メインカテゴリーを選択しなおす
2025年3月裸婦デッサン会に久々の参加。 四切画用紙 / 鉛筆 昨日の恵比寿でのスケッチは曇り、最高気温7℃ということで参加せず。今日はうってかわってま…
今回は古本雑誌に色を塗った作品を掲載しました。 実験的にさまざまな色を使いながら、 思いつくままに色を塗ってみました。 自分の中では、新しい発見もあり 楽しく色を塗ることができました。
2025年2月人物デッサン会に参加。 まずはポーズ決め 多数決で無難に⓶で決定 四切画用紙・鉛筆 場所を変えて、もう一枚 時間が余った…
今回は抽象作品を掲載しました。 この作品は、 以前に一度 色を塗ったまま 放置していた作品ですが、今回再び色を塗り直し 大幅な加筆修正を行いました。 最初に色を塗っていたものとは かなり違った印象の作品になりましたが、 自分の中では けっこう気に入っています。
昨日もれっきとした公務員が強制わいせつ罪を働いて逮捕されたという報道に接した。日本に帰国してからこの種の報道にどれだけ多く接したことか。刑務所に入るのも覚悟してでも見知らぬ女性の体に触りたいという気持ちが小生などには全く理解できない。あれほどのことに社会的身分迄失う価値はないだろうにと思うのである。タクシー時代若者からよく悩みを聞かされたものだ。「運転手さん、僕ガールフレンドがおらんのです。一度もガールフレンドを持った経験もないのです。女の人と知り合える場所も機会もないのです。どないしたらいいでしょうか」こういうことを真剣に話出す若者の出現に最初は大変驚かされたが、想像以上に今の日本の若者には異性とは無縁の暮らしを強いられている人間が多いようだ。それでも健康な肉体を持っているからには性衝動はいつでもついて...強制わいせつ罪
立春を過ぎたせいか美しい裸婦が無性に描きたくなった。裸婦の実物とは全く縁のない老骨だが、春の到来だけは期待できそうだ。昨日は梅に鶯の実物をこの目で見た。どうやら暖房なしの越冬計画は成功に終わりそうだ。嬉しい。1時間経過。2月5日裸婦inprogress
今回はクロッキーに色を塗った作品を掲載しました。 自分の中では、クロッキーそのもの(線質)も 色彩表現についても、とても気に入っている作品の一つです。 …
VenusofMilooil90x50cm2014西洋の美術館では美しい彫刻が見られ、僕などはそれをスケッチしたい衝動に何度もかられたのだけど、じっと我慢をしていた。後に何作か彫刻作品を描くことになるのだけどすべて写真を見ながら描いたものばかりだ。老後の楽しみとしてルーブル美術館で名作を前にして模写を楽しむということを考えているのだけど、これは実現するかどうか自信が持てない。というよりもすでにその老後に達しているのだから、実現させたいのならすぐにも準備に掛からなければならない時期に入っている。それを考えると気が急いてならない。2007年リスボンの美術館にてミロのヴィーナス
2016年には自分流に水彩画が分かったと思った勢いでたくさん模写にも挑戦してみた。油彩で描かれた古典名作を水彩で真似てみることもしたが、これはいつも自分が油絵でやっている出発の過程と同じことなので格別の趣はなかった。これ以後今に至るまでぷっつりと水彩画から離れている。もう9年間も空きになっている。本人は水彩画を描きたいつもりでいるのだけど、時間が許さないのである。年寄りになると本当に時間が少なくなっていくのである。だから若い人たちには言葉を重ねて言いたい、若いうちにうんと励んでほしいと。ついににっくき水彩画を制圧2
2024年12月久しぶりの裸婦デッサン。この日がこのデッサン会の描き納めの日でした。 4パターンのポーズから④で決定。 ど近眼で細かいところ(特に手・足)が…
海外での温泉体験といえばインドネシアのスマトラ島にあるトバ湖周辺で三ヶ所経験しました。とても安価だし目をつむっていたら硫黄の匂いにまぎれて日本にいるような錯覚を覚えます。それでも目を開ければ男女混合だし水着着用だからすぐに日本の温泉気分からは脱落してしまいます。それでも入浴後にビールを頂戴したらまた格別であります。次の絵は2014年にマラッカで知り合ったドイツ女性を我が家に招待して温泉へ一緒に出掛けた図を頭の中で組み立てて描いたのですが、実現はしませんでした。来日し小生宅に泊まってくれる約束は出来ていたのですが、彼女の仕事のスケジュールでどうしても日本に来れなかったのでした。わが人生で最後の恋心を掻き立ててくれた女性でした。油彩26x36cm2014年一期一会これは2004年にカナダで体験したホームパーテ...海外での温泉体験
今回は、クロッキー作品を掲載しました。 今回掲載した作品は、かなり前に描いた作品ですが、 この頃の私のクロッキーは、さまざまな技法や画材を試しながら 自分なりの表現というものを模索していた時代(時期)だった と思います。
2003年にバンコックでカナダ女性と親しくなり、彼女はデジカメとパソコンを携帯していたので鉛筆画もパステル画も少しは上達した気がしていたのですが、それでも2004年に誘われるままに彼女の実家に居候することになってそこで油絵を始めてからはもうパステル画は描かなくなってしまいました。油絵を何とかしてものにしたいと奮闘していたからであります。2005年になって資金が底をついてきたので久しぶりに帰国して一年間タクシーの運転手をしながら油絵の勉強を続けたのですが、ご承知のように油絵は乾燥と塗り重ねを繰り返す作業なので時間がとてもかかるのです。それで何とか時間を節約したい一心でまたパステル画に戻ってくることになりました。このころはもう絵の修練には古典名作を模写するのが一番だと気が付いていましたから、絵筆をパステルに持...パステル絵画2
写真を使わないで実物モデルからだけ描いていた時期にできなかったことの一つが裸婦を描くことでした。子供のころ絵が上手いと噂され画家になれと勧められた小学校の同級生の言葉が思い出されます。「ええで、お前画家になれや。毎日女の裸を眺めて暮らせるがな」こんなませたことをいう学童がいたのでした。ところがその40年後に実際に画家になって見れば、そういう機会が巡ってくることはついぞなかったのでした。(笑)それで裸婦の写真をインターネットで探すのですが、当時はいい材料を見つけるのが非常に困難でした。仕方なくポルノのネットに接続してその中から絵画になる静止画を夢中になって探し回ったものでした。😅その後Pinterestでいくらでもよい写真が見られるようになって僕は盛んにダウンロードしました。しかし最近になってまた裸婦の映像...ヌードを鉛筆で描く
study after Charles Josuah CHAPLIN (1825-1891) French
oil40x60cm2024no18これは出来立てのホヤホヤ、毎日一時間づつ描き継いでやっと11日目に筆を置くことになった。とても好きな絵で一年ほど前から模写したいと考えていたのだった。まずは成功と思っている。studyafterCharlesJosuahCHAPLIN(1825-1891)French
Woman with Seashell study after W. Bouguereau (1825-1905) French
oil86x55cm2013WomanwithSeashellstudyafterW.Bouguereau(1825-1905)French
油彩54x38㎝2011年現題"nightporter"で初めて見てシャーロット・ランプリングの美しさとこの映画独自の退廃的な空気に若い自分は圧倒され、以来彼女の熱烈なファンになるのだけど、あのときの彼女の美しさといったらなかった。映画『愛の嵐』から
ボケ防止のためにスピードpaintingに挑戦した。一日一時間だけ絵筆をとって三日間で合計3時間で名画をコピーしようという企みである。何ただのボケ防止であります。3時間タイムトライアル
油彩26x36cm2015年西洋にはこんなに経済的な浴槽があったそうな。わが国でもたらいを使って体を洗ったものだ。僕も極貧生活を日本でしていた時は銭湯に行くお金もないのでたらいで行水をしていた。経済的入浴法
study after Ingres (1780-1867) French
oil54x38cm2018studyafterIngres(1780-1867)French
study after Edward John Poynter (1836-1919) England
studyafterEdwardJohnPoynter(1836-1919)Englandoil54x38cm2016studyafterEdwardJohnPoynter(1836-1919)England
模写 study after Steve Hanks (1949 - 2015) USA
watercolor26x36cm2016模写studyafterSteveHanks(1949-2015)USA
三時間で完成、いまだこの速さで描ける自分に乾杯。このモデルに出会って久しぶりに興奮した。スタートから2時間目スタートから一時間目3時間タイムトライアル
模写 study after Jeremy Mann (1979- ) USA 2
oil54x38cm2023模写studyafterJeremyMann(1979-)USA2
模写 study after W. Bouguereau (1825-1905) French
oil90x70cm2015模写studyafterW.Bouguereau(1825-1905)French
作品4油彩54x38㎝201tコロナ前まではまだ女性を追い求めていたようだけど、コロナ期に完全なる世捨て人の生活を体験してからは、孤独にうまく順応することができたようで、それからはぴたりとそのような要求は消滅した。コロナ様様と言いたいところだが、いやなにただただ老いぼれたいうだけのことなのだろう。作品4
今回は抽象画を掲載しました。 制作当初考えていたイメージとは異なる 結果(作品)となりましたが、自分としては いい感じに仕上がってくれたと思っています。
まず、裸婦デッサン といっても、暫く裸婦デッサンや屋外スケッチが野暮用やら雨で参加できずネタ切れになってきたので、家で描いた髙塚省吾氏の作品模写です。 B4ス…
今回はクロッキー着彩作品を掲載しました。 この作品は、けっこう前に一度 色を塗りましたが、 最近になって大幅に加筆修正(色の塗り直し) をしたものです。 自分の中では、けっこういい感じに仕上がってくれた と思っています。
<映画レビュー追加> 今日は裸婦デッサン ブロ智さんからのコメントがきっかけで描き始めた髙塚省吾氏の裸婦模写、原画があまりにも魅力的で、すいすい描けてストレス…
今日は裸婦デッサン 多数決で4番のポーズで. 面白かったのは、私を含め真中から右側に陣取った人はほぼ全員2番、左側にいる人はほぼ全員4番に挙手。描く位置でこ…
猛暑日が続きついつい後回しにしてきた新イーゼルが完成。目的は軽量化。 スケッチ道具一式をキャリーバッグにつめて移動するのですが、東京・横浜もまだまだバリアフリ…
今回はクロッキーに色を塗ったものを 掲載しました。 かなり前のものですが、自分の中では 気に入っている作品の一つです。 にほんブログ村に参加しています。 …