メインカテゴリーを選択しなおす
ペットボトルを使ったレッスン方法を書きましたが、何の為にペットボトルを使ったか、ご理解頂いていないようで・・😿 ペットボトルじゃ無くても良いんですよ! ダンベルでもOKです。 「ペットボトルで練習したら、腕が痛くて・・・」 腕が痛い~~何年も前から、同じような事を聞いています。 この練習は、腕を細くする為では、ありません。 確かに、何もしないより、腕も硬くなります。 しかし! 感...
コロナワクチン接種4回目今日コロナワクチン4回目接種してきます。打った後はたぶん具合悪くなると思うので、夜はゆっくり休もうと思います。ちなみに接種会場は病院じゃなかったりする💦インフルエンザも流行っているみたいなので無理ないようにしよう!後は特にないです!
私は、ワクチン打ちに行くのが面倒だったので、未接種のままですが、私の両親や、兄弟はみんな地域の圧力に屈して何度か接種しているので、とっても心配です。 私は太っ…
イスラエルでは医療従事者が、ワクチン投与中とその2~4日後に高感度心筋トロポニン(hs-cTn)のために血液サンプルの評価を行っています。イスラエルのJesselsonIntegratedHeartCenterの研究者はCOVID-19に対するBNT162b2mRNAワクチン(Pfizer-BioNTech社)4回目投与後の心筋障害の発生率の評価を行っています。AprospectivestudyonmyocardialinjuryafterBNT162b2mRNACOVID-19fourthdosevaccinationinhealthypersons【目的:COVID-19に対するBNT162b2mRNAワクチン(Pfizer-BioNTech社)4回目投与後の心筋障害の発生率を前向きに評価すること。方...mRNAワクチン4回目投与後の心筋障害の発生率
JUGEMテーマ:多肉植物 ここの3つの多肉は結構大事にしている。 大きい方の3つね。 こっちは時々入れ替わる。 レッドイーグルに桃太郎に名無し君。&n
昨日の寒さは半端なかった。 ビュービュー風が吹いて、一日中時雨れていた。 持っている洋服の中で一番暖ったかいコートを羽織って、一番分厚いズボンを 履いて、ボアのついた靴を履いて出かけたけれど、一瞬にして全部はぎとられた ように、骨まで冷えてもう泣きそうになってしまった。 ここは区役所の4階の体育館。沢山の人が整然と並んで待っている。 これから注射を受ける人と、注射のあと暫く休んでいる人と、二手…
JUGEMテーマ:多肉植物 軒下の多肉棚に、防寒のビニールをかけた。 風で飛ばないように重い鉢で端を押さえておく。 これでたぶん大丈夫。 ずっと室内で過
JUGEMテーマ:園芸 寒くなってなぜか咲いているガーベラ。 一年に何回か咲くけれど、ちょっと間違えちゃったようです。 南天の葉が赤くなってきれいです。
◆備忘録◆4回目のコロナワクチン接種完了◆4回目の副反応◆わたしが申し込んだふるさと納税の返礼品◆すべてポイント支払い◆
4回目のコロナワクチン接種完了 今回は4回目のコロナワクチン接種を完了したことと、今月に入ってふるさと納税の申し込みをしたことの2本立てでレポートします♪ 1.2回目のワクチン接種についてはこちらからどうぞ。 www.solo-butterfly.com 3回目のワクチン接種についてはこちらからどうぞ。 www.solo-butterfly.com 4回目のコロナワクチン接種完了 なぜ4回目のコロナワクチンを接種したのか? ワクチンの種類 どうやって予約したのか? 接種日時 ワクチン接種4回目 4回目の副反応 用意しておいて良かったもの ふるさと納税 ふるさと納税を始めたきっかけ わたしが申し…
JUGEMテーマ:園芸 寒くなってきて、屋根に霜が降りる日が出始めました。 庭に出ると、ポチっと赤いものが見えます。 ワイルドストロベリーの実が出来ています。&n
こんにちは。 今日はクリスマスイブ。 妻と娘は朝7時からクリスマス朝市のイベントに出かけてしまっため、日中は1人でスタバに来ました。 来年の準備として、ダイヤモンドでも読んで知識をつけようと思います。 さて、水曜日にコロナワクチンの4回目接種をやってきました。 コロナ陽性者が増えていることと、年末年始のイベントごとで人にたくさん会うのと、新しい治療が始まったら接種するタイミングがなかなかなかそうなのと、致死率や重症化率が下がっているとはいえ肺に病気を抱えているボクが感染したらもしかしたら辛いことになるかもしれないと心配したからです。 今回は初めてのファイザーでオミクロン株対応です。 これまでは…
3度目の時に40度近い熱が3日続いて猛烈にダウンしたんですよね、僕。その時に比べるとマシなのですが、全然動けなくてこんな時間(20時すぎ)にようやく目覚めました。同じタイミングで摂取した長女はピンピンしているのですが、どうにも人によって影響がかなり異なりますねコレ。全身のリウマチ因子がワクチンの影響でいたずらするのか
12月24日、夕方。 本日幾度目かの目覚め。のそりと起き上がり、身体の調子を確認する。 やはり私とワクチンの相性は良いらしい、あいつは私を熱くしてくれる。 予想通りの想定通り、スキージャンプのK点越えよろしく、またもや体温は39度を華麗に超えていった。朝鮮半島ですら38度で止まっているというのに。仁川上陸作戦が上手く行き過ぎたのだろうか、中国人民志願軍が弱すぎたのだろうか。私の中の金日成と彭徳懐は38度軍事境界線を確保できておらず、板門店に至れていない。 何を言っているかは分からないが、とにかく早く停戦して欲しい。いや、まあ、38度で止まられても困るが。 発汗が止まらないほどに暑く、震えが止ま…
JUGEMテーマ:多肉植物 軒下の多肉棚の様子です。 寒くなりましたが、まだ余裕が感じられます。 ミセバヤが溶けるのは当たり前なので気にし
JUGEMテーマ:多肉植物 プロリフェラかなと思ったけれど・・リトルビューティーの名札がついていました。 違うとわかって比べてみても・・違いが理解できないわたしです。 多肉は名札が無くなったら名前が
NZメディアも一切報じない ワクチン接種後死亡・有害事象のアップデート_12/16
出所:Ministry of Health - Manatū Hauora Facebook 最終的には、数十億人の命が危険にさらされる可能性がある!ワクチンを打っていない人がコロナにかかっているのではない!ワクチンを打った人たちがうつしあっているご訪問ありがとうございます。 12月15日、ニュージーランド保健省 (MOH) は、ファイザー社のCOVID-19ワクチンに関連すると思われる4人目の死亡を報告しました。それでも MO
弱り目に祟り目というのか…昨晩ちょっと外に出た時「やけに寒いな(寒気がするな)」と感じて、でも配偶者氏も「今晩は殊のほか寒い」言っていたし「こんなもんだろ」と。 ところが帰宅後、長いこと湯船に浸かっていても体の芯が温まらないし、最強にした電気敷毛布も暖かく感じないし、どうも体調が悪化してしまったっぽい。 配偶者も4回目の時に寒気がして毛布を足していたので、これも副反応なのかな。 またコロナだったらどうしよう(笑) …で、失くしたメジャーをあっさり発見。自分机の一番上の引き出しの一番手前に普通にあったよ💢 2年近く失くしていた爪切りもほぼ同じ場所に収まっていたし、今後はまず引き出しの一番手前を真…
JUGEMテーマ:園芸 黄金錦が紅葉しています。 風の強い日に葉っぱが飛んでしまったようです。 春と秋に赤くなるカエデ。 秋は茶色に近くて、春の新芽の時
注射をした側の腕の痛みで、寝返りをうつたび「ギャッ!」となって目が覚めて、朝方の4時半頃に起きてしまった。 2時間ちょっとしか眠れなかったので、副反応で頭が痛いのか単なる寝不足でか、よく解らなかったよ。 また仕事用事で新座方面へ行くというのでヨボヨボ付いて行き、ついでに晩ご飯も食べてしまった。 オリーブの丘、ローストチキンときのこのサラダ(シェアサイズ)。 オリーブの丘プリン。どちらも美味しかった。 これだけ食べても、1日の必要カロリーに満たない。ろくに食べず寝込んでいたからな。
先日コロナワクチンの4回目を射ってきました。ファイザーのオミクロン株対応。過去のワクチン副反応は1回目(ファイザー)倦怠感、腕の痛み、異常な眠気、微熱、食欲増2回目(ファイザー)倦怠感、腕の痛み、異常な眠気、微熱、食欲増3回目(モデルナ)発熱(38.5)、腕の痛み、倦怠感、異常な眠気さて4回目はどうなるかと思っていましたが、一番軽くて済みました。発熱:なし(最高は36.9)倦怠感:なし腕の痛み:あり(上がらな...
副反応は、午前1時辺りから注射した側の腕がジワジワ痛くなって来て、平熱はいつも36度4分〜5分なのが、今日に限って35度8分で困惑だった。 1回目の時は38度台が何日も続いて、一瞬39度まで行ったのになぁ。 今は身体の節々や頭が痛い。 「今日は1日寝てなさい」言われたので、ペットの皆さんにご飯&自分のご飯を適当に食べた以外は殆ど何もしていなかった(←普段と大して変わらん)。 夜ご飯は、レトルトのおでんと味付け海苔。手抜きにも程があるけど「それで十分」って言うから、まぁいいか…って。 そういえば昨日、ワクチンの帰りに寄ったスーパーの植え込みにブルーベリーの実がなっているのでびっくりして調べてみた…
先週、仕事終わりにオミクロン対応のワクチン接種へ行ってきました。 今までの3回は職域接種だったのですが、4回目は接種するかどうか決められず、職域接種はスルーしていました。 しかも...
JUGEMテーマ:ガーデニング まだ咲いていますよ。 モーリスユトリロは本当によく咲きます。 見飽きたかもしれませんが、まあそう言わず。 &
今日は4回目のワクチンを打って来た。今のところ針痕が痛痒い以外なんとも無いけど、注射は何歳になっても怖くて気疲れしてしまう。 13時に予約を取ったので、午前中はのんびりしていた。 朝ご飯は、ずっと雑炊弁当の残りと食パンばかり食べていたせいで、賞味期限が1週間以上も切れていることに気がつかなかった大納言巻。 こんにゃくパークのつづき。 売店では↓こんにゃくチップスも買ったのだよ。 …で、帰る前にソフトクリームを食べることにした。 ↓これは生芋こんにゃくソフトで、ピンク色なのに苺味じゃない。配偶者氏が食べたこんにゃくソフト(白かった)と区別をつけるためだろうか? 食感は濃厚だけど味は薄甘くて、お豆…
JUGEMテーマ:ニュース 知らない方に教えてあげてください。動画、長いです。 (^^;)最初にびっくりなことを言っています。 『ワクチン後遺症検証 被害者救済最前線』145分 年末特番 第7回全国100人
4回目も発熱&頭痛〜!! コロナワクチン接種 / オミクロン株BA.4-5対応
もう5回目を接種した人もいるというのに、ようやく4回目のコロナワクチンを接種してきたよ。 1回目 ファイザー2回目 ファイザー3回目 モデルナ そして、今回は、 4回目 ファイザー(オミクロン株BA.4-5)&
今日のお昼は長男とラーメン屋さんへ!と私のコロナワクチン4回目の副反応
今日はたえちゃんは月一土曜日の放課後デイ、次女はなぜかお昼12時に友達と遊ぶ約束をしてたので・・・長男と二人でお昼に近所のラーメン屋さんに行ってきました。私、ラーメンってそんな大好物!って感じじゃないんですがここのは好きです(*^_^*)多分こってりでもなく、あっさりでもなく、普通の感じなのかな~。お昼から長男の友達が遊びに来る予定だったので、長男が習い事から帰ってきて急いで行き、12時前には着きました。そ...
たえちゃんは今日、無事に宿泊学習に参加しました。朝まで電話かかってきませんように。。。月曜に、火曜日はなんだか機嫌はいいけど調子はイマイチでしたが昨日からはだいぶ良くなってきて、今朝は良い感じでした。さすがたえちゃん!いつも家では朝がっつり吸引して行くんですが学校ではできない圧&チューブの挿入なので明日は朝8時頃に私が学校に行く予定です。今朝は荷物が多かったので二回にわけて持っていたのですが、忘れ...
JUGEMテーマ:ガーデニング 赤い小さなバラ、ラセビリアーナ。 まだつぼみがありますね。 スペクトラはずいぶん低くしたのにまたまた高く伸び始めました。
昨日、4回目のワクチンを打って来ました。 6日に空きがある病院を選んだので、 地図を見てもいまいちピンとこない場所にある病院でした。 なのでナビにお世話になって何とか到着。 10...
ワクチン接種、12月上旬4回目 自治体接種でコロナワクチン接種4回目を12月上旬に行ないました(オミクロン株対応)過去同様、こちらも記録に残そうと思います …
木曜日にワクチン接種に行ってきました。1~3回目はファイザーのワクチンを打っていましたが今回は予約が取れず。初めてのモデルナ、BA.1ってやつを打ってきました。副反応についてですが。いつもの筋肉痛のような痛み以外は特に何もありませんでした。熱もいつも通りの平
一昨夜から高熱と頭痛で寝込んでいるムスコー4回目ワクチンの副反応です 前回と同じく鎮痛解熱剤(市販のロキソニン)を飲んでも38℃台を行っ...
前回、締めの言葉で「体調に気をつけながら…」と書きましたが、ウソ…やせ我慢してます。 11/29は娘と2人、4回目のコロナワクチン接種を予定していました。 前日の夜、鼻の中に違和感がありました。ああ、またか…毎年、この時期になると恒例のように鼻の入り口にヘルペスができる…。去年も、ね? pino-milk.hatenablog.com 実は今、職場で誰にも打ち明けられない悩みがあって、密かに頭抱えて悩んでる最中でして…そのストレスからヘルペスができたんだろうな…とぼんやり考えながらその晩は寝ました。しかも普段は鼻の入り口に鼻くそのように小さな水泡ができるのに、今回は割と鼻の穴の奥だったのでこの…
JUGEMテーマ:ガーデニング モーリスユトリロがいっぱい咲いています。 落ち着いたいい香りがします。 わたしはこの香りがうちのバラの中で一番気に入っています。&
アネです。4回目のワクチン接種(ファイザー)で土日月の昼間まで熱が38℃近くまで出ました。対策は熱冷ましの薬と冷却シートとできるだけ睡眠。でも寝れなくて午前4…
アネです。ワクチン接種から半日以上経過しました。今のところ熱は36.9℃の微熱。接種した腕のところが痛いかなーというくらいです。(イラストは37.5ですが今の…
10月の下旬ですかね、4回目のコロナワクチンの接種券が届いていました。それを見ると【前回の接種から5か月後から予約をとれます】と書いてありました。なので私が接種できるのは11月27日以降、同封されていた早見表にもそう載っていました。「なら予約入れるのはまだ先で良
4歳児初めてのコロナワクチン接種+ママは4回目の接種で寝込む🤒
先日、 コロナワクチンのブースター接種とインフルエンザ予防接種をしてきました。 コロナワクチンはこれで4回目! 4歳の息子も初のコロナ予防接種に挑みました! 今回は結構手強かったので 忘れる前にブログに書いておこうと思い […]
新型コロナワクチン4回目(オミクロン株対応)を接種した結果!
本業が大変忙しく、ブログ更新をお休みしておりました。(;´д`) そんな中、新型コロナワクチン4回目(オミクロン株対応)
桜の古木と色づいた落ち葉 おつかれ様です。ヨッシーですー。宮城県仙台市も急に冷え込んでますよ、今朝は5.7℃まで下がっちゃって。昼間はくもり→雨がパラついたりで、16.7℃まで上がった気がしませんでした。 紅葉♡桜の葉っぱ 先日、4回目のワクチンをしてもらいました。腕の痛み位で済むだろうと思いきや、しっかり熱が出てしまい、激しい頭痛と体の痛みでノックアウト(T▽T)食事もできず終日寝込みましたよ。起きられないし、起きていられないので、時々水分をとる時とトイレ以外は、本当に寝っぱなしでした。頭が痛すぎて眠れないのはしんどかった。。この辺は個人差ありますからね、ヨッシーの場合です。腕が痛くなるくら…
昨日 水曜日の夜に、軽い寒気がしたので、熱を測ってみたものの、36度8分と平熱。先週は9月下旬のようなポカポカ陽気だったのですが、火曜日から急に寒くなり、我が家もついに暖房を入れたところです。急に外気の気温が下がったから、寒気がするのかと思い(以前にも同じこと
コロナ対応はいつまで続くのか、ワクチン4回目、年齢によっては早や5回目…。 今回4度目となる自分も、職域接種の案内(実質要請)に従い受けてきました。 予約はガラガラ 副反応は接種日の夜から出現 接種翌日の夜まで微熱 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 予約はガラガラ接種案内は2022年10月末で、初回の予約は簡単にできました。 1回目、2回目接種のサイト混雑度合に比べると隔世のスムーズさです。副反応を警戒して金曜日の夕方に予約したら、その後状況が変化して当該日の夕方に抜けられない仕事がIN。結果、3日前に接種日を土曜日に変更です…
メー子です、いやどーも。 11月中にワクチン接種を~なんて言って メー子の地域では11月中のワクチン予約がめいっぱい埋まってます。 そんな中、旦那が4回目…