メインカテゴリーを選択しなおす
#自宅待機
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自宅待機」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【芸能】永野芽郁の休業中に何が起こったwww
今回の永野芽郁さんに関する報道は、彼女のプライバシーが侵害され、非常に痛ましい状況です。芸能人であろうとなかろうと、個人の私生活には一定の尊重が必要であり、視聴者としても冷静な判断が求められます。今後、周囲が彼女を支えて、早く元気を取り戻すことを祈っています。
2025/06/14 17:44
自宅待機
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
時間を持て余す
聴神経腫瘍と水頭症の手術が決まるまで、ずっと会社を病休で休み、自宅で待機している。水頭症のせいで頭はクラクラして、昨日何食べた?って言うぐらい記憶がはっきりしない。二日前に頭の水を抜くためにタップテストを行い、今は大分意識がはっきりしているので、記憶力を試すために思い出したことを書き出していこう(^^)さっそく昨日の夕飯を思い出してみる。うん、あれあれとなんとか思い出したが、その他昨日一日何をしたのか思い出してみるが、病院へ行かない日はほぼPCを見てるかテレビを見てるだけなんで、これといったことが出てこない。そうだ、テレビを見てたということで、昨日見た番組を思い出してみる。寝る前に見た「波うら…
2025/05/09 16:36
お出かけなしのGW 手作りのダシで素麺
毎日が休日の私は大型連休は自宅待機です。しかしそろそろ飽きてきた。人様の邪魔にならない所にでも行こう!と思ったけど2駅先の業務スーパーに行ったのみで往復7...
2025/05/05 08:29
中山美穂さん&桃ちゃんなにしてる? 動画あり
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます中山美穂さんが亡くなってしまいましたhttps://new…
2024/12/07 00:18
検査結果 買物 朝食 晩御飯
おはよーございます。今朝は8時起き、昨日内科へ行くだけで疲れた。朝9時半に予約電話を入れて、、自宅待機順番がきたら電話が入る、のでひたすら待つ、待つ、待つ←ここで疲れてる。夫は歯科へ朝はお粥で簡単に夫が何時に帰宅するかわからないのでお昼ご飯を用意をしてなかった。12時過ぎに帰宅支度中にクリニックから電話がはいると中途半端、えーい冷凍たこ焼き食べとこ(笑)2時頃、やっとクリニックから電話がはいった。長かった~家で待機するだけなのに疲れる。血液検査結果は予想通り中性脂肪値がめちゃoverLDLも少しover運動してないし糖質過多、、食べ過ぎです、涼しくなればwalking頑張ろうと思います。少し買い物デパ地下でシャインマスカットちりめん山椒椎茸エリンギイオンでその他夫もお疲れか、夕方まで爆睡私は色々家事があり...検査結果買物朝食晩御飯
2024/09/18 08:40
そして元気になった
いらっしゃいませ~気になる方、初めての方は ご覧ください ↓こちら いちごです 朝の最低気温が 6℃! さむいべさ なんなのこの…
2024/09/15 21:53
✽◯夫婦でコロナにかかり大変でした◯✽
こんにちは。 実は先週から夫婦二人共コロナにかかってました。 ワクチン打たないでと言ってたけどパパさんは会社でコロナワクチン打たないといけない風潮?義母からも打て打て言われて打ってます。 pafeは
2024/07/14 14:16
アスペルガーの二男は今、厳しい局面にあります。 vol.7「自宅待機命令」
二男の事は社内で、問題になっていたと思います。これまでは所属部の部長が主な面談...
2024/05/09 12:03
自由契約の可能性も
↑ワンクリックお願いします↑ おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は10℃の予報です。 では、昨日のことを 誕生日だったし久しぶりの 游食屋はたけ山 へ お
2023/11/26 08:12
「自宅待機」に賃金を支払う義務があるか
労働者に自宅待機させた場合、その日の賃金は支払わなければならないのだろうか。 これについて考察する前に、一般に「自宅待機」と称されていても、「待機させる...
2023/11/23 14:14
ふるさと納税で去年買ったら、美味しすぎてハマってしまった芋けんぴ。芋屋金次郎。調べてみたら日本橋のコレドにお店…
2023/11/04 19:12
学級閉鎖だとさ
こんな身近にまだコロナが居たとは...
2023/09/26 20:05
流行!?夏のインフルエンザにかからないために気をつけること
インフルエンザは、毎年冬になると流行するイメージがありますが、実は夏にも流行することがあります。夏のインフルエンザは、冬のインフルエンザと比べて症状が軽い傾向にありますが、それでも重症化したり、合併症を引き起こしたりするリスクがあります。私
2023/09/16 01:16
コロナ罹患1周年
家族3人がコロナに感染 1周年といっても、うれしい日ではありません。 私は丁度1年前にコロナに感染したと診断されました。 当時は娘二人も同居しており、家族3人(私、妻、長女)がほぼ同時にコロナに罹患しました。 最初に発症したのが妻で、昨年8月28日朝から体調の不安を訴え、熱を計ると37.5度ありコロナ感染が疑われる状況でした。 翌日、妻の熱は37度くらいに下がりましたが、私と長女が相次いで熱が出る状況となりました。長女は検査キットで陽性になったので即医者に行きコロナと診断されました。 翌日、訪問医の先生に緊急訪問してもらい妻の陽性が確定、私も医者で検査を受け陽性と診断されました。 妻は基礎疾患…
2023/08/30 18:29
パート主婦時代の “台風ランチ” と 7月に読んだ本
京の今日は 最高気温 29.5℃ 台風7号が荒れ狂った火曜日早朝が一番激しく7時台も…
2023/08/16 01:25
福岡、大雨警報発令で自宅で巣篭もり
先週の土日も福岡は大雨警報の予告を出していた。幸いにも7月1日は大した悪天候にはならず、無事佐野元春のライブを見ることができた。しかし、この週末の7月8日-10日は流石に出かけることが憚られた。8日は朝、病院の通院があったのでやむなく出かけ
2023/07/10 17:48
タイミングの悪い時間の台風警報で次女とお孫兄弟の行き場にバタバタしたのと…シュミレーション
警報に振り回されてバタバタな日だった毎朝、専門学生の次女を車で20分走った先のバス停まで送ります台風の大雨これは流石に休講だと思うけれど休講メールは入らない…車を降りバスに乗り発車したので帰り掛けるとバスに乗った次女から自宅待機の指示があったので次のバス停
2023/06/04 18:12
MMORPGをやってみて…1ヶ月
軽い気持ちでMMORPGを始めてみて…(笑)1ヶ月… ま、40代半ばのオッサンです。最新のRPGはドラクエ8で止まってたしいまだに最近のシステムにはついてはいけないし…(笑) セーブポイントはなく…ポーズ(一時停止)も出来ず…(笑)ログアウトという形でゲームをやめます。
2023/02/17 18:19
おウチ時間にゲームは良い!(笑)
世間では、第5類になるとかマスク着用が緩和されるとかありますが… 我が家ではまたも感染者が! ということで、自宅待機中です。 以前のように、タブレットやSwitchなどでYoutubeばかり見てた次男ですけど今はパソコンでゲーム…(笑) これでも、チャットでメンバー募集
2023/02/14 12:16
自宅待機中の過ごし方 その後
自宅待機中…リビングのソファーで寝起き。(大好きアーニャの枕💕)もちろんYouTubeも観たし、公文の宿題も終わらせて。チャレンジタッチも完了。ちょっとだけ…
2023/02/12 15:00
27年間勤めた職場を退職。
9月から職場を片付けはじめて10月に廃業が決まって11月に倉庫内の片付けがほぼ終わったので退職の意思を伝えるもまだ力になってほしいと言われまして働いていました…
2023/02/11 22:12
「すみませんでした」がない
職場の最若手オトコ後輩が、先週、濃厚接触者になったので、急きょ在宅勤務に切り替えた。彼、これで3度目。実はうちの職場、これまで感染者ゼロ。そして濃厚接触者で出…
2023/01/24 17:31
1月17日あれから28年
この話題は毎年記事にしています。 成人の日を含む3連休明けの早朝、なぜかふと目が覚めたらその直後からすごい揺れに襲われました。まだ正月気分が抜けない時期の…
2023/01/17 22:09
恐怖 また新型コロナ(2回目)にかかるのか・・・濃厚接触者になってしまった!!(^^;
今日、村の子から電話があり、やはり陽性でした。って・・・。マジか。(^^;1月3日8時から13時半くらいまで、公民館でずっと一緒に初集会の資料を作ってました。(^^;寒かったので、換気も無く・・・。最後は、みなさん呑んで、いっぱい喋ってはっ
2023/01/05 22:06
コロナのクリスマスでした(2回目)
次女が初めてコロナにかかってから1年。 2回目のコロナが、来てしまいました。 お次は長女。 全国的に感染者数が、増加する毎日。 そろそろ周りにも増えるかなと思っていたら、突然やってきた。
2022/12/30 11:31
猫日記 何というか・・・
昨日は猫日記はお休みした(ㆆ ㆆ)サボッテナイヨお世話係ファミリーがコロナになってもーた。いつかはくるだろうと思ってたけど、遂に・・・って感じ。お世話係も出勤制限で、結局来年1月3日まで休みだよllllll(ㆆ ㆆ;)llllll(正月休みと合わさって、何か複雑だ・・・)空が青いなー。今日もこんなに良い天気なのに・・・(´-д-)-3ハァファミリーの自宅療養が明けるまでは大人しくしていよう。(なったものは仕方がないby裏の声)で、今日の昼間は家中を...
2022/12/27 22:49
2回目はメンタルにきますね。
こんにちわ 本厄をまもなく終えようという12月も中旬に2回目のコロナ感染となりました… 自宅待機を余儀なくされる中で、待期期間をプラスととらえるためには何かこれまでにや…
2022/12/15 20:39
もおぉぉ。。。商売あがったりですわ。。。
土日は特別養護老人ホーム, そして木曜日は障害者入所施設で 働いております母ちゃんです σ( ̄▽ ̄) 特養はユニット型なので、 ケアをさせて頂く利用者さんは毎回決まっています。 その中の80代の女性Hさん
2022/12/13 07:22
次男のその後… 大分、回復して来ました!!
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、しっかり日差しもあり、あまり肌寒さを感じない一日となりそうな感じです。 絶賛、自宅待機中の私と次男
2022/11/25 17:55
我が家がコロナに襲われてる話。⑤
音楽講師として働くギター・ウクレレ奏者のショウ🎸とヨメさん+娘1人の3人で暮らしています 自己紹介はコチラ こんにちは、ショウです 娘の運…
2022/10/22 16:54
我が家がコロナに襲われてる話。④
音楽講師として働くギター・ウクレレ奏者のショウ🎸とヨメさん+娘1人の3人で暮らしています 自己紹介はコチラ こんにちは、ショウです 娘のコ…
2022/10/17 22:11
我が家がコロナに襲われてる話。③
音楽講師として働くギター・ウクレレ奏者のショウ🎸とヨメさん+娘1人の3人で暮らしています 自己紹介はコチラ こんにちは、ショウです ホテ…
2022/10/14 23:38
我が家がコロナに襲われてる話。②
音楽講師として働くギター・ウクレレ奏者のショウ🎸とヨメさん+娘1人の3人で暮らしています 自己紹介はコチラ こんにちは、ショウです ムスメ…
2022/10/12 08:43
我が家がコロナに襲われてる話。①
音楽講師として働くギター・ウクレレ奏者のショウ🎸とヨメさん+娘1人の3人で暮らしています 自己紹介はコチラ こんにちは、ショウです 実は・・・ …
2022/10/11 01:07
隔離生活さようなら。
その他一般館へようこそ!館長です。コロナ陽性のため自宅隔離待機生活を送っていますが、今日で終わりです。結局症状はなく、後遺症とかももちろんなく、何が何だかわからずです。よく言われている、味覚や嗅覚に異常もなく、発熱やのどの痛みもなく、全くの
2022/09/29 10:02
コロナで自宅待機 あってよかったもの 濃厚接触者の過ごし方 毎日ご飯
夫がコロナ陽性になってしまったのを機に、私は濃厚接触者になってしまいました⤵ 濃厚接触者としての自宅待機期間の過ごし方について、 【外出】【お散歩】【掃除】【洗面所】【洗濯】【食事】【弱った体に買っておいてよかった食べ物】【買っておいてよかった食品】【あったらよかったもの】【日用品】などカテゴリー分けしてみたので、よかったら参考になさって下さい! コロナを見越してスーパーとドラストで買い物をしてきました。 boccadileone.hatenablog.com 長くなります、スミマセン💦 【外出】症状の無い濃厚接触者は意外と緩い? *掛かり付けの内科に薬を取りに行く。(夫のコロナ陽性確定前(水…
2022/09/25 18:09
【自宅待機②】行動制限が緩和されてる
娘がコロナにかかり、当面、自宅待機か〜って思ってたんだけど今、行動制限って随分緩和されてんのね!厚生労働省のホームページよりあ、そうなの!?ということで今日は…
2022/09/19 18:27
【自宅待機】猛烈にヒマ
娘も受験生だし特にこの三連休どこかに行く予定があったわけでもないけど出かけられないと思うと猛烈にヒマ娘は熱も下がって丸3日、全く勉強してなかったんで今、宿の宿…
2022/09/18 14:59
帯状疱疹の後はコロナかも・・・(⊙o⊙)
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 事の発端は木曜の夜・・・仕事から帰ったオット、喉が痛いと申すなんでも水曜あたりから喉が痛かった…
2022/09/17 07:02
【小3息子】コロナ陽性での自宅療養期間が無事に終わりました
こんにちは、愛花です♪ 今月初めに高熱が出て検査の結果、コロナ陽性だった小3息子。 自宅療養期間10日間(途中から7日間に短縮)が無事に終わり、今日から元気良く学校へ登校していました。 今回は、自宅療養中の記録をまとめたいと思います。 小3息子がコロナに感染 配食サービスが届く パルスオキシメーターが届く 療養期間短縮の連絡が届く 自宅療養中の症状など 最後に 小3息子がコロナに感染 9月1日(木)の夜に高熱が出て、次の日2日(金)の午前中にPCR検査を実施。 その日のうちに陽性が確認されました。 学校や学童、娘の保育所等にひとまず連絡。 夫は職場に連絡して 「子供を隔離することは難しいから、…
2022/09/12 15:43
コロナ感染濃厚接触者騒動
これは、ちょっと前の話になるのだけどそうそう夏休みが終わる数日前の事でコロナ感染騒動…何か月か前には濃厚接触者の濃厚接触者になった息子幸い無事に感染することなく、ドラッグストアーで検査した結果陰性だった顛末!今度はチビたんの保育園、上2人は小学校になったのでまだ夏休み中の出来事で、それでも子供クラブに入っていた。チビたんはお盆休みが終わって、通常に保育園生活が戻っていてまたもやコロナ濃厚接触者騒動が勃発した。東北地方でも宮城県に次いで感染者の多い福島県浜通り地方や中通り地方と感染者の数が多く我が会津でも一日100人前後の感染者が出ている。100人くらいって、たいした事ないんじゃないの?って思われるかもしれないけど人口密度から考えると、決して少なくはない。市内の小学校だってあちこちにポツリポツリとそんなだか...コロナ感染濃厚接触者騒動
2022/09/11 00:16
【コロナ】感染日記1日目【自宅待機】
8月27日土曜日、コロナの陽性反応が出て自宅待機中です。 経緯を書いておきますね。 金曜日の夜位から身体が熱く感じるも、体温は36.9分位。 まず、この体温計がアテになりません。 職場にある、顔を近づけて感知するタイプですが、普段から35度とか表示する安物タイプです。 しかし、部屋に体温計は無いし、これしか無いので夜な夜な職場へ出向いて熱を測るもこの程度。 土曜日の朝、やはり身体は熱く感じ、出勤時間までに落ち着くかと濡れタオルでおデコ冷やしたりして横になってました。 ここで悩みます。 昨日、安物体温計ではあるけど熱は微熱。 身体も熱いけど仕事出来ない程では無い。 今日1日乗り越えたら明日は日曜…
2022/08/29 00:35
自宅待機中に何しよう
おかげさまで夫の体調は快方に向かっているようです。熱も37℃台に入ってきました。のどの痛みのピークも過ぎたようです^^ さて、濃厚接触者になった私は、お豆腐を買いに行きたいけれど自宅待機はいつまで?・・ということで、調べてみました。 8月25日コロナ確定・家庭内隔離スタート → この日が『0日目』 今のところ無症状なので、5日目の8月30日まで待機、6日目の8月31日から外に出れるようです。まだ先ですね・・。 医療用抗原検査キット(体外診断用医薬品)があれば、3日目から解除のようですが、手元にはAmazonで買った研究用のものしかありません。研究用では待機短縮には無効ですが、せっかく買ったので…
2022/08/28 15:46
新学期
長い長い夏休みが終わり、今週の月曜日からやっと子供たちの学校が始まりました。長男8年生(中2)。次男1年生。三男プリスクール。になりました。が、新学期初日...
2022/08/25 22:35
やる気がでない…その原因
実は先日から気分が下がり気味で何だかやる気がでてきません。 というのも、先月の夫のコロナ感染に続き、娘が感染して自宅療養することになったからです。そして私も自宅待機中に。 私は今のところ何の症状もない健康体なのに、やる気が今一つでないのです。家にいるのだからおうち時間を充実...
2022/08/19 08:17
コロナで自宅待機…子ども?買い物?我が家はこうやって過ごしました!
我が家もコロナ流行に乗ってしまいました…。子ども(幼児)とパパが相次いで陽性に、ストレスが溜まる10日間の自宅待機。食事、買い物、外出はどうしたの?ヘビロテした〇〇や、利用して助かった〇〇のサービスも…。我が家の自宅待機レポ、皆様のお役に立てますように。
2022/08/18 06:31
図書館の帰りに寄った所と、お庭に咲いた花と (o゜▽゜)o☆
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌の最高気温は28℃これくらいで暑いと言ったらお叱りを受けそうですがやっぱり暑い少しで…
2022/08/05 06:50
アラフィフ実家暮らし…同居家族が10日間コロナ自宅療養、あると便利だったもの7選
条件(実家暮らし)は限られますが、自宅療養であると便利なものです。
2022/07/29 16:51
保存食を少しずつ買う。PCR抗原検査キットのこと
最高気温32度、最低気温26度、曇りところにより晴れの予報です。 今日の車の中の温度は40度をさしていました。 しばらくエアコンを入れていたら、やっと36度に。 それでも暑いですね。 設定温度23度に
2022/07/29 14:29
アラフィフ実家暮らし…自宅待機生活三日目、振り返ってみたけど何もない
本当に何もやることがないので、ネタがないです。これでは読者が離れていく…(誰?)
2022/07/23 20:45
次のページへ
ブログ村 51件~100件