メインカテゴリーを選択しなおす
日本に行く前にこちらの医者に行ったら、血圧が高いので、毎日測定してデータを持ってこいと言われた。 日本で血圧や血糖値を気にするのは嫌だったので、無視してそのままにしていたが、最近頭ののぼせが酷くて、心配になりやっと血圧計を買った。 オムロン で測ってみたところ、常に上が15...
アマニ油長年健康診断で指摘されてるLDLコレステロール値直近の採血て160、服薬無し。服薬で数値は下がりますがこの薬の副作用で肩こりが酷くなるため3年前に服薬…
ここ数日は落ち着いています 新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらも…
『糖尿病診療ガイドライン2024』でとうとう糖質制限食が!?
5年ぶりに改訂された「糖尿病診療ガイドライン」で条件付きながら糖質制限食が2型糖尿病患者の食事療法のひとつとして認められたそうです!!
夜間高血糖を起こしました… 新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらも…
5月19日の空腹時血糖は123mg/dlです。 今年の連休は雨模様で庭仕事が全然やれなかった。 蚊が本格的に飛び回るまでには、家の裏の竹藪をどうにかしたいなぁ、と思っていました。 先週の水曜日に、晴れ間があったんで、 …
糖尿病になる前の“高血糖”に注目した、血糖値がイチからわかる取説▼血糖値を下げるインスリンを分泌し続けるための「取り組みやすい食事法」▼健康診断票の見方も解説。
「血糖値」「HbA1c」これらの糖尿病に関わる数値、気にしていますか? 血糖値を抑える方法には、大きく2つあり、 「食事制限をする方法」と「食事制限をしない方法」があります。 この記事では、「食事制限をしない」で高血糖を ...
【血糖値】 食事時間だけで改善の可能性あり? 【トリセツショー 後編】
血糖値の対策編でございます。ベータ細胞を労わり 復活させる方法、と言ってもいいかもしれまへん。おやつは、鳴門金時です。水曜日は、曇りでした。湿度が高いように思いますが、この時期だと、まだ平気です。気温が高くなってからの湿気は、たまりませんからね。中学生の頃かな、廊下が湿気で ビチョビチョになることがあったっけ。当時、上履きじゃなくて、草履というか、サンダルというか、そんな履物でした。湿気で廊下が濡れ...
昨日 夕食後によもぎ大福を食べたら、血糖値が爆上がりした。 書いてある表示を見たら、炭水化物量がめちゃ高かったので、これは上がるだろうなとは思ったけど、消費期限が明日までだったので、食べざるをえなかった。 ならインシュリンを打って食べたらいいのに、血糖値が100ぐらいだったので、なんとなく まっいいか・・・と打たずに食べてしまった。 そしたら案の定 血糖がどんどん上がって、寝る前に測ったら25…
【高血糖】 理由は β細胞くんの過労死? 【トリセツショー 前編】
高血糖の人は、体内の大事な存在が 過労死してるかもしれへんそうで。何のこっちゃ? と思うかもしれませんが、理由を聞くと ああなるほど となる。おやつは、東ハト「ビーノ」。まだまだ過ごしやすい気温ですな。そして、晴れた!雨があるから、晴れがありがたい。晴れがあるから、雨がありがたい。逆が 逆を 活かしているような気がする、今日この頃。血糖値の問題いきなり問題です。チャチャン!Q) 高血糖の人は、全国で何人く...
パンプキンシード、小さな粒に宿る驚異の力。健康と美容に満ちた秘密を解き明かす旅に出よう。この記事では、その栄養価、健康への効果、美容への効果、そして摂取方法と注意点を探求する。健やかな生活を手に入れ、輝く自分を見つけよう。
夜勤明けの空腹時血糖値は130mg/dlです。 今朝は空腹なんだけど、やはり高いな。最近、間食が多いし、この辺で危機感を持つべきだな。 GWは大分県別府市の義母の家に遊びに行きました。 最近、妻の母親が全然電話に出な …
1日58gという厳しい糖質制限と少し減らす程度のゆるい糖質制限の効果を比較した研究が、アメリカのカリフォルニア大で行われたが...
10年くらい前から、アメリカでは、グリークヨーグルト(日本ではギリシャヨーグルト)が主流になり、しばらく酸っぱいヨーグルトを食べていないから、余計に酸っぱく感じた、"TrimonaYogurt”。よく見たら、BulgarianYogurt←老眼ゆえ、買ったときに気付かずおぉ、日本では聞き慣れたブルガリアヨーグルト、は商品名ですね、これは、ブルガリアのヨーグルト。ブルガリアのヨーグルトって、酢っぱめなのかなそして、ヨーグルトの棚で目立っていた、ちょっと派手めなパッケージ。かなり酸っぱいので、濃いめの味と合わせなきゃってな訳で、"BakersofTomorrow”のザクザクなグラノラと食べよう。話題は変わって、先日は、AJC(AustinJapanCommunity)のボランティア。5月ですからね、こどもの日...アメリカに住む日本人は、日本に住む日本人より健康説
きょうで4連休も終わりだというのに、さっきまでなんだか忙しかった。やっと腰掛けて・・・・・おいしいご褒美をいただきましょう。片付いたベランダで、達成感に浸る。アイスケーキ美味しい。コーヒーはブラックで。 噛みごたえがある。食べた感あるアイスケーキ。同じくらいの糖質でも、シュークリームはフワフワと頼りないのだ。今は、ものを買うとき必ず成分表を見る。添加物は避けられないとはいえなるべ...
5月5日夜勤明けの血糖値は138mg/dlです。空腹時じゃないです。仕事の忙しさに気を取られて、飴食っちまった。 4月1日から始めたエアロバイクですが、無事に1か月継続出来ました。 ワークアウト記録を開始したのは4月 …
入院して2週間は過ぎてしまいました。本人は至って元気なのに体がポンコツで嫌になります。プレドニン35mgから30mgになって2週間過ぎましたが、ムーンはまだ出ていないように思えま...
現代社会では、疲労は避けがたい問題です。仕事のストレス、不規則な生活、健康への意識低下が原因で、多くの人々が疲れやすくなっています。しかし、黒酢という自然の恵みが、この疲労と戦う力を持っています。この記事では、黒酢のパワーを活用し、疲労から回復する方法について探求します。
酢、古くから健康や美容に使われる万能食材。その中でも黒酢とリンゴ酢は特に注目を集めています。本記事では、黒酢とリンゴ酢の効果について詳しく探求し、それぞれの特性や使い方、そして効果的な摂取法について解説します。健康を意識した生活を送る皆さんにとって、酢の力を知ることは新たな一歩となるでしょう。
序文: 玄米ダイエットは古くから知られる方法だが、その効果は近年さらに注目されている。玄米が持つ多彩な栄養素や健康への影響、そして体重管理における効果的な活用法を探究する。健康志向の人々やダイエットに悩む人々にとって、玄米ダイエットが持つ可能性を明らかにします。
食物繊維は健康の要として常に注目される中、おからパウダーがその中でも際立つ存在となっています。本記事では、その驚くべき効果と利用法について詳しく解説します。食事から美容まで、おからパウダーがもたらす恩恵を知り、健康的な生活への一歩を踏み出しましょう。
4月28日の空腹時血糖値は119mg/dlです。 エアロバイクはちゃんと続いていますとも。ドラクエ3はまだガルナの塔にいます。レベルは32。転職すべきかどうか迷っているところ。 僕は犬嫌いで、実際犬に噛まれたことがあ …
目標範囲内100%! 最近、急にお腹が大きくなってきて、育ってるなあ〜と実感する日々。先日の1型糖尿病の外来でタンパク質不足が改善されてなかったので、量を増…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村るっち(夫)が買ったエアロバイクですが週3か週4は、私使ってます。今の時期はじんわり汗かいてます。4月1日に受けた健康診断の結果が返ってきました。ここ10年ほど、クレアチニンの数値がいつも高く...
ハイカカオチョコレートにハマりました。体にいいことがいろいろあるようです。 まずは、たっぷり含まれているカカオポリフェノールで、血管の若返り、美容効果、抗スト…
今回の記事は、カフェインの入った普通のコーヒーの場合です。 血糖値の高い方は、カフェイン抜きのコーヒーがおすすめ。 わたしのHbA1c値は、直近の検査で7.0(検査表 上限 6.2)。 HbA1cは指標となる平均値ですが
後々の参考に、忘れないように。今年1月〜4月。右膝 現在では、ほぼ以前通りに歩いている。 階段を、タタタ・・・と駆け下りることはしない。 必ず手すりのそばを昇降する。つかまる必要はない。 歩行速度、歩幅も 元どおり 横断歩道、たまに走って渡る時もある。(やめようね)しかし! 右足 立って、膝の後ろ曲げ 足首掴めない。 左足 ...
【2024年4月】検査結果 → 数値が激減、アタシは基準値内のオンナ。(善玉は破滅の道を歩み中)
どうもこんばんは、100kgババァよ。 2024年4月はじめに検査した時の結果よ。3月はドカ食いとかしないように、食生活にも少し気を使っていたから、今回の結果…
Follow @hayarin225240 4月14日夜勤明けの空腹時血糖値は117mg/dlです。 4月1日から始めたエアロバイクですが、何とか続いています。 ふと思いついて漠然と始めたフィットネス。 骨董物のバイクは …
Follow @hayarin225240 4月7日の空腹時血糖値は118mg/dlです。 先日、還暦を迎えました。感慨と言えば、気恥ずかしいだけ。まぁよく生きてこれたな…と思っています。嫁さんがお寿司食べさせてくれまし …
昨日は2か月に一度のクリニックの日でした。 HbA1cは6.2%でいい感じでした。(前回よりはちょっとだけ上がっていたけど、そのくらいは大丈夫とのこと) 今回私が一番気になっていたのは、前回の血液検査で調べてもらった「Cペプタイド」の値のことでした。 先生が2月の診察のときに、1型を発症してから5年になるから、そろそろ枯渇してもいい頃だとか言っていたので、0になっていたらどうしようと不安でした。 なのに…
小林製薬のサプリメントを飲んでいた人に健康被害が出た。紅麹に絡んだものが原因だとか。この情報が明るみになってすぐ、宝酒造も紅麹を使った製品の自主回収を始めた。…
2024.4.1 2本目【食べ順ラボ】50代Yさん 食べ順習慣始めて3年 5キロ減キープ…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^本日1本目の記事↓2024.4.1 朝7時からの朝バイキング&温泉 そして子供は大人と同じ熱感覚ではない…な件。 …
Follow @hayarin225240 夜勤明けの空腹時血糖値114mg/dlです。 先週から始まったRPGお遍路ですが、現在ドラクエ3をプレイ中です。 1&2はスーファミ版をプレイしたんですが、何かエラく肩が凝 …
朝起きたら右足の太ももが痛かった。 ん~~っ? 心当たりがあるぞ・・・。 実は昨日、おばあちゃんがデイサービスの日で、いつもは3時半までだけど、昨日から他の人と同じように4時半までになった。 で、午前中の仕事もなかって、朝から暇になったので、夫に頼んで前日にネットで調べたミツマタの群生地へ行くことにした。 久しぶりの遠出のドライブ~~♪ (いつもは買物しか行かないので) 現地付近まではナビ…
血糖値、中性脂肪改善のために、最近は、↓この先生のYouTubeで勉強しています。血糖おじさんのセルフ治療🏥現役医師 ====================…
血糖値低下はショウガが三冠王!スペインZaragoza大学のMariaC.Garza氏らは、2023年9月までPubMed、WebofScience、Scopusの各データベースを検索し、地中海食に一般的に含まれるハーブ/スパイス(ブラッククミン、クローブ、パセリ、サフラン、タイム、ショウガ、黒コショウ、ローズマリー、ターメリック、バジル、オレガノ、シナモン)が2型糖尿病患者の血糖プロファイルにどのくらい影響を及ぼすかについて、システマティックレビューおよびメタ解析を行なった結果(77論文をシステマティックレビューの対象とし、そのうち45(3050例)をメタ解析の対象としたもの)、いくつかのハーブ/スパイス、なかでも特にショウガの摂取が空腹時血糖、HbA1cおよびインスリン値の低下に有意に関することを明ら...血糖値低下はショウガが三冠王!
Follow @hayarin225240 夜勤明けの空腹時血糖値は128mg/dlです。 昔からやりたかったことの一つに、2大RPGを通しでやりたいというのがありました。 つまりドラクエとFFですね。 僕自身はあま …
難消化性デキストリンの効果や摂取時のポイントなど【高齢者と栄養】
「ときどき、食物繊維(難消化性デキストリン)配合と書かれているものがありますが、難消化性デキストリンとは何ですか?」 「難消化性デキストリンを摂ることによって得られる効果を教えてください。」 「難消化性デキストリンが入っ ...
ご訪問ありがとうございます。 先日の結果をクリニックに電話で聞きました。 夕方決まった時間に電話を入れると、先生から直に教えてもらえます。わざわざ行かなく…
Follow @hayarin225240 夜勤明けの空腹時血糖値は111mg/dlです。 毎年この時期になると出費がかさみます。 レンタルサーバーやドメインの更新があるし、なぜだか年度末になると新しいことを始めたが …
今月の受診はヌルヌル検査のエコーだった。前日から『らっちゃん、明日はヌルヌル検査だよ~』と数回聞かされている和楽さんの待合室での願いは…ただ1つ。 今日はやっぱりヌルヌル中止にしよう… って先生が言いますように(>人<;)待合室で写真を撮った時…『あれ??? 体調が云々ではなくて、でも…なんか違うような???』とは思った。程なく呼ばれた和楽さん…。検査はヌルヌルエコー検査だけではなく、血糖値の検査も施...
先週からおばあちゃんが胸が痛いと言っていて、ベッドに座るのが辛いので、食事に困ります。 これといって原因がわからないので、もしかしたら骨折でもしているのかも・・・と。(訪問看護師さんと内科の先生によると) 整形に行ってレントゲンを撮ればわかるのだけど、車に乗れないので行けません。 それで湿布を貼って、強めの痛み止め(一日4回飲む)を処方してもらい、様子をみている感じです。 寝ていると痛みも少ない…
Follow @hayarin225240 3月3日日曜日の朝の空腹時血糖値は114mg/dlです。 去年の暮れから取り組んでいる「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」 いよいよラスボス討伐目前となっております …
Follow @hayarin225240 2月25日夜勤明けの空腹時血糖値は81mg/dlです。 昼休みに病院で食べていたランチが突然打ち切りになってしまいました。 主治医がもう必要ないと判断したためです。 医学的 …