chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
普通のリーマンパパの育児ブログ https://proteasome.hatenadiary.com/

栃木県に住む普通のサラリーマンパパが、男の子の育児に奮闘するブログです。 投資関係、旅行記、副業関係など私の本アカウントはこちら https://proteasome.hatenablog.com/

野生の研究者
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/03

arrow_drop_down
  • 生後6か月 朝起きるのが早くなった我が子

    人に話を聞くと、乳児の頃は夜何時間かで泣いて起きてしまう子も多いようだが、我が子は睡眠優等生でもう3ヶ月になる頃には夜バッチリ10時間ほど寝続けていた。おかげで両親ともに十分睡眠が取れておりありがたい限り。しかしながら最近朝起きるのが早くなっており、今までは21時30分に寝て7時30分くらいに起きていたのが6時ごろに起きるようになってきた。成長によって睡眠量が減ったのか、春になり日の出が早くなって部屋が明るくなるのが早くなったからか、夜長時間おむつを替えないことによる気持ち悪さなのか、原因は不明である。まずはわかりやすいおむつのサイズアップによる吸水量向上から試してみるか。我々も8時間寝たいの…

  • 生後6か月 ゴールデンウィークを前にパパの目標

    2024年のゴールデンウィークがやってきた。実家への帰省や卓球をするなど予定はたくさんあるが、今回の目標は下記だ。 ・両実家への帰省 ・家の絨毯の撤去 ・動画2本、ブログ5記事、ホームページ作成 完成度80% ・卓球のリハビリ 実家への帰省は正月以降初なので4か月ぶりということになる。正月の時はまだまだ表情も少ない、感性が低い時期だったが、今はいろんなことに興味を持ち始める反面、環境の変化に敏感になっているから実家でそわそわして眠れなかったらどうしよう、と若干の不安がある。 家の絨毯は妻と話し合って、我が子がお座りしてご飯を食べるようになったときに、どうせ床に落としまくるのだから、絨毯があると…

  • 生後6か月 お散歩での気づき 「テントが欲しい」

    先日、鬼怒グリーンパークという巨大な公園に散歩しに行った。壮大な芝生広場とアスレチックと、小川、ボート貸し出し、自転車貸し出しなど様々なサービスがあって子供にとっての楽園みたいな場所だ。散歩するにもちょうどよく、たまに時間ができたときは妻と我が子と3人で散歩に行くことも多い。真ん中に子供座らせることができる二人漕ぎの自転車が借りられるので、我が子の腰が据わったら、今度乗りたいなぁと妻と話した。腰が据わるのはあと1~2か月くらいかと思うが、7月に入ると暑すぎるので、できれば5月、6月あたりで行きたいものだ。 そんなことを話しながらのんびり散歩していると、芝生広場には簡易テントがいくつも設置されて…

  • 生後5か月から6か月での赤ちゃんの変化

    毎月の定例となった1ヶ月間での我が子の変化を記録していこうと思う。今回は生後5か月から6か月での変化となる。 5→6か月での変化 ・手をバシバシするようになった ・寝返りした ・手の使い方がうまくなった ・ミルクを飲む集中力がなくなった、興味が増えた ・離乳食開始(あんまり食べない) ・夕方以降はママが隣りにいないと眠れなくなった ・哺乳瓶の乳首がSS→Mになった 元気に育っていて何よりだが、ママが居ないと泣き止まないのと、ミルクの最後の方の集中切れは何とかしてほしいものだ。 ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長…

  • 生後5.5か月 ①両腕を床にバシバシ ②うつ伏せでお尻が上がった

    おもちゃをバシバシすることを覚えた我が子であるが、最近では少しエスカレートして寝転がっている間も両腕を広げて床マットに裏拳でバシバシと叩いている。ほんとにこれマット無かったら痛いぞ、というかマットあっても痛いのではと思う。叩いたときの音が楽しいのか、叩く事自体が楽しいのか不明だが楽しそうにしている。我が家は賃貸の二階なので、これが下の階に響いてなければいいが、歩き始めようもんなら下に響かないようになんて無理なんだろうか。 寝返りを始めてから吐き戻しが多くなったので、食後1時間後までは寝返りしないように抑えているのだが、ここ数日になって抑えていても「どうしても寝返りしたい」という意思を感じるほど…

  • 生後5.5か月 桜がキレイ 桜に想いを巡らす休日

    今年は近年稀に見る遅さで桜が咲き、入学式シーズンでの開花となった。職場の周りに桜が咲いているため、事務所を出るたび「キレイだな〜」なんて思いながらなるべく桜を見るようにしている。やはり家族で見たいし、生まれて間もない我が子にも見せた方が成長にプラスなんじゃないか、こんなにもキレイなのだからとなんの根拠もない考えのもと近くの公園に妻と子供と3人で散歩をした。子供と大人で感性が変わるなんて常識で、昔はハズレおかずだと思っていたアジフライも、今ではどうしても食べたい!なんならトンカツより上位な存在となっている。しかしながら、満開の桜を見たときの心の高鳴りや満足感、刹那を感じる少し感傷的な気持ちは幼い…

  • 生後5.5か月 足首のガサガサを改善できた

    お肉がたくさんついてムチムチになってきた生後4か月頃から足首や、関節部分が乾燥するようになっており、特に足首がひどく乾燥しすぎて割れてしまうほどだった。風呂上がりと朝にしっかり保湿剤で保湿していても一向に良くなる気配がせず、1か月ちょっとの時が流れた。 今までは普通の保湿剤を塗ったうえで油分多めのクリームタイプの保湿剤をぬっていたのだが、その上にさらに弱いステロイドを塗って最後にベビーワセリンを塗るという4層構造を実施した。 普通の保湿剤だけだと揮発してしまうのか吸収されてしまうのか、30分もするとガサガサに戻っていたところ、4層構造では1時間ほどは潤っていて、時間が経ってもガサガサしにくくな…

  • 生後5.5か月 子供が生まれて初めての泊り旅行!

    先日、子供が生まれて初めての泊り旅行に行った。最初ということもあり、私の住む栃木県内有数の温泉地、鬼怒川温泉の鬼怒川温泉ホテルに宿泊することに。ウェルカムベビーの宿であったので、少々値が張ったものの赤ちゃん備品も揃ってて安心できるし、赤ちゃんに優しく和室もあるとのことだったのでここに決めた。栃木県に住んで4年ほど経つがまだ鬼怒川温泉に泊まったことが無かったので、これも良い機会だなと。 道中道の駅に行って大人の昼ご飯を食べ、丁度咲いていた桜なんかも楽しみつつ宿へゴー!宿についてミルクをあげたあと、おみやげコーナーやロビーを散策し、我が子の風呂の前に妻が入浴しに行った。1時間ほどの待ち時間で、ホテ…

    地域タグ:日光市

  • 生後5.5か月 ①おもちゃバシバシを習得 ②また吐き戻し増えた!?

    今までは、ラトルなどのおもちゃを眼の前に見せるとゆっくり両手を出して掴んだあとそのまま口に直行だった。それが最近、掴む速度が速くなり、掴んだあとに空いている方の手とおもちゃでバシバシすることがたまにある。意図せずワチャワチャしてたら当ってしまっただけなのか、遊びとしてバシバシするのが楽しいのかわからないが、なんか楽しそうでいい。痛くないのかな。 さらに、自分がおもちゃで遊んでいる最中でもラトルを鳴らすとラトルを欲しそうに手を伸ばしてくる。強欲なもんだ。欲しいならあげようと、空いた方の手にラトルを渡すやいなや今まで持っていたおもちゃ(舐められ太郎君)を投げ飛ばしてラトルを即座にナメナメ。あまりの…

  • 生後5か月 ①離乳食で口周りが荒れる ②りんごは酸っぱいらしい

    産まれてからすぐは乳児湿疹で顔周りの肌状態が悪かったが生後3か月を過ぎたあたりからか、お顔周りはつるつるすべすべだった。(肉と肉の間、つまり関節や首周りは感想でガサガサだったけどね) だが、離乳食を始めてから口周りの荒れが起きるようになってしまい、現在対策中である。離乳食開始前に口周りにワセリンを塗りたくること、湿疹が出来ていたら風呂上がりに弱めのステロイドを塗ってあげることをしている。それをしていてもまだ湿疹が出来ているので、「ミルク以外の食材恐るべし」と感じる。おかゆだけだったときはそんなに湿疹は出なかったのだが、にんじんやかぼちゃ、りんごを食べ始めてからは荒れた状態からなかなか治らない。…

  • 生後5ヶ月 ①シャワーの水流を掴みたい我が子 ②パパ見知りなのか!?

    最近おもちゃを掴むのが上手になってきた我が子。落としてしまったラトルを自分の意志で拾い上げることが出来るようになってきて、認識能力と手の使い方が上達してきたことを感じる。加えて好奇心なのか、シャワーを当てているときシャワーヘッドの水放出部分を触るようになった。右から当てれば右手を、左から当てれば左手を出し、水流を手で感じているようだ。 ここ数日、妻が風呂に入っているとき必ずと言っていいほど機嫌が最悪になって泣き続けるようになった我が子。パパ見知りが始まるのが5−8か月でなると言われているので、ママがいなくなってパパだけになるのが嫌なのだろうか、パパが嫌というよりママがいなくなって寂しいのか。は…

  • 生後5か月 子供の動画と写真でスマホがいっぱいに

    最近動画と写真を撮りすぎて、スマホの容量が少なくなってきてますと警告が出て来た。写真と動画はほとんど「みてね」という写真動画共有アプリにアップしているので、自分のスマホに残していなくても良いのだが、お気に入りのものはどうしても削除したくないので溜まっていってしまう。アプリに上げたやつって少し画質落ちてるので元データが無くなってしまうと高画質版が二度と手に入らないことを意味する。しかも、なんと今の御時世に珍しいのだが、私の今の職場はほとんどのエリアが圏外なのだ。おのれ楽天モバイルめ、私の職場もオンラインにしてくれ。という楽天への愚痴は置いといて、昼休みにスマホをいじろうとしても圏外なのでやれるこ…

  • 生後5か月 我が子のために整理整頓を身につけたいパパ

    5か月を過ぎた我が子は寝返りをし始めたのだが、左回転の寝返り出来るようになった2日後には右回転も習得し、スキあらばうつ伏せになっては戻れなくて不機嫌になって泣いている。このように、今までは狭いスペースで寝転がっているだけの状態から、左右に身体2つ分のスペースが必要になってしまった。これが意味するところはパパのスペース減少という悲しき変化だ。これまで二つ折りで使っていたマットを広げるにあたり、隣りにある私の在宅勤務用机や仕事道具を置くスペースを狭める必要があった。今までは広々あったので特に整理もせず置いていたのだが、明け渡すスペース分を捻出するため、私の苦手な整理整頓を余儀なくされたのだ。今まで…

  • 生後5か月 第一回離乳食チャレンジ失敗! している間に寝返りに成功!

    5か月を数日過ぎたある日、いつもの休日と同じように道の駅めぐりから帰った後のご飯で、我が子の初めての離乳食チャレンジをした。事前に冷凍しておいた10倍がゆを1分半ほど温めたらおかゆが沸き上がってきて溢れてしまい、アウト。少しずつ温めないとと考え、30秒に設定し、ずっとレンジの前で張り付きながら加温の様子を確認する。結局1分いかないくらいで、適温まで温まった。そんなこんなしている間目を離していたら、なんと我が子が一人でにうつ伏せになっている!初の寝返りである。私が見つけ、妻に言うと「今すんの!?」と驚愕の様子。とはいえ、本題は離乳食だと浮ついた気持ちを切り替え、おかゆを少し冷ましながらミルクの用…

  • 生後5か月 ①首が座り判定合格②離乳食準備に苦戦

    生後4か月ピッタリのとき、小児科で見てもらった際には「まだ完全には首座ってませんね」と言われていたのだが、生後5ヶ月になって直後、同様に小児科に行くと首座り判定合格を頂いた。つまりは離乳食がオーケーとなることを意味しているのだが、まだ始められていない。離乳食の前段階の準備として食器を購入したり、保存容器を用意したり、出産祝いでもらったブレンダーを開けて器具を洗ったりなどなど結構やることが多くてハードル高いなと感じた。炊飯器へセットするだけでおかゆが出来る「おかゆクッカー」も購入したのだが使い方を間違え、一回失敗してしまった。新しい食材を食べる時はアレルギーが出るかもしれないので、病院の開いてる…

  • 生後5か月 生後4か月から5か月での赤ちゃんの変化

    毎月の定例となった1ヶ月間での我が子の変化を記録していこうと思う。今回は生後4か月から5か月での変化となる。 4→5か月での変化 ・泣く頻度が減った ・初期に買った服が次々とサイズアウト ・高音大ボリュームで号ぶことが増えた(たぶんハイテンション) ・寝起きで泣くことが増えた ・たまに寝返り返りする ・横向きで寝るようになった ・ミルクを飲む集中力がなくなった ・首が座った ・夜間におしっこ漏れが多くなり、夜だけパンツタイプのおむつに変更した ・明らかによく喋るようになった ・気分が落ち着かない時は、左親指をちゅぱちゅぱして、そのまま入眠することが多い ・おもちゃを掴むのが上手くなった ・バウ…

  • 生後4.5か月 パパの誕生日 幸先の悪い三十路スタート

    我が子の5か月記念が迫る今日このごろ、パパである私の誕生日が来て30歳になった。三十路という人生の分岐点は、20代までの若者という部類にも属していた状態から、三十路からはちゃんとした大人として見られ始める事を意味する。何かしらをやらかしても「若者が経験の浅さからやらかしたのだな」という周囲からの認識が「いい大人が何してんだよ」と言われてしまうのだろう。 大人としてちゃんとしなければいかんなという決意を胸に始まった三十路だが、早々に嫌な出来事が起きた。まず1つ目が腰痛だ。30になって初めての卓球練習をしている最中、いつもより腰が痛くなり途中で練習を切り上げたのだが、どんどん痛くなってぎっくり腰の…

  • 生後4.5か月 ①一番好きなおもちゃはタオル ②ハイテンションの叫び

    Mサイズのおむつをし始めてから夜寝てる最中おしっこ漏れが多発していた我が子であったが、夜寝るときだけ、パンツタイプにしたら漏れがなくなった今日このごろ、歯固めやオーボールなどおもちゃをいくつか買って遊ばせているのだが、一番のお気に入りはなんとタオルだった。タオルがやはり一番掴みやすいし、口に持っていきやすいし口に入れやすいのだろう。おもちゃだと数分持たずにポイしてしまうが、タオルは遊んでポイしてもちょっとしたらまた掴んで遊んでいる。おもちゃ替わりに派手派手なタオルでも買おうかしら。 話変わって、最近テンション上がったときに「キャウ!」と奇声を発する。それ自体は3ヶ月過ぎくらいからあったのだが、…

  • 生後4.5か月 「ごろん」が出来た!

    最近ようやく首がしっかり座ってきた我が子であるが、まだ寝返りは出来ていない。うつ伏せの良さを伝えるべく1日に2,3回はうつ伏せ練習をしているのだが、練習のかいあってか前よりうつ伏せが好きになってきたようだ。機嫌悪いときにうつ伏せにさせると機嫌が良くなることもしばしば。そんななか、先日いつも通りうつ伏せをしていると、ころんと転がって仰向けに戻ったのだ。寝返りならぬ寝転びである。難易度的には確かにうつ伏せから仰向けになる方が頭を持ち上げなくて済むのでいいかもしれない。寝転びの方は聞いたことないのだが、みんな寝返りのほうが早く出来ているのだろうか、職場の人にでも聞いてみよう。 想像とは違って少々驚き…

  • 生後4.5か月 ミルクを飲む集中力が持たない

    生後4ヶ月を過ぎたあたりから、だんだんミルクを飲む集中力がなくなってきた。これまでは、母乳をあげてるときは集中力が切れやすく、物音が少しなるだけで飲まなくなっていたのだが、その後のミルクは比較的ずっと集中して飲んでいた。しかし、最近は序盤こそ集中して飲んでいるものの、中盤以降になるとせわしなく足や手を動かし始めるようになった。終盤になると顔まであっち向いたりこっち向いたり手で哺乳瓶をどけようとしたり、もう無茶苦茶だ。おかげで、大人しくなるミルク中に実施していた爪切りの難易度が爆上がりした。指を切ってしまわないかとヒヤヒヤしながら自在に暴れる手を抑えて、動きが止まった刹那の瞬間に切るようにしてい…

  • 生後4.5か月 おむつサイズアップでおしっこ漏れが···

    我が子の成長速度は成長曲線の中間辺りを推移するいたって平均的なものなのだが、病院等へ連れて行くと毎回のように「〜ヶ月ですか!?大きいね〜」と言われる。そんなBICサイズな我が子は4か月頃からMサイズのおむつを履いているのだが、Mサイズになってからはうんち漏れはしたことないものの、今まで経験しなかった「おしっこ漏れ」が頻発するようになった。うんち漏れよりは断然楽で良いのだが、寝てる間にもなって、そのまま朝まで濡れたままだと寒くないか心配だったりする。うごきがダイナミックになって隙間が出来やすいのか、はたまたおしっこの量が増えておむつの吸収限界を突破しているのか定かではない。たぶん前者かな、朝起き…

  • 生後4.5か月 ①おむつ替えの腕を足でキャッチ!②悲報 恐竜さん服サイズアウト

    生後4ヶ月を越えたあたりか、足が自在に動かせて楽しいのか、おむつ替えをしてる最中に私の腕を両足でキャッチするようになった。足の使い方をマスターしている我が子を見て微笑ましい一方、おむつ替えがかなりやりづらい。自在にうねる体と私の腕を捕らえてくる足と、急に出てくるおしっこに気をつけながら素早くおむつを変えねばならず、高度な作業内容となっている。 話変わって、我々夫婦が以前からお気に入りだった外出着である恐竜着ぐるみがあるのだが、それがもうパツパツになってきて、サイズアウトのお知らせとなった。フードがついているモフモフ素材で、サイズは70。そのモフモフさゆえ、フードで覆われる首周りが蒸れてしまうの…

  • 生後4.5か月 手首のジュクジュクが治った

    先日、手首の肉と肉の合間の部分がが荒れているかと思ったらジュクジュクしだして、最終的にはニキビのようなぶつぶつができた。 妻がいつもの普通の肌荒れと違うことに気づき、病院に連れて行ったのだが、そのときは水虫ではないのでステロイドを塗っておけば良いと言われたが、悪化する一方だったので、次は別の皮膚科に連れて行った。 その結果、やはり普通の湿疹ではなく細菌性のものであった。それ用の薬を出してもらい、風呂上がりに一度たっぷりの薬を塗って、ガーゼと包帯を巻いておけば良いとのこと。それをやり始めて次の日、比較的軽い症状だった右手はほぼ治り、左手もだいぶ良くなった。 やはり赤ちゃんは薬が合っていれば治る速…

  • 生後4か月 ①バスタオルをすぐ掴んでグチャグチャに②手首にぶつぶつが!?異常事態発生

    我が子をマットの上で寝かせている時、ワチャワチャと手足を動かして、体をひねっているのだが、最近は背中に敷いているバスタオルを手で掴んで顔に持ってきて舐めるのが趣味になっている。 そのおかげで、ちょっとするとバスタオルがグチャグチャになり、ヨダレもつくので、今までは数日に一度バスタオルを洗濯していたのだが、最近は毎日洗うことになっている。 子供が産まれてからは平均すると1日に2.2回くらい洗濯してる気がする。これが離乳食が始まって夏になったらどうなってしまうのか。 話変わって、お肉がついてムチムチになってからというもの、関節などのお肉とお肉の間の部分が、どうにも乾燥しやすい。特に手首と足首が顕著…

  • 生後4か月 スタジオアリスに家族写真を撮りに行った

    私の両親から出産祝いをもらった時、何を返そうかと悩み、最終的に写真館での写真をプレゼントすることになった。 近くのスタジオアリスで、私の父母を呼び、写真を撮る当日、朝イチでミルクをあげ、準備をして出発。スタジオアリスの駐車場で2回目のミルクをあげてから写真撮影に挑んだ。 流れとしては、最初に写真を撮る衣装を選び、衣装が決まったら、一人で撮るか皆で撮るかを選択、その後順次撮影に入るという感じ。我が子の衣装を悩みつつも母がメインで選び、最終的に、桃太郎、龍の着ぐるみ、和服、マリオの4着を選んだ。すべて我が子の単体写真を撮り、追加で、桃太郎で全員集合、龍の着ぐるみで祖父母と我が子の3ショット、和服で…

  • 生後4か月 我が子の湯船でのおならは濃縮されててクサい

    先日4か月検診があったのだが、そこで首座りチェックをしたところ、まだ首は座ってないとのこと。ゆっくり待てばいいね。 この前、湯船に入っているとき、私が抱きかかえながら一緒に入浴しているのだが、コポっと一つの大きな泡が水中から水面に上がって、私の顔の下ではじけた。我が子のおならである。通常のおならより、濃縮された空気が私のところに届くので、非常にクサい。「おならしたな!くせぇ!」と爆笑していると、我が子もつられて「うへー」と笑っている、どうやら罪悪感は芽生えてないらしいな。これを毎回食らわせられるとしんどいのだが、どうしても自分の前で抱っこしていると避けようもない。というか、当の本人の目の前でも…

  • 生後4か月 バースデー 生後3か月から4か月での赤ちゃんの変化

    先日、我が子の4か月バースデーとなった。振り返ってみると、1か月、2か月、3か月の頃よりどんどん表情や行動が増えてきて、可愛さ倍増である(毎月言ってる気がする・・・)。3か月のときが意識的な行動(笑顔とか注視とか)の始まりだったが、4か月では、その意識的な「行動の深まり」や「バリエーションの増加」が起こったなぁという感じ。3か月から4か月目になった時の変化は以下の通り。 ・おもちゃを認識して、自ら掴むようになった。(今までは手に、こちらが握らせないと握れなかった) ・よだれ量が増えた ・おもちゃをつかんだ後自分の口に持っていけるようになった ・ほっぺに、顔の輪郭からはみ出るほど肉がついた ・お…

  • 生後3.5か月 ①もしかして右利き? ②首すわりまではまだ遠いようだ

    最近、我が子が、あくびの後にたまに「ふぅー」というようになった今日このごろ。(疲れた大人かよ!) おもちゃを掴んで口に持っていけるようになったので、積極的におもちゃを渡して遊ばせているのだが、おもちゃを目の前に見せると、手を前に出して掴もうとする。なんでもいいのかと思いパパの手を出してみても、掴もうと手を出すことは無く、しっかりおもちゃを認識しているようだ。そして渡した後の様子を見てみると、どうやら右手の方がスムーズに口に持っていけている。もしかしたら右利きの兆候かもしれないなぁ。 話変わって、だいぶ首が安定してきてはいるものの、首すわりを確かめるために、寝ている状態で手を引き上げて、首がつい…

  • 生後3.5か月 出産した年の医療費控除申請(確定申告)に悪戦苦闘

    妊娠から出産までには、妊婦健診や出産時の入院代など様々な出費がかさむ。市からの補助で50万円まではチケットが渡され、そのチケットを使うことで無料になったりもするのだが、正直結構オーバーする。うちは歯医者代とかも諸々含めて、結局20万くらい自己負担していたのだが、それは医療費控除を申請すれば、少しは還付金で返ってくるのだそう。 今回が初の確定申告で、死ぬほど大変なんじゃないかと恐れおののいていたのだが、YouTubeで医療費控除のやり方と調べたら、画面を見せながら解説してくれてる人がいて、それを見ながらやったらなんとか出来た。近年でスマホでの確定申告が出来るようになったみたいで、2020年頃にア…

  • 生後3.5か月 息子の笑いのツボはしゃっくりの合図

    最近、我が子の笑顔が増えてきて、どんなときに笑うのかなと研究している。いろんな顔や声、動きを試して、笑うかどうかを検証しまくっているのだ。立ったまうねうねしてみたり、首を縦に振ったり横に振ったり、高い声低い声を出してみたり、とにかくたくさんトライした中で、人気なのが、口を大きく開ける動作だった。とりわけ、一番笑うのが、大きく口を開けて「アー」と言って、そのまま首を素早く上に上げて「ハ!」という動作。これをすると、ニッコリではなく、声を上げて笑うので非常に良い。その手法を妻にも教え、試してみると妻でも同じようにわらったので、誰がやっても面白いらしい。だが、1つ欠点があって、声を上げて笑うときに、…

  • 生後3.5か月 子供と一緒でも楽しかった栃木県小山市のあんこバー

    先日、少し遠くにある栃木県小山市のあんこバーを紹介してもらったので行ってみることにした。子供が産まれてからは、なかなか外食も出来ないので、持ち帰りや、お土産のような形で楽しめるところをいっぱい楽しんでいきたい。 車で一時間ほどの距離なので、ミルク一回分を持って、久しぶりの外でのミルクお出かけである。 お店の感想は本アカウントの下記リンクの記事で proteasome.hatenablog.com あんこガレットと、揚げ最中を道の駅のベンチで食べようと思い、テイクアウト。テイクアウトしたが、お店の外にもテラス席があったので、別にそこで食べればよかったなと思った。開放的な感じのテラス席なら子供が泣…

  • 生後3.5か月 ①ミルクに手を添える②エビくらい体をねじっている

    最近、手で逆の手を触るようになってきたのだが、ミルクを飲んでる時はミルクに手を添えるようになってきた。意味はないのか持ちたいのかわからないが、たまに少し強く哺乳瓶を掴むことがあり、そのときはちょっとだけ私が手を話しても瓶を支えることが出来ている。セルフでミルクが飲めたらめちゃくちゃ助かるなぁ、なんて叶わぬことを考えている。 生後3か月を超えたあたりか、寝転がっているときに、体をねじることが増えた。エビくらいねじってるんじゃないかと思うほど。そして最近はねじり過ぎて横寝のようになり、左足が右側に来ていることも。そのままコロンと寝返りをしてしまいそうだが、腕がじゃまなのか寝返るまではいかないようだ…

  • 生後3.5か月 絵本「しましまぐるぐる」がお気に入りの我が子

    お食い初めのとき、私の父母が「しましまぐるぐる」という、絵本をくれた。結構な有名作品のようで、買いに行った本屋で、人気はどれ?と聞いたら人気ナンバーワンのこの絵本を薦められたそうだ。 生後3ヶ月でも視覚的に楽しめるように、わかりやすい配色と形で絵が書かれている。グズってるときに見せてみると、泣き止んで絵本を注目した。ページをめくるたび、新鮮な感じで、集中して見ている姿を見て、こんなに効果あるなら、他の絵本も買ってあげようと思った。 調べてみると、しましまぐるぐるはシリーズもので、他にも何種類かあるのだそう。我が子へのプレゼントとして、「しましまぐるぐる ぱっ」を購入した。届くのが楽しみだね。 …

  • 生後3か月 ①母乳を飲んでくれない!?②奇跡の巨大ゲップを動画に収めるべく奮闘中

    母乳とミルクを併用しているところは、最初は反射で吸うようにインプットされているため、母乳もちゃんと飲むが、そのうち、母乳よりミルクの方がよく出ることを認識してしまうと、母乳を飲まなくなってしまう子もいるらしいと聞いていた。 我が子も例に漏れず、母乳を吸わなくなってきた。 少し前までは、母乳を飲み干して、もう出ていなくてもしゃぶっていたのだが、最近は途中で動き出したり、吸うのをやめてしまうことが増えた。しかも、吸ってるときに、妻と話をしたり、顔を近づけたりすると、集中力が途切れて吸うのをやめてしまうことも。それからというもの、我が子の集中が切れないように授乳中はなるべく静かにしている。我が家では…

  • 生後3か月 ①おしゃれなハゲ方 ②お気にの服がついにサイズアウト

    生後2か月あたりから、抜け毛が凄くなってきた我が子であるが、最近、寝転がるときに床に当たる部分が、丸丸禿げてしまった。頭頂部と、襟足は髪があってその他がグルっとハゲてしまって、なかなか面白い外観に。なんか剃りこみっぽくて逆におしゃれなんじゃない?と甘々の親。とはいえちょっと心配。抜け毛が多くて、抜けた毛を手で握って、そのまま手を食べちゃうし、衛生的にもね。 一回抜けてから生えてくる子もいるようなので大丈夫だと思うが、この後強い髪が生えてくるのを祈るばかり。 3か月を超えてから、50-60のサイズがキツキツになって、80のサイズを着始めているのだが、そうすると、もう50-60の肌着はお役御免とい…

  • 生後3か月 赤ちゃんのお食い初めを家族で楽しむ素敵な思い出

    先日、生後100日目ということで、お食い初めをしてきた。最初は家でちょっとした感じでやろうかなと思っていたが、結婚記念日が近いこともあり、お店で美味しいご飯食べながらお食い初めをすることにした。 赤ちゃんもいるし、個室で、かつ、お食い初めをやってくれるとなると、結構選択肢が無いなぁと思っていたら、どうやら木曽路では専用のコースがあることを見つけ、木曽路を予約。 じぃじとばぁばも呼び、当日。 和室かと思っていたら、意外と、椅子テーブル席に案内され、ハイローチェアが置いてあった。最初にお食い初めの儀式をしてから、みんなで料理を食べる形式らしく、はじめに、お食い初め用の鯛の塩焼きと、いくつかの小鉢が…

  • 生後3か月 栄養満点な食事の工夫 パパの取組み

    子供が産まれてからというもの、自分を含めた家族全員の健康を一層大事に思うようになった。健康に大きく影響するのは、睡眠と食事だと思い、色々調べたり実践するようになった。 睡眠の質を向上する方法は本アカウントの方で解説してるのでそちらを。 睡眠の質を上げるための具体的な方法 (考え方、睡眠前にやること、睡眠中の環境、寝具選びについて) - 興味のままに解説する研究者 我が家は家事を半々で分担しているので、料理も半々なのだが、私が作る際は、出来るだけ野菜や魚、豆腐を多く使うようにしている。 どうしても楽で美味しいものをと考えると、豚肉が多くなってしまったり、料理の素を買って使ったりと、栄養が偏ったり…

  • 生後3か月 パパのおっぱい吸わせてみた 痛い…

    職場の同僚から、「ママの気持ちを知るためにパパもおっぱい吸わせてみたほうがいいよ」と言われ、ママの授乳の痛さを体験するべく、私も試してみることにした。 我が子と一緒にお風呂に入り、体をキレイにしたあと、まずママの授乳。いつも、ママの授乳の後にミルクをあげるのだが、今回は、ママ授乳の後にパパ授乳を挟んで、その後ミルク。 ママの授乳が終わったあと、「もっとくれ」と泣き叫ぶ我が子に、パパのおっぱいを吸わせてみた。最初、吸い始めて5回くらい吸ったあと、「何もでてこないじゃないか!」と怒って泣き始めたので、もうやめようとミルクを飲ませ始めて一段落。 一瞬だが、吸われてみた感想としては、結構痛い(笑) 当…

  • 生後3か月 ①咳払いだけ超びっくりする我が子 ②洗濯で縮んでしまったお気にの肌着

    我が子は、今のところそこそこ大きいテレビの音でも寝ていることがあるのだが、2つだけ苦手な音があるみたい。それが、パパの咳払いの音と、風呂から出る時の、扉を開ける「ガシャン」という音。これらの音にはほぼ必ず、びくん!と驚いている。扉の音は風呂の中にいると結構響くし、驚くのはわかるのだが、咳払いはほんとにわからない。 我が子が驚いてしまうからと、普段の会話より抑えた音量で咳払いしても驚かれてしまった。苦手な音の種類があるってことなんだろうか。そんなに咳払いする方でもないけれど、いざ封じられると気になってきちゃう、そういうときってない? 話変わって、最近50-60cmの新生児用の肌着がパツパツになっ…

  • 生後3か月 ①麦茶は嫌いの様子 ②お気にの服がうんち被害!

    少し前、我が子への保育士訪問の際に、赤ちゃん用の、お湯で溶かす粉タイプの麦茶をもらった。我が家では、ミルクと母乳以外あげたことは無かったのだが、たまたま、グズって風呂にいれるタイミングを早めたときがあり、「ミルクまで時間あるし、風呂上がりで喉乾いてるかもしれないから」ということで、麦茶を飲ませてみることにした。風呂上がりに白湯をあげてる家もあるくらいだし、ほぼミルクも残したことがないから、麦茶も喜んで飲むんじゃないかな〜と思っていたが、 全然飲まない! 最初口に哺乳瓶を当てるときも、お腹が減ってないのか、色がいつもと違うのがわかったのか、全然食いつかず、咥えさせてからも、ちょっと飲んだと思った…

  • 生後3か月 危機!お耳が真っ赤!耳鼻科にGO

    私が仕事に行っている間に事件は起きた。妻が起きた我が子を見ると、口元にカスがついて汚い!良く見てみると、耳が真っ赤で、少しジュクジュクしており、荒れていたらしい。着るおくるみの手の先が黄色くなっていて、おそらく手の部分が、耳に当たり、その後、手の部分を舐めたことで口元が汚くなっていたのだろう。 さすがにこれはまずいか、と思いすぐに耳鼻科に向かった。 そこで耳鼻科に言われたのが ただの耳垢ですね なんと、何も悪いことはなくただの耳垢だそう。赤ちゃんは、耳毛も未発達だし、代謝もいいし、羊水を排出したりで、耳垢が溜まりやすいらしい。穴の手前は掃除できるが、奥の方は無理なので溜まってしまい、限界値を超…

  • 生後3か月 バースデー 生後2か月から3か月での赤ちゃんの変化

    先日、我が子の3か月バースデーとなった。振り返ってみると、1か月、2か月の頃よりどんどん表情や行動が増えてきて、可愛さ倍増である。1か月から2か月になったときも、それを思ったが、今回もより一層、そう感じた。2か月から3か月目になった時の変化は以下の通り。 ・ハイテンション時の声のボリュームが大きくなった ・モロー反射が無くなった ・手足をバタバタ動かすのが、おそらく自分の意志で動かすようになった ・重くなった5→6キロ ・首がだいぶ安定してきた(縦抱っこのとき首を支えなくても安定している) ・ほっぺがもちもちになってきて、お肌の荒れが減った ・昼寝をしっかりすれば夜もご機嫌 振り返ってみるとや…

  • 生後2.5か月 ピグレットがお好き!?泡ぶくぶく遊び

    最近子供が生まれたあとの睡眠の質低下をなんとかすべく、睡眠の質を上げるために、重い掛ふとんを使い始め、そこそこ睡眠の満足度があがってきた。睡眠の質を上げる方法の詳しくは、本アカウントで解説してるのでそっちを見てほしい。 睡眠の質を上げるための具体的な方法 (考え方、睡眠前にやること、睡眠中の環境、寝具選びについて) - 興味のままに解説する研究者 我が子の方は、メリーでぐるぐる回っているぬいぐるみに飽きずに夢中だ。そんなにずっと楽しいのかこれって(笑)そんな大活躍中のメリーには、プーさん、ティガー、ピグレットの3種類のぬいぐるみがついて、回っているのだが、どれが一番好きなのはどれなのだろうかと…

  • 生後2.5か月 テンション高い時叫ぶようになった我が子

    育休が終了し、日常に戻ってから数日が経った。今まで育休中より息子と接する時間が減ったので、いろんな変化が「急に変わったな」という印象に。 ここ最近で、テンションが高いときに出す声が大きくなった。今までは「うぐー」とか「あぐー」とか、低めの声でお喋りしていたのだが、最近「きゃう!」というような、高い声かつ大きい声で発声し、手足をバタつかせていることが、よく見られるようになった。見た感じ、「楽しい」の感情表現だと思われるが、ほんとは何て言ってるのかなぁ。誰か赤ちゃん語翻訳マシンを作ってくれ。 そして、最近は縦抱っこしている時、だいぶ頭が安定してきて、手を添えて無くても首が倒れることが無くなった。こ…

  • 生後2.5か月 育休が終わり 日常へ

    育休が終わり、仕事へ復帰した。仕事し始めはやはり、少しふわふわしているというか、まだ集中力が60%という感じで、やることがいっぱいあってどれからやっていいやらわからない状態。とはいえ無事復帰は出来て、日中はちゃんと働いている。育休中は朝から晩まで、ずっと同じ空間にいた息子がいなく、ちょっと寂しい。ただ、仕事が終わって帰ってきた時我が子に対面すると、より一層可愛く見え、とても嬉しい気持ちになる。めちゃくちゃハマっているゲームを帰宅してようやく出来たにときのような、待ち望んだことができた感じである。この感覚も久しくなかったなぁ。 ただ、難点なのが、夕方、夜なので、眠いのか機嫌が悪いときしか会えない…

  • 生後2.5か月 先輩パパの経験談聞いてきた-最初からお父さん呼び!?-

    先日、卓球の大会で大学の頃の先輩に会ったので、先輩パパの話を少し聞いてきた。先輩は子供が0歳10か月のときに保育園に入れたらしいのだが、最初の2ヶ月は風邪ひきまくりだったらしい。ひどい時は子供が40度の熱を出して、ママが扁桃炎、パパが気管支炎になるという地獄絵図だったようだ。熱のど鼻コンプリートである(扁桃炎って鼻だっけ?)。やはり保育園入りたてはいろんなバイキンに新しく触れるので、耐性が無くいろんな風にかかるのだなぁ。そこで免疫獲得するから、必要な儀式なんだろうけどね。 我が家ではまだ先になるが、保育園入れ始めたときは、少なくとも親は体調崩さないようにしたい。まぁ無理か。 そしてもう1歳10…

  • 生後2.5か月 育休の終わり さみしい

    長いようで短かった育休が今日で終る。始まる前に手続きをしたり、業務を出来るだけ先に進め、少し業務を引き継いだり、入念な準備して臨んだ育休であったが、あまりにもあっさりとすぐに終わってしまった感じだ。 育休中にやりたかったことリストも、無事にやれることが出来た。大掃除や三人でお出かけ、クリスマスのごちそう作りや、実家への帰省などだ。加えて、かわいい我が子の色々な変化も一番近くで目の当たりに出来た。満足であったことは間違いないのだが、いざ終るとなってみると、やっぱりさみしい。 今まで、朝起きておむつを替えミルクをあげ、ご機嫌な我が子との添い寝おしゃべりタイムが出来なくなり、仕事終わりと休日にしか会…

  • 生後2.5か月 湯船が気持ちいい今日この頃

    今まで風呂はマットの上で寝転がして、シャワーで対応してそのまま上がっていたのだが、年末年始に実家に帰った際に、洗い終わった後に湯船に入れてみたところ、驚きつつも、気持ちよさそうに入っていた。これを見てから、やっぱり風呂場の暖房をつけていたとしても、シャワーよりは湯船に入った方がいいだろうなぁ、と感じ、妻とも話して我が家でも週に1回は湯船に入れるようにした。 我々夫婦はめんどくさがりで、入浴はすべてシャワーで済ませていたため、今の家に引っ越してから2回くらいしか湯船を張っていなかったのだが、ここへきて久しぶりのお湯張り。最初はお湯って何℃が適温だっけ?お湯の量設定できるけど、どのくらいの量がちょ…

  • 生後2.5か月 セルフねんねを身に着けた!?

    こちらから笑いかけたときに、我が子が笑い返してくれる回数が増えてきて嬉しい限りの今日このごろ。なんと、たまに寝かしつけをしなくても勝手に寝るようになった! 当然これまでは抱っこ紐なり、抱っこなりで寝かしつけないと寝なかったのだが、少し前、グズってるときにおもちゃを鳴らしてあやしていると、10分ほどして急に目がトロンとしてきて、そのまま寝てしまった。セルフで寝たときは10-15分くらいで起きてしまうのだが、かなり大きい変化である。毎回これで寝てくれたら楽なんだけどなぁ、と思いつつも、そんなに楽になったら、それはそれで寂しいか(笑)手がかかるのが、かわいい時期でもあるのだから。 しかしまぁ、これは…

  • 生後2.5か月 勝手にあやしてくれるおもちゃ「メリー」で快適な育児生活

    先日、そろそろ私の育休も終わるので、我が子が一人で遊んでいられるおもちゃがあったほうがいいという話になり、一人でぬいぐるみが宙でくるくる回る「メリー」というおもちゃを買った。ベッドにつけたり、立てて床に置くこともでき、成長したら自分の手で触って遊べるようにもなる、かなり可変なおもちゃである。 定価だと一万円位するが妻がメルカリで、半額ほどで購入してくれた。電池で動く仕掛けになっていて、ボタンを押すとくるくる周りだし、同時に音楽が流れる。音楽だけでも鳴らせて、「やすらぎメロディー」と「ご機嫌メロディ」を切り替えることができ、なんならライトもつく。ライトはぶっちゃけ要らない。 使ってみると、効果は…

  • 生後2.5か月 よだれ量が凄い

    最近、自分の手を認識できるようになったのか、手の甲や親指をしゃぶることが増えた。それ自体は見ていて可愛いのでいいのだが、手の中の溝にいつも繊維質のゴミを握ってるので衛生的に大丈夫かな?と少し心配。赤ちゃんって手の溝が深くてゴミが入りやすいのはわかるんだけど、ゴミを取った20分後には新しいゴミを握っているので、ポケモンの「ものひろい」かよと思った。他にも、爪で口の中切ったりしないかなとも気にしてしまう。こまめに爪切りしとかないと、最近爪硬くなってきたし、伸びるの早いから危ない。 そして、指しゃぶりに加えて、最近よだれの量が爆増し、スタイも口周りもよだれでビシャビシャになっている。ちょっとすると口…

  • 生後2.5か月 泣き声の種類 一番可愛いのはこらえ泣き

    最近、育児の本に目を通したとき、半目で泣いてバタバタしていると怒っていて、目を見開いていると驚いて泣いているという記述があった。なるほどな~と思い、撮りまくっている過去の写真を見返してみると、全部半目!めちゃ怒っとるやん(笑)思い返してみると、お風呂に慣れてないとき、シャワーを当てられた瞬間は驚いて目を見開いてたような気がする。今後は注意深く見てみよう。 最近見てると泣き声にも色んな種類があって、グズってそのまま泣く通常泣き、注射の時や「通常泣き」を放置されてエスカレートした時の「ギャン泣き」、たまに急に出る「悲鳴泣き」、昼寝から目覚めた時たまに出る、漏れ出したように泣く「堪え泣き」などなどだ…

  • 生後2.5か月 子育ての新たな発見!バウンサーの活用方法と注意点

    以前の記事で、妻の友人からバウンサーを借りて試したところ、「お通じは良くなるものの、背中漏れしやすく、あやす効果はあまり無い」と評価したが、使っていくうちに慣れてきたのか、あやす効果も出てきた。グズってるときにバウンサーに乗せると、気分転換になるのか、機嫌が治ることもしばしば。逆にバウンサーにずっと乗ってると不機嫌になって、マットに移動すると治ることもあるのだが。 つまり、我が子はずっと同じ環境に、おそらく飽きてしまうのだ。そういう意味でも第2の居場所としてバウンサーは有能であった。 目も良く見えるようになったのか、親が食事のとき近くでバウンサーに乗せて、顔を見せていると、以前は泣いていたが、…

  • 生後2.5か月 初詣 2023の振返りと2024の抱負

    実家への帰省というイベントを終え、先日近所の神社へ初詣に行った。去年お焚きあげをするのを忘れていた、一昨年のお守りも処分せねばと、大量のお守りを持ってお出かけ。抱っこ紐で初詣をしたのだが、風が強い日で、我が子の足が寒かろうと思い、抱っこ紐の上から上着を着たが、ぎりぎり着られるようだ。冬はこのスタイルでいこう! 家族の健康と震災での被害者が少しでも減るよう祈願し、お守りを買って初詣はおしまい。 さて、もう年始になってしまったが、2023年の振り返りと2024年の抱負について考えようと思う。皆さんは2023年どんな年だっただろうか。私はとても良い一年であったと思う。何よりも我が子が無事に生まれ、妻…

  • 生後2.5か月 赤ちゃんは周りにエネルギーをくれる

    かねてから、ネガティブな人や、喋らない人なと対面していると、自分のエネルギーが吸い取られているような感覚があり、実際その後、気持ちが沈んだり精神的に疲弊する。 今回話しをしたいのはその逆で、赤ちゃんというのはエネルギーに満ち満ちていて、対面してるだけで、精神的な疲労が回復したり、気持ちが向上するのだというのを最近感じている。特に、実家に帰省した際、家族全員を笑顔にしてくれたのを目の当たりにし、本当に凄いパワーだなと実感したのが、今回記事を書くきっかけである。 子供は親の活力になり得る存在で、親が頑張ることで経済活動も増えるし、社会も良くなるんじゃないかと、漠然とした根拠のないことを考えてしまっ…

  • 生後2.5か月 妻の実家へ帰省

    年始、私の実家への帰省に続いて、妻の実家へ帰省することに。息子は産まれて最初の一か月を妻実家で過ごしたので、久しぶりの妻実家である。私の実家に行ったときや、新しい人と相対したとき、我が子は緊張しているのか驚いているのか、泣きにくくなるのだが妻実家では、割と通常運転で、ぐずったり泣いたりしていた。当初の光景を覚えてるのか、慣れた様子でよかったような、ずっと機嫌良い方がいいような。 ばぁばも「大きくなったねー」と嬉しそうでよかった。我々が車から降りてきたとき、第一声が「息子ちゃんは?」で、真っ先に孫に会いたい気持ちが伝わってきた。前に会っていた時よりお肉がたっぷりついて、笑顔やその他表情がバリエー…

  • 生後2か月 親として災害時子供をどう守るか 被災した時の記憶

    はじめに、2024年1月1日の北陸自身で被災された方にお見舞い申し上げます。 正月早々に、大きな地震が起き、東日本大震災で被災した私としては身が引き締まる思いだった。特に子供が産まれ、親になったという立場の変化から、災害時に子供をどうやったら守れるのか、考えておこうと思う。 過去の回想 東日本大震災の時は高校生で、英語の授業中だったことを今でも覚えている。 私の地元は茨城県の北部で、福島や宮城ほどでは無いにしろ、大きい揺れと津波が来ていた地域だった。授業中に地震が来て、皆校庭に避難し、寒い中2時間ほど、ずっと待機していた。その後帰れる人は帰りなさいと指示があり、いつもは電車で登校しているが、い…

  • 生後2か月 帰省 実家ではアイドルの息子

    年末、父方の実家に帰った。息子が産まれてから、初めての泊りである。まず、荷物が相当多く、積んだあと「こんなに荷物あるんだ」と驚愕である。子供産まれてから、軽自動車からファミリーカーへ乗り換えたのだが、軽自動車のままだったら載らなかったかもしれない。 そんな大変な準備を終え、ミルクをあげてから、さぁ出発。2時間ほどかけ、実家に到着。笑顔で迎えるじぃじとばぁばに、つられて我が子も上機嫌の様子。前回じぃじとばぁばに会ったときは生後1か月で、ほとんど表情の変化がなかったが、今は、笑ったり言葉にならない言葉をしゃべったりするようになっている。そんな孫を見て、「笑ったね~」などと言ってとても喜んでいるじぃ…

  • 子供関係で買ってよかったアイテムTOP5:2023年版

    2023年で子供関係で買ってよかった物を5つ紹介しようと思う。AIがタイトルをつけてくれるみたいで、それに乗っかってみようという算段だ。 1 プレイマット 2 怪獣の服 3 保湿剤 4 エルゴ抱っこ紐 5 ガラガラ 1 プレイマット 赤ちゃんを寝転がして置けるスペースが欲しくて、出産祝いにもらったものだが、日中はほぼ、ここに寝せている。 (ケラッタ) プレイマット 折りたたみ ベビー 床暖房対応 厚手 防水 赤ちゃん 防音 冬 ベビーマット クッションマット マット 出産祝い グレー ホワイト ピンク ベージュ ブルー価格:12,800円~(税込、送料無料) (2023/12/9時点) 楽天で…

  • 生後2か月 頭のゆがみが気になる

    最近、我が子の頭の形が若干いびつなのでは?と思い、少し検索してみると、大きく歪んだまま放置すると、歯並びが悪くなってしまったりするらしい。確かに、歪んでるといろんな不調が出るイメージもあるな。筋肉の使い方に偏りがでて、局所的に負荷が高くなって痛みが出るとか、整体で聞いた内容だ。 でも、この歪みレベルって一般的なレベルなのか、悪いのか判断しようもない。医者に行ってみるしか無いのかな、と困っていながらネットの海を彷徨っていると、「赤ちゃんの頭の形測定」というアプリを発見。早速ダウンロードして、起動すると、カメラで頭を撮影し、輪郭をなぞるだけ。すると判定結果が出てきて歪みが軽度か、中度か、重度か、と…

  • 生後2か月 抜け毛が!?ハゲるのか息子!?

    産まれてすぐは、しゃっくりしている時、驚いているのか、ずっと真顔で大人しくしていたので、しゃっくりを「ボーナスタイム」と呼んでいたのだが、最近は、ご機嫌状態からでも、しゃっくりが始まるとグズりだすようになった。しゃっくりが不快になってきたのだろうか、ボーナスタイムの消失に大人達は落胆している。ボーナスタイム中にご飯食べたり別部屋で作業したり出来たのになぁ。 と思っている今日このごろ、重大な事件が起こった。髪の毛がめちゃくちゃ抜け始めた! ある朝、頭部が少し乾燥していたので、スプレータイプの保湿剤を吹きかけ、手で伸ばした後、ふと自分の手を見ると、大量の毛が!我が子の髪の毛が抜け始めているのである…

  • 生後2か月 加湿器が壊れた!

    先日、私が就職して以来活躍していた加湿器が不調になった。我が子が産まれてからは、夜中も温度調節のために暖房をつけているのだが、加湿器をつけていないと、空気がカッサカサになり、夢の中でも喉がカラカラになっているほどだ。加湿器の不調は家族全員の喉にダイレクトアタックしてくるため、このままでは家族全員の健康が脅かされてしまう。というわけで、急遽ヤ◯ダ電気に加湿器を選びに行った。 衛生面を考えたら、沸かして蒸気を出すスチームタイプで、子供が、はいはいすることも考えて、倒れても漏れないやつが良いな、と考えて加湿器を選んだ。 じっくり見ること15分ほど、お眼鏡に叶うのは、象印の15000円くらいの加湿器で…

  • 生後2か月 お散歩が楽しい様々な理由

    先日、リリースされたばかりのピクミンブルームというアプリを、妻がダウンロードしていて、私も触発されてダウンロードしてみた。苗を植えて、一定の歩数歩くと、ピクミンが育って引っこ抜けるようになるというもの。装飾品を付けたレアなピクミンが抜ける可能性もある、というのがそそられる。それからというもの、「ずっと室内にいないで我が子の日光浴もしないとね」などと理由をつけて、散歩することが増えた。実際はピクミンの歩数を稼ぎたいだけなのに、白々しいことこの上ないパパである。日光浴した方がいいなと思ってるのも20%くらいはあるよ、たぶん・・・。 ベビーカーに乗った我が子は、周りの景色が新しくなるのが驚きなのか、…

  • 生後2か月 バウンサー使用レビュー

    最近機嫌の良い時間が増えた我が子であるが、どうしてもずっと泣いてしまう時間帯がある。それが親の食事の時間だ。我が子はソファーの背面にマットを敷いて、そこに日中は寝かせておいているのだが、そこからだと親がご飯を食べてる姿を見ることができない。食事を食べ始めると、数分も経たないうちに、泣き出してしまう。 もしかしたら、食卓の近くにバウンサーを置き、親の姿が見えるようにすれば落ち着くのでは?と思い、それを解決するべく妻が友達からバウンサーを借りてきた。食事のとき試してみると、 余裕で泣く(笑) 普通に構ってもらえてないから泣いてるのね。特にご飯のときは、通常時の5割増くらいで泣くのだが、それは「俺を…

  • 生後2か月 うんち漏れ大事件 すかしっ屁を習得

    最初にごめんなさい、今回は全部おならとうんちの話です。 先日、丸一日うんちをしてなくて、やっとしたと思ったらちょっと少なめだった。うちは、少しうんちが漏れやすくて値段が安い「ムーニー」と漏れにくくて高い「パンパース」を使い分けているのだが、「少ないけど、うんち出たからムーニーにしておこうか」と、ムーニーをつけたのが大間違いであった。その後ミルクをあげ、夜のベビーベッドへの寝かしつけをするべく、着るおくるみを着て、抱っこして準備は万端。すると10分後くらいにから、「クサいな」と思ったものの、さっきしたからおならだろう。とスルーしていた。さらに数分、寝ないうえに、頻度高くクサくなってきて、「まさか…

  • 生後2か月 添い寝が幸せ

    最近めっきり寒くなってきて、我が子のお風呂中や、日常で、暖房はつけているものの寒くないかが気になる今日このごろ。手先足先の末端は冷たくていい、との情報を聞いているが、こんなに冷たくて大丈夫なのか、と若干疑心暗鬼ぎみである。だって大人は冷えてるより、暖めてるほうがいいじゃないか。 最近、我が子はミルク後しばらく、ご機嫌になることが多く、その時間息子と添い寝しながら、ほっぺをつついたり、お腹をさすったりして過ごしている。にこやかになったり「あうー」とか「あぐー」とか声を発する我が子の隣で、それに呼応して「んー」などと返事をしている時間が幸せすぎる。しばらくしてグズりだしても、ガラガラを振ればおさま…

  • 生後2か月 予防接種を4発!?

    先日、妻が数時間でかけているときに、一人で我が子を連れて夕飯の買い出しに出かけることにした。これから、出来るようになっておいたほうが都合がいいし、抱っこ紐で買い物に出陣。 車のチャイルドシートへ我が子を乗せ、スーパーに着いたら抱っこ紐へセット。一番危ないのはここだなと思った。屋外なので落としたらひとたまりもないし、もし、息子が暴れていたら立ったま抱っこ紐にセットするのは結構リスキー。今回はおとなしかったので難なくセット出来たが、次からは座ってやることにしよう。とはいえ今回は無事にできたしヨシとしよう。抱っこしていたからか、会計後、レジの人が買い物かごを台まで持っていってくれた、ありがたい限り。…

  • 生後2か月 バースデイ

    我が子が産まれ、ちょうど2か月が過ぎた。この雑多な日記ブログも同時に2か月が経ったことを意味する。2か月間、あっという間だったが、続けてこられたのは読んでいただいている皆様、スターをつけてくれている皆様、読者になってくれた皆様がいたからモチベーションを高く保てたのだと思う。 改めて、ありがとうございました。引き続き、読んでいただけると励みになります。毎回のようにスターをつけて戴いている「eptms様」「nanapooh2612様」「tamoxlife様」「yano_t1107様」「kotama11様」「buutano115様」には特に感謝申し上げます。 正直子供が産まれてからは、ジェットコース…

  • 生後2か月 初の保育園見学

    育休も半分を過ぎた今日この頃、早いけど保育園のことも考えないとなということで、保育園見学へ行った。来年の10月に1歳になるタイミングで入園の予約をするなら、年度末までには保育園を見学したうえで、希望を役所に申請しなければならないと妻から聞き、今のうちにいくつか見ておこうとなった。 近くの保育園の見学を予約し、見学当日。結構新しい保育園ということもあり、設備がめっちゃキレイ。部屋によっては床暖房付きなんだとか。調理場も見えるようになっているし、給食のメニュー表を見ると、大人でも食べたいようなメニューがずらり。ちょっと子供が羨ましい(笑) 0歳児は園児約10人に対して先生が3人であったが、見た感じ…

  • 生後2か月 初のベビールーム体験!

    先日、不用品をリサイクルショップに売りがてら、商業施設でお買い物をすることに。査定に時間がかかりそうということもあり、初の出先でのミルクを試すことにした。 当日、商業施設近くのリサイクルショップに、不用品を査定に出し、その後、商業施設のフードコートでパパママのご飯。我が子はベビーカーに乗せた後、停止しているとグズりだすので、交代でご飯を済ませた。片方が食べている時、もう片方はマグロのごとく動き続ける。運動不足が解消されて良いね。 ご飯を食べたあと、しばしベビー服コーナーを見回り、動いていてもグズりだしたので、少し早めにミルクをあげるべくベビールームへ。初めてベビールームへ入ったが、かなり驚きだ…

  • 生後2か月 育休中 仕事が気になる今日この頃

    現在育休中の私であるが、こんなに長期間仕事を離脱するのは就職以来初めてである。転職したときも、有給消化せず、「暇しててもしょうがない」と働き続けた人間なので、こんな機会が来るんだなぁと思いにふけることがある。 私は研究開発職なので、自分のテーマを持っているが、そのテーマの先や、現在育休中に実験をフォローしてくれている後輩に対して「ちゃんとできてるかな?」などと心配することが最近増えた。仕事が割と好きなのもあり、完全に開放された感はそんなにないなと思う。 とはいえ、育休を取得したことを後悔しているわけでは全く無く、まだ途中ではあるが、取得して大正解であった。目まぐるしく成長する我が子の姿を、間近…

  • 生後2か月 かまってちゃんになってきた!?

    今まで覚えている限りで、抱っこなどで寝かしつけをしないと、日中は寝たことがない我が子だったが、先日初めて日中寝転がらせているだけで勝手に寝た。まぁわずか10分程度しか寝なかったが、なぜだろう、眠気がピークだったのか、入眠を自分でできるようになったのか。いずれにせよ、その技術、習得してくれるとパパとママは非常に助かるのだが。 今までは泣いている際、おむつを変えたり、抱っこしたりしないと泣き止まない我が子だったが、最近、泣き始めは近くに行って顔を見せ、声をかけるだけで一時的ではあるが、泣き止むようになった。これは要求として「お腹空いた、寝られない、だっこしろ」の他に「かまってくれ」が追加されたとい…

  • 生後2か月 車でおむつ替え

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 先日、息子の写真を現像をするため、写真屋さんに行き、そのあと別のスーパーでお買い物をするべく外出することに。出発前にしばらくうんちをしていなかったので、「大丈夫かな?」と心配しつつも出発。写真屋さんに着き、私だけ写真屋さんに入り、妻と息子は車の中で待機となった。自前のUSBから、じぃじばぁばへあげる写真と、部屋に飾る用の写真の現像をお願いし、「10分ほどで出来上がりますね」と言われ、車へ戻った。車を開けた瞬間、ほのかに香るうんちの臭い!わずかに臭う程度だったので、…

  • 生後2か月 初めてのおもちゃ!

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 ある日、妻がネットをサーフィンしていると、「いちご柄の服があったよ、女の子向けの服だけどね」と報告してきた。栃木県はいちごの名産地、とちおとめに背を向けて寝ることのできない、いちご王国であるので、「栃木県民にとっていちご柄は男も女も関係ない!買わねば」と話し即購入。赤ちゃんの服見るのって自分の服の100倍テンション上がるのよ。 いちご柄の服が届いた次の日、お出かけの際に早速着せてみると、かなり可愛い。女の子っぽくはないんだと、半ば自分に洗脳をかけつつ見ていると、男…

  • 生後2ヶ月 ピンチ!エルゴの抱っこ紐しか泣き止まない!?

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 ここ1,2週間、寝かしつけた後にハイローチェア(揺らせる簡易ベッド)に置くと長くて10分ほどで起きて泣いてしまうようになった。生後1か月まではずっと寝てくれていたのになぁ。そしてここ数日、今まで寝かしつけに大活躍していたコニーの抱っこ紐で寝なくなってしまった。コニーの抱っこ紐に超依存していたパパにとってこれは、天地を揺るがすほどの大問題である。原因はおそらく、先日外出した際にエルゴの抱っこ紐を長時間使ったからではないかと思っている。エルゴの抱っこ紐の方が、お尻がポ…

  • 生後2ヶ月 頭を10秒持ち上げられた 首座るか!?

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 最近、子供の名前を大きめに呼ぶと、こっちの顔を見て、機嫌の良いときはふにぁと笑うことが増えた。まだ意図していないと思うが、笑いかけてきたように都合の良いように解釈することにした。 息子の意思で笑ってくれる日はまだなのだろうか、待ち遠しい限りである。 ある日、丸1日うんちが出なくて夫婦揃って「うんちしようよ」と声をかけて、排便を促進するためにお腹のマッサージや足を軽く動かした。後から考えると、なかなかな絵面であるが、結局丸一日と2、3時間経ってようやく物凄い量のうん…

  • 生後1.5か月 沐浴槽→風呂マットとシャワーへ

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 最近、笑顔の数が増えたり、吐き戻しに胃酸が混じってきたのか、吐き戻しの匂いが臭くなってきたという種々の変化がある今日この頃。 これまで、子供の沐浴は木浴槽でやっていたのだが、木浴槽での沐浴だと次の2つのデメリットがある。 ①最初の湯温が終わる頃にはぬるくなっていて、風呂上がりが寒そう。 ②首が座ってないうちは、首を持つ人と腰を持つ人で二人人員が必要。 一人でやれる必要もあるので、浴室マットを買って、浴室暖房をつけながらシャワーで沐浴することにした。やってみると、ま…

  • 生後1.5ヶ月 初めてのお買い物外出

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 今日は初めて夫婦と子供と3人で、お買い物に出かけることに。これまで外出は病院に行くか、拠点の移動のみだったので、娯楽で行くのは初。そしてベビーカー移動も初。初めてのお買い物に夫婦はかなり身構えていた、朝ミルクをあげてからすぐに出発して、次のミルクには帰って来る算段。 当日の朝、息子は空気を読んでか9時頃のジャストタイミングで起床。妻が母乳をあげている間に自分が身支度を済ませ、ミルクのタイミングで交代し、妻が身支度を済ませる。少し遅くなったものの、なんとか準備を済ま…

  • 生後1.5か月 エルゴの抱っこひもを使った

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 先日、コニーの抱っこひもを使い始め、便利さを痛感した今日この頃。妻の友人からもらったエルゴの抱っこひもも使ってみることに。こちらは頭のサポートがついているので、この抱っこひもならば両手を空けることができ、家事が同時にできたり、お出かけの時も便利。コニーの抱っこひもは寝かしつけ用なので、首が座っていないと、頭を支えるのに片手は添える必要があるので、両方空くのはかなり良い。 まず、いろんなバージョンで使える抱っこひもなだけあって、かなり複雑。使いこなすには結構練習が必…

  • 生後1.5か月 柔らか床マットを購入

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 これまではおむつ替えの際、床に厚めのバスタオルを2枚重ねた上に寝かせて行っていたが、さすがに硬いだろうということで、出産祝いに「何が欲しい」と聞かれた際に、柔らかマットをくれと回答していた。そのマットが到着し、さっそく使用。結構分厚くて、かなり耐久性はありそう。他のマットもそうかもしれないが、表面が撥水仕様なので、おしっこ噴射したときなど汚れた際にもすぐ拭き取れて便利。 大きいサイズをもらったが、折りたためる仕様なので調整もできていい感じ。何より良かったのがクッシ…

  • 生後1.5か月 抱っこひもすげぇ(コニー)

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 育休に入り、時間も少し余裕が出来たので、抱っこ紐を試してみることにした。今までは横抱き一択であったが、最近は重くなってきて腰がしんどくなったのと、パパの横抱きは気に食わないらしく、かなり機嫌悪くなるので、その打開策にと。 うちで持っているのは、コニーの寝かしつけ用の抱っこ紐と、エルゴのお出かけもできる抱っこ紐。今回はコニーを試してみることに。 結論から言うと、かなり良かった。横抱きは一生寝ないんじゃないかってくらい不機嫌になったが、抱っこ紐では、最初は嫌がるものの…

  • 赤ちゃん用ミルク、親が飲み比べてみた

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 正直、親が味をみる必要なんて全くありませんが、なんとなく気になったので飲んでみました。気になった方は、自分の子供に飲ませているものですから、少し味見してみてはいかがでしょうか。 飲んでみた感想としては ミルクって結構おいしい! ことがわかりました。どうりでごくごく飲むわけですね~ 飲み比べたミルク(価格が高い順) すこやか (雪印ビーンスターチ) アイクレオ (グリコ) はいはい (和光堂) すこやか (雪印ビーンスターチ) ビーンスターク すこやかM1 缶(80…

  • 生1.5か月 首が座ってきた??

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 育児をもろもろ習得中の私だが、自分が抱っこしたときは息子のギャン泣きが多く、妻が抱っこするとすぐにおとなしくなるため、どうやら私の抱っこの仕方が気に食わない模様。 妻のフォームをまねて試していたのだが、どうもうまくいっていないようなので、頭の位置や手の置き方を指導いただいた。その結果、おそらく頭の固定がうまくいっていなくて不安定さが嫌で泣いていたのだということがわかってきた。その後はある程度抱っこするとおとなしくなってくれる場合が増えた。 ただ、やはり妻よりは体や…

  • 生後1.5か月 あやし方に反省

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 昼寝が少ない日は決まって22~24時くらいの間に眠れなくてなのか、機嫌が悪いからなのか、ずっとぐずっている。置いても泣くし、抱っこしても泣く。妻が寝てるので、洗面所に行って洗濯乾燥機の稼働しているそばに行くと、意外とおとなしくなった。掃除機なり洗濯機なり、ある特定の機械音はお腹の中にいたころの音と似ているらしく、落ち付くようだ。youtubeに掃除機音1時間なんて動画も結構多数見られる。 落ち着いたものの、寝はせず、しばらくするとまた泣き出した。一応おむつを替えて…

  • 生後40日目 おしっこに臭いがし始めた

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 妻実家から妻子が帰ってきて、数日が経った。最初、息子と一緒に寝てると気になって眠れなかったが、若干慣れてきて泣き叫んでないときは寝られるようになってきた。やっぱり多少はなれるもんだね、良かったよかった。 最初は家に赤ちゃんがいることが違和感があったが、もう自然に感じている。ただやることが多くなりすぎて、仕事から帰るとお風呂を入れてご飯を作って、ミルクをあげたりあやしたり、体感子供生まれる前の3倍の量のやることがある感覚。育児って改めて大変なんだなぁと実感する日々。…

  • 生後36日目 初の夜中子供と相部屋

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 妻実家からアパートへ移動し、最初の夜。これまでは妻実家に泊まりに行った時も、夜中は私が2階で寝て、子供と妻か妻母が1階で子供と一緒に寝ていた。そのため、泣き声などもほとんど聞こえていない状態で睡眠していた。 一緒に住むにあたり寝室に私と妻のベッド、子供のベビーベッドが並んでおり、一緒に寝る形に。結論から言うと全く寝られなかった。赤ちゃん特有のうにゃうにゃした声や、泣き声が耳に聞こえ、寝ることができなかった。仕事に支障が出ないよう、妻が夜中の育児を担当してくれている…

  • 生後35日目 さらば実家

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 お宮参りを終了し、じぃじとばぁばもフリフリのドレスを着た我が子にメロメロの様子だった翌日、つまり今日、ついに来た妻の実家を離れ、我が家に戻る日である。戻るとは言っても息子は入院の後そのまま実家に行ったので、初めてなのだが。 暖かい気温の昼過ぎごろにお風呂に入れたいという事情もあり、昼前には出発する予定。帰ったらベビーベッドの組み立てと荷物の整理が待っているため、せわしなさそう。 朝一で妻の母が出勤のタイミングで、孫とのしばしの別れの挨拶。ばぁばは号泣で、察したのか…

  • 生後34日目 涙が出始めた

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 生後1ヶ月が過ぎ、物凄い勢いで成長する我が子。最近は涙腺が機能し始めたのか、泣きわめいた後に粒の涙が出ることもちらほら。最初はまったく涙は出ず、その次は少し目に涙が溜まるものの流れるほどではなかった。どんどん分泌量が増えているみたい。 また、鼻毛は生えていないものの鼻くそがちょっと出てくるようになった。あらゆる分泌物が機能してきている証拠である。 今日はお宮参りに行くために、初のセレモニードレスを着させた。男の子なのだが、セレモニードレスのフリフリを着て、まるでお…

  • 生後28日目 重くなった

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 前よりも手のひらに汗を掻くようになってきたのと、抱きかかえたときに「重くなった」と実感があった。1ヶ月検診では産まれたときからちょうど1kgほど増えたので順調な様子。背骨もしっかりしてきた。妻の実家にいる関係上私は1週間に1度しか会えないのだが、会うたび目に見えるほど変化しており、感心するばかり。 一方でお肌の乳児湿疹は首回りや背中や頭頂部など出現する範囲が広がってきて、治してあげたいなと思うものの、特に脂漏性湿疹はしばらくすると治るものということもあり、何もでき…

  • 乳児湿疹とアトピー、アレルギーとの関係(論文紹介)

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 今回は乳児湿疹について、論文を読みましたのでその内容を紹介します。 一部分だけを解説するので、詳しくは論文を見てみてください。 元論文はこちら 食物アレルギー発症予防を目的とした乳児期早期の湿疹に対するプロアクティブ療法の効果:後方視的ケースコントロールスタディ 結論 乳児湿疹を治療せず放置すると、後々食物アレルギーやアトピー性皮膚炎になりやすい。逆に言うと乳児湿疹を早期に治療と保湿をしっかりして、肌のいい状態を保っておくと、後々アレルギーやアトピーになることを防…

  • 生後21日目 魔の3週目

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 生後21日目になり、各種手続きも落ち着き、子供の保険証やマイナンバーの通知票なども届いてきた。最近「魔の三週目」に入り、3,4時間何をしても泣き止まない時が1日に1,2回来るようになった。事前に聞いていたのだが、土日に妻実家に行った際の夜、私が担当している時間にその時間が来た。基本的にミルクを飲んだ後は満足げにウトウトして、すぐ寝ることが多かったのだが、この時はうねうねして寝る気配がない。しかも、機嫌がよく起きてるだけというわけでもなく、ふとんに置いてもぐずって泣…

  • 生後14日目 おむつかぶれ

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 生後10日目くらいから、ほっぺにプツプツ(脂溶性湿疹)ができてきて、その数日後からお尻の穴周りに同じようなプツプツができてきた。顔の脂溶性湿疹は、胎内にいたときの母親からの女性ホルモンを排出する時の影響のようで、ちゃんと洗って保湿しておけばしばらくすれば治るとのこと。お尻はうんちやおしっこで蒸れてしまうのと、何回もウェットティッシュで拭くのでその影響もあるらしい。しばらく治らなかったが、2週間検診の時に、医者から処方してもらった塗り薬を使ったら数日で良くなった。よ…

  • 生後8日目 一人でおむつ替え

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 初めての週末、妻は寝ていて、義母も出かけており、一人で赤ちゃんに対応する時間ができた。今はムーニーのおむつを使用しているのだが、おしっこかうんちをすると、その部分の表面が外から見て緑色に変色する。 一人対応の時間でおむつは緑色に変わっていて、しかもぐずりだした。これは変えねばならんと決心。一人でうんち替えも経験しておきたいけど、おしっこの方が楽でいいなぁとそわそわしつつ、いざご開帳! おしっこだった。まぁまだ一人でおむつ替えしたことなかったので、練習としてはよいこ…

  • 子供が産まれて感じたこと-親としての思い-

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 先日子供が産まれて実感したことがいくつかあるので備忘録としてここに示しておこうと思う。 ①他人の子供を見て全くかわいいと思わなくても、自分の子供は超かわいい ②子供の健康を一番に思う ③仕事に対する責任感が増した ①他人の子供を見て全くかわいいと思わなくても、自分の子供は超かわいい これまでの人生、写真等で他人の赤ちゃんを見る機会があったが、1ミリたりともかわいいと思ったことが無かった。正直ビジュアルの可愛さで言えば子猫や子犬の方が、見ていて癒される鑑賞物であった…

  • 生後6日目 ゲップとの戦い

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 退院し妻実家での子育てがスタート。私は、休日に実家に通う形だが、退院日は2日休みを取っているので妻実家に泊まり育児の所作を練習することに。 入院中にミルクあげはマスターしていたので、それの練習と、ミルクをあげたあとにゲップをさせることにチャレンジ。体を起こしてあげて、背中を軽く叩くか、上に向かって撫であげるが、首が座ってないので頭が安定しないうえに、うねうね動くのでなかなか位置決めが難しい。そして意外とゲップしない・・・体感2 回に1回くらいしかしてくれないので若…

  • 生後5日目 退院 実家へ

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 今日は退院の日、いつもの面会時間より早い10時ころに病院へ到着。ちなみに昨日の夜は、息子を助産師さんに預けていたのだが、私の子供が夜中もの凄い声量で泣きじゃくるので、周りのあかちゃんがみんな起きてしまって地獄絵図だったそうで・・・。元気なことは良いけども、周りの赤ちゃんたちよ、ごめんな。 この日はお金の精算をして、妻の母の車に乗せて1時間ほどドライブの後、妻の実家に到着予定。私は自分の車で別々に向かう。最初に手こずったのは妻母の車に装着してあるチャイルドシートへの…

  • 生後3日目 役所への手続き

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 3日目の面会時間。おむつ替えに立ち会えたのだが、泣いている声が産まれたての頃より大きくなってきた。今日は妻が「退院後の練習のために夜通し子供の面倒を見てみる」と言っており、不安そうながらもチャレンジする姿の背中を押して「無理せず頑張って」と応援した。 5日目が退院なので、退院日の計画を妻と話し合ったり、役所への手続きに必要な母子手帳を受け取ったり準備を主にしていた。 何よりも大事な手続きが戸籍の登録で、産まれてから14日以内に病院で渡される出生証明書と母子手帳が必…

  • 生後3日目 初めてのミルクあげ

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 この日も洗濯した妻の服を持って、妻と子供に会えるのを楽しみにしながら面会に向かう。この日は初めてミルクを作ってあげてみることに。お湯を入れてからミルクの粉を溶かし、そのあと水で冷やすんだと指令を受けやってみるが、大きな勘違いでミスをやらかす。「水で冷やす」の部分が水を入れて冷やすんだと勘違い。流水を瓶に当てて冷やすという意味だったのね。 なにはともあれ、ミルクチャレンジ! だっこしていると、首も腕もうねうねとせわしなく動かしているが、哺乳瓶の乳首を咥えさせると嘘の…

  • 生後1日目 産後入院中 自分の子供はかわいい

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 前回の記事はこちら proteasome.hatenadiary.com 妻が出産後、産後陣痛で痛そうにしていたので心配していたが、朝に回復傾向である旨連絡がありとりあえず一安心。 全然眠れてなかったが、眠れる気がしないので、朝は親に妻子共に無事な旨連絡をしたり、妻へのお見舞いの食べ物や、入院時に必要なものを買いに行ったり、子供の写真を共有するアプリを導入したり、面会時間まで時間を消費した。 そしてついに、面会の時間。実は今まで他人の子供や赤ちゃんを見て「かわいい…

  • 生後0日目 誕生

    ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 仕事から帰ると妻がお腹が痛いと訴えており、一応病院に電話してみることに。「陣痛の周期もまだ安定してないので、来ても来なくても良いですよー」と言われたが、とりあえず行っておけば安心かと思い行くことに決定。 まだまだ大丈夫かと思っていたら、移動中かなり痛くなってきた様子で、それを見て焦りながらも絶対に事故れないので、かなり集中しながらの運転。 病院に着くと、助産師さんが妻を連れて別部屋に。「旦那さんは呼ばれるまで待ってくださいねー」と言われ、ソワソワしながら待つこと3…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野生の研究者さんをフォローしませんか?

ハンドル名
野生の研究者さん
ブログタイトル
普通のリーマンパパの育児ブログ
フォロー
普通のリーマンパパの育児ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用