メインカテゴリーを選択しなおす
だるい、疲れがとれない「秋バテ」 “寒暖差”で体調崩す人続出 夏バテ、自律神経の乱れが影響 予防・解消法を専門家に聞いた チェックリストも紹介(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース だるい、疲れ
今日の例会は私の所属する支部の例会です。最近はめったに初めての人は来ないのですが、今日は初めて見る人が来ました。その人は、我が会の別の支部に最近入会した人で…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、7.2℃ 最低気温、20.3℃ 一昨日の夜中から、どうも身体がお…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 左足首の皮膚に異変を見つけたのは、めちゃくちゃ身体全体がダル重い日が2日間続いた後、3日目の朝のことだった。もともと鈍い上に、バブル景気時代の24時間戦えますかーのド営業マンのスピリッツを引き継ぐ僕は、少々の事では仕事を休まなーいのだ。だーかーらー、熱ないし、別に風邪的な症状もないから、ふつうに仕事場出てきて、ちょいいつもより自分にしかわからない程度の省エネ運転でがんばっちゃったんだよねー。 前回シリーズリンク hatch51.com ところが、意味不明でびっくりの皮膚の病変。意味不明だ…
『作業所185日目、寒くて体が重い』姪と一緒に寝てました昨日の夜から肌寒くて風邪ひかないように姪の体にタオルケットをかけてたのに、朝、母に起こされて姪を…
こんにちは。 ステロイドを4mg→3.5mgに減薬して、約2ヶ月が経ちました。体調の変化をまとめると(順不同)、 ・疲れやすさ・倦怠感・ドライマウス・抜…
9月7日 土曜日今日は夕方4時前にハルちゃんとゆうくんと三人で茂&綿の面会へ行った。かつおさんは今週出張で不在だったのだが昨日帰宅した。が、月曜から水曜まで熱が出ていたそうだ。そして今も倦怠感が残っているということで自ら「わし隣で寝るわ」としばらく茂造さんち
おはようございます。昨日のコロちゃんは、11年ぶりに「大腸がん」の診断が下った後の自分の行動を書いてみましたよ。そして、下記ながら当時のコロちゃんの心の中に浮かんだ「不安・とまどい・信念」などを、すっかり思い出してしまいましたよ。「追体験」
こんにちは。 8月最終日。台風の影響か、関東地方はひどい湿気です。そのせいだと思いますが、ひどく膝が痛く、ひどく怠いです 膝は、なんというか、釘を打たれたよう…
実は日曜からちょっと体調が悪かったんです。 月曜は頑張って会社行くも頭痛と倦怠感が無くならず(ーー;) そしたら嫁が「熱が有る」とか言います^^; 実は最近会社ではコロナが散発しておりまして「やべ。まさかね?」とか思いつつ。 んで夜になったら私も熱が。。。しかも関節も痛い。 「ん-。まさかの嫁とダブルコロナ?(ーー;)」 昨日の夜は身体が熱く、何時ものエアコン温度では汗かいて寝れず。 嫁も隣で唸ってござる(苦笑) 「あー、これはダブルノックダウンで明日は休暇か?」と思いつつも何とか寝れて今朝。 2人共に平熱でしたw なんだったんだ。昨日の微熱と倦怠感は(ーー;) まあ夏バテから来た異常ですかね…
グラコロ♪やったら良かったんやけどねぇ~ 人生初のコロナ喰らっちゃいました 略してコロクラです 7月某日嫁が体調悪い感じがすると言い出して・・・熱が出て来たの…
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は在宅リハビリでした。いつもの先生でいつものメニューでした。こなしてはいるんですが、段々とやりにくくなっていることもあります。雑談の中で「だるい」というどんな病気にも共通する症状の話になりました。書いて
酷い頭痛がすると言ってブログを休み、約月が経過した。 頭痛は継続しているが、今日は気温が低いので、書けるところまで書いてみる。 気温が低いと言いつつ、しっかりエアコンはつけている。 たかが頭痛と思われるかもしれない。 梅雨時期の気象病による頭痛なのだが、私の場合、左のこめかみ付近を中心に、範囲は耳の奥、頬、顎辺りまで広がることがある。 薬が効いている時はいいが、ガンガンと強い痛みに襲われると、叫び出したい衝動に駆られることもある。 加えて、極度の倦怠感が身体の力を吸い取るのだ。 とにかく頭痛とともに起床し、毎日が闘いである。 昨日は心療内科の通院の日だったのだが、マイブラザーに代理を頼んだ。 …
こんにちは。 実は先週から夫婦二人共コロナにかかってました。 ワクチン打たないでと言ってたけどパパさんは会社でコロナワクチン打たないといけない風潮?義母からも打て打て言われて打ってます。 pafeは
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。梅雨シーズンに起きる「むくみ」の原因は、湿気に関係があると考えられています。ジメジ…
B型急性肝炎のページを更新感染して1~6ヶ月の潜伏期間を経て、全身倦怠感、食欲不振、悪心、嘔吐、褐色尿、黄疸などが出現します。典型的な症状の症例では、尿の色は濃いウーロン茶様であり、黄疸はまず眼球結膜(目の白目の部分)が黄色くなり、その後皮膚も黄色みを帯びてきます。症例の中には、肝炎の程度が軽くて、自分では気が付かないうちに治ってしまう例もあります。しかし、中には激しい肝炎を起こして生命を維持できない状態(肝不全)となる、いわゆる劇症肝炎になることもあります。一般に、劇症化に至らない場合には、数週間で肝炎は極期を過ぎ、回復過程に入ります。発症時には後述のHBc抗体、HBs抗原、HBe抗原が陽性となりますが、1~2ヶ月でHBs抗原、HBe抗原は陰性化し、その後HBe抗体、HBs抗体が順次出現します。しかし、...B型急性肝炎
おはようございます、riricaです。あっという間に金曜日になってしまいましたが、週の初めからどうも調子が悪く更新できずにいました。頭痛が2日ほど続いたのでいつもの薬で乗り切り、その後は耳の調子が悪く昨日は耳鼻科へ。結局今週は仕事こそ行きま
久々登場のトリオ君のお話。 4月頃から換羽期が始まって未だに羽が抜けているオカメインコのトリオ君。 一度にドバっと抜けるわけではないので、みすぼらしい姿になら…
今日は朝から体が重く、何をやるにも億劫だ。妻の詰子に話しかけた。 オツト なんか体がだるい 詰子 かぜ?熱を測ってみたら オツト そうじゃないと思う。きっと熱はない 詰子 そうなの? オツト うん。どう表現すればいいかわからないけど…… 詰
起きたのが遅かったのでお昼ごはん食べずにおやつタイムプレステで久しぶりにゲームしてたら画面酔いとしゃっくりが止まらなくて息しにくいなんでか普段からし…
台湾から戻ってきて、奈良へ友達と遊びに行って、父の実家の掃除とご飯作り済ませてとりあえずひと段落した途端急に体調不良39度台の高熱に加え、倦怠感がハンパない山三つぐらい登ったんちゃう?ってなぐらいな疲れ方いや、実際3つも登ったことないけどさ貯まってた疲れがいっぺんに出たのかそれから徐々に熱も下がって3日半後の今朝、ようやく平熱に戻る当然食欲ないから、この間に食べたものってうどん一杯であたりまえながら体重はこの3日間で2キロも落ちたなんなん何が原因なんそれにしても久しぶりの体調不良60代過ぎての高熱はキツイわぁはしかをまだやったことないけど、これ、この先はしかにでもかかったら体力的に持つやろか恐ろしい~無理してるつもり全然ないけど、やっぱり年相応にキャパが狭くなってきてるんかなおまけ台湾で見た花にほんブログ...疲れがドッと出た
ここのところ すごく軽~いめまいと疲れが続いている。 先週、ダンスの日以降は 疲れも倍増している。 今日、テレビを見ていたら 『4月病』というのがあるそう。 やはり、寒暖差で、体調を崩すらしい。 頭痛、めまい、倦怠感、食欲不振 が、4大症状とのこと。 ちょっとずつ、あてはま...
VICTORY!多奈ですポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村体調が不調なのを無理しないで休んでたのもあって、足の痛みや身体の倦怠感は回復してきました…
VICTORY!多奈ですポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村昨日の右足の痛みがなかなかに酷かったからか、朝起きた時も痛みが残ってる感じでしたそして気…
どうやら mitiru.hatenadiary.jp 以前に書いた「倦怠感」は花粉症っぽい。 しかも「杉」っぽい。 今はヒノキらしいけど、以前の様な辛い倦怠感は収まった。 ただ僕は黄砂が駄目なので、以前辛い状況ですけど。 昔は春は好きな季節だったけど、今はそうでもないかなー。 この時期は「頭の中がお花畑なのか?」と思う人が増えるし(苦笑) 基本、こういう人は周囲の迷惑お構いなしで煩い。 やれやれです。
今年は暖冬で花粉が凄いらしく、不断なら平気な僕も mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 今年はアカン感じ ・・・未だ続いてます(ーー;) 本当、今年は酷いなあ。。。 花粉が終わっても次は最悪な猛暑が来そうで、今年は色々と苦しめられそうな予感。 とりま体調だけは気を付けて過ごそうと思いますよ。 今週末は雨っぽいので機器の修理やらアニメ消化やらで大人しく過ごしますかね。
【LOH症候群13】男性ホルモン(テストステロン)補充療法13か月(注射14回目)
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 働きたくないビジネスマン、仕事したくないサラリーマンの皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は働きたくないショボい事務職のオッサンです。 約3年前に過労とパワハラで休職し、それ以来ずっと仕事行きたくない病に苦しんでいます。 精神科に駆け込んで診断書を書いてもらい半年間休職。 その後復職しましたがずっと精神科に通っています。 朝の倦怠感があまりにも酷いので、男性更年期を疑い、泌尿器科にもかかりました。 泌尿器科での男性ホルモン(テストステロン)補充療法を始めて早くも1年になりました。 これまで男性ホルモン(テストステロン)注射という人体実験を…
寝付いたのは午前6時。眠気が来ないのでスマートフォンと睨めっこしていた。普段は、午後9時に眠剤を服み、1時間ほどスマートフォンを見ると自然に眠りに落ちる。それが午前3時になっても眠れず、これはもう胃を満たさないと眠れないと思い朝食を摂ってからの、寝付いたのは午前6時である。 しかし午前9時にはAmazonの配送の電話で起こされる。昨日、頼んだマイクスタンドの配送だが、出る前に切れて宅配ボックスに配送されていた。物は、前回買ったものよりも出来が悪いかもしれない。安物買いの銭失いだなと思う。これを早く設置せねばと思い午前9時には起き出す。 幸い、眠いものの、昨日のような異様な倦怠感はない。シャワー…
【LOH症候群9】男性ホルモン(テストステロン)補充療法6か月(注射9回目)
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 働きたくないビジネスマン、仕事したくないサラリーマンの皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は働きたくないショボい事務職のオッサンです。 約3年前に過労とパワハラで休職し、それ以来ずっと仕事行きたくない病に苦しんでいます。 精神科に駆け込んで診断書を書いてもらい半年間休職。 その後復職しましたがずっと精神科に通っています。 さて、男性ホルモン(テストステロン)補充療法を始めて早くも半年になります。 ホルモン注射ができるのは精神科ではありません。泌尿器科です。 4週間に1回注射を行っています。先日9回目を実施しました。 注射は臀部か腕に行いま…
朝起きてお腹の痛みも頭痛も和らいでいてスッキリと起きれたと思ってました作業所パッケージのシール貼り用意してあったのは150枚今日の治具使いやすそうと思いながら…
先日に mitiru.hatenadiary.jp この倦怠感は花粉症かも?と書きましたが、やはりそんな感じ。 今まで自覚症状無かったのになー。 暖冬の影響で今年は花粉が多いとは聞いてたけど、自身に影響出るとは思ってなかった。 やはり「今日は少ない」という日は楽で、「今日は多い」という日は辛いので、そういう事かと。 後は花粉症で倦怠感が出やすい人の事柄で ・睡眠不足・・・ああ、深夜アニメに今期当りが多いからだw ・ストレス・・・ああ、アイツのせいだww ・自律神経の乱れ・・・上記2項が関与 と、心当たり多過ぎw と言う事で、ここ一週間は「禁酒」と「早目の睡眠」を心掛けてます。 酒は顕著に睡眠が…
【LOH症候群8】男性ホルモン(テストステロン)補充療法5か月(注射8回目)
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 働きたくないビジネスマン、仕事したくないサラリーマンの皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は働きたくないショボい事務職のオッサンです。 約3年前に過労とパワハラで休職し、それ以来ずっと仕事行きたくない病に苦しんでいます。 精神科に駆け込んで診断書を書いてもらい半年間休職。 その後復職しましたがずっと精神科に通っています。 さて、男性ホルモン(テストステロン)補充療法を始めて5か月が過ぎました。 3週間おきの注射から4週間に変わり、先日8回目を実施しました。 注射は臀部か腕に行います。 前回は右の尻でした。 若い看護師さんにちょっかい出そう…
『昨夜突然腹痛と嘔吐を繰り返す』内容が嘔吐やトイレでの出来事なので、読みたくない方は読まないでください昨日の夜…といっても0時頃ご飯を食べてから数時間後急にお…
【LOH症候群5】男性ホルモン(テストステロン)補充療法2か月(注射5回目)
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 働きたくないビジネスマン、仕事したくないサラリーマンの皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は働きたくないショボい事務職のオッサンです。 約2年前に過労とパワハラで休職し、それ以来ずっと仕事行きたくない病に苦しんでいます。 精神科に駆け込んで診断書を書いてもらい半年間休職。 その後復職しましたがずっと精神科に通っています。 さて、男性ホルモン(テストステロン)補充療法を始めて2か月が過ぎました。 2週間おきの注射から3週間に変わり、先日5回目を実施しました。 注射は臀部か腕に行います。 前回、前々回と左右の臀部に注射したので、今回は左腕に注…
今日は朝から体がだるい(ーー;) なんか冷えるし、腕が痺れる感じもする。 ・・・かと思うと体温が上がったりもする。 全体的には最初に書いた「全身の倦怠感」が顕著。 「花粉症じゃない?」と言われる。 え? 目も痒くないし、鼻水も出ないし、鼻詰まってもないよ? と思いつつも検索すると「花粉症での倦怠感」は症状としてあるのね^^; 確かに今日は会社で「今日は花粉酷いねー」とかみんな話してた。 帰宅すると家は空気清浄機が有るので、会社よりは身体が楽になってきた。 自覚は無かったんですが、花粉症なんですかねー。 最近は老化でなのか、病気でなのかが分かんない事が多くて(笑) ← いや笑えない(ーー;)
☆コロナ感染による倦怠感・・・なかなかしんどいわ(-_-;)
昨年5月から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行。 人間界の都合で、5類になったわけだけれど、コロナウイ
Follow @hayarin225240 2月25日夜勤明けの空腹時血糖値は119mg/dlです。 先週達成した断酒4年なんですけど、誰からも祝福されることなく、黙殺されようとしています。 喜んでいるのは、この世で …
皆さん苦しんでらっしゃる 今朝起きましたら、こんな記事が目につきました。寝床でスマホをチェックしたらダメですよね・・・しかし、「コロナ感染で慢性疲労」のキーワードに引っ張られて見てしまいました。 コロナ感染で慢性疲労リスク4倍 米、後遺症頻度高く「予防策を」 2/15(木) 2:00配信 845 コメント845件 新型コロナウイルス・オミクロン株の電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供) 【ワシントン共同】新型コロナウイルスに感染した人はしなかった人に比べ、その後に疲労感の症状が現れるリスクが1.68倍になると、米疾病対策センター(CDC)などのチームが14日発表した。慢性疲労に発展するリスクは…
コロナ感染後の倦怠感、やっぱり寝るのが最強 先日書いたブログで、コロナ感染後の倦怠感を治すためには「睡眠は、最低8時間、できれば10時間、理想は12時間」がよろしいようだとお伝えしました。その時も引用させていただいたのは、こちらの医療機関「中東遠総合医療センター」が呼びかけている内容です。 www.chutoen-hp.shizuoka.jp toyamona.hatenadiary.jp まったくこの医療センターが書かれている内容には膝を打つばかり。本当にね、その時は動けても、時間差で倦怠感に襲われて動けなくなるんですよ・・・あれ?それはコロナ前からもそうだったかなとポンコツの私は多少思わな…
ポンコツぶりが加速、同世代について行けない 馬車馬のように今で言うブラック企業で働いた結果、30代で一度とことん体を壊してしまった私。それ以来、ずっと回復には努めてきたつもりでしたが、元気な同世代にはちょっとついていけなくなったなぁとつくづく感じます。 約束したからと無理して同級生の友人とドライブに出かけ、薬を飲んでもどうにもしんどくなって「帰る」と言いだし、驚かせたこともありました。彼女がノリノリでおしゃべりしている最中だったのに、一挙に興ざめ。悪かったなあ・・・💦 また、「帰る」と言わないまでも、こちらが最初から具合が悪くなりそうだとビクビクしているのが伝わって、皆に明らかに気を遣わせたり…
1週間で回復しちゃう人がいる一方で😅 今さらですが、スマホは便利ですね。布団の中に寝転がっていても、スマホがあればある程度の情報を得られますし、ドラマも見られます。 元日に発症したコロナで、未だ何か行動すると(例えば、ベランダの放置したプランターからワサワサ育ってしまった春菊を収穫してきたりすると)倦怠感がどっと襲って動けなくなる私には、ある意味社会への窓。本当に便利な道具です。 ある日、X(旧ツイッターですね)でフォローさせていただいてる方々の中に、今月半ばになってコロナになった方がいて、あ~この方もか!と親近感を覚え、ポストを毎日のように拝見していました。 その方は、発症初日に吹き曝しの寒…
うつの話ばかり書くのもあれだと思いましたが、まあ、記録として残そうかと。 先日、倦怠感が最高潮に達しましたw。 朝起きてから、何をするのも面倒で、椅子に座っているのもつらく、結局、ずっと布団に寝転がっていました。(眠っているわけではない) こんなことは、初めてですね 頭痛、お腹の調子が悪い等の理由のない、強い倦怠感という状態がこんなにつらいとは思いませんでしたね。 今まで、なんとなくだるい、というのはありましたが、ここまでの倦怠感はありませんでした。 朝、昼ご飯は食べず(準備するのも億劫)。 しかし、夜は、薬を飲むために、なんとか頑張って体を起き上がらせ、少しだけ食べました。 (夕食後服用の薬…
日本★大阪|呑み歩きの後…コロナ⁈インフル⁈風邪⁇(2024.01.21)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 日曜日から突然の倦怠感、咳の症状で寝込んでいました。先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生…
ニフェジピン(降圧剤)ネキシウム(逆流性食道炎薬)を止めてから10日経過
お薬を止めてから10日経過しましたなんとも言えない眠気、動悸、頭重感、くらくらするめまい、体の怠さから解放されてすっきりしています動悸が治まったのでアルプラゾラム錠(ソラナックス)も飲まずに過ごしていたら「dカードのご利用確認がとれるまでカードの利用を制限しております」このショートメールが毎日届いて気味が悪いブロックしようと思いましたが電話番号検索をしてみたら、詐欺メールじゃなく本物でしたコメント欄...
朝早く目が覚めました『母の一言がうざったい』朝は早めに起きたので、昨日の鍋の残り味ぽんで『作業所84日目、少しメンタルをやられた』昨日は姪と一緒に寝ました朝起…
皆さん、新型コロナウイルスの後遺症ありましたか? 前回はなかったのですが、今回は一気に来ました 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(
昨日は引っ越しのことで魘されて眠れなかったことは書いた。昼も異様に倦怠感が強く嘔吐もし、ペンを持つこともできなかった。 他方、今日も数時間しか眠れなかったのだが、何とか午前中に起きてシャワーを浴びることができ、明日に変更した通院予約を今日に戻してもらった。 しかし、寝不足もあり、シャワーを浴びただけで疲れ果てている。週に1回しか浴びられないのも、そのためであるのが大きい。 それに、何もやる気がしない。鬱なのか何なのか、文章を書く気力もない。あぁ、またアクセス数が落ちるんだろうなと思いながら書いている。 通院した。いつもは待たないどころか診察時間前に診てもらえる時があるのに今日は前に患者がいて3…