メインカテゴリーを選択しなおす
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、山形の銀山温泉を訪れ瀬見温泉「観松館」に宿泊しました。ホテルの部屋からの小国川の雪景色が絶景です。 …
先日、急遽用事で新幹線をとったのですが・・ホームに行くと凄い人で皆さんスマホやカメラを待ち構えている!「何?何??」とよくわからず私もスマホを用意して動画を撮りましたよー 笑↑ミーハーか。で。。これかーーー!!!って嬉しくなったこと (о´
味の素川崎工場の見学をしてきました。 京急大師線の鈴木町駅を下車し、足跡をたどると着きます。 「うまみ体験館」だけならば予約なしでフリーで見学できますが、工場見学は事前予約が必要です。味の素コース、ほんだしコース、Cook Doコース、クノールスープコースがあり、親子...
ホノルルに到着しました。現在の気温27度です。思っていた以上に日差しが暑いです。こんな時に限ってサングラスを持ってくるの忘れました…今日いち-ホノルルへ2025年3月2日
温泉宿に泊まると、必ず朝風呂に入るワタクシ。 昨晩と男女の入れ替えあり。 朝食は夕食と同じ食事処「おりおり」で。 たいてい朝早く起こされるので、朝食の時間が待ち遠しいのだ。 なので
鳴き龍は、薬師堂(本地堂)の天井に描かれた壮麗な龍の天井画で、江戸時代の名高い絵師、狩野安信による原画を基に、竪山南風により復元されたもので、音響現象だけでなく、伝説や信仰とも深く結びつき、自然や権力の象徴とされ、薬師堂における信仰の中心的存在で深い感動を味わえます。唐門は絢爛豪華な極彩色の陽明門とは対照的に貝殻をすりつぶした故粉で塗られた繊細な小さな門で、扉は唐木寄木細工の両開桟唐戸で、屋根の下...
暖かい日が続いています。ベランダに出たらとても暑くて何度かな〜と思い、温度計を外に出したら・・・26、29、31℃〜暑いとは思ったが、31℃は暑過ぎますベランダでは、Tシャツで過ごせました。近くに住んでいる外国人の方は、屋上でBBQをしてました。(低層のマンションなの
最近、周辺会社の動きが怪しい。 世の中、中国からの撤退なんて話をよく耳にするけど、本当にそうなっているのだろうか( 一一) そんな中、トヨタはレクサス工場作るなんて言うてますし、どうなることやら・3・ 結構、帰任している人達がいるんだよなぁって思いつつ。 何だか聞いてみるに、中国に工場建てるより日本に工場建てたほうが安いとか…。 本当にそうかなぁ?今はそうかもしれないけどねぇ…と個人的には懐疑的ではある。 とはいえ正直なところ、帰任出来るのはめちゃくちゃ羨ましい٩(๑´0`๑)۶ なのに!なのに!必要な人材は帰任をし始め、私のような要らない人材は帰任出来ない。それは、私は日本では要らない人材だ…
VOL.3 桜シーズンの石和・松本から続いてます。お昼ごはんを済ませ、甲府から石和に移動しお宿へ。今回のお宿は湯めぐり宿 笛吹川。楽天トラベルのレビューが非常に高評価だったので期待しまくって訪問したのだけれどとっても良いお宿でございました。部屋数11室のコン
豊岡街道を西へ。 住宅街の中を進みます。 この地域の総鎮守という春日神社の前を通ります。 40分ほどあるいて、光明寺というお寺に到着しました。 背後の山中に勝沼城がありました。 墓地を登ると、突如、土塁に挟まれた虎口が出現します。 もっとも、告知のように見えていますが、墓地造成の際に改変されていることや、縄張的にも不自然な気がするので、横堀が途切れただけかもしれません。 そのまま堀底を進むと、虎口があります。こちらはホンモノでしょうか。 主郭の南側にある腰曲輪からは、青梅市内が一望できます。 主郭。 勝沼城は、平将門の後裔と称し、鎌倉時代から戦国時代にかけてこの地域を支配した三田氏によって築城…
こんにちは☀︎海外旅行が大好きなkotohaです^_^今回は、ヘルシンキ・タリン一人旅2日目の様子を記事をまとめました。 前回の記事はこちらから読めます☟ 今回の旅の流れ✈︎ 関空深夜便出発↓ヘルシンキに早朝到着←今回はここからスタート☆滞
アユタヤにあるお寺「ワット ナープラメーン」には戦火から逃れた強運にあやかろうとたくさんの参拝客が礼拝に訪れています。
さて。 「湧泉の宿 ゆあむ」の夕食はお食事処「おりおり」で。 突撃なのだ。 れっつごー! テーブルには、籠が鎮座していたぞよ。 色違いだけど、籠の中身は同じで、
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、今年の雪見の旅は山形です。山形新幹線つばさは仙台行きの東北新幹線やまびこに連結、福島で切り離されます。 …
京浜急行川崎駅より出ているローカル鉄道に大師線があります。大師線は全長4.5㎞、駅数7駅の短い区間ですが、沿線には大規模事業所や川崎大師などの名所があり、日中でも10分おきに運航しています。私鉄でも距離が短い路線の多くは単線運転で、運行間隔が長いのですが、この大師線は例外...
わが家の旅行と言えばビジネスホテルに泊まって夜は地元の居酒屋というケースが多い。(朝はコンビニ食)だからいつもユニク〇やワ〇クマン&泥だらけのスニーカーというカジュアルウェアです。しかし最近 普通のホテルに泊まることがあり夜のレストランで恥ずかしい思いをしました。決して高級ホテルじゃないけど他の人はそれなりの服装なんです。で、ネットでド派手なパンプスを買いました。ヒールは3cmほど。日本製で送料・税込...
一ノ鳥居をくぐると左手に現れるのが 五重塔 で、高さ約35mで一層から4層が和様で、5層は唐様となっています。1648年若狭藩主酒井忠勝により寄進されたもので後火災で焼失しますが、1818年酒井忠近により再建され、家康が寅年、寅の刻生まれだったことから、寅の彫刻が多く刻まれています。日光東照宮にはさまざまな彫刻がありますが、中でも「見ざる、言わざる、聞かざる」の「三猿」は特に有名で、メイン観光スポットの一つにな...
スタバは好きですスタバのマグなんか、たくさん買いました。ハワイに行ってもスタバに行きます。以前は新宿のスタバによく行きました。いつのまにかスタバは、隣りの駅に2店舗、隣りの駅にも2店舗・・・間の駅、この街の駅にはスタバがなかったこの街は、変な街だから出来な
花しぶき(千葉県館山塩見温泉)入浴体験記&「東京湾フェリー」「洲埼灯台」「道の駅」
花しぶき(千葉県館山塩見温泉)の入浴体験記・旅行記です。感想及び外観(館内)・駐車場等の写真を掲載❗また、実際にバイク(車)で走ったコースも動画等でご紹介しています。主な立ち寄り場所は「東京湾フェリー」「洲埼灯台」。宿泊は「海辺の宿 恵比寿」。
海辺の宿 恵比寿(千葉県鴨川温泉)の宿泊体験記・旅行記です。感想及び外観(館内)・駐車場等の写真を掲載❗また、実際にバイク(車)で走ったコースも動画等でご紹介しています。割引きクーポンサイト一覧や旅行会社各社のキャンペーン情報も。
先日ご紹介した本に 載っていたことを参考にして夫婦ふたりの老後資金を 再考してみました。 potap.hatenablog.com 4%ルールじゃなくて 資産を使い切って死ぬことを 目指すのであれば・資産を投資に回している ・物価上昇率以上の利息が常に3%という前提の下で計算すると老後に必要な最低限の資金は 年間生活費×残り年数×0.7くらいで済むんだそうです。 年間の生活費や あと何年生きるかの数字を いろいろ変えて試算すると 結構おもしろい。 我が家は 大体1.3億くらいになりそうです。 老後もいっぱい旅行に行く! という前提で 生活費を決めましたが老後にどのくらいお金を使うか まだまだ未…
こんにちは☀︎海外旅行が大好きなkotohaです^_^今回は、10月末に行ったヘルシンキ・タリン旅行を振り返りながら記事にまとめたので紹介します。 はじめに なぜフィンランドへ 理由①幸福度が高い国と聞いたことがあったから。 ライフワークバ
【ガルパン聖地巡礼】紅茶専門店 Tea Room Wisteria【茨城】
紅茶専門店 Tea Room Wisteria茨城県に旅行したときにガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)の聖地巡礼をしましてそのときに紅茶専門店 Tea Room Wisteria(ティールーム ウィステリア)さんに行き
九星気学でみる 2025年3月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
はじめに“方位”というもののお話ですが、方位には【大吉方】【小吉方】【凶方】【大凶方】があります。旅行に限らず、転居・通院・通学・就職・開業等々…人間関係でい…
サビチ鍾乳洞 今回も行った 浜崎あゆみの曲の撮影地になってた[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
エスコンから一旦ホテルへ戻り、荷物を置いてすぐにお出かけ🚶♀️🚶すすきのへ向かいます🌃この日から3日間「すすきの祭り」が開催されています。20:15から...
春節なので? にぎやかでいいですね♪(「横浜中華街」に行ってみた1)
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「旅行や観光」はお好きでしょうか? 横浜の中華街にいく時間ができて、寄ってみましたので、ご紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ 横浜中華街とは?■ 横浜中華街の歴史■ 横浜中華街の魅力■ おすすめグルメ■ 観光スポットとしても人気■ 横浜中華街の歩き方■ まとめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 横浜中華街とは? もう知らない…
上野動物園でパンダを見ました♪待ち時間 浅草・東京観光 家族旅行
家族3人で浅草・東京観光1泊2日の 2日目は、上野動物園でパンダが見たくて行ってきました♪ この日は晴天で、お外で気持ち良さそうに ムシャムシャと笹を食べている時間でした☆ こっちを見て笑ってくれ
amazonスマイルSALE新生活で気になった旅行のお供に良さそうな商品まとめ 2025年amazonスマイルSALE新生活
はじめに 前回のセールの記事はこちら Amazonプライム会員にはなってる? ポイントアップキャンペーンのエントリーも忘れずに 旅のお供にいかが? OM SYSTEM OM-3 Anker Eufy (ユーフィ) Security SmartTrack Link(紛失防止トラッカー) 2個セット 4個セット Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代 - アクティブ ノイズキャンセリング ワイヤレス充電非対応ケース ワイヤレス充電対応版 【るるぶ掲載 現役CA監修】圧縮袋 旅行 衣類圧縮袋 【5倍長持ちに改良】 圧しゅくるん トラベルグッズ 真空 圧縮 出張 修学旅行 家族旅行 [Dank…
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになってい…
世界の料理カンボジア編:モオン・アン&カリー・モアン ~ カンボジアの鶏料理 in 町田 byふすまぱんブログ
はじめに ~ 海外のグルメを食べたい! 海外グルメを食べられるお店をお探しではないですか? このブログでは、日本で食べられる海外グルメのお店や、おうちで作れる異国料理のレシピをご紹介しています。 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない・・・ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのカンボジア編です。 世界の料理を食べ歩き! さて今回は・・・? 色んな国のカレーを食べてみよう! 町田でカンボジアのカレーが食べられますよ。 今度は町田でカンボジア? 行ってみよう! s…
1718年江戸初期、桓武平氏(穐屋貞正)初代が創業してから全てのお風呂が24時間入れ、目の前に広がる湯西川渓谷を眺めながらゆっくりと入れます。全ての貸し切り風呂が、自然を満喫出来るよう工夫され、湯西川沿いに6ヵ所配置されています。画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影 2015.02.14栃木県日光市湯西川温泉野岩鉄道会津鬼怒川線、湯西川温泉駅からバス 過去のYoutube画像は、こちらからご覧いた...
駅ビルに崎陽軒があったんだけど、いつも、シューマイ弁当は売り切れですごい人気なんだな〜なんて思いながら、お店の前を通っていた。が、数年前いつの間にか崎陽軒のお店が無くなって⁉︎人気があったのにな〜なんで⁇なんて思っていた。先日、お天気もよく散歩日和で駅か
知人に、池袋にカープファンが集う広島焼の店があると教えてもらいました。私は特にカープファンというわけではありませんが、話のタネに行ってきました。 お店の名前は、「赤鬼」です。 店内は、カープの選手のサインや写真、グッズなどがたくさん飾ってあります。現役選手からレジェン...
大浴場は、1階。 フリードリンクが3種類もあるよ~ん。 「爽 紅茶」・「痩 スマートティー」・「艶 ノンカフェインティー」だぞよ。 アイスキャンディボックスもあるぞよ!
【東京都の郷土玩具 縁起物】まさるの守土鈴:日枝神社 かわいい神猿「まさるの守土鈴」でご利益を!
入手場所:日枝神社東京都千代田区永田町2-10-5TEL:03-3581-2471バナー↓をポチポチッとお願いします赤坂にある山王日枝神社に行ってきました。 日枝神社の神使は古くから猿と言われており、神門と拝殿前には「三猿円満の像」が安置されています。・日枝神社とは?日枝神社は、大山咋神を主祭神とし、国常立神、伊弉冉神、足仲彦尊を相殿神として祀っています。 都会の中にありながら緑豊かな境内は都会の喧騒を忘れさせてくれる、...
【想い出】2月27日|大分トリニータ、プロ野球、大分トリニータ、アイドル、熊本、大分etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さん…
古宇利大橋を渡って感動の絶景へ!恋の島、古宇利島のハートロック!
「古宇利島」は沖縄県の北部、今帰仁村にある島です!約2キロの古宇利大橋を渡り辿り着けます!橋の両側には遮るものがなく、どこまでも続く美しい海を眺める事が出来ます!また、古宇利島の名所のハートロックは恋愛成熟のパワースポットとして人気です!
本日も、朝からエスコンへ出かけます🚃エスコンは、食事も楽しみなので、早くに行かないと😆今回は、上の階の席です。色んな角度から見るのに、旦那さんが考えて予約...
🌴 可愛い 🍊 宮崎駅前の 🟡 日向夏ポスト 📮なかなか可愛い 📮[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほん…
🌊 琉球観音崎灯台 (ง ˘ω˘ )ว 🌊石垣島旅行 🏝[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村…
こんにちは。 今日は「お題」から書きたいと思います。 家事から解放されること もうすぐ2月も終わり。なんとなく2月までが冬で、3月からは春という認識で…
お気に入りのAちゃんが、我が家に来ております。 ベッドに横になりながら、色々話をしております。 いつもの様にお乳を触りながら、話を続けます。 Aちゃん、誕生日はどうしたいの? 3月に入ると、直ぐにAちゃんの誕生日です。 Aちゃんは、キリロム国立公園に行きたいと言います。そこ...
宿泊費 リッチモンドホテルプレミア浅草♪3人家族、朝食あり、楽天トラベル 浅草観光
木曜日に浅草・東京観光で家族3人で1泊しました♪ お部屋から東京スカイツリーや浅草寺が見れました☆ 無料アップグレードしてもらえて嬉しいサプライズでした! 部屋のカーテンを開けたら スカイツリーと
どーもです。 今日は春の陽気らしいですね! すでに目がかゆいです〜(TT) 良いお天気なのでお出かけしたいけど、 恐怖ですね。。。 でもやっぱり出かけたい(悩) そんなこんなでもうすぐ3月。 うちの