メインカテゴリーを選択しなおす
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押していただけると励みになります。毎日ご協力頂きありがとうございます。老けたくないなら「肉」を食え!…
魅力的なタイトル「疲れない大百科」。図書館で借りてきました。著者は医師の工藤孝文さん。2019年発行。 ふんわりとしたイラスト入りで若い年代の女性向けのようですが、わたしでも参考になるものがいくつかありました。前書きに栄養ドリンクのことが書いてあります。栄養
はみでとるよ(=^・^=)ラジオ体操に行こうと思ったら雨☔昨日も曇り、小雨。今週はこんなお天気続きでしょうか?お天気良ければ梅見に行きたかったなぁ。朝からガッ…
Follow @hayarin225240 2月25日夜勤明けの空腹時血糖値は119mg/dlです。 先週達成した断酒4年なんですけど、誰からも祝福されることなく、黙殺されようとしています。 喜んでいるのは、この世で …
減塩・断酒生活の結果は!!1月22日から開始した減塩・断酒生活!!2月16日 血液検査を実施!!その結果は!!じゃ・じゃ~ん ♪♪主要項目全てが異常なし!! …
今夜9時BSプレミアムて放送されます。放送予定 - こんどこそ、君と!! 〜小田和正ライブ&ドキュメント2022-2023〜「こんどこそ、君と!! 〜小田和正…
早期退職して2年目に突入しているセミリタイア生活を地元県に戻って過ごしている私です。 昨年12月から高血圧治療のため、 「アムロジピン(5mg)」 「カンデサルタン(8mg)」 「アトルバスタチン(10mg)」 と云う薬を毎朝服用してます。 関連過去記事↓ 血圧はここのところ更に改善して120/80くらいで安定しています。 先日通院したところ前回採った血液の検査結果が出ていまして、懸念事項だったLDLコレステロール値は基準値になってました。 血圧に関しては今服用している薬を継続しましょうとのこと。 一安心かと思いきや、血糖値が基準値を大幅に超えていると(昨年12月の血液検査では基準値だったので…
Follow @hayarin225240 日曜日夜勤明けの空腹時血糖値は110mg/dlです。 2020年2月12日から始まった断酒生活。 とうとう断酒4年達成です。 いやぁ、本当に4年経ったんだなぁ。 一滴も飲ま …
先日、巷で人気の「スマートウォッチ」なんぞを買いまして・・・コレです※【スマートウォッチ】スマホと連動して通知を受け取ったり、心拍数や運動量を測れる時計の事です。先に購入したパパさん曰く「これで体調の変化に気づいて、病気を防げた人がいるんだと」うちのパパさん、こういう口コミに超弱くてね(笑)使いこなせる?本当はアップルウォッチが欲しいんだけど、高価だし使いこなせる自信も無いし。まずは練習を兼ねてと安い物を探しました。因みに私が買った時計は2.980円のプチプラです。しかもポイントの高い日に割引も付けての購入なので、お子様のオモチャより安いかも~安いけど、私が購入した物は「血圧」「血中酸素濃度」「体温」「血糖値」の測定にも対応しているスグレモノ。今朝の体温今朝の血中酸素濃度今朝の血糖値スマートウォッチでは通...スマートウォッチで体調管理♬
Follow @hayarin225240 日曜日夜勤明けの空腹時血糖値は103mg/dlです。 今年に入って、オンライン手話講座を受ける度に、思考停止してしまうことが多くなった。 「あれっ、手話分かんない」って感じ …
今日は2か月に1度のクリニックの日でした。 採血はいつもより多めの3本で、ずっとしていなかったCーペプチドの値も調べてもらえるみたいです。 自分の膵臓からどれくらいのインシュリンが出ているかはとても気になります。 先生に私は1型になってからそろそろ5年(らしい)なので、枯渇してもおかしくないって言われたんだけど、自分ではまだ少しは出ていると思ってるのです。 だって全然なくなったら、もっと血糖管理…
ご訪問ありがとうございます。 先日の血液検査の結果は、電話で伺いました。(コロナが流行っているのでなるべく行きたくないからです) かかりつけ医で調べてもら…
Follow @hayarin225240 日曜日の空腹時血糖値は118mg/dlです。 先日、郵便受けに入っていたDOCOMOからの通知を開封して、電話料金の高さにビックリてしまいました。 あまり見ないようにしてい …
1月27日(土)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、早起きでちた~♪昨日は、朝一で病院でした~。4時起きで色々な用事を済ませ、時間に余裕を持って、早めに出ました。ワンコ達は、母しゃんが起きると一斉に起きて、置いて行かれないように、わしゃしゃちましゅ。で、中二階で再び寝ます(笑)人間ドックで、再検査になった母しゃん。先週、採血と採尿をして、その再診が昨日だったのですが、結果は・・・基準値内でセーフ!でも、何を気をつけるかの説明を受けました。甘い物だけでなくジュース等も控える←飲まん。バランスのいい食事をする←やってるつもり。適度な運動をする←過度ってほどやってる。筋トレをする←ムキムキです(笑)事前にネットでも調べてて、該当項目がないけど、唯一該当するのが、母が糖尿病なんで...セーフだった話。
ブログを書けなかった空白日膠原病のことを書いた後、きのうは、ブログに向き合えない一日になってしまいました。自分の抱えているネガティブな部分を公開するって、か…
豆乳が血糖値スパイクに与える影響 豆乳は、その栄養価と健康への利点で知られていますが、特に豆乳が血糖値スパイクに及ぼす影響が近年の研究で注目されています。豆乳は大豆から作られる植物性の飲料で、高品質のタンパク質、ビタミン、ミネラルを含んでい
ヨガ講座、あいにくのお天気でも大盛況。ほぼ満席状態、ジャージ上下にネーム札ぶら下げて係の人に連れて来られた男子中学生二人の参加もありました。職場体験の一貫でし…
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうひこたん 拝 -------(-_☆)-キラリ!★ひこたん★ご挨拶眠くならないですというお…
ちょうど1年定期が2本満期を迎えどうしようか迷っていました。MUFJバングの10年定期2%も考えたけどう〜ん、10年先はわからない。国債だけで十分。0.2%の…
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうひこたん 拝 -------(-_☆)-キラリ!★ひこたん★ご挨拶血糖値のお話です不快に感…
昨夜の晩御飯 ねぎ、豚肉、えのき味付けは塩麹で。トマトきゅうりマリネ、とろろ汁、サバ缶1/2麦入りご飯おひとり様、簡単にパッパッとです。昨日は、10月以来3ヶ…
ミニホットプレートで朝食。チーズ、きゅうり、卵のせトースト。パンは8枚切り。糖質20グラム、セーフです。ブラス干芋、糖質何グラムか?そろそろ本気モードに。こち…
姉妹ランチ&今日も食後、思い出の町を歩きました。ここに◯◯があったとかそこの店でよく◇◇を買ったとかまだ△△さん住んでいるかしらとか・・・車で通ることはあっても歩くことはないのでとてもなつかしかったです。お天気はとてもよかったのですが風がちょっと冷たかったかな。ずっと借家住まいでしたが昭和48年に両親が念願の家を建てました。私が高校生のときです。すぐ近くに大学があって学生さんがたくさんいる町でした。...
曇り~の神戸です。 ・・・年末年始・・・暴飲暴食しなかったアルコール等赤芋仕込み農村のブルーベリー酒・・大さじ1杯だけ、食事野菜摂取を心掛け鍋物が多かった・・…
月イチの受診に行って来た。年始だし混んでるんだろうなぁ…とは思ったけど心臓のお薬が来週だとキレそうだったので致し方なし。夕方の診察開始時間15分前に到着したけど、案の定、病院の駐車場は満車寸前だった。車から降りる準備をするほんの5分くらいで満車に。受診の受付は30分前からやってるのかな???入口が開いていたので診察券だけ先に出しに行ったら、既に待合室は満タン。座るところなし。『ただいま、待ち人数が10番目と...
Follow @hayarin225240 1月7日夜勤明けの空腹時血糖値は○○mg/dlです。 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 5日の金曜日に藤崎宮神社で初詣を済ませました。もう5日ですから、人影も疎 …
Follow @hayarin225240 今朝の血糖値は153mg/dlです。 今朝は珍しく夜勤明けじゃないんですよ。同僚から、「天草に帰りたいから替わってくれ」って言われて、正月は実家でゆっくり過ごしたいそうです。 …
🎄Welcome脳の糖尿病とも言われることがある、アルツハイマー。過去に、ミミックダイエットで紹介した、ロンゴ博士による、新しい研究結果。断食がアルツハイマー病の徴候を軽減する可能性 研究で示唆:「顕著な効果」 ヴァルター・ロンゴ財団 2023年12月19日何を食べるかによって、アルツハイマー病予防や進行を遅らせるのに役立つことが示されているが、いつ食べるかについては、何が言えるだろうか? 断続的断食(時...
Follow @hayarin225240 今朝の夜勤明けの空腹時血糖は99mg/dlです。 僕はテレビでニュースでも何でも、全くの音なしで没入できてしまいます。 ほぼろう者なんで、通常のボリュームでは全く聴こえ …
受診日。いつもは診察台 兼 体重計の上に乗せても…なんですか?!?(⌾ˉ ꒳ ˉ⌾)ポワーン…って感じの和楽さんだが、今回は違った。ココは∑(O_O;)ビクッ。何とか先生の手を逃れようと。゚ヾ(゚`ω´゚ノシ゚。)ノシ。多分それは、先月の受診時に血糖値を測るため、小指の爪の先をチョイッっと切られたから?!??知らない痛さを経験したからかな?!?!1ヶ月前の事を覚えてるかなぁ(´・ω・`)?と思うけど、具体的には覚えてなくても、イヤな事をされた場所…っ...
喘息の吸入薬を限度いっぱい使ったら胸がドキドキします。 先日は喘息に耐えられず、限度いっぱい使った後に、追い吸入をしたら、不整脈のようになってしまいました…
今年の11月中旬に受けた人間ドックの結果が、これがまぁ、かろうじて正常範囲内ではあるけれど絶妙に微妙、けっこうギリギリな感じ満載だったものですから(--;少々凹んだ私はブログでぼやきまくらせていただきましたが、結局のところ自業自得な結果です
不思議なお茶発見。 ニッキの茶葉。 三芳の道の駅とかに売ってる。 HbA1cの数値が下がるという エビデンスもあるらしい。 味はまろやか、ふくよか、 少し甘みがあってサッパリしてる。 糖尿病の人とかは、 試してみる価値はあるかも。 一般的には肉桂茶になるのかな? 体に良さそうな味です。 にほんブログ村 22年間で4万人の実例、著書も多数。館山・南房総エリアで【特殊整体】が受けられる!持続圧矯正のプロによる革新的な技術「骨と筋」代表の日常ブログです。骨と筋公式サイト
Follow @hayarin225240 12月3日日曜日の空腹時血糖値は116mg/dlです。 11月24日の健診結果ですが、HbA1cがジリジリと上昇してきてます。 去年の同時期は6.1%で、今夏は6.6%ときて、 …
ご訪問ありがとうございます。 白血球 6910 多くもなく少なくもなく・・時々多いときもあるのです。クレアチニン 0.77 いつも高めだけれど、前回0.…
血液検査 結果 中性脂肪 高濃度乳酸菌 糖尿病 カグマグ はしご酒 武庫之荘
こんばんは。。この日は脂質&肝臓病院の日です。。うーん。。下がちと高いなぁ。。下が高い原因は身体の末端にある末梢血管が硬くなってるからだとか。。 ヘルシアW …
日本肝臓学会専門医の栗原毅先生の「空腹ゼロ・運動ゼロ・禁酒ゼロの肥満解決法」(PRESIDENTの記事)を読みました。 脂肪肝のメカニズムを改めて認識することができました。 食事などで摂取した糖分は、肝臓にある酵素の働きによってブドウ糖として蓄えられ、血液中に取り込ま...
今日は職場の職員検診でした。ホントは先月だったのですが、職員がコロナに数人罹患して、体制が整わず延期になったのです。胃カメラもあるので、昨晩から少し緊張(笑…