メインカテゴリーを選択しなおす
#日々の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日々の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
玄米を味わう楽しみ
最近、玄米の魅力に 取り憑かれています。それまでは、玄米生活の方が健康にいいと分かっていても、モソモソする食感が苦手だったので、白米に 米ぬかをかけることで 栄養の補完をしていました。しかし、玄米を一口100回噛むようになってからは、今まで
2022/09/17 09:41
日々の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
クックパッドマートアプリでオーガニック食品を買ってみました
こんにちは今日も蒸し暑い一日になりそうなお天気です台風14号が近ずいていますね。関東甲信でも18日から19日にかけて影響がありそうですお出かけの際はくれぐれもお気を付けくださいね。 クックパッドマートアプリでオーガニック食品を買ってみました先日も記事にしたのですが、最近クックパッドマートアプリで食品を購入することが多くなりました。(私はクックパッドマートの回し者では...
2022/09/16 19:04
朝は秋、昼は真夏……
今朝は急に冷え込みまして、地元はビックリ!!まさかの18℃。唐突に20℃を下回りました。昨日は最高気温26℃と比較的涼しめでしたが、それでも単衣一枚を纏っただけ。今日は朝が流石に寒いので、今秋初めて、夏の半そで襦袢(上衣)を着ました。半衿は麻の平織り生地のはぎれです。…なのに、昼の現在の最高気温、30.6℃ですよー …orz残暑と呼ぶには過酷だと思いませんか!?これなら、単衣一枚を纏っただけに割烹着で良かったなと。近年の寒...
2022/09/16 13:37
どんどん増える冷凍庫のパン
ランチにパンを買ってきました。♪ ソーセージフランスとスイートポテトデニッシュ✨ ソーセージのパンは2個分くらいの大きさだったので、半分は大事にラップに包んで冷凍庫に入れました。 その冷凍庫で
2022/09/16 12:16
冒険子猫と義父のやさしさ
今朝ふと外を見ると、まだ小さい白い子猫が、ブドウ棚の上にいたので驚きました。Perugia, Umbria 15/9/2022 兄弟子猫は、地面にしっ...
2022/09/16 06:05
2年ぶりの腹部超音波検査!♪ベリオ/ピアノ協奏曲第2番
連続親子って話
2022/09/16 05:19
くらすキャンプinstagram始めました
日々、暮らしの中にキャンプグッズを取り入れている様子をもっと気軽に発信しようと、インスタグラムのアカウントを作りました⇨
2022/09/15 22:15
大人になっても好きなカレーとナポリタン
今日の朝食はカレーの残りでした! カレーは一晩置くと更に美味しいですね。✨ 冷凍したりリメイクする暇もなく食べきってしまいました! バケットはこの倍くらい食べたかったけど我慢、我慢。😅 朝食後
2022/09/15 14:35
2022年4月1日から18歳が成人に!
こんにちは早朝からどんよりした空模様の我が家付近体感温度25℃となっていますが蒸し暑い気がして冷房を付けています 18歳が成人に! 自分でも呆れてしまったのですが、私、先日まで2022年4月1日からは18才が成人になった事を知らなかったんです。昨日の記事にも書いたのですが「これだけの年を重ねても、まだまだ知らないことが沢山ありすぎです‼」それにしても、18才で選挙権や医師、歯科医師、公...
2022/09/15 14:31
気を使わずに気遣いを ~相手を思いやるということ~
友人が、パンを手土産に遊びに来ました。 夫と、私と、息子と そして 朝食用の大きな食事パンをもって 気遣いができる人 と
2022/09/15 14:09
とんでもなく 膨らんだ、欲望の果て。。
7時起床 ちょっとだけ 早起きして、 朝からヨガをする だんだん 体が熱くなってきて、 いろんなところが よく伸びた 朝ごはん コーヒー オートミールクッキー ナッツ、梨 ・ ・ ・ お昼ごはん ひじきごはんに、 ふわふわ卵と 紅しょうがをのせて、 おみそ汁と 食後に、梨 ・ ・ ・ 家で いつもの日課をした後、 小一時間ほど 庭の手入れを 雑草や 枯葉 古い株をぬくと、 ずいぶん スッキリしました^^ このところ 物欲が なくなって、 何かを 食べたいとか どこかへ 行きたいという気持ちも 一緒に なくなって、 なんだか ぼんやり 過ごしていましたが・・ 土を見ると、俄然 何か 植えたくなっ…
2022/09/15 10:42
婦人科2週間フォローアップ外来◇「外」から始まる青いナンバープレート
こんにちは我が家付近の今日の空模様は昨日に引き続きカンカン照りの晴天です気温も30℃を超える暑さ💦毎年秋は気温の変動が激しく体調を崩しやすい季節ですので充分に気を配って過ごしたいと思います。 婦人科2週間フォローアップ外来 私の血液検査結果を見るとHやLのオンパレード๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐今日も先回とほぼ変わらないと言う事で、ゼジューラ続行となりました。でも、今までカプセルだった薬が錠...
2022/09/14 19:32
CraftieHomeBoxを試した口コミレビュー!ハンドメイドキットが届くから初心者にもおすすめ
ハンドメイドのサブスク『クラフティホームボックス』の9月のBoxは宝石せっけん。友人がワークショップでつくった […]
2022/09/14 17:15
大好きなベーグル🥯の朝食と質素なランチ🍚
今朝は大好きなベーグル🥯で朝食にしました! bagel &bagelのピスタチオホワイトチョコとメープルウォルナッツです。✨ 昨日、成城石井で買っておきました❤️ 今朝はこれを食べるのが楽しみで目が覚めたくら
2022/09/14 14:42
人と会う前にしている、私の習慣
今日は、久しぶりに以前一緒に働いていた同期とランチをしてきましたランチの前に公園をお散歩しました😊 日本に帰国してからこうして同期と会える機会が増えてとて…
2022/09/14 10:27
十数年ぶりにオイルポットを買ったので!
最近ふいに強く思ったのですおいしく食べれるうちにおいしいものを満足できるものを自分で作って食べておこう、とそしてとうとう重い腰を上げて買った!買いました!
2022/09/13 20:25
チャレンジしては、みたものの…
こんにちは日中も過ごしやすい季節になりましたね🍀 満月がとっても美しく幻想的でした🌕 前回のブログでアイシングクッキーにチャレンジ中とお伝えしました…
2022/09/13 18:42
お財布の口が閉まる最近の値上がりラッシュ
こんにちは今日も快晴で日中は夏日のような我が家付近の空模様です10時頃薬局へ薬を取りに行った後はいつものように娘宅へ寄りコーヒーやお茶を飲んだりランチを食べたりおしゃべりしたりまったりと過ごしました。何気ない日常の”ひとこま”ですがこの平凡な日々を大切にしたい!そしてこのような暮らしができることにも感謝したいと思います。 最近の食料品の値上がりにお財布の口が閉まります 最...
2022/09/13 18:20
意識高い系
ぶどうの出荷が ・・・終わりません^▽^; そろそろ 疲れて倒れそう ※ ※ ※ 先日、常連さんか…
2022/09/13 14:40
ランチは買ってきたお弁当
昨日はよく歩きましたー。😅 いまだ日中は天気が良いと夏のような日差しが容赦なく照りつけて日傘をさしていても焼けそうな中、午前中から仕事を兼ねた所用で仕方なくですが…。😓 いつもは夫に運転してもらい
2022/09/13 12:22
欲のリセットで、自制心を取り戻す!「あらかじめ決めたことだけ」をする
欲に流されているなぁと感じたとき、たまに行うマイゲームがあります。それは、“ 「あらかじめ決めておいたことだけ」をする日をつくる ” です。大切なのは、ひとつだけ。“ あらかじめ決めたこと以外に、流されないこと ” です。例えば、この日は、
2022/09/13 11:49
はい、こちらこそまたヨロシクです♪レスピーギ/鳥
リピーターを大切にしてくれる人だって話
2022/09/13 06:34
まっご立派ですこと!(苦笑)
こんにちは山の魔女です夜は随分、過しやすくなりましたね🤗我が家の小梅も舌出し💦がう〜んと減って元気ハツラツ💨大食いモンスター復活❣️妊婦と間違われるみご…
2022/09/13 00:36
鮭づくし刺身・寿司うれしい昼食前に城から湖見える道歩くオルヴィエート
8月30日火曜日は、午後に用事があった夫が有給休暇を取っていたので、わたしの希望で、久しぶりにオルヴィエート(Orvieto)のいつもの日本料理店に、お...
2022/09/13 00:02
日光駅前ぶらり歩きと猫
少しづつ秋の気配になり 歩きたい欲がムクムク湧いてきました。 夏真っ盛りの間は、歩く気力も草をむしる気力も出ずにいましたが そろそろ体力も気力も回復してきています(*^-^*) &nb
2022/09/12 22:46
複雑な気持ち
こんにちは今日も外はカンカン照り夏に戻ったのかと思う程陽射しが強いです💦 午前中、HomeDoctorのクリニックに薬の処方箋を頂きに行って来ました。9時少し前に着いた時、一人の男性の方と待合室には2人しか居なかったのですが、9時を過ぎた頃から続々と患者さんが来院し、待合室の椅子はあっという間に埋まってしまいました。行く途中、酷い動悸と背中の痛みが始まって”少し座りたい”と思ったのですが...
2022/09/12 14:29
早食いになる皿うどん
昨日の日曜日、どこにも出かけずパソコン作業で1日が終わりました。 肩は凝るし、首は痛いし…。😓 そんな日のランチは夫が作った皿うどんでした! いつも不思議に思うんですが、こんな細麺なのに『うどん
2022/09/12 14:16
山の散歩と、家には ないもの
7時半起床 寝坊して、 おにぎり片手に 山の朝市へ 今週は なんとか ギリギリ 間に合いました。。^^ 今日の空 青い空に、飛行機の通った跡が あちこち 残ってます ぐるっと回って、 隣の山へ 名水を汲みに・・ 途中で 車を下ろしてもらって、 ツクツクボウシを聞きながら 山道を歩く 今日は、娘も ついてきてくれました 足元の茂みには、 赤いキノコが生えて・・ 緑の葉っぱには、 朝露が たっぷり降り注いでます 葉っぱを よく見てみたら、 バッタが 一匹 息を潜めてました 緑に囲まれていると、 だんだん 自分が なくなっていくような 感じです ・ ・ 今日の買いもの 梨を一袋と、 野菜をいろいろ …
2022/09/12 12:02
今すべきことの「優先順位」を考える時間を長くする
今すべきことの「優先順位」を考えないと、衝動や欲に負けて、目の前のどうでもいい刺激に反応して 時間を浪費してしまい、あとで後悔します。人間は、時間を軽視しがちです。なぜか、まだまだ時間はたくさんあると思って、つい後回しにしてしまいます。とこ
2022/09/12 08:23
三度なかったことは四度目もなかった♪ドビュッシー/12の練習曲
反応が鈍いのは加齢のせい?って話
2022/09/12 05:15
私が怖いのは 部屋で突然…バ タ リ( ノ _ _ )ノ~~ ପ( ꒪ ˊ ꒳ ˋ ꒪ )ଓ
今日の京都は雲の多い空で☁☁☁☁☁で…何気にホッとしてる出勤日若い頃は暑さに強かったし・・・一昨年ぐらいまでずっとそんな風に思ってたけど去年の真夏の深夜~早朝に、何かがチョットやばかったらしく熱中症になりかけてたか 軽い熱中症だったのかはわからないけど激しい頭痛で目が覚めて、本能的に、これやばいと思ったので、冷蔵庫まで行って何とか水をと思ったけど起き上がれずワンルームなので冷蔵庫まで2m這って冷蔵庫まで...
2022/09/11 15:04
朝食はあんバタートースト
今日の朝食はトーストにたっぷりのあんバターを乗せました! 甘くて美味しいです〜!✨✨ 朝からエネルギーが漲ります。 一応バランスも考えて、野菜ジュースやオムレツなども。 トーストは1枚はバ
2022/09/11 14:04
キャンプと物を持たない暮らしの関係
キャンプには憧れる。 愛車を走らせ自然の中で黙々とテントをはる。夜は焚火で暖まりながら満天の星空を眺めて…あぁなんてステキな時間。キャンプ欲はそれなりにあるのです。 しかし現実はというと 運転できない 虫苦手 キャンプ用品を揃えることへの迷い(モノ増やしたくない) リアルキャンプへの道のりは遠いのであります。 ステイホームの頃、部屋の中にテントをはってテレビに焚火映像を映しながらおうちキャンプをするなんてことが巷で流行っていることを知り、こんな楽しみ方もあるんだな〜と思った。 これをヒントにしたかどうかは覚えていないけど、自分もいつのまにか似たようなこと、おうちキャンプをしていることに気がつい…
2022/09/11 13:02
感染リスクを避けて久々の対面会話♪武満/スター・アイル
梅の器には梅が描かれているって話
2022/09/11 06:50
リネンベストダークネイビーとナチュラルコーデ
今日は久しぶりに散歩♪ いいお天気だと気持ちがいいですね♪ 植物たちも秋の装いです♪ ちいたろうさんよりご依頼いただいておりました ベルギーリ
2022/09/10 23:13
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 歯列矯正+歯の治療中の私のご飯
最近では毎度おなじみと成ってまいりました歯科通院歯列矯正と普通の歯科通院毎月必ず 最低2回の通院があるんだけど 今月は4回の予約がすでに入れてあって 状態次第では5回に増える予定かな。インプラント予定の奥歯の難抜歯+骨移植やってきました自費 請求内訳とかも書いてます。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )https://t.co/IgRCoQZUgU— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 9, 2022 難抜歯+骨移植術から 抜歯と縫合の痛みは...
2022/09/10 22:29
たこ焼き/ハレをケの日として過ごし中
今日9/10は十五夜だそうですね。それも満月だそう。昨夜息子たちにお団子買って帰るねーと話したところ、「団子に費やすお金を肉に回しませんか?」との返答をいただきました。心にすきま風が吹いております。 きこゆるです。先ほどお月見する日よー、日本の伝統行事よーと各
2022/09/10 20:07
懐かしいあの頃
こんにちは今日は朝から青空が広がる気持ちの良い日お散歩にでも行きたいまたあの頃のように色々な場所を自由に訪れてみたいなそれにはまず体力と気力を回復させなければfight!!あの頃が懐かしい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ anjelo777.blog20.fc2.com 今日の体調 足先から足首までの痺れ 軽い味覚障害 軽い倦怠感 身体が重い 軽い息苦しさ 軽い頭痛カロナールが効いているのか?薬に慣れたのか?今のところ...
2022/09/10 14:49
今年最後かもしれない冷やし中華
今日の東京は天気が良くて、外の気温も32度まで上がってきました。 そんな日のランチは冷やし中華です。 さっぱり美味しいですね!✨ まだまだ暑い日には、お手軽ランチに食べたいところですが、近所のスー
2022/09/10 13:23
ころんとまぁ〜るい巾着ポーチの動画をアップしました
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド ハンドメイドバッグランキング 家庭菜園ランキング 三毛猫ランキング&nb
2022/09/10 11:18
暮らしを整える
こんばんは✨ 昨日から義父母が遊びにいらしてました今回は、1泊という短い滞在でしたが月に、2回ほどこちらに来られるので 少しでも、快適に過ごせるよう晴れ間を…
2022/09/10 11:13
苔むす庭@Moksa
香港お役立ち情報↓↓↓↓ にほんブログ村 朝食をいただいたレストランから緑が眩しい庭園が見え、食後に歩いてみることにしました朝食は「養生食」と言って湯葉のお…
2022/09/10 09:47
自分の子育てについて思うこと
アラフォーなんて言っていたのはいつの頃か…気づけばアラフィフになっていました。可愛くて仕方がない、目に入れても痛くない程(いや、痛いよっ)それはそれは孫のように可愛がってきた娘にもイライラすることが増え自己嫌悪の日々です。娘が悪いのか?いえ、全く悪くない。 それどころか、良い子すぎて心配になるくらい良い子です。後から爆発するのでは…?反抗期大丈夫かな?なんて思う事もあったり… そんな何も悪くない子にイライラするのは私の問題に他なりません。どんな事にイライラしてしまうのかと言うと… 兎に角時間にルーズ過ぎる事、マイペースなんてもんじゃないんですよ。どーしてもイライラして爆発してしまうんです。 食…
2022/09/10 08:30
これでまずは安心!二重バックアップ体制確立♪ベリオ/ボッケリーニの帰営ラッパ
容量が小さい方が図体は大きいって話
2022/09/10 07:00
アサギマダラを待つ庭
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 “旅をする蝶”と言われるアサギマダラが、例年この町にやって来る時期となりました。 そのアサギマダラが好んで蜜を吸う…
2022/09/10 00:10
無理は禁物 脚を痛めて一休み
最近は、時々降る雨のために、朝晩は涼しいからか、ウォーキングのときに速足で歩いても、心拍数がなかなか上がりません。それで、手っ取り早く心拍数を上げようと...
2022/09/09 23:59
息子に常々伝えている事
こんにちは 東京は昨夜からの雨が上がり涼しいです 先日、息子の作文を読んで 「へぇ〜ちゃんと成長しているんだぁ〜」 と、感無量になりました。とても嬉しかった…
2022/09/09 22:44
【オートミールダイエット】効果はある?知りたい、毎日食べたくなる身体に良いこと
健康的にダイエットしたい人のお助け定番食品オートミール、毎日食べたくなる体に嬉しいことを紹介|vivi Life
2022/09/09 21:57
一人で楽しむ贅沢お家カフェ
「贅沢な気分の時に飲みたくなるコーヒー」最後となりました。 息子からのプレゼントです。 大切に冷凍して少しずつ飲んでいたのですが、 とうとう最後の一杯となります。 Contents1人ですが、贅沢な気分のカフェしてみまし ...
2022/09/09 16:59
6歳になった娘のこと
娘が産まれたあの日から6年がたちました。 不妊治療を始めて2年半たった頃のことでした。 不妊治療を始めたばかりの頃はなかなか授からず時間は過ぎ焦っていました。不妊治療には多額のお金もかかります。しかも、支払いは現金のみ。毎回万単位での支払いを現金で行う必要があり、それもとても苦しく感じていました。目の前を札束がヒラヒラと羽を生やして飛んでいくイメージT^T 次ダメなら諦めよう… でもその次は授かるかもしれない。 私は高齢出産というか、【超】高齢出産ということもあって、卵の数が少なくなっている遺伝子異常が起こりやすい等、色々と言われていたので気持ちばかり焦っていました。時間もお金も飛んでいく… …
2022/09/09 13:25
次のページへ
ブログ村 17401件~17450件