メインカテゴリーを選択しなおす
せっかく築地まで来たので、市場のとこがどうなってるのか歩いてみた。平日のせいもあるのかわりと空いていたけど、お客さんはやっぱりほとんどインバウンドみたいやった。すしざんまいにはでっかい熊手、入口の反対側には社長の等身大人形が立っていた。ケンチキみたい
品川から築地へ。次に目指すは「築地本願寺」だ。東銀座駅で降りてぽくぽく歩いていると、交差点の斜め向こうに突如現れるインド風の建物に鳥肌が立つ。昔、サグラダファミリアを見に行ったとき、地下鉄の駅を降りて「どこかなぁ」と振り返り、どどんとそびえる建築中の塔を
先月の出張は前泊やったので、どこへ行こうか悩んだ結果、品川駅を降りてまずはここへ。品川神社である。正面の石段とは別に裏へ回る参道があり、こっちのほうがエエ雰囲気。正面は大きな石の鳥居から石段が続く。と言うても数十段なので楽である。鳥居には龍が絡みつき
アートは不滅だ、確かにキミは今も生きてるよ「キース・ヘリング展」で泣きそうになった話、というか泣いた
没後30年以上経ってもいまだに愛されるポップアーティスト・キースヘリング。現在彼の作品展が巡回中です。ただポップなだけではない彼の作品に込められたものとは?
ピアノ・リサイタルを聴くために、東京まで行って一泊。 平日で、勤務中の娘たちとは会えず、他のプランを入れました。 ピアノ関係で探したら、古典ピアノを見学できる…
先週末、父の中学の同窓会があって、両親が東京に来てたよ。 土曜日、待ち合わせたのは中野。母に事前に何が食べたいか聞いたら、「胃がもたれないように和食がいい…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。東京散歩清澄白河カフェ&雑貨屋さん巡り住宅街なのに、小洒落たショップがあちこちに。陶器も欲しいのがあるんだけど、今は、我慢の時なのです。行ったお店を@gonta3939 ちゃんが、丁寧に列挙して
原宿ハリネズミカフェで生まれて初めてハリネズミに触れる・・・!
(本記事はプロモーションを含んでいます) ハリネズミってかわいいですよね。癒しの動物・・・。ハリネズミに会ってみたいけど、今までは会える場所が無くて。 引っ越したことを機に、ハリネズミに会いに♪ 今回は原宿のハリネズミカフェへ。 ハリネズミカフェ®️ HARRY 原宿店 / ハムスターカフェ 【住所】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目13−21 原宿2号館 4F シャンゼール 【営業時間】11時00分~19時00分 体験料30分+おやつセットで、一人1,650円!こういった体験をするときにいつも使うのがじゃらん♪ 地域が選べたりやりたいことも選べたり、日付で選べたり・・・使い勝手が良…
東京荻窪 中華そば「春木屋」(新横浜ラーメン博物館)これはこれはこれはっ!!昭和時代、東京中心部で生まれ育った者ならば、何の違和感もなくスッスッと入って来る味…
約1300年前の天平2年(730年)に建立された江戸総鎮守の神田明神。縁結び、商売繁盛、健康祈願、勝運(勝負運)のご利益があり都内のアクセスも良い事で人気がある神社のひとつです。歴史のある神社ですが、「IT情報安全守護」などの仕事に関連したユニークなお守りを授かる事
おはようございます。昨日はポカポカ陽気の都内で日中は暑過ぎてコート要らずでした。諸事情により上野方面に行く事になり少し足を延ばして湯島天神へ行きました。少し前…
憲政記念館のご案内 入場無料ということで。 建物の二階。 受け付けのところでパンフレットをくれた。 受け付けの左側に何とっ!記念スタンプがっ! パンフレットにスタンプを押す空間があったので、自前のスタンプ用の紙にももちろん押したけれどもパンフレットにも押しておいた。 受け付けの前のところにフォトスポット的なものが。 スマートフォンを置く台もあって、一人でも記念写真が撮れるようになっている。 ってことで展示室に入る。 中は基本的に撮影可なのだけれども、ところどころに撮影不可のところがある。 入ってすぐに 伊藤博文ら三人お政治家の銅..
最新の情報はインターネットや旅行ガイドを参照してください。 東京ディズニーランドと東京ディズニーシー - 舞浜 東京スカイツリー - 押上 浅草寺と仲見世通り - 浅草 明治神宮 - 明治神宮前 シブヤの渋谷スクランブル交差点 - 渋谷 東京タワー - 赤羽橋 新宿歌舞伎町 ...
ウィスピーウッズの林檎を使った、冬にこそ楽しめる限定メニューでポカポカに【カービィカフェWinter2023】〈東京スカイツリー〉
今年の主役はリンゴ。雪景色と、真っ白な雪の上に落ちたウィスピーウッズの真っ赤なリンゴからインスピレーションを得た冬季限定メニューが期間限定提供されます!もくじご飯物系スイーツ系ドリンク系おわりに ご飯物系冬のカービィバーガー&粉雪チーズのパスタスーベニアプレート付 : 3278円スーベニアプレートなし :2288円期間限定ではあるものの、冬の期間には決まって提供されるメニューです。バンズのカービィがだし巻き卵の...
一時帰国で東京観光に便利なホテルが知りたい。 一時帰国で東京に行くなら外せない観光スポット、東京スカイツリー。 スカイツリーの展望デッキと天望回廊から眺める東京の景色は圧巻。 634m
可愛くて「おかし」なティータイムに思わず笑顔!グルメフェス世界のアフタヌーンティー【カービィカフェ】〈東京スカイツリー〉
新年1発目から超絶可愛くて美味しい、星のカービィのアフタヌーンティーを満喫してきました(`・∀・)ノイェ-イ新年あけましておめでとうございます。今年も美味しいものを食べたり旅行先でいろんな景色を見たり、一度の人生を楽しみながらその日記としてブログに記していきたいと思っています。読んで頂いているあなたにも少しでも楽しんでもらえたら嬉しいです。さてさて、新年もカービィカフェは変わらず営業中。しかもアフタヌーン...
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
「お節料理 東京vs東北地方の田舎」もうコレ以上は有り得ないと言うほど超絶都心の家系の父方と、(コレ以上の山の手となるとやんごとなきお方のお住まいになる。 私…
第2弾2023.12日帰りバスツアー✨✨東京駅丸の内口に12:50pm集合でした。今回は迷うことなく行けそうなので11:30まで仕事をして、一旦家に戻ってから出かけました。大手町の景色はまだ秋って感じ。お天気に恵まれた穏やかな良い日でした。東京駅舎はいつも写真に撮っていますが、どういうわけか、また撮ってます😅私が乗るバスが並んでいます。今日のバスは✨✨キラランプじゃないわ。駅前の広場には臨時のスケートリンクができています。でもイタリアやドイツと違って狭い、狭すぎる。リンクの周りにはディズニーのキャラクターの絵が書いてあるのでディズニー繋がりかもしれません。あっという間に席が埋まり出発です!!東京の街を観光バスで通るのは子供の時以来かな。国会議事堂↓赤坂見附を過ぎると豊川稲荷があります。青山一丁目学生時代に...✨✨イブのイブ🎄日帰りバスツアーの始まりです!!
日常を忘れ、ホテルライフを楽しみにヒルトン東京お台場にお泊りに行きました。(泊まりに行くほど遠くでもないのですけどね^^;)【ペットといっしょにお泊り】ワンニャイトステイという宿泊プランで、愛犬も一緒♪背景がヒルトン東京お台場です♪今回は2回目のリピーターです。前回とても良かったから。(前回の記事 ⇒ わんこと一緒にヒルトン東京お台場ステイ♪)私の場合、愛犬をペットホテルに預けての旅行は、心配で心の...
「紅葉の名残と冬枯れの狭間で、九品仏」九品仏の親戚に届け物に行った。ウォーキング前に九品仏浄真寺にも寄った。紅葉は僅かに残るもほぼ冬枯れに。
「和食〜日本の自然、人々の知恵〜」国立科学博物館(東京・上野)
「和食〜日本の自然、人々の知恵〜」国立科学博物館(東京・上野)今日は友達と上野に行った娘だが、国立科学博物館でやっている和食展を観て来たのだが、想像以上に良か…
よこはま動物園ズーラシアから一気に新宿に来た。少し時間があったので、石井スポーツに寄った。やはりピッケルが欲しい。(笑)あと剱岳用カラビナも。(笑)危ない危な…
【東京観光】人気紅葉スポット「昭和記念公園」にある黄金色のイチョウ並木
こんにちは♪ 東京都立川市にある国営昭和記念公園に行ってきました。 イチョウ並木が有名なスポットです。 11月26日に訪れた時、イチョウは少し落葉している場所もありましたがとても素敵な紅葉が見れました。 国営昭和記念公園の基本情報 住所・・〒190-0014 東京都立川市緑町3173 電話・・042-528-1751 パーキング ・・有(900円) 営業時間・・8:30〜17:00(有料区は9:30〜)※時期により変更あり 休園日・・年末年始(12/31・1/1)1月の第4月曜日とその翌日 駐車場はこちら↓ アクセス – 国営昭和記念公園公式ホームページ 国営昭和記念公園マップ 国営昭和記念公…
こんばんは。12月だというのに今日も日中は暖かい一日でした。今日も前回の記事に続いて東京での様子を書かせてもらいますね。今回の旅行の最終記事になります。良かったらお付き合い頂けると嬉しいです。旅行3日目は横浜から東京へ移動。少し前にわたしの姉が東京に
(本記事はプロモーションを含んでいます) 先日行った水族館。 水族館大好きだからたまりません(^^)サンシャイン水族館 【住所】〒170-8630 東京都豊島区東池袋3丁目1 サンシャインシティワールドインポートマートビル 屋上 【営業時間】10時00分~18時00分 【料金】大人2,600円~2,800円(日程による) なぞの生物くん。 めっちゃめちゃ綺麗なイカが。 「宙を飛ぶ」ペンギン。 めちゃめちゃ美しかったー・・・。 いろんな水族館があるけど、都市的な水族館といえばここかなあ。 すごく良かったです(^^)♪ 体験ギフト 『Aquarium ペアチケット』 水族館 カタログギフト ペ…
築地観光♪寿司・生牡蠣・イカ焼き・いちご大福・いちご飴・銀だこって・・・!食べ過ぎ!(笑)
(本記事はプロモーションを含んでいます) 築地ー!!!!! さいっこーーーです!!!!! 観光してきたんですが、もうほんっとにすごくて!!!大好き!!!!!!(笑) まずは、すしざんまい。 いろんなお寿司を食べてー♪ ミニ軍艦作ってくれました(笑) 大好きな芽ねぎも♪ 斎藤水産で・・・☆ 生牡蠣・・・(嬉涙) トゥルンッとしていてなんて最高なんでしょう・・・。 あとは場所を忘れちゃったんだけど(笑) いっぱい食べましたー!!!! 最後は銀だこ(笑)そういえば「築地銀だこ」だもんね。 まさに本場の味だ・・・!築地場外楽しすぎた(> また行きたいなー・・・お金は飛びますが(笑) 送料無料 海鮮福袋…
都心で城跡歩き!江戸城内堀周辺は巨大城門の宝庫だ【東京・千代田区】
皇居周辺の旧江戸城内堀をめぐりませんか?内堀や巨大な城門など、当時をしのばせる遺構が驚くほど沢山残っています!徳川家康による江戸城築城の歴史などを振り返りながら、皇居周辺の城門めぐりに出かけましょう。
こんにちは、愛花です♪ イルミネーション大好き娘の為に、毎週末イルミネーションを観に行っています。 先日行ったのは、東京ミッドタウン日比谷です! 六本木にあるミッドタウンは何度か訪れたことがありますが、日比谷は初めて。 土曜の午後は息子のスイミングがあるので、終わってから車で日比谷に向かいました。 東京ミッドタウン日比谷 NADABAN by HAL YAMASHITA HIBIYA Magic Time Illumination 2023 ディズニー100周年記念─映画『ウィッシュ』 presents HIBIYA WINTER SQUARE PARK VIEW WINTER GARDEN …
こんにちは、愛花です♪ ディズニーランドで遊んだ後、都内のホテルに1泊。 翌日は、子供たちがずっと行きたがっていた東京スカイツリーに行ってきました。 東京スカイツリー|前売券がおススメ 東京スカイツリーのチケットは、天望デッキ+天望回廊のセット券と展望デッキのみの2種類あります。 天望デッキが350m、天望回廊が450mの高さになります。 どうしようかと思いましたが、今回は天望デッキのみのチケットを購入しました。 行く予定が確定している場合は、前日までにWebで前売券を購入した方がお安くなります。 また、当日でも現地でチケットを購入すると行列に並ぶことになるので、移動中などに当日WEB券を購入…
JR新大久保駅の隣(新宿区百人町)にある皆中(かいちゅう)は「みなあたる」とも読むことから当選・的中のご利益があるとされている皆中稲荷神社。新大久保は、アジア圏からの移民が多く集まる場所。人気の韓国コスメや韓国料理ストリートとは駅を挟んで逆の方向で異国情緒溢
「高尾山のお土産」昨日は高尾山に行って来た。お土産は蕎麦やら香辛料やら。天狗焼きは大混雑で買えなかった。まあ前回食べているので良しとした。他にハンコやらケーキ…
「トリックアート美術館」東京・高尾山口やはり高尾山マスターを目指すならここは外せない。しっかり押さえた。かなり面白かった。( ^ω^ )