メインカテゴリーを選択しなおす
少し前になりますが、NHK「あさイチ」のタレ特集を観ていて印象に残ったのが、粒マスタード×しょうゆのタレ。意外な組み合わせだけど美味しそう。粒マスタード、何年も使っていないなあ… 思い立ってスーパーへ。棚にわずかしか残っていませんでした。テレビの影響でしょう
こんにちは今日の我が家付近の空は曇り☁灰色がかった空模様から始まった日窓を開け放していると何だか埃っぽい。外の空気を吸うと呼吸がしずらく感じます気のせい?横浜のニュースを見ていたら横浜の中学校の給食に関しての記事が取り上げられていました。孫娘が横浜の中学校に通っていましたので気になって紹介されていたサイトを覗いて見ました( *´艸`)私は私立の女子校でしたので給食には馴染みがなかったためとても...
****************** 服は減らし過ぎると行動範囲が狭まってしまうので、 オシャレ着はシーズンごとに1着は持つようにしています。 歩くと揺れるマーメイドラインのワンピース♥ チャ
★キッチン大掃除・タイルの目地の汚れがとれない ( 0 д 0 )ガーン
昨日の、貼る鏡がオシャレ過ぎて、翌日の今日も、そのせいでテンション高めです。テンションは高いけど、間もなくの今週の金曜日の9月4日に新しい冷蔵庫が届くということで昨日はキッチンのお掃除もやったので、身体と手がボロボロでございますけどね(´;ω;`)キッチン大掃除 目地の汚れがとれない ( 0 д 0 )ガーンセスキでやったけども、いつも使ってる金属ブラシがないと目地は厳しい探しても見つからないので、今度の休み...
8時起床 朝ごはん コーヒー、甘酒 ナッツ、ドライプルーン ・ ・ ・ お昼ごはん 梅ゴマじゃこごはん ぬか漬け、人参しりしり かぼちゃの煮もの おみそ汁 ・ ・ ・ 庭で ヒーコが鳴くので 小屋へ見に行くと、 卵をひとつ 生んでいた 小屋から出してあげると、 大葉を ぱくぱく食べた 一生懸命 食べる 後ろ姿が かわいい スコップを持って 一緒に ミミズ掘りをしたけれど 一匹も見つからず、 じゃこを ほんの少しあげる ・ ・ 夕方オヤツ コーヒー ナッツ、デーツを ちょこっとトレーにのせて ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(玉ねぎ、人参、じゃがいも) 小松菜とあげの煮びたし ぬか…
主婦歴21年 ずっと気になっていた物をやっと購入しました こちら ぶんぶんチョッパー! ずっと欲しいと思ってたけど なかなか手が出なかったのです 包丁で切っても事足りてたから。
ここ数年ほどずっと私のお気に入りのもの。それはこのローズオイル。バラのなかでも特に香高く、バラの女王ともよばれているダマスクローズ。その香りたるやいなや、まさに女王の名にふさわしく素晴らしい香りなのです。それはもう、ため息がでるほど、うっと
ティファールのスチームアイロンで、アパレル社員がおすすめするのはどれか?
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 洋服はどうしてもシワになってしまいます。綿の製品なら尚更。 服は一日中着ていると、肘などのよく動かす箇所は特にシワができてしまいます。 洗濯すればシワは取れるのですが、中には毎回洗うわけではないものもあります。 そういった服のシワを伸ばすのに、T-falのスチームアイロンが便利で役立っています。 T-falのアクセススチームシリーズだけでもこれまでに3種類使ってきました。そんな僕のいちおしのスチーマーについて書いてみます。 スチームアイロンというものはなんだ? 通常のアイロンとスチームアイロンの違い ドライアイロン スチ…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 『左足の小指がかゆい』この季節になると悩まされることが多いです。 そう、しもやけです。 ここ数年できなかったのですが、うかつにも今年はしもやけができてしまいました。年末に引っ越しをして慣れない環境になったこともあり、足の裏が冷えてしまったようです。 しもやけにならないように、お風呂上がりには足についた水分をしっかり拭き取ったり、注意して生活していたつもりなのですが、新居のフローリングが前よりも冷たかったんだと思います。 今はもうおさまって、ほとんどかゆくないのですが、春までまだまだ気がぬけません。 これからも注意して過ご…
今朝は曇り空でしたが、実るほど首を垂れる稲穂と富士山。美しい風景。美しい時間。真善美。日本人の謙虚さと身土不二、そのヨウノ美を表してます。昔から日本人は、人工の里山と自然界との共存の中から気付き教訓を得て心身を育んできたのだなあと思います。途中で、この辺りを縄張りにしてる青鷺に会いました。距離をつめるといつも逃げてしまうので、離れて撮影。ここから数歩近寄っただけで飛び立ってしまいましたから、目が良...
こんにちは今日の我が家付近の空は晴れ時々曇り⛅相変わらず蒸し暑い冷房が必要な日となりました。読書の秋Amazon Prime videoとかYahoo!GYAO!等で韓国ドラマ視聴三昧の毎日ですが、最近はAmazon Prime Reading で読書もするようになりました。 たまたま見付けた上皇后美智子さまのお言葉を拝見し、あまりに素晴らしかったので、ここに残して置きたいと思います。 子供達が自分の中...
昨日の晩は早くお休みしたんですけどチャリ転倒事故の腰捻挫痛で目覚めるも休みの日という気の緩みからくる睡魔で起き上がれず(さああ そろそろ 秋ですよ ってか もう 秋だわ)と言うか起き上がらず…また…さり気なく眠りについてやっと起きる気になったのが昼の12時なので、9時間ほど眠ってたという事になるけど寝すぎ頭痛はなく脳は爽快なのに、下半身はヤバいぐらい痛かった解ってるのに正しい寝方が出来ない どうしたら...
昨日の東京は残暑が厳しく30度超え☀️ 洗濯物がすぐ乾くのは嬉しいけど家にいると暑いです😵。 そんな中、ランチは熱々の味噌ラーメンでした。 汗をかきながら麺をすするのも乙なものです。 昨日は半
【はちみつ】選び方のポイントは?実は万能選手な、はちみつパワー
栄養豊富で常備しておきたいはちみつ、香りやテイストが様々あり選ぶのに迷ってしまいます。はちみつの選び方のポイントをわかりやすく解説|vivi Life
銀閣寺 洗月泉を見て思った事 洗月泉山肌から湧き出る水を錦鏡地に導く役目を果たしているとされています。池に月が写った時小さな滝から流れ落ちる水によって泉にさざ波が起こると月を洗っている様でに見える事から洗月泉と付けられたそうでパワースポットとして人気らしいけど …何か 勘違いしてる人がいて ガッカリな池になってるのに何故に 銀閣寺・洗月泉の管理をしてる人はそれに気が付かないんだろうかこんな状態に成...
こんにちは今日の我が家付近の空は快晴☀青空が広がって気持ちの良い日ただちょっと蒸し暑いかも言葉だけでなく行動が伴った親切先日YS病院婦人科のフォローアップ外来へ行った時感じた事です。採血が終わって診察へ行こうと歩いていたら、先の方で年配の女性が転んでしまったのを目にしました。直ぐ近くを通り掛かった男性が「大丈夫ですか?」と声を掛けたのだと思います。距離があったのではっきりした言葉は聞こえま...
今日も、とってもいいお天気です。気温は30度あるらしいのですが、日陰は涼しいです。今朝、娘とのメールのやり取りをしていて・・・ふと、高校3年生の頃の事を思い出しました。その頃「詩」を書くのがクラスで流行っていて、みんな何かがあると、それを詩にしていました。『卒業を控えていたからなのかな?』『他のクラスは流行っていたのかな?』そんな事も・・・何も・・・覚えていません。流行っていたという事しか。書いた詩を見せてくれる子もいたし・・・見せてくれない子もいたけれど・・・クラスでは、とても流行っていました。その頃、お友達に面と向かって、私の性格について褒められた事がありました。その褒められた部分は、私の中では思いも掛けない、持っていないと思っている性格の部分でした。何て言葉で褒められたのかは、まったく覚えていないの...自分自身だよ
昨日、ベーカリーカフェ『ACHIM』のパンを買い足してきたので整列させてみました。 ♪( ´▽`) あんバターは2つ。 奥はカレーパンに見えるメロンパンとクロワッサンです。 そして今朝はあんバターフラン
バタバタしてる間に悲しい出来事があった ホームベーカリー 洗濯機 壊れました ホームベーカリーは10年近く頑張ってくれたからお疲れ様と言いたい でも! 洗濯機はさぁ 展示品だっ
夜にお散歩をしているとふと、キンモクセイの香り 幼い頃、ご近所さんにたくさんのキンモクセイがあって 毎年この頃になると地面に落ちてしまった小さなオレンジ色の…
9月30日 金曜日 28.0℃/17.3℃職場のスタッフさんが1人、退職されました。黄色とオレンジ色の花で作られたブーケをみんなで贈ったのですがその色がピッタリの明るくほんわかした方です。4か月しか一緒に働いていないけど月曜日から顔が見られないと思うと寂しいなぁ。65歳になるので一旦退職するんだそう。悠々自適ですね!って言ったらそうなると良いんだけどね…って笑ってらした。私は65歳まで働けるのかな…この業界、かなり厳...
9月29日 木曜日 一時 26.0℃/18.9℃、今日もまだ、お腹がぐるぐる言いよる…と言いながらもtaku、学校に行きました。昨日よりは表情が明るくなっていたので体調は戻りつつあるのかな…?!そんな感じなので、胃もたれしないように今日の夕ご飯は和食。・はまちの塩焼き・筑前煮・焼きなす・なめこと豆腐の味噌汁・白飯...
今朝の朝散歩で、富士山が冠雪してるのが見れました。日の出に照らされて綺麗でした。山梨県側ではもっと多く冠雪してるのが見えるのでしょうかね?箱根の九頭龍さまの山間から、朝日が上がるのが見えました。まさに、天岩戸が開く様。日本の守護神•天照大神と八百万の神に今日も世界が平安である事を祈ります。皆様の頑な小我な心の岩戸が開き大我の心の光が溢れ出ますように。今の日本。自分が生み出した不安と疑心暗鬼を他人に...
鉄製のフライパンに戻りました。…などと、大げさに書き出しましたが。今まで長い事、コーティング加工のフライパンを、何の疑問も持たずに使ってきました。テフロン加工のフライパン。または、フッ素加工やらダイヤモンドコーティング…等等。いずれにしても使っているうちにコーティングが剥がれて、焦げ付きやすくなる。→そして買い換える。その繰り返しでした。そんなものだと、何も考えずにきたのですが…。よくよく考えると、剥...
夏物の木綿着物から、遠州綿紬がメインになってきました。でも、まだ下衣は夏物。しかしこの半袖の下衣は、洗濯の際に襷掛けの袖口を受け止めてくれるので大変重宝致します(笑)洋服同様に袖口を折り返す感じですよ。割烹着のシーズンオフの家事は、襷掛けに↑ 着用のワンタッチエプロンです。昨年から使ってます。襷掛けで脇にまとめた袖袂を、しっかり押さえてカバーしてくれる優れもの。胸の上で着ければ、掃除洗濯以外でも、食...
おはようございますー。…って。もうお昼ですね…。昨夜、PC🖥のコードに足を引っ掛け転倒した際、我が家唯一の洋室(半分納戸にしています)のドアノブにあごを強打してしまいました。幸い、内出血などは無く済んでますが、こぶ同様にぽっこり腫れてしまいました。一緒に床に膝を打ち付けてしまい、身体も捻ったせいか、起床する頃には腰痛も。さて。こんな時に着物で良かった✨と思うのは、帯が腰痛コルセットの役目をしてくれる事!😂...
『晴天に導かれて 癒される』晴天に導かれて久しぶりに森林浴7月に行ったときと同じ場所だけど↓↓↓ 『ひとり森林浴』連休最終日家族はそれぞれ予定があり一人で…
雨上がりの午後、買い物に出かけた帰りに通りがかったパン屋さん。いつもなら素通りするのに、なぜかその日は店内に吸い寄せられていきました。その理由がわかったのは帰宅して数時間経ってからでした。 ▶瑠璃子のプロフィール・にほんブログ村 亡くなった友の思い出すふんわりとした香り いつも通る道で、いつも同じ香りがしているはずなのに、なぜその日に限って足が止まったのか。その香りの中に浮かんできたのは...
私の生き方は歳を重ねるごとに緩やかに~変わりますね。っていうか…私は割と飽き性なのでいつも何かしら変わりたいと思ってるし 時には人に影響を受けて…変えられる場合ももある。私はそれをちゃんと解った上で、ある程度の柔軟性を持って目標を立てるようにしてますが、その通りになることはまずないわね。私の年金 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) https://t.co/0zELKOvteQ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 24, 2022 って事で...
★もう…何をしても無理なんで 妄想の世界で楽しめたら良いね と…
さて ( 0 д 0 )=3ふぅ昨日の朝9時32分と・・・10時31分凄く珍しいことに 2回私の携帯電話が鳴りましてね・・・普通の家庭なら普通の出来事だろうけど ひとり暮らしになって12年の私には特別な日になりました。私は電話が嫌いなので、余程の事が無い限り電話は持ち歩いたりしないし教えないし月に1回 鳴るか・・・鳴らないかというありさまなので電話が鳴ると ちょっとビックリ長野県諏訪湖 10月初め頃って...
今朝のわたしの朝食は、懐かしい日本の味。 柿の実を半分に切って、スプーンですくって食べました。甘くとろとろになった実がおいしかったです。 渋柿が、十分に...
今日は、いつもの3連休の最終日【週20時間縛り】3連休パートで良かったなと思ったりします。 https://t.co/nWxt0RnWzL— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 4, 2022 日月火水と、4日間 パートで働いて木金土と、3日間お休みという感じですが。コロナ騒動の影響を受けて、次々にお家仕事がなくなっていったので残念ながら、現在はお家仕事が全く無いので休みの日の経済活動はと言えばお小遣い程度の、数百円しか稼...
こんにちは我が家付近の空は今日も快晴☀ただ昨日よりは風を感じ涼しい昨日娘夫婦が新潟へ行った時買ってきた沢山のお土産を受け取りました(^^♪その中の一つが『お守り』娘夫婦も私も基本的には無宗教ですが娘は縁起事を大切にしています。私的には『お守り』に関して思うことがありますが娘夫婦の心を有難く受け取りお守りを目にする度娘夫婦からの愛を感じていきたいと思います。娘H義息子Nいつも気に掛けてくれてあり...
こんにちは 今日から10月 今年も残すところ3か月 今月もよろしくお願いします トップの写真は↑ 9月のスーパーセールで買った来年の卓上カレンダー 大好きな松尾ミユキさんのイラストのもの
お天気のいい日久々にベランダを見ると 先日の風雨で結構汚れが目立っていました 床は、髪の毛やほこりなど繊維のものが多く落ちていて 一見、分かりにくいですがほ…
妹と出かけていた午後、お茶をしようと入ったお店がメキシカンだったので、ピニャコラーダで昼から乾杯となりました。 ピニャコラーダとストロベリーコラーダ。✨ 甘くて美味しい〜❤️✨✨ ならばワカモレ
どうもー ご無沙汰して申し訳ありません 夏休みが明けて、やっと一人の時間が出来た! とサンボをかけてノリノリで掃除機をかけた日はわずか数日。。。 パート 家事に加え 夏休み後から本格的に始
パンとスープとネコ日和 コンビニ人間 おたがいさまと今日の猫ちゃん
最近の読書記録。 コンビニ人間。 普通に生きていくということは 何なのか。 今まで読んだことのある本やテレビとは、全く違う視点から描かれていて ゾクゾクしながらあっという
今日は公休日でお休みだけど朝早くから隣室のお掃除音で叩き起こされて機嫌が悪かったのに+ネット回線が不安定でぷんすか (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )★今朝みたいな状況だとマジで心が折れそうになる https://t.co/U4TBmSlmlZ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 25, 2022 ネット依存型生活ネットに依存してるのは間違いないけど、ネットに依存して何かしらの症状が出てたりするわけではないので語尾は”症”ではなく、 あえて…...
おはようございます秋晴れの心地よい朝 家族を送り出し家事をする前に窓辺でのんびりとコーヒーを飲みながら空を見上げていました 普段なら全ての家事を終えてから休…
こんにちは今日の我が家付近の空は快晴☀今日で9月も終わり月日が経つのが本当に早いと感じてます。今日も娘宅に行き朝のコーヒータイムそしてランチを楽しみました。部屋の中に差し込む陽が強くまたまた冷房を付ける日となりました。暑いからと冷房を付け過ごしたと思ったら翌日には寒くなりカーディガン等を羽織る日に。今の日本の気候は暑過ぎ、寒過ぎと極端で四季を楽しむ時が少なくなってしまったように感じます。T/...