないこの気象のせいなんかな・・ もう今年は梅仕事はやめとこうと思ってたんだけど・・ やっぱり買ってしまった、、 気分盛り上げるために 今年はLLサイズにしたった^^v 洗ってヘタ取って 炎天下のベランダで乾かしてますww...
2022「 梅干し 」 下漬け から 10日後 の 様子 です ω・`)チラッ塩 は 数日 で 溶けて 黄色く 色付いた 南高梅 から 梅酢 が たっぷり と 出て くれていますヾ(♥ó㉨ò)ノ♡忘れなければ だいたい 毎日ε-(´∀`; ) もしくは 2日 おき ぐらいに 様子 を うかがいつつ ω・`)チラッ2袋 の 梅干しちゃん たちの 上下 を 入れ替え それぞれ の 袋自体 も 上下 反転 させてます♡重石 ...
大手コンビニチェーン店セブンイレブン。セブンイレブンではおにぎりの販売もまた定番となっていますね。様々なおにぎりが並んでいるセブンイレブンのおにぎりコーナー。今回は定番の一つとなっている紀州南高梅のおにぎりを頂いてみました。
2022「 青梅の黒砂糖漬け 」 と 「 種の鰹醤油漬け 」
今年 は もう ちょっと 続くよ♪♫ 梅仕事 の 記録 ω・`)チラッ今年 初めて 作ってみた 「 青梅の花見糖漬け 」 が おいしかったので 黒砂糖 で 追加 仕込み♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎1週間後 の 6月11日(土) マックスバリュ にて 1キロ 550円 を ふたたび 購入♪♫よかった まだ 売ってて♡→ܫ←♡「 へた を 取って 水洗い して 5% 50g の 塩 を まぶして よく もみこんで 10分 置い...
昨日、今日と連休です 希望した月曜日のお休みでは無いのですが 何故かちょっと得した気分は私だけ? 里山に有るレストラン「華羅」へ 地元食材で全て手を掛けてのメニューは安心して食せます 木を基調とした落ち着き有る店内 天井のガラスは其れ其れに模様が異なります 細部にオーナーの...
黄色い完熟梅でジャムを作りました。夫が梅干しを作るために用意した南高梅を少しだけ分けてもらいました。去年と梅の量が違うので、覚書です。☆材料☆黄梅 300...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は日記になり
https://muku-h-life.com/%e3%83%93%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%ab%e8%a2%8b%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%80%81%e6%a2%85%e5%b9%b2%e3%81%97%e3%82%92%e6%bc%ac%e3%81%91%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%83%bc%ef%bc%81/