メインカテゴリーを選択しなおす
高校生活のデモンストレーション【朝6時は真っ暗だ…】高校入試の朝の体験談
にほんブログ村 中学3年生の我が子は 高校受験生でございます👧👦 我が家は双子なのですが 同じ高校に行くことで 話しが進んでいましたが… 娘が急遽 他県のK高校に行きたいといい ドタバタ騒動のあ
先週土曜日、朝活に大阪梅田へ 朝の大阪梅田 暦は立春。日差しは明るく春です 約2時間、ウェンディーズ・ファーストキッチンで過ごす ハンバーガーは新作の『B・E・L・T「ベルト」』(ベーコン・エッグ・レタス・トマト) 禁断のハンバーガーは美味しい この1ヶ月間、ほとんど読書できなかったのでゆっくり読書 「嫌われる勇気」を再読 この後、娘2人と合流してランチへ また食べてる‥💦 感謝 春が来て鳥金柑の哀れかな にほんブログ村
バジルで理科、理科は日常で体験、中三娘はマクロレンズに惚れた
理科は生活で味わう話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 秋に育てては食べていたバジル 冬になってもしばらく 茎も葉も緑のままで 褐色化せず まちわびていましたところ ようやく徐々に・・・ いっきに褐色化してきました。 さて その種収穫ですが こんな時こそマクロレンズ 茎にこんな感じ⤵ の中に4つの種⤵ ほぼ黒ゴマ これでも まだ1/3程度の収穫です。 この種を出す作業がたのしくて くせになります。 このバジルに毎朝水をあげていたのは 中三娘です。 ここにもかきました、朝活です⤵ g3archi.com 毎朝 娘と母 二人で変化を語りながらの朝活。 彼女は現在 受験生真っ最中ですが 相変…
最近、休みの日でも5時半には目が覚めてしまう。寒いし起きてもやる事ないし、二度寝を試みるも、そのうち息子に「お腹がすいた」と起こされリビングへ。朝食後、ゆっくり茶を飲むことから朝活スタート。ブログ村ハッシュタグ#朝活部屋が超絶乾燥していて、ずっと喉に違和感がある。うちはオール電化で、暖房器具はエアコンしかないんだけど、電気代は大爆死だし乾燥はするし…オール電化なんて全然いい事ないな。今更ながら灯油ス...
話すって大事。話せば自分の頭の中は整理されていく。そして行動すれば、自信がついていく。
今日は朝6時から活動開始してました。 というのも、方眼ノートトレーナー同期のメンバーと朝のお話会をやっていたから。 約10年前に起業して、基本ひとりで考えて…
朝起きて台所に立ったらまずはお湯を沸かしていますお白湯でもいいし珈琲でも紅茶でもいいし何を飲むにしてもまずはお湯ですよねそういえば時代劇などでもたまに病人や怪我人が運び込まれるとおい、湯を沸かせーい!ってなりますよね^^今朝はお白湯の中に金柑の甘露煮を落としました湯気はふわっと素敵な香り金柑は冬の渇いた喉にもやさしくまた柑橘系の香りはかじかんでしまいそうな気持ちをリラックスさせてくれますよねわたしはこの頃宮崎産の金柑がお気に入りでお店で見つけると買ってきて洗ってそのまま食べたり(えぐみがない)甘く煮て保存したりしています毎朝とても寒いですねささやかな朝の一杯でちょっとだけ気分が楽になればいいなと思いますクリックで応援お願いします✨lilyalley🌼にほんブログ村冬の朝とキッチンの湯気。
【熊本帰省の回想 vol.2】本妙寺からの叢桂園・釣耕園コースで朝活
本妙寺の事実 祖父母の家は熊本市西区。そのため、小さい頃から本妙寺によく行っていました。 約400年の歴史があるお寺で、肥後藩の初代藩主である加藤清正をはじめとする加藤家代々の菩提寺です。 なんて書いているとまるで本妙寺について少し詳しいか
おはようございます。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。昨夜は20時過ぎに帰宅した飼い主Bですが、「夜中に仕事行かなくちゃ・・・」と言い出しました(´・ω・`)よく過労死せずいられるなと思うほど不規則な生活をしてますね。という
こんなことですごくワクワクしてる なんだかすごくワクワクしたんです、昨日。 Kindle Unlimitedを解約してしまったので、数少ないPrime Readingの中から良書に...
Coppersmith barbet -ムネアカゴシキドリ- Spotted owlet -インドコキンメフクロウ- chinese Pond Heron -アカガシラサギ- Black-capped Kingfisher -ヤマショウビン- Copsychus saularis -シキチョウ- Egret -シラサギ- 今日交流した野鳥たち。仕事前の早朝のジョギングのように僕の朝はカメラを持って歩き回るところから始まります。 Fujifilm X-T5 / XF70-300mm f4-5.6by YOTARO Suite #bkk
土曜日の早朝まだ暗い中ノースショアへと先週は、ニュースで毎日のように世界最高峰のサーフィン大会エディアキカウ・ビッグウェーブ・インビテイショナル通称「エデ...
こんにちは仕事を始めてから平日の早朝ウォーキングをする時間が減ってきましたでも週末の朝に歩けるから大丈夫♪好きなことは時間の使い方を変えて続ければいいんだ♪家族がのんびりしている土曜日の朝一人でウォーキングです公園のラベンダー畑の葉っぱをそ
こんにちは掃除機をかけるときに床と、カーテン、ソファーにもかけています軽くあてて上から下へ~掃除機をかけていないカーテンを開け閉めするとふぁ~っとりあんの毛や小さなホコリが飛びます家はラグを敷いていないので空気中のホコリはカーテンやソファー
丸つけ係のまるこです。 12月に入ってから、毎朝5時半起床。 私立高校の過去問演習での気付きから、早起きするようになりました。 marutsuke.hatenablog.jp 入試の開始時間に合わせて、3時間前起床を習慣化しようという試みです。 家族全員で早寝早起き。 夜型人間だった母も生活改善しています。 さて、せっかく早起きしたので朝活しましょう。 受験生は勉強でしょ♪ ということで、中3むすこの「全国高校入試問題正解」を使用した朝活勉強を紹介します。 朝活勉強の中身を紹介 むすこは5時半に目覚ましをセットしていますが、すぐには起きられません。 ベッドでうだうだしながら、6時までには起きあ…
【コメダ珈琲店】夫飲み会DAYの私のごはん記録♪(モーニング→お弁当→朝マック!?ローソンで買ったもの♪)
先週 の 夫 飲み会 DAY の 私 ごはん の 記録 で ございます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫前回 人生 ほぼ 初☆彡 の 朝活♪♫ が 楽しかった ので ふたたび の モーニング スタート♪♫٩( ᐛ )و今回 も 初めて の お店 で モーニング の 回 なので コメダ珈琲店 へ 行って きました♪♫٩(●˙▿˙●)۶朝 9時40分 くらい だった と 思うけど 駐車場 の 空き が かろうじて 1台!? まじか( ̄□ ̄;)...
こんにちは今日はお仕事がお休みの日朝からお掃除スイッチ入りました(^o^)丿キッチンの引き出しの中身を出してアルコール除菌で拭き掃除その時に意外なところも汚れているのでここも一緒にお掃除、拭き拭き…引き出しの奥ですレールと中を拭いて見るとホ
今朝も4:30起きでいそいそと。 出掛けるお支度しております。 今日はゴルフプロと一緒に ラウンドしながらレッスンを受ける日♪ るんるん …
こんばんは。 マダムあずきです。 今日から夫氏の出勤時刻が早くなったので私も合わせて超早起きをしたのですが息子氏の通所はいつも通りなのでさっきやっと出た。朝の忙しない時間がすごく長い_  ̄ ○— あずき (@azuazuazukina) 2023年1月16日 部屋着兼パジャマのスエット顔も洗わず頭もボサボサそして安定のコタツインステキ主婦に憧れるアラフィフの現実の姿_  ̄ ○言い訳すると環境の変化に気持ちと体が追いついていなくてちょっとしんどいので自分の予定全部変更してゆっくり休むことにしました。家族を無事送り出したのでヨシ— あずき (@azuazuazukina) 2023年1月16日 毎…
今日は仕事がある日のモーニングルーテインを書きたいと思います。 仕事がある日のモーニングルーテイン 6:30 起床 大体この時間に起きます。最近が寒いのでなかなか布団から出れませんが、、 6:45 散歩に行く 近所を3000歩弱歩いています。散歩している時は、ヘッドホンで音楽を聴きながら その日に仕事でやることの整理など考えごとをしながら歩いています。 7:00 筋トレ 散歩から帰ってきたらストレッチマットをひいて筋トレをしています。日毎で鍛える部位を変えて筋トレを行なっています。下半身・腹筋周り・上半身に分けて行っています。 筋トレ後、プロテインとサプリを飲んでいます。 7:20 部屋の整理…
散歩は最高です。 散歩に色々なことが詰まっています。 そのことについて書きたいと思います。 目次 気軽にできる 頭の整理ができる 四季を感じることができる 自己研鑽ができる 気軽にできる 毎朝6時半に近所を散歩をしています。歩数は大体3000歩そこそこ。 ランニングをするってなったら、ランニングの服装に着替えて、 ランニングシュースを履いて、色々と手間があって、なかなか続きません。 けど、散歩の場合はパジャマのままの服装で、スリッパを履いて、 すぐに散歩に行けることができます。 頭の整理ができる 散歩をしながら、頭の整理ができます。 以下のことをします。 その日の仕事でやることの整理 休むの時…
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
こんにちは新しく始めた仕事、3連勤して体のあちこちが筋肉痛です…土曜日はこまめにストレッチしたりお風呂にゆっくり浸かって体を整えました産直市場にも行って大好きな紅はるかを箱買い♪\(^o^)/さっそく焼き芋をたくさん作りました家中に甘~い香
成功者の至言から明日の活力を!書籍「人生が変わる朝の言葉」をスッキリ解説
人生をより良く生きている人の原動力を知りたくはありませんか?書籍「人生が変わる朝の言葉」(著者ひすいこたろうさん)は、結果を残している人から生まれる至高の言葉が収められており朝に関わらず、人生の進むべき道が学べます。
忘れもしない坐骨神経痛。 立ち上がりの1歩はもちろんですが、 日々通勤する中で 突然前の人が振り返って方向変換、クイックターンする時、 マンツーマンディフェンスになった時、 ここで体勢変えるのか、 体がきちっと瞬時に変えられない時に、 なんとも言えない悲鳴と 激しい痛みを味...
「時間がない」「心の余裕もない」から新しい一歩を踏み出せたワケ?
やってみたいことがあるんだけれど・・・「正直「今」で手一杯。」「時間にも気持ち的にも余裕がない。」「この状況で、なかなか一歩が踏み出せない・・・。」そんなことって、あったりしませんか?その一歩を、安心して踏み出すことができたら・・・みなさん
今日のお弁当。#のっけ弁#チキン南蛮#紫大根サラダ#*休日。友人と...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
こんにちは。こももです。 冬の寒い朝は体の中から温めたいですよね。 朝の体温の上昇を助けるスープ 日本人の体温は60年前と比べて平均で約1℃も下がったのだとか。 体温が低いと免疫力が低下して体調不良になりやすい、と言われていますよね。 なの
ダイエット、家計簿、早起き…、毎年計画は立てるけど、続かない。今度こそ継続させたいと思うけど辞めてしまうコトありませんか?飽き性の方にこそオススメな継続させるコツ
白濁のたばこの煙冬館おはようございます 朝7時過ぎの梅田です 今日も朝活にやってまいりました(電車に乗って) まず最初に行くのが新梅田食堂街(JR高架下)にある「YC梅田店」 阪急梅田、JR大阪駅から歩いて約3分 朝7時から23時まで無休で営業してます。今ではめずらしい喫煙可です 階段を上がっていきます。とにかく隠れ家、穴蔵っぽくて好きっ! レトロなインテリアが落ち着きます 朝早いので人もまばら。客層はおじさん、おばさん、大学生のグループなど幅広い タバコを吸っている人は1、2人くらいで、私は気にならないレベル (すぐ近くのマクドナルド横にある「ニューYC」の方は煙がもっとモクモク) なぜかみ…
こんにちは今朝は日の出前にウォーキングへ出発ですマンションに住んでるワンちゃんたちはお散歩ラッシュ?黒犬ちゃん、柴犬ちゃんに会いました6時半、歩いていると徐々に空が明るくなって7時前に日の出周りの住宅やマンションがピンク色に染まってすごく美
こんにちは今日もいつもの水拭きですりあんも、いつものようにゴロリダラダラ…動かない(^_^;)ゴロリン…りあんを避けて水拭き拭き拭き…廊下を拭いていると、ついてきた毎日、毎日お掃除してきれいにして毎日汚れて…その繰り返しでも、きれ...
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
どうも、じょにおです。 今週から「朝活」というのを始めています。 というのも私の仕事は日勤と夜勤を2週間交代でやっており、夜勤後の日勤週は必ず眠くなります。 今週は日勤なんですが、18時に仕事が終わり20時以降になると必ず睡魔がやってきます。
早起きはトクしてる?今年も時間の「積み重ね」の大事にしていこう♡
年末年始をゆっくり過ごしましたが、今日は久々に!いつも通りの時間に起きてみました。ゆっくりしたい気持ちはあるけど、やっぱり時間って大事!時間は自分で作るモノ。そう感じたことについて、今日はシェアしますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育て
▽▼▽ 年末年始の休業 ▽▼▽ 12/27日(火)〜1/4日(水) 年始は5日(木)より通常営業です 今日から9連休、しましまです 初日は調子に乗って
▽▼▽ 年末年始の休業 ▽▼▽ 12/27日(火)〜1/4日(水) 年始は5日(木)より通常営業です こんにちは、しましまです 急で申し訳ないのですが 本日18時で閉店させていただきます! よろしくお願いします
4回 今朝、聖書通読4回目が終わった。 今回は今年の5月1日から始めた。昨年5月から通読するようになったのだが、1回目は口語訳を通読した。この時期はかなりハイペースで毎日10章読んでいた。2回目が新共同訳、3回目はリビングバイブルで通読した
スタバのアメリカンワッフル♡久々に食べたくなった🥰*アメリカンワッフル ¥275248kcal・ペストリー用ホイップ追加 +¥30・キャラメルソース追加 +…
こんにちは今朝はたくさん写真を撮ったので朝起きてから4時間の出来事を振り返って記録してみました(*´▽`*)今朝は5時10分起床昨日、仕込んでおいたホタテの炊き込みご飯を炊飯器で炊き始める6時過ぎに出来上がり♪いつもは朝ごはんは食べないで早
今朝のお散歩は、早朝のビーチ。7時前だと地元のサーファーのみなので好きな時間。朝一でサーフィンしてから出勤する人もきっといそうですよね。そんなビーチでお散...
2022年12月18日(日)ついにやって来ました。雪が。この前夜から札幌圏には大量の降雪があったのです。早朝に窓の外を眺めると、一夜にして真冬の風景に変わっていました。これが平日の出勤日だったなら大渋滞で発狂必至ですが、運良く休日だったのです。この日の為に、半年以上放置していたセローを慌てて準備しました。手掛けるのが遅すぎた為に時間が足らず、整備は万全ではありませんでしたが、こんな好条件の日を逃すことはで...
喫茶店ピノキオに行ってきました。百貨店ショッピングモールとかにも入ってますね。喫茶店風のファミレスみたいな感じです。 まいどおおきに食堂で有名なフジオフードサービスのチェーン店です。
ワーママにオススメ!「朝活」はメリットしかない♬ オススメの理由6選
「朝活」を継続中の筆者が、ワーママに「朝活」をオススメする理由を8つにまとめました。メンタル面、体調面でのメリットを記載。
「朝活」を継続する”コツ”を知って、「続かない!」から脱却しよう! コツ4選
「朝活」がよいのは分かっているが、続かない人必見!「朝活」を続けている筆者が、継続する”コツ”をまとめました。
「朝活」でなにをしよう?ワーママ朝活経験者のオススメな活動6選
「朝活」経験者が、「朝活」にオススメな活動をまとめました。ブログを書く、勉強、からだを動かすなど。オススメな「理由」も含めて記載。
本日は定休日、しましまです 今日は朝RUN♪する!と心に決めてたので全然走りたくないけど走りました 寒いのがイヤですよね冬の朝RUNって
目が悪いのでテレビに出てくる5人組がすべて純烈に見える。◇◇◇12月10日の土曜日TDMで6時に出ます。いいお天気ですが、この日は8時半帰着命令まぁ明日日曜日のお天気に掛けましょう。軽く龍穴参り定位置に車がいたので遠慮しています。室生ライン~やまなみ山添インターからけんぱちを走ります。最近けんぱち(県道80)が楽しい。いつものルートは369号線から県道47。ナパラの脇を走って乗馬クラブの道から並松池の前に抜けます。水...