メインカテゴリーを選択しなおす
「あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる」ひすいこたろう
「あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる」 ひすいこたろう。 作家・幸せの翻訳家・天才コピーライターの ひすいこたろうさんの本です。 ひすいさんの事は昨年はじめて知りました。 ユーチューブを拝見し、感銘を受けて ひすいさんの2025年度の手帳も昨年購入。 この本は、 ・...
皆様、如何お過ごしですか? 本日は「人の笑顔は愛そのもの」と云う事で御座いますが、 先日イベントで、夏川りみさんの「涙そうそう」を聞かせて頂きまして、わたくし胸がジンとして目頭が熱くなってしまったのですが 涙そうそうの歌詞にも御座いますが、自分に惜しみない愛情をくれた人を想い出す時って、その人の笑っている顔・温かい笑顔を想い出すなと感じまして、 人生に困難が訪れて、心が折れてしまいそうな時、いつも励ましてくれて支えとなってくれるのは、想い出の中の温かい笑顔であるなと思う次第で御座います。 想い出の中の笑顔は心の支えだけれども、 そしたら目の前で今、現在進行形で自分に笑いかけて
スマホの電源を落としたらよく眠れるようになった 「開運はおうちが8割!引き寄せるすごい『家』」
先日から寝る時はスマホの電源を落とすようにしました。 もともとスマホはリビングに置きっぱなしなので、寝室からは距離があります。 だから、電源を入れていても問題ないと思っていました。 でも、電源を落とし
『あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問』を読んだ感想。
こんにちは。ぬいです。 いつもブログを読んで下さりありがとうございます。 今日はタイトルの 『あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問』 を読んだのでご紹介したいと思います。 ひすいこたろうさんとは? 表紙について 読んでみて ひすいこたろうさんとは? 作家・幸せの翻訳家・天才コピーライター。 「視点が変れば人生が変わる」をモットーにものの見方を追求されているそうです。 すでに名言です。 表紙について こちらの『あした死ぬかもよ?』の本の絵柄は限定カバーとなっております。 ひすいこたろうさんといえば虎のイメージがわたしにはあります。 この表紙とタイトルに惹かれて本を買ったのも過…
コズミックカードリーダー、ちゃんけ(chicotto5)です! こちらのブログにたどり着いていただきありがとうございます。 今日1日お疲れ様カード …
「なりたい自分になる」人生ゲーム★12/26最上日の過ごし方
今年のクリスマスはどう過ごす? のんびり 過ごしております昨日クリスマスケーキをもう食べました めっちゃおいしくて来年も同じところで購入しようって思ったよ …
ずっとベストセラー 「あした死ぬかもよ?」 ひすいこたろう 図書館
ずいぶん前に予約したはずなのに、借りた本を見てびっくりしました。本にかけられているフィルムが劣化してはがれています。天の部分ははがれたフィルムの補修の跡がありました。本の地の部分にはしみ。 ずいぶん待
10月も今日で終わり。 今年も残り2ヵ月です。 先日来年の手帳を買いまして、早速使用しています。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a623d4e.932
旅行中に「虎と翼」の最終回。録画してあったのを見て、じーん。 5月ぐらいから見始め、やっぱりいいドラマだったと改めて。寅ちゃん自体がいっとき「はて?」状態な時もあったけど、素晴らしい完走でした! そして10月から始まった、新しいNHK朝の連続ドラマ。 舞台は・・・。
「視点」を変えて「行動」に移すことが成功の秘訣 著書『3秒でハッピーになる名言セラピー』がディスカヴァーMESSAGE BOOK大賞で特別賞を受賞し、ベストセラー入りした作家・コピーライターの「ひすいこたろう」さん。 この『名言セラピー』シ
ひすいこたろうさんの手帳に書かれていた言葉を紹介します😊✨眠る前に、するだけで素晴らしい効果がある呼吸法✨✨ためしに一週間やってみました‼️理想は3分ですが、なかなか難しいので💦無理せずに私は1分くらいでいい、と決めてしてみました。そしたら、効果はすぐに感
おはようございます!昨日仕事から帰ってきてずっとダラダラ過ごしてます今朝も7時には起きたけどダラダラ過ごしてます先日ひすいこたろうさんとSHOGENさんの共著…
こちらを読了しました♪すごく楽しく読みました!!ひすいこたろうさんの本は、本当にわかりやすくて面白くて楽しい!(*'▽')時折入る、これやってみて?が、特に面白いんです。そうだったのか!!って大発見を体験できます!是非、読んでみて欲しいです!「予祝(よしゅく)
「今日、誰のために生きる? アフリカの小さな村が教えてくれた幸せがずっと続く30の物語」ひすいこたろう×SHOGEN
// スポンサーリンク'); // ]]> // 2024年ですね。 新年早々、能登の地震災害が起こり 被害にあわれた方に心からお見舞い申し上げます。 最善、適切な行動が行われますようにお祈りします。 さて、こちらのブログですが 昨年は更新してなかったことに 先ほど気がつきました(;´∀`) 久々に、今回ご紹介する本は 昨年、フォローしているツイッター Xで 薦められていたYouTubeを見て そこで対談されてたSHOGENさんが書かれたものです。 久々に魅入ってしまった〜✨色々な意味でオススメです✨https://t.co/gqATx02qBg — 縁と緑の日々✨ (@peruperuram…
「なんでも共有し分かち合うと、血が繋がっていなくても家族になれるのです。」(「今日、誰のために生きる?」P.80より引用) ひすいこたろう×SHOGEN「今日、誰のために生きる?」より。日本人全てに読んで欲しいおすすめ本です。
奇跡を引き寄せる日本古来の予祝(前祝いの法則)によって夢や目標を叶える|ひすいこたろう著|大嶋啓介著
今回はひすいこたろうさんとおおしまけいすけさんによる「前祝の法則」の著書を紹介させていただきながら、私なりの感想と考察をまとめてみましたので、ぜひ最後までご視聴頂ければ幸いです。
突然ですが「感謝」って大切だとおもいますか?普段、意識して生活していますか?私が「感謝」が大切だと思うようになったのは恥ずかしながらここ数年です。私は、昭和のごく平均的な家庭で育ったと思いますが両親や先生から「感謝が大切」だとか言われた記憶が全くと言って
気になっていた本で、とても良かった本があったのでご紹介しますね。 もし良かったら読んで見てくださいね。 本の概要 〜Amazonより 「今日、誰のために生きる?」 ひすいこたろうYouTubeチャンネル「名言セラピー」登録者数25万人超! 「名言セラピー」でも話題沸騰!! 魂が揺さぶられ、生きる喜びを分かち合いたくなる感動の実話! アフリカにある、しあわせがずっと続く村、ブンジュ村。 約200人が住む小さな村です。 アフリカのペンキアート「ティンガティンガ」を学びに行ったSHOGEN(ショーゲン)さんが、 この村と出会い、村人と共に生活し、生きる喜びを知っていく物語。 この物
ご訪問ありがとうございます 今日、誰のために生きる❓️昨日、予約していた本が届きました楽しみーひすいこたろうさんと、ペンキ画家SHOGENさんの本こちら…
第五十二候 10/23〜10/27 霜始降 しもはじめてふる 霜が降り始める時期 秋麗子どもの声の空高く 「ノート術」本を探していたら、ひすいこたろうさんの『あした死ぬかもよ?人生最後の日に笑って死ねる27の質問』に出会いました その中に、ナディア・ステアさんという人が、人生をまもなく終える晩年、85歳のときに書いた詩がありました 人生をもう一度やり直すとしたら、今度はもっとたくさん失敗したい。 そして肩の力を抜いて生きる。 もっと柔軟になる。今度の旅よりももっとおかしなことをたくさんする。 あまり深刻にならない。もっとリスクを冒す。 もっと山に登ってもっと川で泳ぐ。 アイスクリームを食べる量…
息子から幸せを感じることを学ぶ ひすいこたろう名言ラジオセラピーゲスト出演最終回
ベストセラー作家ひすいこたろうさんの ラジオ番組 ひすいこたろうの名言ラジオセラピー ゲスト出演3回目・4回目の放送が YouTubeでも配信されました。 前回の放送はこちら <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 3回目からは高島亮さんが参加されて 3回目、4回目とも 前半は高島亮さんのお話を中心に、 後半は私が中心にお話しさせていただきました。 4回目はゲスト出演最終回の放送で、 最後はやはり息子・彰悟の話題で、 悟りや日常の様子、 そして波動までお話しさせていただきました。 ちなみに3回目は話の流れから、 私の好きな柴咲コウ…
信じるまなざしが人を救う ひすいこたろう名言ラジオセラピーゲスト出演
ベストセラー作家ひすいこたろうさんの ラジオ番組 ひすいこたろうの名言ラジオセラピー ゲスト出演2回目の放送が YouTubeでも配信されました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 1回目の放送は お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと を中心にお話しさせていただきました。 2回目の放送は私の本業のコーチングの話に。 こちらがどういう風に相手を見るのか? で相手の状況が変わってくる。 ということで、 ひすいこたろうさんから 量子力学の解説もあり、 またまた面白い放送になりました。 是非、お聴きくだ…
ひすいこたろうさんのラジオにゲスト出演 幸せはなるものではなく気づくもの
ひすいこたろうさんのラジオ番組 ひすいこたろうの名言ラジオセラピー にゲスト出演させていただきました!! <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 3年前にもゲスト出演させていただき tanaka-shinichi.hatenablog.com 今回が2回目の収録になります。 ひすいこたろうさんは 累計150万部超のベストセラー作家で、 お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと の推薦文を書いていただきました。 表には、 この本を読み終わると あなたは巨大な幸せに包まれます! 裏にも、 「どう思っても、何を…
お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと 本の発売日から1か月が経ちました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 お陰さまで、連日、 ご感想のメッセージをいただいたり、 SNSでもシェアしていただき、 本当にありがたいです。 Amazonレビューも40件を超えて 素敵なレビューばかりで こちらもありがとうございます。 Clubhouseやインスタライブでも ゲスト出演させていただき、 どれも好評いただいています。 6月20日【自己実現の心理学】 一緒に心理学を学んだ仲間のルームで1時間お話しさせていた…
本の発売が正式に決まりました! <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 本のタイトルは お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと 発売日は、6月16日。 幸せとは何か? 生きる意味を教えてくれる感動の物語です。 表紙の絵は、息子・彰悟の作品です。 障がいのある息子が生れてからの とまどい、不安、挫折、感激、感謝、愛……。 あの福島正伸先生や ひすいこたろうさんからも 大絶賛いただきました! 企業経営者、ビジネス書のベストセラー作家など、 多くの人から「メンター」として慕われている 福島正伸先生からのコメン…
前祝いの法則 [ ひすいこたろう ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/4/29時点) 楽天で購入 このご本は、あめちゃんとかっぱさんの原点です。2018年9月に購入して、ここからのスタートでした
こんばんは😃最近ハマっている動画です。著書「明日死ぬかもよ」のひすいこたろうさん。内容と言い、こたろうさんの声といい、とても癒やされます。10分ほど、時間ある方は観てください🙏最後まで読んで下さりありがとうございました♥心が温まる動画
●このコーナーでは、ブックレビューやトレンド品、気になるアイテムなどジャンルを問わずご紹介しています。多方面で情報発信中雲黒斎さん著『あの世に聞いた、この世の仕組み』のご紹介です。名前の区切り方を一つ間違えるとまた違った印象に変わってしまう
成功者の至言から明日の活力を!書籍「人生が変わる朝の言葉」をスッキリ解説
人生をより良く生きている人の原動力を知りたくはありませんか?書籍「人生が変わる朝の言葉」(著者ひすいこたろうさん)は、結果を残している人から生まれる至高の言葉が収められており朝に関わらず、人生の進むべき道が学べます。
【見ながら毎朝やってみて下さい】確実に幸運が「朝の習慣」!🍚このようにご飯が炊けることを知っている
【見ながら毎朝やってみて下さい】確実に幸運が「朝の習慣」!想像を超える奇跡を体感する!知らないと人生損します。ひすいこたろうの名言朗読【名言セラピー】チャンネル登録者数7.42万人362,836回視聴2022/11/27#ひすいこたろう#心理学#幸せ●ひすいこたろう新刊情報!◯「ひすい先輩、幸せになる伝え方教えて!」ひすいこたろう(祥伝社)Amazonはこちら!https://amzn.to/3CgX9MCコピーライターとして10年。作家として17年培ってきた伝え方のエッセンスをまとめた伝え方のバイブル。ぜひ手にとっていただけると嬉しいです。◯『しあわせがずっと続く手帳2023へ〜んしん!』Amazonはこちら^^https://amzn.asia/d/cGqokJC●お悩み相談募集中!あなたの悩みにひす...【見ながら毎朝やってみて下さい】確実に幸運が「朝の習慣」!🍚このようにご飯が炊けることを知っている
人生初『ひすいこたろう×喜多川泰 コラボ講演会』& 奈良で主催します!
◆ お知らせ・イベント情報:New! ビジネススクール今井塾主宰『ビジネスシフト1Dayセミナー』 開講!↓申込み開始しました!✳︎こんにちは!昨日は、愛知県愛西市まで♡『ひすいこたろう×喜多川泰 コラボ講演会』へ、参加してきました!もう、、、めちゃくち
『ひすいこたろうの名言ラジオセラピー』 にゲスト出演しました! ひすいこたろうさんは、 ベストセラー作家 幸せの翻訳家 天才コピーライター など 様々な肩書きを持つ愛の伝道師。 そのひすいこたろうさんのラジオ番組で お話しさせていただきました。 話の内容は、このブログと同様の 声を失ったダウン症の息子からの学びと気づき。 8月12日放送分が YouTubeにアップされました。 30分の番組です。是非お聴きください。 この番組に出演できたのは、 お友達の松田竜慶さんからのご縁です。 ありがとうございます。 松田竜慶さんとは今年の3月に Facebookライブでご一緒しました。 ひすいこたろうさん…
8月12日放送分に続き、 ひすいこたろうさんのラジオ 『ひすいこたろうの名言ラジオセラピー』に ゲスト出演させていただきました! 今回は、前回に引き続き、 息子とのエピソードで始まりますが、 ひすいこたろうさんの息子さんのエピソードも たっぷり聞けます。 ひすいこたろうさんの息子さんも 普通とはひと味違う素晴らしい息子さんで、 なかなか予想できない展開のお話しで たくさん笑いをいただきました。 その後、 家族や愛について、 人生で落ち込むことの素晴らしさ、 うまいくいかない人間関係からの学びなど 話は広がっていきます。 YouTubeにもラジオ放送がアップされたので、 是非、お聴きください。 …
●このコーナーでは、ブックレビューやトレンド品、気になるアイテムなどジャンルを問わずご紹介しています。あなたにも必要な名言がきっと見つかるコピーライターで幸せの翻訳家という肩書きに加え、心理カウンセラーの資格もお持ちのひすいこたろうさん著「