メインカテゴリーを選択しなおす
先日4回目から3か月後に5回目ワクチンを。 今日で打って3日目、1回目から今回まで反応なし、注射跡が少し痒いくらい。 もうこの年齢になったら体が鈍いので反応ないのか??、べつにいいですけど。 まあ、少
おはようございます毎日寒いですね車のフロントガラスは毎朝凍っていて、たまに出かける時にあ、溶かさなくちゃ〜!って慌てる私いい加減学習すればいいのに、いつもあた…
JUGEMテーマ:多肉植物 軒下の多肉棚に、防寒のビニールをかけた。 風で飛ばないように重い鉢で端を押さえておく。 これでたぶん大丈夫。 ずっと室内で過
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。週末からずっとぐずついたお天気の東京、今日も朝からしとしとですが、年末からカラカラ天気が続いたので、いいお湿りになったのではないでしょうか。コロナワクチン5回目金曜日の夕方、コレステロールと逆流性食道炎の薬がなくなるので、いつもの内科クリニックに行きました。ついでに受付でコロナワクチンの予約を取ろうとしたところ、翌日のワクチンにキャン...
JUGEMテーマ:園芸 寒くなってなぜか咲いているガーベラ。 一年に何回か咲くけれど、ちょっと間違えちゃったようです。 南天の葉が赤くなってきれいです。
今朝は、夫と一緒にコロナワクチン⑤回目オミクロン株対応ワクチンの接種に行って来ました私も夫も持病があり感染すると重症化のリスクがあるということで少々早めに打た…
JUGEMテーマ:園芸 寒くなってきて、屋根に霜が降りる日が出始めました。 庭に出ると、ポチっと赤いものが見えます。 ワイルドストロベリーの実が出来ています。&n
まさかこの期に及んで告げ口するわけではないぞよ。(笑)そう…実はワクチン5回目を、母と一緒に打ってきたのだ。はるばると街まで、バスと電車を使って行ってきました。コロナワクチン気が付けば、5回。打ったのは例のオミクロン対応型ってヤツです。周り
JUGEMテーマ:園芸 万両の実が赤くなっています。 赤くなるとピカピカになります。 おいしそうでしょう。 この実は鳥が大好きです。 &nbs
JUGEMテーマ:多肉植物 軒下の多肉棚の様子です。 寒くなりましたが、まだ余裕が感じられます。 ミセバヤが溶けるのは当たり前なので気にし
今日は旦那さんが5回目のコロナワクチンを接種してきました。 「終わったらラインしてね」と言って私は仕事へと出かけました。
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村チンして並べるだけ切れてるからべんり~大感謝祭、初日に半額でポチった、おうちで韓国、冷凍食品に具だくさんのキンパ(巻き寿司)入ってました。噛んでると、コチジャンの旨み、美味しかったよー。昨日、コロナウィルス5回目のワクチンを打ってきました。4回目のワクチンから4ヶ月ほど、オミクロン対応とは言え5回も打つ必要があるのかなぁ…迷いな...
JUGEMテーマ:多肉植物 プロリフェラかなと思ったけれど・・リトルビューティーの名札がついていました。 違うとわかって比べてみても・・違いが理解できないわたしです。 多肉は名札が無くなったら名前が
【「コロナワクチン接種5回目」 ★ 今日の夕食は『いくらサーモン丼』他】
★ 「コロナワクチン接種5回目」 ★ 今日の夕食は『いくらサーモン丼』他 今日は午後から「コロナワクチン接種5回目」でした いつも行っている病院での個別接種 予約時間より早目にいったら1番だった~~~
JUGEMテーマ:園芸 この黄緑色の葉っぱは帝王貝細工です。 寒くなってきましたが、この形で冬を越します。 向こうにちょこっと見えるのはどんぐりのコナラです。&n
本日の朝に5回目のワクチン接種しました。 副反応は、肩がちょっと痛いくらいで済んでいます。 こんなにワクチン接種を打つとも思っていなかった。 接種するかどうかは個人の判断で行ってくださいね。 ワクチンを打つと副反応が酷い方もいらっしゃるし、本当に接種して大丈夫?と不安な方もいらっしゃると思います。 ワクチンを打つも、打たないも、どちらにしても個人が判断して、決断してほしい。 とにかく終息に向かっ…
昨日はキッチンの換気扇とコンロ周りの壁をピカピカに磨き 今日は今日とてリビング~廊下・トイレ・浴室の掃除機掛け 特にリビングの床は念入りに・・...
JUGEMテーマ:多肉植物 ここには赤い多肉が集まっています。 ミセバヤが真っ赤です。 このまま赤くなってグズグズになって溶け始めます。 それで、今年は
今日も本調子になれずダイエット出来なかった ウォーキングしないと体が疼くんだよね 明日からは歩けるかなにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村…
JUGEMテーマ:多肉植物 寒くなってきました。 多肉もそろそろ暖かい場所を探さなくてはいけません。 この白い多肉は、名前がわかりません。 丈夫でポコポ
NZメディアも一切報じない ワクチン接種後死亡・有害事象のアップデート_12/16
出所:Ministry of Health - Manatū Hauora Facebook 最終的には、数十億人の命が危険にさらされる可能性がある!ワクチンを打っていない人がコロナにかかっているのではない!ワクチンを打った人たちがうつしあっているご訪問ありがとうございます。 12月15日、ニュージーランド保健省 (MOH) は、ファイザー社のCOVID-19ワクチンに関連すると思われる4人目の死亡を報告しました。それでも MO
やはり出ました 副反応 なので今日のダイエットはお休み ウォーキング出来ない 明日はできるかな?? にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村に…
12月13日 コロナワクチン5回目 もしかしたらやさぐれ医院では?😅 NTTは役所感覚が抜けない💢 鍋二つ同時に到着!
12月3日 火曜日 雨のち曇り天気予報通り、窓の外は雨模様の朝です。 今朝のTweet 今日の行動午前 家 → 駅前の病院(ワクチン接種) → JA → ダイソー → 家5時起床、目覚めれば 右の脹脛が痙攣 痛〜い! せっせと揉んで痛みを和らげ
JUGEMテーマ:園芸 黄金錦が紅葉しています。 風の強い日に葉っぱが飛んでしまったようです。 春と秋に赤くなるカエデ。 秋は茶色に近くて、春の新芽の時
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村SARS-CoV-2 ラピッド抗原テスト(ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社)在住県より無料配布でいただきました。12月7日は、コロナウィルスの5回目のワクチン接種の日でした。今まで、インフルエンザのワクチンでさえほとんど受けてこなかった私ですがコロナワクチンは、接種券が届くたび忠実に接種し、約一年間に4回接種済み。そして、私の周囲も同...
JUGEMテーマ:ガーデニング まだ咲いていますよ。 モーリスユトリロは本当によく咲きます。 見飽きたかもしれませんが、まあそう言わず。 &
JUGEMテーマ:園芸 ウインターコスモスの黄色い色がきれいですよ。 全体の雰囲気が優しいです。 ルドベキアタカオの花と似ていますが、元気さが違いますね。&nbs
一昨日接種した5回目のコロナワクチン。 昨日のブログにも書きましたが、熱はないものの、チクチクと頭痛がありました。 今朝起きたら、頭痛に加えて倦怠感。 なので、今日は、無理しないように仕事を休みました。 熱出ませんでしたけど。 昨夜から頭痛もあったので、シャワーも浴びずに寝てしまいました。 頭の左半分が髪を触るだけでピリピリするので、とてもシャンプーどころではありません。 一…
7日(木)の午前中は、甲状腺の定期検診で病院へ。 状態は変わらず・・・だった。 薬は続けた方がいいということなので6ヶ月分を処方してもらった。 血液検査で右腕を差し出し〜〜〜血、取られた! 夕方はコロナワクチン5回目接種でかかりつけ医へオットと行き・・・ 左腕に接種してもらった。 その後の状態はこれまでと同じ…
昨日は5回目のコロナワクチン接種だった。 倦怠感があり腕が上がりにくいので、外仕事には出ずくすぶって いる。 kiiさんは表でチェーンソーをブイブイさせているけれど。。。 kiiさんの事情で少し間があいた山の家は、もうすっかり裸木に なっていた。
「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」勉強会
JUGEMテーマ:ニュース 令和4年11月25日「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」勉強会が開かれました。恐るべきことが話し合われています。ワクチンを打つ前に絶対聞いておかなければならない話です。厚労省、国会議員
おはようございます。 昨日は雨がずっと降っていて、少し肌寒い日でしたが、今日は良い天気です。 でも午前中はまだ温度が上がらないです。 今から掃除機をかけて、片付けです。 ライはサンルームに置いてあ
JUGEMテーマ:ガーデニング 真っ赤な小ぶりなバラです。 どんどん大きくなるバラもあるけれど、これはほとんど大きさが変わりません。 なので、手入れがとても楽です
JUGEMテーマ:園芸 万両の実がいっぱいできています。 これからどんどん赤くなります。 万両を植えたことは無いのですがいつの間にか増えています。 鳥が
昨日コロナワクチン5回目、接種してきました。9:30の予約でしたが、いっぱいでしたね。 大阪も感染者増えだしているので、高齢者が多かったです。 接種会場は心斎橋となります。久々の繁華街、ほんの1年
今日は、お休みなので久しぶりに朝寝坊した。たっぷり寝ることが出来るのって嬉しいよね。(^^♪ 午前中は、洗濯、掃除をササっと済ませ、だらだら過ごしていた。夕方にはワクチン接種の予約があったので午後からサクッと泳いできた。 前半は、いつもの基礎練。ドリルをやったりフォームを意識して泳いだりいろいろやった。 特に気を付けたのは、キャ…
堀ちえみ コロナワクチン5回目接種を予約 過去4回は副反応なく「積極的に予防していこうかなと」 - 記事詳細|Infoseekニュースタレントの堀ちえみ(55)が5日までに、自身のブログを更新。新型コロナウイルスの5
ようやく5回目の新型コロナワクチン接種の予約が取れました。 これで今月中にファイザー製の新型コロナワクチン(BA.5対応2価ワクチン)接種が出来そうだ。 それと前回も書きましたが現在のところ、オミクロン株対応
11月も早2週目暦の上では「立冬」まだ、この秋を楽しんでいない、わ・た・し。 どうか、どうか季節がゆっくり進んでくれますように!!そんな中先週末に届いた案内通知。。。5回目のコロナウィルスワクチン接種の案内通知回を重ねる度に、役所からの通知もスムーズになり有難いとは思うけれど、されど、その度に考えることも。。。いったい何回打てば?いつまで続くのやら?川の流れに身お任せる方が溺れないのかも?!5回目は来月...
オットにコロナワクチン5回目の接種券が届きビックリ!最近コロナ情報に疎くなっていて全然知らなかった(^^;オミクロン株対応のワクチンが3か月後に追加ワクチンを接種しなければならないってことはニュースで見ていたんだけど既存のワクチンもそうなっていたとはインフルエンザのワクチンも打つとなるともうワクチン漬けですね(T_T)私は9月初めに4回目接種しているので12月にまた接種券が届くのね~一体いつまで続くのや...
こんにちは。ナースまみです。今回もものすごーくお久しぶりの投稿となってしまいました。😅気づけば、もう10月も終わり💦なんとな〜く気忙しくなってくるのは私だけでしょうか。😅 仕事もインフルエンザワクチンがこれからピークって時に、コロナワクチン5回目の催促があったようで、またまた予約開始💦どっちのワクチンだ?って確認するのもされるのも混乱しますよね。年末は違う意味で忙しくなりそうです。 さて、今日の休日は以前に頂いていたサーモンの半身をどうにかして全部使いきる!半身が冷凍!解凍したら全部使い切らないとダメなので、なんとなく後回しにしていたサーモン。 やっと料理をする決心しました😅 サーモンのフライ…
八王子市から5回めのコロナワクチン接種の通知が来た。接種はもう一週間以内でOKな模様・・・。注射は何度やってもやれないんだけも・・・まぁ喘息治療のおかげで、高…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ワクチン副反応昨日の午前中、コロナワクチン5回目を接種したジミ夫。接種した部位が痛むことと、少し体がだるい程度で発熱もなく、まずまず元気です。食欲も普通にあり、今日の夜はお酒も飲んで、通常通りの生活に戻りました。同じワクチンを打っているのに発熱がないなんて、本当にうらやましいです。副反応が強い人、あまり出ない人、どこが違うのでしょうね...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、午前中から快晴でした。寒くてもお天気がいいと、気持ちいいですね。ジミ夫は一人で、日の出前からウォーキングに行ったようです。今日は、午前中にコロナワクチンの5回目の接種に行ったので、午後は静かに過ごしていました。わたしも、午前中に30分フィットネスに行き、夕方に内科でインフルエンザの予防接種を受けました。お天気がいいので、...
【専門家を交えたワクチン大議論会】推進派、中立派、慎重派・反対派の議論会
JUGEMテーマ:ニュース 昨日、新型コロナワクチンについて推進派、中立派、慎重派、反対派が集まり議論会が開かれました。YouTubeでは早速消されてしまっています。幸いニコニコ動画にアップされていました。1時間30分