メインカテゴリーを選択しなおす
主人の命日まであと1ヶ月。まる6年が経とうとしているけれど、6年前の今はきちんと生きていたんだと思うと、すごくすごく逢いたい気持ちに駆られます。『悲しみ、苦し…
こんにちは🌷 ゴールデンウイーク終了ですね あー終わっちゃった やっとで終わる ゴールデンウイークなんて関係ない など色々ですよね 私はあー終わっちゃって長男…
おはようございます。昨日からキャンプに来ています。遠出ではなく関東圏にしました。今迄は愛犬マロンが一緒だったのに今度のキャンプは夫婦2人きり。いつも一緒だった…
立夏 昨日は5月5日、立夏。春分と夏至の中間、春の終わり、夏の始まりの日だった。昨日は暦を疑う必要がないほどの夏日でしたが、今日は一転して曇り空。その分過ごしやすいが。今日でゴールデンウィークはおしまい。農園のゴールデンウィークは案外静かだ
ゴールデンウィーク前半は 娘家族、息子家族たちと、食事をしたり 娘家族は、我が家に泊まっていったので いろいろとお喋りをしたりして 楽しい時間を過ごせました。 ・・・準備もろもろ ちょっと疲れましたが💦 でも、みんなの元気を確認できて良かった。 休み後半は、畑しごとへ。 ...
本日で連休も終わりですが、この連休は、旅行や遠出はせず、近場でのんびりぶらぶらして過ごしました 数日に分けて、こちらの謎解きをやってました 乙訓に眠るヒ…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今日はゴールデンウィーク最終日!明日からは通常通りなので、愛犬と一緒にこんなところに行ってきました
こんにちは。飼い主♀です。 今日はゴールデンウィーク最終日ですね。 皆様、ゆっくり休暇を取られま
昨夜は常務から飲みの誘い第二回引き留め面談『どのポジションがええねんお前が会社に残ってくれたら何でもええねん』『そうゆう こってりしたんがもう満腹やねん1回辞…
実は、5/2の昼過ぎから5/6まで… 大黒埠頭(神奈川)で仮バース! GW休みでした♪ とは言っても… 毎日ペンキ塗り!? 今日(5/6)は
今年のゴールデンウイークは紙類の片付けをするつもりで新しい『ScanSnap iX1600』を購入しました!ゴールデンウイーク初日に接続しようとしたら接続できません💧早速トラブル解消を試みますが…試行錯誤を繰り返しようやく解決しました~
日本のGWと同じ日程で春の一大イベントをやっていたので行ってみました。最終日は、お友達をお迎えに空港へとバタバタと忙しかしいと申しましょうかお遊びで忙しい...
月曜日。今日はゴールデンウィーク最終日。振替休日です。昨夜から風が強くて、倒れている自転車をよく見かけました。なまぬるい風だから、南風かな。明日は雨予報なので、連休後半は関東では天気がもちましたね。 さて母親が亡くなり、今まで利用していた特別養護老人ホームから退去しなければいけなくなりま…
今年のGWもカレンダー通りで3連休&4連休。 特にお出かけの予定もなく。片付けや衣替えをするつもりでした〜。 毎年恒例にしている窓拭きは、ささっとめっちゃ簡単に済ませちゃいました。 前半の連休では息子とコストコへ行ったくらいです。(退会して
先日広い公園を散歩したときに、簡易テントを広げて休む家族を何組か見て、猛烈にテントを出したピクニックがしてみたくなったパパ。その数日後にアウトドアショップを見に行き、開くだけで設置できるタイプのテントを吟味した。最終的には紫外線カットや虫よけ効果のあるそこそこレベルのテントにあたりをつけ、ポイントを貯めるべくネットで購入した。 テントが届いてしばらく時が経ち、天気は晴れ!気温は29℃(暑い!)、ようやく待ちに待ったピクニックの日がやってきた。午前中に出て大人のご飯をテイクアウトし、公園に向かうとゴールデンウィークということもあってかいつもの5倍は人がいる超にぎわい。なんとか車を停め、木の陰にテ…
パン第二弾を焼いてみたり今回は、この右側2つにウィンナーを入れてみました{美味しかったです。第一弾はこちら↓ 『パン焼いてみた!』今までは、ベーキングパウダー…
今日、久々に部活が休みの花子(長女:高2)。 昼前に起き、テーブルの上のファン太郎(嫁)からのメモを発見。 二者面談で勧められた九州大学の某プロジェクトに応…
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」GW後半も一緒に過ごしている実姉妹向かって右側が妹のあずきちゃん左側は、ないしょこどもの日のないしょ🎏実妹のあずきちゃん🎏今年も仲良くこどもの日を過ごせましたGW後半戦もご一緒なのは『くろみるちゃあず一家』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村姉妹でこどもの日🎏㊗️
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」2024年5月5日日曜日だんな君こどもの日の正装完了お友達のくろちゃんも正装完了2男子並んで2024年こどもの日を過ごしています🎏㊗️GW後半戦もご一緒なのは『くろみるちゃあず一家』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村2024こどもの日🎏
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」GW後半がスタート前半同様、楽しく走っています過ごす場所は変わっても参加メンバーは変わらずですGW後半戦もご一緒なのは『くろみるちゃあず一家』夜は、BBQ焼き係も頑張っておりましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村場所が変わってもメンバー変わらず(*^-^*)
何気に過ごしやすいゴールデンウィーク最終日なんなら今日は半袖は寒いぞwwそんな今日涼しいなぁ~と、思ったら雨が降ってきたし早くね??長かったゴールデンウィークも今日で終わりかぁ~渋滞の中、みなさんお疲れさまでした♪次はお盆休みまで頑張って労働しましょ~ゴールデンウィーク中はお弁当屋さんも休みなので昨日のお弁当今日は何を食べようかなぁ~wwそんな今日も応援クリックよろしくねなにかと問題になってる大阪万博今度は公式キャラクター「ミャクミャク」に“パクリ疑惑”が浮上ルーマニアの首都・ブカレストで開催されている「ダリ展」万博のなんとかとい公式キャラクターに似ててびっくりしました画像は、ブルーのアクリルっぽい色こそ異なるものの、ミャクミャクのような球体が数珠つなぎになったオブジェが写っており一部から「盗作じゃん!」との厳しい声が上がっているってww盗作なら、またか…って感じですけど東京五輪公式エンブレムを思い出すよねど~か盗作じゃない事を祈るばかり…今日も来てくれてありがと~
ど~も、 一人、当てたみたいですね ちなみに私ではありません😭 de、 今日は天気も悪いし、 風も強いし 明日から、また仕事だし、 昨日、肉食い過ぎてお腹の調子悪いし toto当たらね~し あ~あ~、 なん
無計画な旅❣️パパからせっかく行くなら愛・地球博記念公園【モリコロパーク】ジブリパーク見て来たら??と。。。しかし、、、ゆあたんは、、あまり?ほぼ?ジブリに興…
ハプニングもありながらも無事に名古屋に到着🚄して。。手荷物🧳をホテル🏨に預けに向かいました。ハプニングはこちらをチェキラ👇👇👇『★ま…さ…か…自分が【緊急通報…
以前のブログでも紹介したほしのさんへ行ってきました。 ゴールデンウィークは、子供がコロナになってしまったので初お出かけです。(/・ω・)/ 長居公園へ行ってきたのはまた明日投稿しますが 晩御飯は、以前食べれなかったカレーのうどんをいただきました。 私が想像していたよりしっか...
おはようございます。 もう5月4日やって。早いね。。 今日の朝ごはんは、オニオングラタンスープと あんバタートーストです。 美味しかったー。 スープはオイシックスの冷凍のものです。 濃縮オニオンスープの素とバケットとチーズがセットになっているので 便利でした。 あんバタート...
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます春土用も明け、昨日は家庭菜園の作業をしたせいか、今日は軽く筋肉痛(特に下半身)運動不足…
手術前の一仕事(その5)〜東京都庁プロジェクションマッピング体験〜
このゴールデンウィーク、特別なこともほぼなく、終わろうとしています。でも、映画に行くことと、こちらのプロジェクションマッピングだけは見たいと思っていました。都庁プロジェクションマッピングゴジラ登場|東京都幸い当日は天気も良く、思う存分楽しめました。最初に着いたのは、午後6時過ぎ。「都民広場」に行きましたら、これくらいの方々がすでに集まっておられました。午後7時まで、まだ少し時間がありましたので、どこかで夕食をと思い、お隣にある「新宿住友ビルディング」へ。その中にある「三角広場」まで何気なく行ってみたら、なんと「オクトーバーフェスト」がやってたんです。ビールやソーセージ、ポテトなどでお腹をいっぱいに。7時15分ほど前に、もう一度「都民広場」に戻ってみましたら、その時はこんな感じ。ずいぶん人が集まってきていて...手術前の一仕事(その5)〜東京都庁プロジェクションマッピング体験〜
うつ妊婦のかめっちママです😇2児の母で現在3人目妊娠中10年勤めた会社でマタハラにあいうつ病患いました。詳しい経緯はこちらから↓『2024/03/15 うつ病…
スーパーで大好きなはまちの造りを見つけるこの大きさなら一人でも食べきれるやろということで、あまりお腹空いてなかったけどもずくとお味噌汁で食べるGWやしな旦那のビールも拝借するGWやしな翌朝は久しぶりにピザトーストにするGWやしな(いや関係ない)カロリー気になるけど、スタバでホワイトチョコクッキーGWやしな(いや関係ない)ま、ともあれGW最終日あいにくの天気やけど1日心穏やかに過ごそうおまけ冷蔵庫に入れてた鍋、いつも余ったお味噌汁を入れてるもんだから中身確かめずに火にかけたなんか音がおかしいと気が付いて、蓋を開けたらそうそう、昨日作ったポテトサラダやったわもう少しでまるこげになるとこやったやんずぼらして鍋のまま冷蔵庫入れるからこんなことに~にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ...GWやけど
今日はゴールデンウィーク後半、最後の祝日「こどもの日」ですね🎏私には子供も孫も居ませんが、シッポのある可愛い子の為に鯉のぼりなんぞ作ってみました。屋根より高いぞ~え?知らん顔・・・あずきちゃんの為に、超・苦手な折り紙で作ったんだよ。仕事柄「これ、どう折るの?教えて~」とチビッ子から言われる事がよくあるんですけど。自慢じゃないが私は「折り紙が出来ない!」「山折り、谷折り、つぶす」なんのこっちゃ?なのであります。ふぅ~五月晴れにゃYouTubeで「簡単な折り紙」というサイトを探し、何とか折ったのがコレなんですけどね。猫のあずきちゃんには何も響かないようです。きっと心の中でこう呟いていると思いますよ。メザシじゃね?職場にも季節感を届けようと頑張って折ったんだけど、子供達は気づいているのかな~?🎏みんな、スクスク...屋根より高い鯉のぼり・・・🎏
ゴールデンウィーク、我が家は江ノ島水族館に行ってきました🐬実は、江ノ島水族館には毎年行くほど我が家では定番というか…好きなんです今年はね、江ノ島水族館20周年…
皆さまごきげんよう!※一部追記/追々記、改題しました。 今日でGWも最終日。 つか小6は日特+公開模試ですな。 そういえば昨年のGWはどうだったんだろう???…
お台場ラテンアメリカフェスティバルに行ってきました🚙初めてお台場に車で行きました~ロッキー地方からだと、首都高真っすぐ走れば到着🏢電車でいくよりずっと楽ちん😄H:かーさんとお台場🏢れあはお留守番🏡かーさんとベッタリでうれしい💕にほんブログ村お台場ラテンアメリカフェス1
ゴールデンウィークに花園中央公園で起こった出来事。毒親の痛烈な一言が幼い子供の心に突き刺さる
どうも、ゴールデンウィーク終盤。昨日は子供たちを連れて電車を乗り継いで大阪府東大阪市にある花園中央公園まで足を運んできた二児のパパ達也です。 でっかい公園じゃ…
リフォーム荷物を移動させ、ようやく広くなった2階のベランダ。 今日はそこに以前から買っていたハンモックを設置し、ツバメの巣の観察を昼寝がてらやっていました。 すると、明らかに今までとはツバメの夫婦の
私は明日から出勤なので、ゴールデンウィークのお休みは今日が最終日です。 ずっと家にこもっていましたが、さすがに運動不足なので今日は外出しましたよー (*´ω`*) 久々にデパートへ寄ったのでデパ地下とか
こんにちは。こももです。 いよいよGWも終盤ですね。みなさまいかがお過ごしですか。 お仕事の方、お休みの方、ゆ
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🎏きょうは「こどもの日」でしたねお子さま・お孫さんがおいでのお宅では、お祝い行事で忙しいいちにちでいらっしゃったことかと...😅うちでは、娘ふたり成人しておりますが、まだまだそういった行事には無縁(笑、な雰囲気でございます。 でも、本当にこういった日本の伝統行事って、とってもいいですよね。 少子化が問題視されていますが、今の若い方々が置かれている環境からすると、まー当然の結果だよね〜 と、思わざるをえませんよね。😱 これは先日、娘がお友達のお宅へ伺った際に撮らせて頂いたそうですが、本当に素敵です❣️本当にいつまでも残って欲しい、日本の行事ですよね... ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。🎏「こどもの日」でしたね㊗️
連休後半の昨日は、チェロのレッスンで川崎市まで行きました。中央高速の渋滞を心配し、早めに出発しましたが、上りの車の流れはスムーズ。一方、反対側は案の定、往復共ひどい渋滞でした。早く着いたので川崎の友人宅に寄ってお昼をご馳走になり・・・
連休はまだ続いており、本日は5月5日で子供の日の祝日です。行楽に向う車の流れにのって、本日も渓流を目指してジムニーを走らせる。『こどもの日』駐車地点で支度を済ま…
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか? シュナ子は昨日、東京駅の三菱パークビル・ブリックスクエアのレストランで、 夫と、夫の仲の良い会社の方とランチをしましたが、すごい人の数でした😅 向かう電車も、まるで通勤電車のよう💦 ゴ
ゴールデンウィークの外出・メタセコイア並木とマキノ高原とうなぎ
少し疲れていることもあり、前日から行こうかどうか迷っていたのですが、やはり外出することにしました。行ったところは、滋賀県の高島市です。まずはメタセコイア並木へ。何度か訪れているので、車から降りて散策することはせず、車で通りぬけました。メタセコイア並木は、