メインカテゴリーを選択しなおす
小さなポンポンを生けました。リズミカルでポップ、軽やかになりました。生けてあるこれ、なんだかわかるでしょうか?その正体はこの時のガイラルディアです↓。萎れ...
きょう二件目の投稿です。里山で出会った夏色ノカンゾウ(野萱草)?暑さにも負けず鮮やかにお揃いがうれしいキバナコスモス花から実へ時の流れが見えるよう稲もすっ...
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 今日はお客様より kurasimu服の着画を見せて頂きました(#^^#) 制作前からとっても楽しみにしてくださって 着画も、とって
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ East London football club releases William Morris-inspired kit 東ロンドンのサッカー・チーム、Walthamstow FC(ウォルサムストウFC)が・・・ Willia...
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 今日も暑かった〜ですね〜ハトムギ畑の草刈りでとうとう腱鞘炎。 何しろ、この炎天下で4時間以上の作業。草刈機を振り回した結果だものね。
ICカードに切替すべりこみ申請 まもなく無効 紙製のEU市民の家族用滞在証、World Voice寄稿
明日、2023年8月3日は、わたしが所有している無期限のヨーロッパ市民の家族用滞在証(carta di soggiorno per cittadino ...
ご訪問ありがとうございます😊虹色 (50代) 保育士 マイペースで健康オタク家族: 夫(50代)・息子(大2)・娘(高3)地方在住: …
【しまむら】【ユニクロ】コーデ&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
YouTubeに新コーデ動画をアップしました! ↓↓↓ https://www.youtube.com/shorts/3vMBztN2eZ4 今回はユニクロのシャツとしまむらのデニムパンツを組み合わせ シンプルかつオーソドックスなコーデであります 使
昨日の晩ごはんです。鶏ひき肉、卵、バジルを捏ねた生地を薄く伸ばしてライスペーパーで挟んで両面こんがりと焼いたもの。付け合わせの野菜も一緒に食べると更にエスニック感が増して良い感じです。ちなみにソースは自家製スィートチリソース。ふふ。初めて作りました。自家
ちょっと空いた時間に、パラパラと暮らしの本を読むのが好きです。そして、ブログにもインスタにも…素敵な暮らしが溢れていて、目を通していたら、、自分のブログが後回しに (>_...
こんにちは 更新があいてしまってスミマセン💦 その間、ここを訪れてくださったみなさま せっかく覗きにきてくださったのに 申し訳なかったです タイトル通り ここ数日ダウンしておりました 月曜日の
昨日は久々の雨とビックリするほどの雷だった東京です。少し涼しくて気持ちよかったです。さてさて…ここ一二年で気になっているものが、北欧の織物…Instagramでご自分で編んでる方がいらして、ちょっとしたテーブルセンターとかをサラッと手作り。イメージに近いのは去年買
【詐欺】TSUTAYA定額プラン変更却下強制会費徴収【悪徳商法】
2023年7月アタマ、店舗には置いてないし配信サービスもよく理解していないので、宅配サービスのレンタルを利用することを決意しました。 この決意には数ヶ月要してますからね。 借りたいCDがマニアックでしかも古過ぎて田舎には置いてなく、借りるなら宅配しか無いと。良く読むと無料お試しサービスがあるので、あわよくば無料サービス期間中に全て借りれたらラッキーじゃんと。 セコい気持ちが芽生えます。 1ヶ月限定の場合だといけないので月初に登録。 実際まだ悩んでいたので遅れて8日頃になりましたが。イマイチ操作性が慣れず理解出来ません。 アラフィフ用には作られていないのかもしれませんね。 若者向けでしょうか? …
もうそろそろ限界&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップしてみました♪
夏休み入ってもうそろそろ限界です 息子、全然動かない もう諦めようかな 期待するからイライラするんだろうな 大学行きたいっていうからそれなら助けてあげたい なんとかしてあげたいって思って色々助言してき
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すはじめましての方へ・プロフィール・セッションやってるよ〜・お取り扱い商品𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦…
昨日のごはんです。お昼ごはんは刻み鰻とたっぷりの生姜を鰻のタレと炊き込んだごはん。それに刻み海苔、実山椒、山椒の粉、ネギの薬味を乗せただけ。炊飯器に鰻を入れると蒸気でふっくら柔らかくなって良い感じです。あと鰻の量が少なくてもokなので簡単節約かさ増しレシピ
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます(*^-^*) 今日は久しぶりの恵みの雨♪ 庭もカラカラしてきたいたので助かりました(>_<)
今日の主人弁当は『海苔弁風』・白身フライ・卵焼き・南瓜煮物・胡瓜酢の物日曜日は西区小戸の『平田ナーセリー』へ買い物前に目の保養に入ってみました…( ;∀;)ここで購入したレモンの木に5年たつのに実がなりません(泣)今年は花もたくさん咲いたのに…お店の方に聞いた
ご訪問ありがとうございます😊連日の暑さで体力消耗 アラフィフ ワーママ虹色です(;o;)今朝は何年ぶりかに足がつりました (ふくらはぎ)いつもよりバタバタ忙し…
この夏はイタリア人は休暇でどこへ、World Voice連載第2回
今年の夏は、新型コロナウイルス感染の動向を見て、旅行の時期を遅らせたイタリア人が多く、Coldirett/Ixe’調査によると、6月、7月には昨年に比べ...
「行って、わたしの家を建て直しなさい」と神の声を聞いたアッシジの聖フランチェスコ(1182-1226)が、自らの手で築き直した小さな教会、ポルツィウンコ...
好きだったドラマと今も聞く歌と驚きの発見、Ally McBeal
時々パンチと勢いと元気がある歌を聞きたいというときがあり、そういうときに、永井真理子やプリンセスプリンセスの歌を聞くこともあるのですが、一番よく聞くのは...
高度経済成長期1950年代以降に過疎化が進んだ小村とその今、World Voice連載とナヴェッリ訪問の思い出
2014年7月に、アブルッツォ州の山あいにある小さな村、ナヴェッリ(Navelli)を訪ねたことがあります。サフランの産地でもあるこの村をわたしたちが訪...
今年に入ってから、2回自家製の味噌を仕込んだのですが・・・ ↓↓↓ 今年初の自家製味噌仕込み 岩塩が足りずにドッキリ 夏になる前に、追加でまた仕込むつもりでした。 んが、すっかり忘れてました。(爆) で、今年の夏は、6月の熱波以降まったく気温も上がらないままなので・・・ 先週から...
今日も厳しい暑さです。最高に気温が高い時間であろう昼下がり。家から少し歩いた先にあるカフェで、待ち合わせです。このお店は温かいハーブティーがとても美味しいのですが、さすがに歩いて到着した直後だったので、冷たい紅茶を作ってもらいました。お茶を飲んで、おしゃべり。今年はこんなふうに、いろんな人とどんどん会って話す機会を作りたいなと思います。自分と違う考えや生き方の人の話を聴くのは新鮮で、これまで知らなかった世界を知るのは楽しいしそこから学べることが多くあるはず。***********************帰りに、だーりんにお土産になにか買って帰ろうと思ったのですが、今日はケーキではなくお花を買いました。とりあえず、花瓶にそのままどーんと投げ込みました。歩いてきた私が冷たい紅茶が飲みたかったように、お花も、お...今年はいろんな人に会うぞぉ!
ハチバンらーめんの季節限定のトマト冷麺が残りわずかとなっているらしいので、今シーズンに一度は食べておこうと思い、初体験してきました。ほーーーーーー。味はガスパチョにパスタが入っているような感じでした。悪くない!いやむしろ美味しい。この美味しさなら、もっと早く食べておけばよかったな。もうすぐ終了の冷麺に変わってたぶんまもなく今年もトマト野菜らーめんが登場するはず。毎年ハマっている熱々のトマトらーめん、今年はいつから出るのかなぁ。楽しみです。しかし、こういう冷麺の食べ方があるのね。これは家でも真似して作れそうです。期間限定の提供が終わっても、真似して作ってみようと思います。トマトの冷麺
粉モノが大好きです。粉モノなら何でも好きなのですが、一番好きな食べ方を選ぶとすれば…もんじゃ!かな。金沢での食文化はわりと西寄りなので私が子供の頃はもんじゃが食べられるお店もなかったし、もちろん「もんじゃ」というものも大人になるまで知りませんでした。それが関東ではあたりまえのように身近なものだと知り、興味津々で東京に行ったときにはじめて食べて、その美味しさに感動。粉モノなのにあまり粉を使っていないので、罪悪感が薄まる…ような気がします。安心してどっさり食べられるヾ(*´∀`*)ノ…ような気がします。で、ついついお餅やらチーズやらどんどん足していった結果、カロリーアップさせてしまうんですよ。(^^;)今夜はおうちもんじゃ。もんじゃを焼くのは上手ではなくて、すぐにダム決壊になりますが、眼下に広がるカオスな感じ...おうちもんじゃ
宮古島「なかゆくい商店」の絶品サーターアンダギーを求めて|沖縄のお土産に
宮古島の伊良部にある行列の絶えない超人気スポット。 絶品サーターアンダギーの『なかゆくい商店』へ。 宮古島のお土産としても最高のスイーツでした。 まずは美しい海の伊良部島へ 宮古島市伊良部島には、伊良部大橋を通っていく。 どこまでも透き通るような海に癒される。 透明度の高い海には、色とりどりの魚を見ることができる。シュノーケリングスポットとしても高い人気を誇る。 なかゆくい商店|実食レポート テイクアウト専門店。店の正面には駐車場もあるので安心。 行列の絶えない人気店なので、訪れるタイミングは注意が必要だ。 「さたぱんびん」とは宮古島の言葉で、「サーターアンダギー」を指している。 ボリューミー…
歴史のある蔵造りの建物、風情のある街並みが魅力的で、小江戸とも呼ばれる“川越”を巡る。 フォトジェニックで人気の高い観光スポットを、私の視点で切り取っていく。 小江戸川越を巡る写真旅へ 蔵造りの街並み 「蔵造りの街並みエリア」は、江戸~明治時代を偲ばせる蔵造りが残る。 メイン通りである「川越一番街商店街」には、オシャレな最新スイーツや老舗が並んでいる。 フォトジェニックなスイーツを巡る“川越食べ歩きグルメ”は、デートや女子旅などで大人気だ。 通りから中に入ると、ディープな雰囲気も味わえる。 物語を感じる看板。いつ設置されたものなのか。 夕方になると、タイムスリップしたような感覚に陥る。 “重要…
葛飾納涼花火大会の穴場スポットから絶景花火を堪能してきました|松戸側・ゴルフ場
2023年第57回葛飾納涼花火大会を堪能してきました。自身5年ぶりの花火大会で、初の葛飾花火大会でした。 今回の観覧場所は、穴場スポットとして紹介されていた【松戸市側の江戸川河川敷(ゴルフ場)】を選びました。 松戸市側・江戸川河川敷|目の前で花火が上がる絶景 松戸側の江戸川河川敷はゴルフ場になっており、敷地がかなり広いため、開始1時間半前でも余裕がありました。土手の上からはスカイツリーも望めるので、カメラマンが大集結していました。 1時間前でも混雑しておらず、好きな場所で座ることができたので大満足。花火大会前に腹ごしらえ。 太陽が落ちてきました。花火会場側は大混雑。 開始まで約30分ですが、ま…
ISDT NP2Air 購入レビュー|SONY向けバッテリーチャージャーにおすすめ!
SONYカメラを買ったら、まず悩むのはバッテリーチャージャー選びではないだろうか。 私の選ぶ基準としては、下記になる。 旅行に持って行けるコンパクトサイズ 高速充電が可能 2個同時に充電したい USB Type-Cで使用できる この基準を満たす商品を探した結果、『ISDT NP2Air』に辿り着いたので、実際に購入してみた。 今回は購入から3ヶ月経過したので、使用感レビューをしていく。 ISDT NP2Air購入レビュー 旅行に持って行きやすいサイズ感 まず好印象なのは、旅行にも持ち出しやすいサイズ感だ。重量は140gとかなり軽量なので助かる。 寸法(長さx幅x高さ):93.5×70.6x36…
こんにちは はりねずみです 日曜日 一歩も外出んぞ と、いつもの草ぬきは 休んだ では いつの間にか ぐちゃぐちゃになっている 食器棚を整理しよう
夏のベランダでいつからか”いつものひとコマ”になったのは・・・「水月」という名の朝顔と夫の梅干し朝顔も おいしくなぁれと おまじない私も一緒に心の中でおい...
「楽しみに金のかからない人が最も裕福である」、「That man is richest whose pleasures are cheapest.」-Henry David Thoreauと、ソローは言いました。そして彼は、こうも言いました。「人は死の間際になって初めて、本気で生きてこなかったことに気づく」、と。 ソローの
毎日暑い日が続いてますね エアコンつけてる部屋は涼しいけど 廊下などに出ると蒸し風呂状態 家の中でも温度差が激しい 夕ご飯を食べた後 チョコを抱っこして まったり過ごす時間 チョコは抱
空港ラウンジが利用できる「プライオリティパス Priority Pass」
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報国内、海外旅行で空港を利用する時、空港ラウンジが利用できると搭乗までゆっくり過ごすことができますよね 公式サイトより…
以前に友人からプレゼントでもらったこれ↓ひのきの香りのバスソルトなんです♪これが思っていた以上に私に合ってて、実はすでにリピ買い…【送料無料】 シロ ヒノキ バスソルト 400g -SHIRO- 【国内正規品】 一日置きに使ってみたのですが、明らかに使っていない日と眠りの
今日も清々しい朝を迎えられました。 まるでスガシカオの様です。 ところで眠くないですか? わたくしは眠いです。 現在21:17、月曜日はいつも21時まわると眠くなります、不思議ですね。今日も土鍋ですが、ご飯を炊きました。 自分で言うのもなんですが、美味しく炊けてますよ。 米を洗って30分放置後、まずは強火で沸騰させて、火を止めて落ち着くのを待つ。 落ち着いたら蓋をして10分弱火で、その後火を止め10分待つ。 これが覚えられないんですよ。 毎週、サイトみて確認してスマホのタイマーして、とか。 後、要領も悪いので、途中から野菜炒めするのですが完成時間を同じにしようとするとドタバタします。記憶力の話…
60歳以上のペットの飼い主 犬や猫などの伴侶としてのペットと暮らす事は、身体面やメンタルヘルスの面で多くのメリットがあるという調査結果は数多く報告されている。中でも高齢の方については、孤独感を癒したり地域社会との接触を増やしたりというメリットは重要なものである。一方で、高齢の方が健康上の問題で動物の世話ができなくなったり、施設に入居するために動物を手放さなくてはならないという事例も数多くある。高齢者と伴侶としてのペットに関する研究は長年継続されており、この度は60歳以上の飼い主14名の方への分析が行われた😐 ペットがくれる物、ペットでは満たせない物 14名のうち12名が一人暮らしであった。14…
好きな事だと意欲が湧く事と、丁寧にするには時間が必要という事。
こんばんは。 今日も、子供は字を丁寧に書く練習をしたのですが、 (漢字も一緒に覚える一石二鳥) 1、左手がしっかり使えていない(バランスをとれていない)。 2、一画一画がひょろひょろ線になっている。 この2点を改善してみました。 右利きなのですが、いつも左手でしっかりと紙が押さえられていない状態になっていました。 ですので、左手で、しっかりと紙を押さえて右手でしっかり線が書けるようにしました。 そして、とにかく線をシャシャと早く雑に書いていたので、 鉛筆の線も薄いです。 一画一画、ゆっくりと丁寧に1回1回止めて確かめながら書くように改善した所、 違う人が書いたのかと思うくらい字に変化がありまし…
今朝は、FIFA女子ワールドカップ・・・ 日本vsスペインをテレビ観戦してました。 オーストラリアとニュージーランド開催なので・・・ イギリスだと朝の時間で、夜更かしもしなくて済むしちょうど良い時間です。 そして、スペインに対しても4−0と快勝!(喜) スペインがほとんどポゼッシ...
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 カシワヤナオチャン 』を紹介。 チキン南蛮定食を注文。拳ほどのサイズで外ザク中ぷる。ずっしり重く食べごたえバツグン。チキンには甘めのタレがかけられていてソースには刻んだ紅生姜入り。ご飯がとって
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます(*^-^*) 先週完成したkurasim服たち♪ 並べるだけでも 癒されます(*^-^*)
【芝生のお世話】秋~夏「肥料のやり過ぎ!?肥料焼け😱」からの回復
芝生のお世話です。昨秋から今夏まで。春の施肥では肥料焼けが発生してしまいました。原因は!?芝生を青く保つ方法についてです。
本日の晩御飯は ・マグロのステーキ ・野菜サラダ ・小松菜ときのこの炒め ・ぬか漬け ・茶碗蒸し ・納豆 そして、今月かかった生活費は マンション管理、修繕費 32,540円 固定資産税 8,500円 光熱費 5,658円 水道費 1,635円 (2ヶ月使用料金3,2...
一度は雲に隠れた朝日が、今度は地平線近くを覆う雲の上に顔を出し、空にも海にも、淡いピンク色が広がっていきます。(この記事は、昨日の記事の続きです。) ...