メインカテゴリーを選択しなおす
ヒノキの花粉症を発症したと悟ったわたしは、喉の痛みに対処する市販薬を買っておこうかな、とドラッグストアを物色しました。 しかしなんだか、市販薬も値上がりしてますかね…。 昔からあまり市販薬の買い置きはしないですし、たまに買っても消費期限切れで最後は捨てることが多いです。というわけでパスパス。 絶対なければ困る物でもないですし、近所のドラッグストアは24時間営業ですから。 先週はなんと、早くもGの後ろ姿(?)を目撃。 G対策の薬剤は高いです。必需品の蚊よけスプレーも、徐々に値上がりしている感じがします。 Gも蚊も、我が家では出現率は低め。それでもその数回のため、なにかしら買っておかなくてはなりま…
シバンムシとは?食品や家中飛び回る小さな虫のシバンムシの特徴から駆除方法を紹介
家中の至る所で発生して、乾燥したものを食べるゴマ粒よりも小さなシバンムシという害虫を知っていますか?人体への害はありませんが二次被害があります。今回はシバンムシの特徴や被害、シバンムシを駆除する方法を紹介します。
キッチンに飛ぶ小さい虫の正体…どこかに卵が( °_° )【シバンムシ❓💦】
にほんブログ村 最近小さい虫が キッチン周辺に飛んでいます(=_=)💧 今までも時々みかけたことはあるけれど 最近…やたら出没する💧 やっつけてもやっつけても また飛んでいます(=_=)💧 ゴミ箱のあたりか
お前、まだ居たのか…我が家にアイツが現れてから1週間ほど経つ。アイツの正体を知ってから、ドライフラワーを捨てた台所の大掃除をしたカーテン洗った絨毯洗ったラグを…
自宅療養最終日‼︎遂に、遂に今日で自宅療養が終わるのんびりするぞーっ!て、気合い入れた昨日。登園前の検温で娘の発熱が発覚…登園は私以外が連れて行ってます。えー…
家に現れたアイツは…自宅療養も明日までー昨日陽性確定致しました。なーがーいーかれこれ半月も自宅に閉じこもっとるそれもこれも明日までだから我慢だそれより、皆さん…