メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!ブロガーのSKYです!今回は、新春恒例の初競りマグロ🐟にスポットを当ててみたいと思います。日本の伝統と美味を感じるこのイベントについて、ご紹介します。🎣 初競りマグロとは?豊洲市場では、毎年1月5日に「初競り」と呼ばれるマグロの競りが行われます。こ
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【速報】2024年新春恒例の豊洲市場の初競り:大間産本マグロが最高値の1億円超に!4年連続でやま幸が落札
2024年1月5日早朝に、日本を代表する豊洲市場で新春恒例の初競りが行われました。その年の日本の市場・経済の活気にも繋がる初競りの価格は例年大きな注目を集めます。その結果の速報をお届けします。
穏やかに過ごしてた元旦に地震のニュースが これ以上被害が拡大しませんように平穏な日々が早く訪れますように 改めて防災用品の確認をしました 大晦日 北海道で…
29日連休スタート。 波も風もOKレベル。 1号が乗るのでタンデムです。 現場に着くと・・・・・・何艇も準備中。 日の出と共に出航。 相変わらずの湯気。 …
おはようございます 今朝の仙台市は、曇り 最高気温は12℃の予報です。 では、昨日のことを 義姉夫婦が来仙してて 昨夜は、一緒に食事でした。 廻鮮寿司 塩釜港 仙台店 全部じゃないけど写
清水魚市場「河岸の市」には新鮮な海の幸があふれていました!トロけるマグロも鮮度バツグン!
こんにちは、ららぽです♪ 河岸の市 清水港の台所。 いちば館では新鮮な魚介類や海産物を販売していて(一部飲食店あり) まぐろ館では、ほぼマグロ中心メニューのお食事処が こちらはTVでも観たことのある「マグロいっぱい丼」 お客様がストップと言うまでマグロを盛っていきます。 この日はもう完売でした。 こちらは極太マグロがドーン!と一貫。 う~ん。ネタ的には面白いかも知れないけど、ごめんなさい。 左の赤富士丼、3名だと20分で完食すればタダになるそうです。 いえいえ、そんなにたくさんは食べれません! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=…
まぐろ相馬水産【銀座鮨処】YouTube貴ちゃんねるず80万回再生のお寿司屋
今日ブログにて紹介するお店は、とんねるずの石橋貴明さんの大人気YouTubeチャンネル“貴ちゃんねるず”で紹介された“銀座鮨処まぐろ相馬水産”です! とんねるず世代 せちは所謂“とんねるず世代”ですので、良くタカさんのYouTube番組は観
【ふるさと納税】塩昆布14日間熟成 本マグロ(赤身&中トロ)セット柵(各2P計4P)~高知県芸西村
高知県芸西村のふるさと納税の返礼品『塩昆布14日間熟成 本マグロ(赤身&中トロ)セット柵(各2P計4P)』希少な本マグロ(人気の赤身と中トロ)を塩熟成昆布〆。塩熟成することで適度に水分が抜けマグロの旨味を凝縮し柔らかく、昆布を巻くことでその風味が味を各段に引き上げます。
昨日の朝。。。釣り上げたマグロ 75㎝くらいかな?頂きましたが・・・どうしたらいいの・・・(^^;さばく?大きなマグロは解体すると言いますが・・・私は無理だわ~(>__...
▲クリスマス・イブは寿司が食べたぃ♪チキンなクリスマスに飽きて『はま寿司』へ▲
クリスマス・イブの昨日は 久々に『はま寿司』へ。。。 頂いたのは 1皿110円で絶賛販売中の”カキフライつつみ”を始め (↑期間限定メニューで 我が家は…
2023年総集編。やっぱり奴はデカかった。 実は全然釣りに行ってませんでした、それでも…いや~、2023年振り返るとあぁぁぁ!! ぜんっぜん釣りに行ってないや(笑) って年でしたね~(^^; 毎年似たような
【ふるさと納税】【10回定期便】海からの贈り物!漁師からのうまいもん定期便~高知県室戸市
高知県室戸市のふるさと納税の返礼品『【10回定期便】海からの贈り物!漁師からのうまいもん定期便』を紹介します。寄付金は、200,000円です。室戸船籍『第三十八高豊丸』漁獲の刺身用マグロやそのマグロを主原料とした人気のネギトロ
先日、近所のスーパーでマグロ解体ショーがありました魚好きの私、行ってきましたよ〜ど〜ん!迫力満点のマグロたしか…メバチマグロだったと思うこうやって見るとマグロの頭、デカイねぇ、身体の三分の一が頭ですねえヒレも大きくてビックリしたよいよいよサバかれる……ボディに穴が?😳サメ🦈に食べられた跡だそうです、可愛そうですねサメに食べられ、何も悪い事してないのにサバかれて……腹おくくったマグロさん美味しく食ってくれ〜!としか言えないよねだから、美味しく頂きますお買い得のお値段で私も、買いました〜だって、食べてあげなくちゃ、マグロさんに申し訳無いもんねマグロを買いたくて皆さん集まってます、まさにマグロ買いたいショー……でショー🤣励みになりますのよ、ポチッと応援お願いします😄にほんブログ村人気ブログランキングマグロ買いたいショー
【ふるさと納税】マグロの目利き名人宮川輝雄が送る逸品のマグロ 赤身&中トロ~神奈川県三浦市
神奈川県三浦市のふるさと納税の返礼品『マグロの目利き名人宮川輝雄が送る 逸品のマグロ 赤身&中トロ』を紹介します。寄付金は、45,000円です。「こんな美味しいマグロ食べたことがない!!」年末の親戚が集まっている食卓で中学生の男の子が目を輝かせながら叫びました。
【お出かけ】JAよこすか葉山運営の「すかなごっそ」に寄り、マグロ丼、海鮮丼、特選にぎり寿司を買った
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。 12月17日(日)、私は家族と共に葉山、三浦半島方面にドライブに行きました。この日は雲が一つもない快晴で、強い風は吹いていたもののドライブ日和でした。 狩場インターチェンジから横浜横須賀道路に入って衣笠インターチェンジで降り、さらにそこから三浦縦貫道路で入って陸上自衛隊の少年工科学校前にある交差点に出た後、国道134号に入りました。そして走って数分後、私たちはJAよこすか葉山が運営する直売所「すかなごっそ」に寄りました。 ここは三浦半島で獲れた新鮮な野菜だけでなく、三崎港から揚がってくる魚介類も豊富に揃っ…
魚ジャパンフェス2024 in 代々木公園!日本最大級の魚介グルメフェスティバルが2月に開催!
SAKANA&JAPAN FESTIVAL2024(魚ジャパンフェス)in 代々木公園 2024年2月22日(木)から25日(日)まで、代々木公園で開催される「SAKANA&JAPAN FESTIVAL2024(魚ジャパンフ
昨日は1ヶ月半振りに地マグロが入荷しました。常連の漁船オーナーから一報が入ったのでバイクを飛ばして隣町の彼の家まで取りに行ってきました。重さは5.2キロ。この…
~ 職場で 鯖戸 ~ あの…… マグロの相手って…… やっぱり…… 嫌ですか?…… そりゃ…… つまんないし…… 疲れるから……ね………… でも…… 偶にだけど例外も在るし…… 私が惹かれた女性のパーツ - 証券会社で働いて居ます (hatenablog.com) でもさ…… これが私の仕事なんだから…… 仕方無いって…… 割り切るしか無いんだよ………… そりゃ…… 小魚のほーが楽に決まってるけどさ…… TO BE COMUGIKO
鮪のアラ。パックの中に形の良いものがありました。 これは行けるでしょうと思い、ピカタに。 アラはアラでも鮪ですから、刺身にする部分から切り落とされただけで、骨も皮も当然ありません。 手間いらず。 美味しくてたくさん食べたいけれども、プリン体の多い鮪なので漁はきちんと控えめにします。 鮪もう一切れ食べたいでしょうけれど、我慢して竹輪に。 こういうほんの少しの代替が、痛風ケアとしていかされてきます。 「今日ぐらいは」「半端がでちゃうから」「お腹空いているから」という感覚で、ほんの少しだからというつもりで緩め始めると、気がついた時には尿酸値に変動がということもあります。 必要以上の我慢や心が疲弊する…
おかげ横丁の「上食」というお店で見つけた、まぐろの生ハム。クレジットカードは使えず現金のみ、だけどそのおかげで商品の値段を下げて売っているんだそうです。1本1204円。他にも気になる品があったけれど、時間に追われていたのでまぐろの生ハムを手に取り、あわただしくお店を後にしました。最近のまぐろ事情、実は知りませんでした。まぐろって全然売れないんですって。でも唯一売れているのは大間のまぐろ だけで、他...
那智勝浦ってマグロが有名だったんだ…知らなかったなぁ〜今回の和歌山キャラバンで、唯一行こうと決めていたのは、こちらの【まぐろ料理 竹原】さんものすごく混んでい…
スーパーDEAL40%ポイントバックビンチョウマグロ食べましたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 中トロ 1kg 小分けです 骨が残る部位があります…
3年ぶりに深谷の某農家にネギを注文しました。今年は猛暑のせいでネギが不作と聞きますが、立派なネギを送ってもらえました。気温も高めなので早く消費しないとなりませんが、何にしようか。 浅草の松屋デパート地下のいつもの鮮魚店に行くと、また生のメバチマグロの柵取りを売ってました。...
【ふるさと納税】海鮮3品セット 本マグロ大トロ、無添加ウニ、イクラ醤油漬け!~福島県いわき市
福島県いわき市のふるさと納税の返礼品『海鮮3品セット 本マグロ大トロ、無添加ウニ、イクラ醤油漬け!』を紹介します。寄付金は、19,000円です。マグロの王様本マグロの大トロ、完全無添加獲れたてそのままのウニ、高級イクラ醤油漬け、高級海の幸3品セット。
近頃、魚のアラの値段が高めになってきました。コロナ頃までは売れ残っていたアラ。 それが物価が上がるにつれて今までアラに見向きもしなかった人が手に取って籠へ入れるようになりました。 物価高の時に需要が高まれば値段を上げてくるのがお商売する人の常のようです。 以前は気軽に買っていたアラも、安くて以前の切り身の値段か、もっと高値の日は皮無しや骨なしの切り身の値段。 その値段では買えません。 鮪のアラは厳密に種類で値段が違ってきました。 どうせ加熱して食べるアラですから、鮪の種類はどれでもいいので当然グラム98円という妥当な値段のものを探して買います。 ちょっと遠くのスーパーに行くと親切でおおらかな値…
クロマグロの漁獲枠が…アレ?これでいいの? 沖合は沿岸の80倍の配分来季の国内太平洋クロマグロの漁獲枠の方針が決まったようですね。 大型に関しては巻き網や流し網などの沖合が400トン増、一本釣りや定置
備長炭火焼 じげ 築地店 東京メトロ日比谷線築地駅1番口から歩いて6分くらいのところにある[串Jige 築地店]です。 築地と言えば魚、魚と言えばマグロ!子どもの頃からマグロが大好きでした。回転寿司に行ってもマグロ、納豆巻、マグロ、納豆巻と
中華風カルパッチョに白髪ネギとスダチ香るタレ マグロ対ブリのどっちが美味しいか食べ比べ
スーパーでよく聞くBGM、ポポーポポポの調べにのせて、マグロがお勧めとのアナウンス。 中華風カルパッチョにしようとブリを手に取ったのに、マグロも買いたくなった。 マグロとブリの中華風カルパッチョ 目次 夕食 マグロとブリの中華風カルパッチョ 豚肉と大根の煮物 昼食 クッパスープ ブランパンの生ハムサンド ひとこと ブリ、旨い 夕食 マグロとブリの中華風カルパッチョ ○マグロ・ブリ・ネギ・シソ・トビッコ・スダチ ○合わせだれ(醤油・酢・ラカント・ゴマ油・鶏ガラスープの素・ゴマ・山椒・スダチ) 合わせだれ分量 醤油 20g 酢 30g ラカント 5g ゴマ油 2g 鶏ガラスープの素 3g ゴマ 適…
抗酸化力が半端ないマグロの血合いに含まれているアレ。 セレノネインの抗酸化力が凄いマグロ捌いたことある方ならわかると思うんですけど、血合いって結構出ますよねぇ。 食べる人、食べない人。 色んな考
夕方になると毎度悩む夕飯メニュー。でも、今日は市場からマグロの子供を仕入れてきてたので、お刺身&マグロ丼は確定🍣あとは、スーパー行って考えよう💡スーパーに着い…
タイの雨季も終わりが近づき乾季がそこまでやってきています。 プラチュアップキリカンの乾季は海が荒れる日が多くなります。 昨日までは穏やかだった海も…
浅草の松屋デパート、医師関係の組合でカード会員になってからしばしば行きます。しかし割引はあまり関心なく、専ら地下食品売り場で使用してます。 さてここにある魚屋さん、目玉商品が安くて美味しいのでびっくり!特に刺身用の柵取りはいつもうならせるものを出してきます。本日は生のメバ...
魚さばく用に特大包丁買ったらデカすぎワロタ。刃渡り33cmの特大和包丁何度もネタに出しますけど、私も元々飲食業の人間でして…、料理道具にはちょっとうるさい(笑) 色んな釣りをするようになって、包丁も何種
青森県野辺地/【宿グルメ】亀の井ホテル青森まかどさんで『青森の恵みディナービュッフェ』を満喫して来ました。
〈青森県野辺地〉 今回は亀の井ホテル青森まかどさんで青森の恵みディナービュッフェとマグロ5種食べ放題をして来ました。 場所は 亀の井ホテル青森まかど 青森県上北郡野辺地町湯沢9 https://maps.app.goo.gl/jqLcSnm7ACY7uk3XA?g_st=ic お部屋は 今回はお安く料理を満喫する為に、部屋は1番安いセミダブルのお部屋にしました。お部屋のアメニティーも充実しています。 浴衣、髭剃り、歯ブラシは1階のエレベーター前から自分で持ってきます。 ドリンクは フリードリンクはセルフになります。 ディナービュッフェ 今回は別料金になりますが、県産牛の炙り寿司も注文しました。…
マグロ釣りでは何ノットでスイベルに結ぶ?王道のイモムシノットか?それともマグロも大型の物になってくると、ラインシステムが非常に悩ましい!! 大物をヒットしてぶっちぎられた苦い経験のある私は、今まで以
今日のクロマグロの部屋をのぞいてみたら!!クロマグロ(大型魚)遊漁採捕量(令和5年11月2日更新)4~5月 6月 7月 8月 9~12月 合計4.4トン 10.6トン 8.1トン 3.9トン 4.3トン 31.3トン令和5年度のクロマグロ遊漁の規制については、9月~12月の
《スシロー》お寿司をテイクアウトしました!(持ち帰り)(注文方法は電話)
《スシロー》内容と感想です! こんにちは。ぴぴです。 昨日は “スシロー” でした。テイクアウトしました。 今回も、日曜日(13:30)でした。 滞在時間5分ほどでしたが、後から4組のお客さんが来店されました。所々、席も空いていましたし、待たずに座れる感じでした。 日曜日(13:30)は、店外でも待たれるお客さんがいるのですが。 前日のゴールデンタイム、テレビ番組で放送があったのに!? …って感じでしたね。月末近かったからかなぁ。 《スシロー》内容と感想です! お寿司です! 注文方法は? ”持ち帰る際に、注意点があります“ 舌鼓を打ったお寿司は? 「本鮪中とろ」 「はまち」 「塩〆いわし」 「…
こんにちは、あいですお元気ですか 10月28日、行政書士会の研修旅行に 長女を伴い、横浜方面へ めいはお留守番です まず、海老名パーキングでメロンパンを…
ダウン前、手のかからないものと手をかけたものが混在しました。 行動の総てが不安定で、自分が自分でないような、コントロールを失った状態の中でなんとか一日ずつを乗り切る感じでした。 そうしていると、ふっと以前の生活を思い出すようなこともあって、メンタルにもよくありませんでした。 自分の不安定さが料理にも出ていたようです。 安い里芋の親芋。 歯ごたえと大きさを活かしたくなります。 ちょうど鮪のアラがグラム98円。 家に帰ってアラを広げてみたら、いつもの細長い形だけでなく、幅広の薄い部分が何枚もありました。 それを使いましょうと思って、こんなふうにしてみました。 鮪と里芋のステーキ 鮪と里芋のステーキ…
写真は紅鮭すじこ入り握り半額のお手頃価格でお買い物♪お味は…お寿司あまり好きじゃないので買わないけど… ω・)すじこが大好きでソレが食べたくてお買い物♪久しぶりのすじこが美味しい~♪満足です(*´艸`)他のネタも美味しく頂きました♪酢飯があまり酸っぱくなくて食べやすかったです(*^^*ゞ美味っ♪スーパーで買った♪半額のお寿司(^-^)v
まぐろ丼専門店の丼をあの山形名物とともに♪・・・山形市「まぐろ処 凪」の「まぐろユッケ丼」
山形市の流通センターへお昼ごはんを食べに行きました。 当初予定してた店は別のお店だったんだけど・・・・ いちばん奥にあるお店のこのボードのインパクトが強すぎ…
モンスターにリベンジしたいっ!強いラインで安定したファイト今年は全国各地で大きいマグロが多いようですねぇ。 あ~、あそこでボン!こっちでもボン!! って光景を拝むことが私もできました。 そし
マグほの赤身って鶏肉よりタンパク質多いの知ってた?それ見て思い出したのがひいおばあちゃんのこと(*˘︶˘*).。.:*♡毎日マグロの赤身食べてとった✿ᵕ̈*セ…