メインカテゴリーを選択しなおす
浦島太郎な気分の日新型コロナに感染し、一家全滅の我が家本日、半月ぶりの出勤となりましたそもそも、陽性になるよりも濃厚接触者の方が断然不利益なシステムのこの…
自宅療養最終日‼︎遂に、遂に今日で自宅療養が終わるのんびりするぞーっ!て、気合い入れた昨日。登園前の検温で娘の発熱が発覚…登園は私以外が連れて行ってます。えー…
YO! SAY! HOOOO!あっはっはっはっー残念ながら、みんなの自宅療養明けに陽性…明日から出勤予定だったのに…あの体調不良は生理前のせいじゃなかった…
今日も体調不良…さてさて、今日で自宅療養解除の娘ちゃん待ちに待った本屋さんへもちろん、私は体調不良のため自宅待機持病の関節痛&筋肉痛が酷い…咳も鼻水も悪化して…
絶不調!なんだー?今日はさらに体調が悪いぞ…咳も酷くなってきてるしー朝から娘のリクエストで、ホットケーキを焼く私。疲労で1時間立ちあがれない…掃除して公文させ…
新型コロナ後遺症が酷いです...3つのアプローチで改善を目指します
新型コロナウィルス感染症の後遺症で倦怠感、睡眠障害、記憶障害に苦しめられています。今日、内科で受診してきました。
いつまで自宅軟禁じゃー!本日、喉の痛みに咳が加わった私です。自宅軟禁が始まり今日で11日目。私、陰性なので。相変わらず倦怠感とたまの微熱もあるぞこれで出勤前の…
職場からの連絡ー!今日も倦怠感なのか、ダルいぜー。しかーし、昨夜の台風の後始末が…ベランダが葉っぱだらけ〜ダルい身体にムチ打って、朝からセッセとベランダ掃除。…
過去3回のコロナワクチン接種でも辛い副反応を感じた記憶が無く..鈍感なのでしょうか(笑)なんとなくの倦怠感はあったとは思うのですが翌日1日くらいのことで解消されていました..そのようなわけで今回の4回目接種後も当日は何も感じず..翌朝(昨日の朝)も平熱だったし倦怠感もない私たち家族って抗体力が高いのか鈍感なのかな~んて他の方の例と比較して楽観していましたら..午後の何時ごろからだったか..昼食を摂ったあとのことでその所為で怠くなったのかしらと看過していましたがなんとな~く熱っぽいような心地になったので検温をしたところ37.4℃にこれは4度目にして初めての発熱さっそく夫にも検温を勧めたところ36.9℃互いになんとなくの気怠さはあったもののやはり鈍感体質の様でこれが副反応..かぁという半信半疑のまま二人してリ...あれ👀副反応がでた?
だるいー。動く、横たわる、何とか再始動の繰り返し。んで、頭が痛いのー。頭かな?うーん顔面。もしかして蓄膿?いや、前に急性副鼻腔炎になった時はこんなもんじゃなかったし、鼻が膿んでる感じないし。 もともと、気圧の変動や季節の変わり目で頭痛がある
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 新型コロナワクチン接種から 4日が経ちまして やっとパソコンが開けました副作用から抜けました 復活です!!(・∀・)イエイ 今回の副作用で辛かったのは 倦怠感と左腕の激痛でした発熱は1日くらいで終わったんですが その後の倦怠感がひどくて…(;´Д`)まあ、これは過去のブログを見ても 毎度の事ですね↓ konashilife-maya.com それから今回は肩こりと首こりも めちゃくちゃひどかったです(;´Д`lll) ただこれは左腕の激痛で かなり左側をかばって 寝たり動いたりしてたので副作用なのか かばい過ぎたせいで 肩や首に負担がかかっ…
コロナ感染か?受診したのか?って感じで、先日の記事から放置していたその後。PCR検査受けたら陽性だったので、自宅療養してます。 スポンサーリンク受診 お盆明け16日、かかりつけの内科に電話して症状の経緯を説明して、受診していいか確認する。隔
22時、お風呂上がり。 普段は隣室でTVを見る夫には付き合わず、翌日分の記事を数本書いてタイマー予約するのが日課です。 しかし昨夜は妙に倦怠感を感じてちょっと横になったらそのまま寝落ちしたようです。 早朝トイレに起きましたがベッドに戻るとまたもや爆睡。 結局目が覚めたのは8...
昨日の続きです。↓早速だけどもう結果出ました!(早)今回は抗原検査だったからその場で告知を受けました!結果は・・・・・陽性だったーーー!!やっぱりかよっ!クッ・・・!!で、今後の流れの説明を紙でもらったんですがまず娘は発症から10日間外出禁止。濃厚接触者の家
1.飛べないカラス 今日は午前中にブログを書いて、午後は歯の治療に出掛けた。数十年前に虫歯を削って詰めたアマルガムが取れたので、埋め直す必要が生じたためである。治療は、残った詰め物を削り取り、新しいものを埋め直すという簡単な作業で、5分程で終了。痛い思いをせずにホッとした。支払いを済ませて医院を出るとまだ午後3時前。日差しが照り付ける暑い中だが、折角外に出たのだからダイソーに行こうと西白井駅の陸橋を渡り、南口にやってきた。すると西白井グランメッセの前で1羽のカラスがピョンピョンと所在無げに飛び跳ねている。何をしているんだろうと観察すると、仲間に羽をつつかれたのか、毛並みが乱れ、中の白い産毛が見えていた。動物的な勘なのか、危険を回避するために右に左にと向きを変えるが飛び立とうとはしない。そこで初めてコイツは飛べないのだとわかった。 暑さを避けて早朝に散歩を始めると、ケヤキ並木の遊歩道に方々から大きな鳴き声を上げながらカラスが集まっていることが多い。朝の5時前は人気がないのでカラスの天下である。昼間は高い木の上から周囲を警戒するカラスが、何羽も堂々と地面を歩いている。私がそばに近づくまで逃
1. コロナの猛威が白井にも 6月に昔の同僚2人と茅場町のイタリアンで会食したとき、 2人ともコロナにかかって1週間程高熱が続いたと聞き、東京の感染拡大に驚いたものだが、2ヶ月を経て白井も同じような状況になってきた。白井市の毎日の感染状況は、一桁からせいぜい二桁だったものが三桁になっている。千葉、船橋、市川、松戸、柏の首都圏組は千人前後となってきた。 先週の28日に白井市内の事務所で仕事関係者の4人にお会いしたが、そのうちの一人は娘さんがコロナに感染し、濃厚接触者であるため1時間ほどで早めに帰った。しかし昨日、残り3人の内の1人がコロナの陽性になったとの連絡を受けた。濃厚接触者の方から感染したのだろうか。 私は29日に4回目のワクチンを接種したが、熱はないものの倦怠感や咳のため昨日の午前中にかかりつけ医で診察してもらい、薬を飲んでいる。検査はしていないが、私もコロナにかかっているのかもしれない。この医院では、熱や咳といった風邪の症状のある患者は診察を断わっていた。私は咳が出ていないにもかかわらず、「気管支がムズムズして倦怠感がある」と自己申告しただけで、暑い中を待合室に入れてもらえず、
4回目のワクチン接種 1. 4回目のワクチン接種 昨日の午後3時30分に4回目のコロナワクチンを接種した。3回目は2月末だったが、この時は当日の夜から8度5分の熱が出て、翌日は食欲がなく、倦怠感で寝込んでしまった。今回は幸い発熱しなかったが、接種して2時間後くらいから倦怠感が現れた。丁度散歩中で、午後6時を過ぎ、幾分か風に爽やかさを感じる中、歩幅が狭くなり、足元がふらつき、何かに寄りかかりたい、杖でもあったらと思うようになった。途中までスタスタと速歩で来たのに突然、スピードダウンし、さらに歩くのが億劫になってしまった。自宅へは最短距離で2キロ程ある。腰掛けて休むベンチもない田舎道で、何回か立ち止まってみたが、調子は良くならない。小型犬を散歩させるお婆さんに追い越される始末。ワクチンごときで何を弱気になっているのだ。「しっかりしろ!」と自らを奮い立たせてみようとするが、ボーっとする頭は言う事を聞いてくれない。 この時、試しに歌を口ずさんでみた。折角だから元気の出る曲がいいと、「三百六十五歩のマーチ」を選んだ。「幸せは、歩いてこない、だーから歩いて行くんだね♬」と歌い出すと、なぜだか倦怠感
その他一般館へようこそ!館長です。今日は午後から親父の墓参りに連れて行ってもらいます。月命日の1日に前は行ってましたが、一人で行けなくなり、妻の都合のいい日に連れて行ってもらうようにしました。今日は身体の倦怠感について書いてみます。クリック
明日は3回目のワクチン接種。どうなるかは、やってみなくちゃわからない。
いよいよ明日が3回目のワクチン接種です。 副反応には個人差があるので、どうなるもこうなるも、今はわからない。 1回目も2回目も、自衛隊の集団接種でモデルナ。 …
昨日の午後3回目のワクチン接種を受けました。 おかんは3回ともモデルナです。 当日の夜は、打ったところに痛みがでましたが、それはもう慣れたもの。 また、ほん…
ワクチン接種から丸2日。 一応明日までは大事を取って仕事を入れずにいたのですが、今日はもう大丈夫でした。 よかったよかった。 起きたらもう、体の痛みも倦怠感…
何かTwitterの人が英語版を作ってくれました♪嬉しい♪字体も絵の雰囲気に合わせてくれた感じ~。 私のマンガは基本的に、本来の啓発目的で使うのであれば、許…
精神科に行った方がいいのか?それとも自然になんとかなるのを待つ方がいい?
最近の自分が、以前の自分や本来の自分とは別人に思え過ぎて、精神科を受診しようかと悩んでいる記事です。問題がないならないでしばらくこのまま自然に治るのを待つだけになるし、治療なら抗うつ剤を利用して副作用とも戦うことに。でも今の状況からは抜け出したい…どうしたらいいのか?という記事です。
頭痛や倦怠感、体調不良が多い春 春は、頭痛の季節です。気候と気圧の変化が激しく、自律神経も乱れ、些細なことでも体調を崩しがち。ヨーロッパでは古くから、ハーブを用いた「春季療法」を日常生活に取り入
疲れがたまっていたり、不安や恐れでストレスを感じていたり、鬱な気分の時は、何をやっても気分が沈むものです。 仕事であれば、人間関係。仕事そのものの質、量、不満…
倦怠感は体が悲鳴を上げている証拠です!だるい…、しんどい…といった疲労感。一般的には、過度なスポーツをした後や精神的なストレスがかかった時、睡眠不足の状態にある時などに人は疲労感を感じやすくなります。実は、これは体が休むように警告しているサ
私を誘うように・・・・晴れています。 でも、今日は残念なことに、グランドゴルフには行かれません。 いいえ、明日も、明日も、明日も。 とうとう私も、濃厚接触者という者になってしまいました。 ひーちゃんが、一昨日から熱が出て、もしやと思っていたのですが、バッチシ 予感が当たって...
ムスコー 昨日は食欲も出て調子良さそうだったのに まだ食卓で座って食べるのがしんどい と言うので 家庭内ウーバーイーツやってます(...
免疫力を高めるおすすめの漢方薬【補中益気湯でコロナ禍を乗り切ろう】
疲れやすく、季節の変わり目に体調を崩しやすい、1年に何度もかぜをひくなど、「基礎体力が低下」したようなときに、おすすめの漢方薬が『補中益気湯』です。ハルくん新型コロナなどの感染症が蔓延しているときに、おすすめの漢方薬はあるのかな?のんびり
新型コロナワクチン3回目を打って、2日目の昨日。 37.4℃まで熱があがったので、一応、薬を飲みましたが、 それで熱はさがるものの。。。 頭痛(片頭痛も)、全身の倦怠感、そして注射した腕と脇の下の痛みが残り
フランスで行ってみたい場所は? カタコンベ。毎回このネタの時に、パリの中心でカタコンベを叫ぶ!してる気がする。 カタコンブ・ド・パリ。 少女漫画で、…
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
こんばんは😃🌃ワクチンの副反応ですが、当日 腕痛くなりました今日は起きた時は、熱もないですが、ずっと倦怠感が、すごくだるいです。今回は発熱しないかなと思っ…
昨日は職場での 3回目のコロナワクチン接種日でした。 摂取後一旦家に戻り、 午後からの勤務だったのですが、 母ちゃんがアラ還だからか、 大丈夫か?大丈夫なのか?と 上司がうるさくて。。。 ただ、