メインカテゴリーを選択しなおす
お昼前の大都会で、用事が片付き、体調がよくないので、特に今日はすることは無い。帰ってもな~でもちょっと早いな~ が、向かうことにした。どこへ?大都会へ 久々だ。 覗くと、混んでいない。いいかも。食券(アサヒクリスタル×2=450、タコさし=480?。ハムかつ=200)を購入。カウンターに座り席を確保し、食券を渡しに。途中、クリスタル一杯200円の案内が。。そうか、セルフでやるとそうなのか・・と知る。 久々に...
久しぶりに磯丸水産でランチしました。 入口入ったところにある水槽に貝類びっしり この光景だけで もう美味しい さて今回は何を食べようかな~ 主人は そばセット(海鮮3色丼) 私は
先週末の土曜日曜は・・・・・・・・・、病院でのお話で、ちょこっとホッとしたせいか・・・・・、ほとんどグダグダだった団酸です・・・・・・・。(笑)病院でのお話の後・・・・・・・・・、手術前の検査で血液検査と肺活量の検査を受けてから・・・・、病院を出たのが昼過ぎ・・・・・・・・・。ぶらぶら歩いて・・・・・・・、近所のくら寿司で昼飲みしてきました・・・・・・・・。('◇')ゞまずは・・・・・、ビールでぷはぁ~ッ・・・・・・・・。('◇')ゞそれからは、例のごとく団酸はつまみ攻撃開始・・・・。貝ワサビののネタだけをつまんで・・・・・・・・、ポテトに・・・・・、唐揚げってお子ちゃまかいッ・・・・・・・・。(笑)嫁はというと・・・・・・・・、これまた例のごとく・・・・・・・・・、うなぎに・・・・・・、玉子に・・・・・...病院帰りにくら寿司で昼飲み・・・・・。('◇')ゞ
天満サシ飲みはしご酒1軒目 「すしやコトブキツカサ天満本店」
「すしやコトブキツカサ天満本店」4月最後の土曜、GWの初日。暇だったので飲みに行くことに。なんで天満にしたんだろう?明確な理由はなかったかな?忘れちゃった😂土曜は13:00~openしているこちらの店舗へ💨どこのチェーン店なんだろう?と検索すると「イートファク
スタンドオオトモ/仙台いろは横丁でマヨネーズをアテに昼飲みだぁ!
昨年秋に行った仙台で楽しかったお店です。 昼間の「壱弐参(いろは)横丁」で営業されてる立ち飲み屋さんでした。 今さらかもですが「壱弐参」を「いろは」と読むのが凄い^^; 中にはめちゃくちゃたくさん&色々なお店がありました。 メインは夜ですが、昼間の様子もなかなか面白くて、ちょっとした探検気分でした。
最近の楽しみ。。。 現実から離れられる ストレス解消方法 昼飲み 太陽が昇ってるときのビールって、すぐに効いて たのしい~~~!のんべえです気になってた。。。いえ、一度は食べて飲んでみたかった 赤レンガフードコートゑぞ食堂 赤レンガテラス店時間が ランチ時がずれていたので 窓際の良い席をとれましたさて、まずは1週間のお疲れさん乾杯!わんこ豆、ランチ兼つまみチャーハン餃子セットこれ、結構 濃い味でおい...
こんばんは今日は友達との昼飲みでしたがいつもの如くバタバタになり電車に飛び乗ると🏃♂️なんと携帯を忘れて出て来てしまいました携帯を家に忘れてしまったら電車に…
石垣島ビール工房ビアレストランAGAINST THE GRAINで昼飲み
石垣島離島ターミナル近く730コート2FにあるAGAINST THE GRAIN。店内醸造所で製造されたクラフトビールにまぁじゅんのチーズも食べられるまるでジャングルにいるかのように緑に囲まれたお店。3種飲み比べとソーセージセット(@1500)もおすすめ
浅草三社祭、2日目。ちょうどお昼時でお神輿も休憩中。ホッピー通りへ。どのお店も満員、何件も断られてやっと入れました。「たぬき」さんまずはビールでかんぱーい🍻煮込み、美味しい♡焼鳥はタレでいただきます。ジンジャーサワーと角ダブルの水割り。自家製塩辛。手作り塩
こんにちは もう書くこともないので投稿ネタ!私のストレス発散法はおしゃれして飲みに行く🍺 またか!って感じですよね💦もちろんお酒無しでもショッピングで沢山…
検査明けの先週土曜日・・・・・・・・・・・・、嫁と昼飲みで暴飲暴食してきた団酸です・・・・・。('◇')ゞということで・・・・・・・・・、行って来たのは、西院の満まるさん・・・・・・・・・・・。ここんところド嵌りしているお店です・・・・。(笑)阪急西院駅の西口を出て・・・・・・、そのまま西へ・・・・・・・・。佐井通(別名春日通)を超えたところにあります・・・・・。本日の狙いは・・・・・・・・・、ランチの定食で昼飲み・・・・・・・・・。('◇')ゞ数ある定食の中でも狙いは・・・・・・・・・、数量限定の満マル弁当・・・・・。(笑)開店と同時に飛び込んで・・・・・・・・・・・、レモンチューハイで乾杯・・・・・・・・・。満マル弁当、到着・・・・・・。ご飯は中を選択・・・・・・・・・・・・。ちなみ、ご飯と味噌汁はお...検査後の暴飲暴食ッ、西院満まる・・・・・。('◇')ゞ
街ぶらの後 暑くて喉がカラカラに ビールが飲みたい~~ ということで バーミヤンまで足を延ばしました 土曜日もランチがあってお得です まずは ビールで乾杯 主人が
キリンシティ高槻店さんで週末昼飲み「ご馳走ビール・姫にんにくフリット・漬けラムのロースト」
とある週末の真っ昼間に、久しぶりに伺わせていただいたのは、JR高槻駅の南側すぐの場所にあるビアレストラン。【キリンシティ 高槻店/大阪府高槻市高槻町9-24 …
こんばんはGWの続きです2日目は、母の日のプレゼントやお土産と自分の買い物をしてから、旦那と昼飲みをしました。先ずは、午前中からラーメンを食べに行きました。旦那がどうしてもラーメンを食べたかったらしい。もぐらってラーメン屋さんへ行ったら、既に行列が出来てまし
少し前、3〜4ヶ月ぶりのサイゼリア昼飲み! 席についたらグランドメニューを見ながら注文票に記入、まずはワイン… デカンタの250mlにチェック、前に500にすると昼飲みには多すぎた。足りなければグラスで追加すればいい。91円!そしてオリーブオイルを取りに行っている間にワインとアテが来た… 新メニューの蒸し鶏の香味ソース 今回注文票には適当に記入したがテーブルに届いた順番は完璧だった。最初の蒸し鶏は常温の料理...
毎日がロカボ:A1cは6台キープ!低糖質日誌4月の24食分(4/23-30)
糖尿病のために投薬治療と低糖質生活を続けているが、ヘモグロビンA1cは昨年の2月以来一年以上6台をキープ、主治医からもこのまま続けてくだいさいと言われている。ロカボ食については糖質最大の問題である白米を減らすため、朝以外はワインを飲む。以前は低糖質ビール・ハイボール・缶チューハイなどの泡系が多かったが、炭酸が腸内環境を悪くする体質ということがわかり、飲める低糖質の酒として残ったのはワイン・焼酎・ウ...
ヴィンテージマーケットの週末を楽しむ(2)キッチンカーの料理とワインで昼飲み
会場の周囲にのキッチンカーが25台、グルメ&スウィーツのテントが20以上あり、とても全部は見れないから適当に近いところを歩いた… いつものイベントに比べるとほとんど行列はできていなかったが、選んだ店はケバブのトルコ料理の店ARAPSUN。大きなケバブ(羊肉のシュラスコのようなもの)を店頭で削ぎ切りしてライスやサンドにしていたが、ロカボ的にはうれしいケバブだけもあり、それを注文… カミさんは隣のガパオの...
グループホームに入居している母の面会の後カフェランチ。面会の後はいろいろな思いが…。元気で良かった、はもちろん、やはり家にいたらどうなのかな…。とあれこれあれこれ考えてしまう。だから面会の後は切り替えの意味でも一人でゆっくり、ボーっとした時間を過ごしたい
石垣島ビール工房ビアレストランAGAINST THE GRAINで昼飲み
石垣島離島ターミナル近く730コート2FにあるAGAINST THE GRAIN。店内醸造所で製造されたクラフトビールにまぁじゅんのチーズも食べられるまるでジャングルにいるかのように緑に囲まれたお店。3種飲み比べとソーセージセット(@1500)もおすすめ
【ちょっと遅い昼食?ちょっと早い夕食?『なす&マッシュルームのミートソーススパゲティー』『たらこスパゲティー』『ミックスピザ』『サラダ』】
★ 5月6日(火) ☔ ★ 今日は午前中ゆっくりして・・・ 午後から同じマンションの 空&ティアラママさんが遊びに来て ちょっと遅い昼食?ちょっと早い夕食?でした メニューは↓こんな感じ・・・ (ひ
大阪グルメ お家でフレンチ!フレンチ惣菜キャトルラパン・デリで至福の昼飲み
大阪堀江にあるフレンチ惣菜キャトルラパン・デリ。280円(税抜)から食べられるフレンチをテイクアウト。おすすめは甘エビのビスク(@500)、ドフィノア(@480)、ムール貝のワイン蒸し(@750)お家でワンランクアップさせたフレンチを味わいたい方におすすめ
この日は五稜郭公園じゃなくて函館公園へgogo🚗五稜郭公園が散っていたら函館公園も散っているんだろうなあ💦と思いつつ『一昨日も、五稜郭公園に桜を見に行ったらも…
日本★京都|ちょっと伏見まで♪昼呑みがやめられない呑兵衛…(2024.04.30)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 早いもので、もう5月に突入してしまいました。気合い入れていきましょう!オォーッ4月30日(火)ちょっと用事…
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
昨日は 土曜日しか全員揃わないので 3月に職場の仲良しでご苦労さん会した 天文館トムちゃんで 新年度の歓迎会をしました (webよりお借りしました) 3,500円で飲み放題(ビール1杯のみ) 仕事以外の話で盛り上がり やっぱり子育てのことがメインでした 順調に進んで来たけど...
こんにちはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
数日前、妻がこんなものを買ってきていた。 これのためにどん兵衛食べてる カップうどん、どん兵衛に入っているおあげを単品で売っているのを発見し購入してきてくれた。どん兵衛を食べるときは何を差し置いてもこのおあげを楽しみにしていると言っても過言ではない。カップうどんってうどんかって言われるとそうでもないような気がするけど、おあげに関してはおあげ以上におあげであるが故に、麺よりこのおあげを食べたくてカップうどんを買っている節すらある。 追いおあげとされてはいるが、なによりも楽しみにしているおあげを単品で食べてもよいという夢のような商品なのだ。 基本的にはどん兵衛に追加おあげとして使用することが推奨さ…
日本★大阪|《餃子の王将》スタンプ2倍押し!ジャストメニューで昼呑み♪(2024.04.18)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 4月18日(木)《餃子の王将》で父と昼呑みしました♪先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生…
本土寺でお花見の帰り従妹と参道入口にあるモダン割烹「一の糸」でランチ。入口に5月6日までで閉店のお知らせが。ショック。ここ数年本土寺に来る度にきていたお店。個室食で美味しいものをゆっくりいただけてお酒も美味しい。今回も個室でした。掘りごたつの広いお部屋で
【HPS本部 阿武山ステージ内】 こんにちはHPSの代表です/ いやぁ ここんとこ忙しすぎてぶっ壊れかけておりましたが やっとのお休みでございます。。。 でですね なんだか 暑くないすか…? 4月ってこ
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして最近、時々お邪魔している表参道ヒルズ3階にあるバール …
【横浜】もうやんカレー~ヒカルを唸らせたグルテンフリーのカレーを追い求めて~
ひょんな事から帰省しております。折角の機会なので行きたい店は事前に決めておき、厳正な選考を通ったのは「もうやんカレー」。FC版令和の虎を見て気になり過ぎた「もうやんカレー」横浜店に突撃します!
京都の昼から飲めるお店に、ふらっと立ち寄る飲み歩き記録の第3回は、前回と同じく河原町にある「京極スタンド」という老舗の人気居酒屋に行ってきました。
ダブルワーク先の手違いで、普段の5倍近くの仕事を回されてしまった私は、結局納品までの間、先週のうち3日間、ほぼ徹夜した。朝刊がポストに放り込まれる音を、3日間…
日本★大阪|一人花見✿❷桜の下で麒麟麦酒【晴れ風】(2024.04.02)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。火曜日は天気が良かったので、“一人花見”してきました♪火曜日(4/2)本当はウォーキングも兼ねて、銀行に行く…
肉のオカヤマ直売所/お肉を買ったらスグ焼肉パーリー♪お酒もアルヨ!
「焼肉屋さん」ではなくて、「お肉屋さん」です。 お店の横に「無料バーベキューコーナー」が併設されていて、文字通り無料で利用する事が出来ます! 初めて行ったのはもうずいぶん前ですが、今回何年ぶりかで行ってみたら、やっぱり楽しすぎました! お店で買ったお肉を、すぐに焼いていただけちゃいます♪
昨日は暑かったなぁ…車の温度計、30℃になってたもんねドラッグストアへ行った時に、桜坂を通ったんだけど、まだ咲き始めかな…人は多かったけど見ごろは今週末…うー…
日本★大阪|3月末で販売中止の【チェルシー】探し断念!(2024.03.28-29)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月末で販売中止の【チェルシー】探し断念‼︎前の記事で書いたように、、、『日本★大阪|父の入院日☆あまりに…
「食楽呑喜 わらい家 サケスタンド」こちらは一度行ってみたいとチェックしていた店。土日15時Open一番乗り♬◎ダイヤメソーダ 400円◎ブラックニッカハイボール 350円◎本鮪トロ 500円◎自家製あん肝 350円◎しゃこえび 350円土日はフードサービスデイで350円のメニューが
アラフィフ女子会 昼のみ編 やらかした話と友達の嬉しい報告の話
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 毎月恒例のアラフィフ女子ランチ会。 昨日は、日曜日に開催し、お昼から夜までの長時間コースでした。 なかなかそんなことはできないので、ずいぶん前から計画し、家族の協力を得ての開催です。 雨じゃなかったら、京都でもぶらぶらしたかったのですが、昨日はあいにくの雨…。 地下で移動しやすい梅田にしました。 大阪駅前ビルと言って、ちょっとディープな古いビルがあります。 ビルは4棟くらいあるのかな? くわしくは知りませんが、昨日は2ビルと3ビルを行ったり来たりしながらお昼から飲めるところを探しました。 と言うか、探すほどでもなく、山ほどありました。 しかも…
痩せない理由(笑)朝は具沢山焼きそば食べました。。一応2食ですが何か
ご訪問ありがとうございますらら★ミキティです♥️✨驚いた!朝、雪⛄積もってましたつくしが生えてる原っぱ昼飲みだぁ〜(昨日の話)ジムでフラと筋トレ頑張った後です…
「揚げたて串揚げと焼き鳥 大衆串横丁 てっちゃん」 函館駅前の新名所⁉オープン5日目で超人気店になってまーす♪
3/13(水)、キラリス函館の1階に揚げたて串揚げと焼き鳥 大衆串横丁 てっちゃんがオープンしました'
すっきりした青空の下 職場の周辺をちい散歩して 年度末になったことだし 平日はそれぞれのシフトもあり 土曜日半ドン後 職場の仲良しと 一年の慰労を込めて昼飲みをしました 南国名物キビナゴや ブリ 鳥刺し盛り チキン南蛮 サラダやごはん物デザートまで付いて 飲み放題¥3,50...
2020年9月3日に母を亡くし 2023年6月にワンコを亡くし精神的に不安定になっております 超個人的な感情&考えになってしまっていますので人を不快にさせるよ…
今日は、しっかり歩こうと決めて自宅に訪ねて来た友人に適当な所で車から降ろして貰い一人テクテクと歩き始めました。スマホの歩数アプリが、6000歩ですよ~と合図をくれました。さて、時間的にも、昼飲みの店が開店する頃・・・歩きなのか、飲みなのかどっちがメーンか分か
藤沢市のポイント還元事業に貢献です。 長崎の回転寿司チェーン店の若竹丸食堂が2023年9月に湘南台にオープンした。湘南台店は回転寿司ではないので落ち着いて飲食…
2月29日、キュンパスでの秋田旅。田沢湖をバスで一周した後、田沢湖畔バス停から乗り継いで着いた場所は雪だらけの場所。 それもそのはず。ここは田沢湖スキー場。 田沢湖畔からバスでたった15分。 若い頃は毎週末のようにスキーをしていた私、、、ゲレンデを見たら滑りたくなっちゃう。けど今回はスキーのために来たのではありません。今回の日帰り旅、「雪の田沢湖を見たい」 というのが第一の目的、第二の目的は 「おいし...