メインカテゴリーを選択しなおす
【芝生のお世話】秋~夏「肥料のやり過ぎ!?肥料焼け😱」からの回復
芝生のお世話です。昨秋から今夏まで。春の施肥では肥料焼けが発生してしまいました。原因は!?芝生を青く保つ方法についてです。
本日の晩御飯は ・マグロのステーキ ・野菜サラダ ・小松菜ときのこの炒め ・ぬか漬け ・茶碗蒸し ・納豆 そして、今月かかった生活費は マンション管理、修繕費 32,540円 固定資産税 8,500円 光熱費 5,658円 水道費 1,635円 (2ヶ月使用料金3,2...
一度は雲に隠れた朝日が、今度は地平線近くを覆う雲の上に顔を出し、空にも海にも、淡いピンク色が広がっていきます。(この記事は、昨日の記事の続きです。) ...
【ユニクロ】コーデ&楽天お得なアイテムをピックアップ!!llllll
YouTubeに新コーデ動画をアップしました! ↓↓↓ https://www.youtube.com/shorts/0MnC82pWH5c 今回着用してるのはこちら ↓↓↓ ブラウス ボリューム袖 レディース トップス 白シャツ 五分袖 半袖 大きい
ガーデニングが趣味とは言えない7月最終日ですね。今朝は庭に水まきをしました。前回から10日ぐらい経ってるかな…。雨がね、そのうち降るか降るかと思ってたけど一向に降らないし、これから先もずーっと降らないみたいなので。我が家の北隣は住人不在で、
すっかり夏場は外出の用事無い限りは家から出たくないと、防衛本能が働きます。図書館に借りる本が届いてないから行かなくて良いと安堵してたのですが、返す本があったのをド忘れしてました。ならばと日曜日は恒例のうどん屋「てら屋」でお昼を食べるのが良いかなと。 先週は14:30過ぎに行けば閉店してましたからね。 15:00閉店というスタッフさんの言葉を信じてるのですが、玉が売り切れたら仕方ないですが。 湯掻く前なら多めに作って明日にでも使えると思うのですがね。 とか言いながら結局ダラダラ過ごしてしまい、出発が遅れ、到着が14:27ですが、これですよ。 リベンジならず。 かけ小と同価格の250円でぶっかけの…
FX30と悩み続けて約2ヶ月…遂にZV-E1を購入しました。
写真メインの私ですが、映像にもチカラを入れたいと考えていました。 去年からシネマラインFX30購入を検討していました。 しかし、最終的にはZV-E1を購入。ZV-E1を選んだ理由をご紹介します。 ZV-E1かFX30|予算30万円のカメラ選びで悩む 10bit収録できるカメラが欲しくなる 写真機として愛用している「SONYα7Ⅲ」に買い増しとして、動画機を検討している方は多いかも。 私はダビンチリゾルブでカラーグレーディングを初めてから、8bitではなく10bit収録ができるカメラが欲しくなった。 さらにα7Ⅲは手ぶれ補正が弱めなので、ジンバルや三脚運用が多くなるのが負担と感じていた。 FX3…
大磯プリンスホテル宿泊記|充実したスパ施設でのんびり過ごす休日
都内から近く、海を眺められるホテルを探している方におすすめ。 2017年にリニューアルされた大磯プリンスがリピートしたくなるレベルで良かった。 大磯プリンスホテル宿泊記 都内からも良好なアクセス 大磯駅に到着。湘南新宿ラインで新宿駅から約1時間10分。 鎌倉・江ノ島方面も近いので、先に江ノ島観光をするのも良いかも。 “大磯駅から大磯プリンスホテル入口”の路線バスがタイミング良くあったので乗車。 ゆったり揺られて、約10分で到着。バス停からホテルまでは徒歩で約5分。 ホテル前に坂があるので、真夏や荷物が多い場合は大磯駅からタクシーが良いかも。 太平洋を望む開放的な空間 ホテルに到着。古き良きホテ…
SONYの便利なズームレンズ「SEL24240」で新宿をスナップ撮影。 作例写真と共に感想も合わせてご紹介していく。 新宿フォトウォーク|SEL24240 東急歌舞伎タワーをパシャリ。 広角側24mmがあるだけで、使い心地が一気に向上する。 このレンズでたくさん撮影してみて、後からデータを振り返ることで好きな焦点距離がわかるはず。私は自然に近い55mmが大好きだ。 望遠側240mmまでカバーしているので自由自在。 画質的には、この守備範囲の広さを考えるとかなり優秀な部類だと思う。 SNSでは結構圧縮されてしまう為、重要になってくるのは構図やアイデア。 好きな焦点距離を探して、【SEL24240…
デザインを通じて視点が広がる場所|六本木・21_21 DESIGN SIGHTを巡る
3年半ぶりの東京。すぐに行きたいと思った場所ランキング上位のこちら。 デザインをカジュアルに体験でき、面白いテーマを取り扱っている「21_21デザインサイト」 一歩入るとワクワクする空間が大好きな場所だ。 21_21デザインサイトを巡る 今回の企画展は、【世の中に深く影響を与えるデザインを「The Original」と定義し紹介する。】というもの。 地上1階地下1階の低層建築。一枚の鉄板を折り曲げたような屋根になっています。 設計を手がけたのは、建築家・安藤忠雄。 窓から差し込む光が美しい建築物です。 六本木に訪れた際は、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 デザインの面白さ、普段は何気…
美術館をふらふらするのが好きなオノディです。 今回は、優雅な曲線と、差し込む光が美しい美術館を巡ります。 国立新美術館を写し出す 波のように流れるデザインが特徴的なガラス張りの建物。 光の加減によって、様々な表情を見ることができる。 アニメーション監督・新海誠の映画「君の名は」にも登場した。 「サロン・ド・テ・ロンド」は聖地としても愛されているカフェ。 国立新美術館は入場料が無料なので、観光客でも賑わっていました。 ご覧いただきありがとうございました。 東京を巡るカメラ旅シリーズは、まだまだ更新するのでチェックして頂ければ嬉しいです。 使用機材・レンズ (function(b,c,f,g,a,…
散歩道でみつけたカラスウリのつぼみを持ち帰りました。つぼみを摘むのはこれで二回目、前回摘んで帰った花はレースの先端までは開かなかったのです↓。そして今回は...
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報Afternoon Teaは雑貨も可愛くてカフェメニューも美味しいんですよね お昼は過ぎていましたがまだセットラン…
つい先日、王子のトリミング時にタイミングを外してしまい行けなかったパン屋さん…『しかたらむかな』呪文みたいな名前ですが、下から読むと人の名前です(笑)以前は『中村食糧』と言って、清澄白河にあった有名なパン屋さんです。↓行けた時の記事です。約一ヶ月前に予約し
こんばんは。 今日、子供は、アニメーション作り、キーボードで演奏、点描写ドリル、文章ドリルなどをしていました。 また、宿題で漢字のワークがあるのですが、 文章さえも出力される時代に、漢字をただ覚えるだけの事ってどれほど重要な事なのだろうか? と少し疑問に思いながらも、(もちろん、これからも漢字は必要ですが) 現在、子供は字を丁寧に書く事が慣れてない様子なので、字を丁寧に書く事の練習に、おまけで漢字も覚えるという一石二鳥なイメージで取り組んでいます。 「子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば」の本の中にありました、漢字を覚える方法の中で、 まずは「音読」するというものがありましたので、その…
木曜の晩は、久しぶりにトラジメーノ湖のいつもの店で、いつもの友人たちと6人で、夕食を食べようと約束していました。 San Feliciano, M...
昨夕、クッコ山を車で登り、アスファルトの道の行き止まりにある標高1197mの駐車場で車から降りて、空を見やると、Monte Cucco, Sigillo...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すはじめましての方へ・プロフィール・セッションやってるよ〜・お取り扱い商品𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦…
ダンナと楽しんだチューリッヒでは・・・ ↓↓↓ チューリッヒの電車で見かけたもの チューリッヒのリーズナブルなホテル チューリッヒで見かけた光景 チューリッヒではマイボトル レストランとチップ@チューリッヒ チューリッヒで出会った昭和 見逃せない!シャガールのステンドグラス 不思...
毎日毎日、想像以上に暑い日が続くので、寝室の暑さ対策を考え続けています。Nクールはひんやり〜、なのか?ひんやり〜を期待して購入したNクール。ひんやり感が3種類あるのですが、暑い部屋で使うからと一番強力なのを選びました。冷えた部屋じゃないとひ
JAの花コーナーにカラフルな花束が並んでいました。見たことのない花、ちょっと派手で扱いに困りそう、でも、また会えるとは限らない・・・。夏はやっぱりガラス花...
きょう二件目の投稿、こちら↓の続きです。この色とこの曲線がチャームポイントあちこち向いて自由におしゃべりしているのはこんなに背の低いひまわり。お隣の列はま...
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。何十年ぶりかに実母と同居を始めました。母は要介護3です。ランキングに参加しています。+++ +++ +++昨日も暑かったです!最近、自分の汗の匂いが「臭い!」と感じるようになりました。そんな時、
昨年より暑い?オーブンが動くと室内は大変です。先日のレッスンでは温度を下げてもままならず 皆さんどんなふうに工夫されてるのかなと思ったりしてます(*^-^*)先週午前中に東公園『十日恵比須神社』に立ち寄りました。1月10日頃には毎年伺うのですが…夏は初めて東公園の
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報七月大歌舞伎、昼の部「菊宴月白浪(きくのえんつきのしらなみ)」では猿之助さん休演のため市川中車(香川照之)さんが猿之…
昨日の続き。 空を眺めていると 癒されたり リラックスできたり そして何かに迷う時 空のちからに助けられることがある こちらに進むと良いみたいです。 お題「わたしの癒やし」
昨日の続きです…六本木ミッドタウンの館内を母とブラブラ♪いつもはデパートばかりなので、母も物珍しそうに探索しています。そんな私も店内で素敵な音色を聴いてしまい衝動買い…この箱から出て来たのがこれ↓竹細工の風鈴です。音をお聴かせ出来ないのが残念…南部鉄器で
夕どきに月見上げ歩けば蝉しぐれノラニンジン咲き茂るペルージャの道
おととい、7月27日木曜日から、ウォーキングをぼちぼち再開しました。Percorso Verde, Perugia, Umbria 27/7/2023...
明日は楽しみの日曜日です。 だからといってなにも予定はありません。 図書館も予約の本が届いてないので行く必要もありません。 借りてる本を来週の日曜日までに読んで返却しないといけないのですが、思ったより進んでないので読まなければなりません。今週思ったことは、割と後半に読書が疎かになり、その分他の時間に費やすことができた気分です。 だからといって何も成し遂げてはないのですがね。わたくしの体内時計はテレビアニメによって刻まれています。 今期(2023年夏アニメ7月~9月)、どうも曜日と観るアニメが一致しません。アニメは全て録画して、朝と夜ご飯の時に30分番組を1本ずつ観てます。 CMや主題歌をカット…
毎日 毎日茹だるような暑い日が続いてレイジの脳みそも半熟タマゴ状態です こんな時は みなさんも ご一緒に 今週の1枚を見て ほんの少しだけ 夏を…
娘にご飯を作ってもらう事数週間 作ってもらえるのは本当にありがたいのだけど 本人が好きなものしか作ってくれないので 深刻な野菜不足に陥ってます レタスを洗うくらいはできるようになったので サラダを作っ
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます(*^-^*) 今日は、私用の為 市民センターに行ってきました。 そうすると、なんと歌謡祭予選大会が行われていました☆
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村お暑うございます。二十四節気も大暑を迎えましたが、こんなにべらぼうに暑くならなくてもいいんじゃないの?くらいの酷い暑さです。朝夕の野菜・草花への水やりだけでへとへとでご
本日のお昼ご飯は ・千切りキャベツのオムレツ ・麻婆きのこ ・ぬか漬け ・トマトナムル ・トウモロコシ、アボカド、レタスのサラダ ・レタスとオクラの中華風スープ ・もも 玉子や野菜などが一気に摂れて栄養満点、優しい味、滑らかな舌触り、大人から子供まで大人気な茶碗蒸しは、食卓...
お立ち寄り下さり、ありがとうございました。 今日は思いがけないいただき物。 発地市場の蕎麦打ち教室で、自ら打ったという“打ちたて蕎麦”と、文字通りの“朝採り野…
空を覆う灰色の雲が、沈もうとする夕日に桃色に染まって、昨夕も、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の夕焼けがとてもきれいでした。 Tra...
先週末は、クッコ山のマルケ側のふもと近くにある森を歩き、美しい滝、Cascata dello Sturo della Pisciaを訪ねました。 ...
思いがけず昼頃に雨が降り、北西の風が吹いて、肌寒いほどの今日の夕方、ふと南西の空を見ると、左の方へと勢いよく伸びる雲があり、 夕日を浴びてピン...
今夜はすでに写真をえらび終え、書きかけた記事があるのですが、午後9時頃から降り始めた雨が激しくなると同時に、しばしば雷が鳴り、かなり近くであるようなので...
今晩は今年初めて、我が家の鶏が産んだ卵と義父が畑で採れたトマトをたっぷり使って、トマトの卵炒めを作りました。 夫が幼い頃から、義母が夏になるとよく作って...
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は 引き続き ちいたろうさんよりご依頼頂いておりました ベルギーリネン40Sノースリーブワンピース ライムイエローの制作をしておりました♪ 大変お待たせい致しまし
こんにちは。 夏休みどのようにお過ごしですか? 今年の夏休みは、 こんな事をしようと決めている事がありますが、 思ったよりも1日1日が早く流れていってしまっているようで、 再確認のため、 する事をまとめていこうと思います。 子供がする事、 また親子でする事。 空間認識 ・点描写 ・天才ドリル「空間把握」 ・ブロックなど 目的:立体的なものの理解 目標「立体的な図形などを書いてみる。」 学ぶ本▼ 『天才脳ドリル/空間把握 初級』 『点描写(4)ピグマリオン』 ※天才脳ドリル空間把握は入門からしています。 ※点描写は(1)からしています。 プログラミング挑戦 ・スクラッチ(iPad) 目的:自分の…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報香港でも日本でもコスメコーナーで見る数多くのフェイシャルマスク。高級化粧水を少しつけるぐらいなら、遠慮なくガンガン使…
花とおそろいツートンカラーでぶんぶんぶん♪ここでもおそろい ぶんぶんぶん♪たくさんの蜂がせっせと蜜集め。ひまわりのはちみつはどんな味?まんなかはこれからお...
これなんでしょう?去年の今ごろはもう花も終わっていたけれど今年はまだほとんどつぼみでした。こちらは茶色のようです。顔を隠して もういいかい?もういいよ ま...