メインカテゴリーを選択しなおす
【べらぼう】#17 新章突入!策の冴える蔦重は、吉原を去って日本橋へと移るのか・・・そして私はギックリ腰
申し訳ありませんが・・・腰が痛い💦 NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第17回「乱れ咲き往来の桜」が5/4に放送された。その翌々日の6日、参加している合唱団の定期公演でエネルギーを使い果たし、その後ぐったり、「べらぼう」録画も7日水曜になってようやく見たのだったが、昨日(5/10)の土曜午前中になんとギックリ腰に見舞われた。疲れにとどめを刺された感じだ。 私はいつも、土曜再放送を見てからこのブログを書くことが多い。今回もその例に従って、ということだったのだが、昨日は痛くて、とても動けないまま再放送を見るどころでなく就寝(でもよく眠れなかった)。今日も、鎮痛剤を飲みながら起き上がって…
大河ドラマ【べらぼう】17話 ネタバレあらすじとみどころ。新刊10冊と「往来物」で新章スタート!
大河ドラマ『べらぼう』第17話ネタバレあらすじとみどころ&感想!往来物ビジネスの始動、出版された10冊の書名や御三卿の家系図も紹介。
【べらぼう】17話キャスト解説!新章の幕開け!相関図&新登場キャラも徹底紹介。
大河ドラマ『べらぼう』第17話「乱れ咲き往来の桜」の登場人物とキャスト相関図を徹底解説!綾瀬はるかさん演じる九郎助稲荷の化身や新登場キャラ、再登場キャストの情報も網羅。見逃し配信の視聴方法も紹介しています。
【べらぼう】#16 策を誤り相棒平賀源内を壊された意次、一橋治済の全方位的陰謀が始まっている
昔、源内と言えば「天下御免」の山口崇だった NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第16回「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」が4/20に放送され、稀代の天才とされる平賀源内の最期が描かれた。まずは公式サイトからあらすじを引用する。 ≪あらすじ≫ 第16回「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」 家基(奥 智哉)の急逝した事件は確固たる証拠を得ぬまま幕引きとなる。意次(渡辺 謙)は源内(安田 顕)に、これ以上詮索を控えることを告げると、源内は激怒する。一方、蔦重(横浜流星)は源内の住む“不吉の家”と呼ばれる屋敷を訪ねる。そこで、正月に出す戯作の新作を依頼するも、時折、奇妙な言動を繰り返…
大河ドラマ『べらぼう』第16話は、”さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)”。孤高の天才・平賀源内が壮絶な最期を迎えます。源内が書き残した草稿を読む田沼意次の目に涙。この記事では・16話を見逃してしまった・16話のみどころやあらすじ、江戸ことば...
平賀源内と田沼意次の関係、その生涯と功績⚡べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(16)さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)
蔦重(横浜流星)は源内(安田顕)を訪ね、戯作の執筆を依頼するが源内は奇妙な言動を繰り返す。その後、意次(渡辺謙)らのもとに“源内が人を斬った”という知らせが入る
【べらぼう】16話キャスト解説!源内の最期に涙…新登場キャラも徹底紹介。
『べらぼう』第16話、源内の衝撃の展開に涙…!主要キャストの熱演から、新登場キャラの背景、田沼との因縁まで、深掘りしてお届けします。再放送・配信情報もチェック!
* 映画監督の篠田正浩さんが3月25日、肺炎のため亡くなった。94歳だった。 篠田正浩監督×夏目雅子主演の映画 「瀬戸内少年野球団」 が忘れられない。 随分と時間が経ってしまったが、2015年5月2日に拙ブログに記しているので、チラ見していただけたら幸いです。 共演は郷ひろみ、...
阪神タイガースのホーム開幕戦はいつも特別なイベントですが、今回はさらに豪華な顔ぶれが集まりましたね!9人のレジェンドによる始球式は感動的で、久しぶりにタイガースファンの心を掴む瞬間がたくさんありました。特にB’zの松本孝弘さんのテーマ曲披露は、球場全体を盛り上げる素晴らしいパフォーマンスでした!
渡辺謙さんのドラマ・映画ベスト10!今すぐ見れる39作品一挙紹介!
この記事では、大河ドラマ『べらぼう』で田沼意次を演じている渡辺謙さんについて・渡辺謙さんの魅力とは?・渡辺謙さんのドラマ・映画ベスト10は?みどころを知りたい!・今すぐ配信で見られる渡辺謙さん出演作を知りたい!・視聴方法を知りたい!というあ...
大河ドラマ『炎(ほむら)立つ』の総集編は、TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)の30日間無料お試しを利用すれば実質無料で視聴できます。・『炎立つ』総集編のみどころを知りたい!キャストを知りたい!・『炎立つ』総集編の動画を視聴する...
「沈まぬ太陽」キャスト比較2009年映画と2016年ドラマのキャストを比較【原作】「沈まぬ太陽」山崎豊子アフリカ篇・御巣鷹山篇・会長室篇の3編に亘る長編小説。 日本航空とその元社員・小倉寛太郎の史実に基づいて脚色、再構成されたフィクション作品。日本航空123便墜落事故などがモデルとされている。山崎豊子は多くの関係者にインタビューをしており、山崎自身は公式には認めていないが、実在する多くの人物がモデルになってい...
【べらぼう】#6 鱗形屋自滅、良い子過ぎる蔦重が「濡れ手に粟餅」をゲット・・・らしいが、なんでそうなる? 平蔵、鬼平の片鱗
見つけた!尾美としのり、まだ早い矢本悠馬 NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺」第6回「鱗剥がれた『節用集』」が2/9に放送された。いつもオープニングのキャスト名には名前があるのになかなか見つけられなかった尾美としのりが、大門で頭巾を剝がされている「通を気取る客」を見て笑っている次郎兵衛さんのそばで、やっぱり笑っていた。今回は割と簡単に見つけられた。 引っ越し以来、まだパソコンのNHK+で大河を見ている状態(4カ月も経過したのに😅)なのだが、これまで、パソコンの画面設定が暗すぎてドラマを見づらかったことにようやく気付いた。やっぱり画面は明るくしておかなきゃ、一瞬の尾美としのりは見つけられ…
【べらぼう】#5 唐丸ミステリー。過去一体何が起き、どこに行ってしまったのやら。再会の日を楽しみに待ってるよ😢
伊豆に移住して分かった、シイタケの存在の大きさ いきなりだが、来年2026年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」の追加キャストが2/3になって発表されていた。なんと、織田信長には「鎌倉殿の13人」で主役の北条義時を演じた小栗旬がキャスティングされた。 義時は、源頼朝が死んだ時、政から退いて伊豆に帰りたがっていたよな・・・それを姉の北条政子が許さなかったけれど。本来は伊豆の自然の中での暮らしを好む人物だったのだろうと、「鎌倉殿」序盤で出てきた義時の地元・伊豆の風景を、日々実際に見ていると思う。 義時と言えば不思議な設定があった。幼なじみの平六(三浦義村)に長いこと騙されていたのだが「おなごはみんなキノコ好…
大河ドラマ【べらぼう】5話”蔦に唐丸因果の蔓”キャスト徹底解説!
横浜流星さんが蔦屋重三郎を演じる2025年大河ドラマ『べらぼう』。第5話「蔦に唐丸因果の蔓」の主要キャストと演じる俳優の方々をご紹介します。この記事では・5話を見逃した。・5話「蔦に唐丸因果の蔓」の主なキャストと役どころを知りたい。・『べら...
大河ドラマ【べらぼう】5話 ネタバレあらすじ”蔦に唐丸因果の蔓(つる)”再放送は?どこで見れる?
大河ドラマ『べらぼう』第5話は”蔦(つた)に唐丸因果の蔓(つる)』”。落胆する蔦重が我儘(わがまま)に生きるとはどういうことかを源内から学んだ回でした。そして、唐丸の前途に幸あれと願わずにいられません。この記事では・5話を見逃した。・5話「...
【べらぼう】#4 ワルイ大人にしてやられた蔦重と賢丸(松平定信)、まさか田沼意次&平賀源内が公文書偽造だってよ
猫が話を発展させる NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の第4回「『雛形若菜』の甘い罠」が1/26に放送された。こちらはインフルエンザが治りきらず、いくら寝ても寝たりないし元気が出ない。節分の翌日(つまり立春)に亡き猫息子の命日を迎えるので、元気が出ないのはそのせいかもしれない。 そしたらまあ、忘八親父どもの集まりで猫がたくさんご出演、眼福だった😻うちのクロスケのような黒猫もいた。昨年の「光る君へ」倫子様の飼い猫だった小麻呂ちゃんが、扇屋の旦那の飼い猫・利休として登場したと思ったら、ぞんざいに扱われて「にゃー」とやられていたので、あああかわいそうに~😢と思ってしまった。 「忘八の愛猫…
横浜流星さんが蔦屋重三郎を演じる2025年大河ドラマ『べらぼう』。第4話「『雛形若菜』の甘い罠」に登場した主要キャストと演じる俳優の方々をご紹介します。この記事では・4話「『雛形若菜』の甘い罠」の主なキャストと役どころを知りたい。・3話を見...
【べらぼう】#2&3 アイデアとパワー溢れる蔦重。応援団はそこかしこ、忘八オヤジの心もつかむ
今年もぐずぐずダラダラ書きたい 2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の放送が始まり、2回(1/12)、3回(1/19)と順調に回を重ねている。 当方、昨年はコロナ、今年はインフルエンザで出足を挫かれているものの、今日はようやく起き上がり、幸いにもパソコンにも向かえている。今回は2回分をまとめて、また思いつくままグズグズダラダラ書いておきたい。今年もお付き合い、ありがとうございます。 この「べらぼう」の舞台は、主人公の蔦重が生まれ育った、かの吉原。だから腹の底には「あんたも本当は女人を食い物にした一人なんじゃないのか」という疑念は正直ある。 だが、ドラマでは清々しいヒーロー…
べらぼう 3話 ネタバレあらすじ”千客万来『一目千本』”再放送は?どこで見れる?
大河ドラマ『べらぼう』第3話は「千客万来『一目千本(ひとめせんぼん) 』」。記念すべき蔦重初プロデュースの『一目千本』が完成しました。蔦重が女性たちを花に見立てる姿、版木を彫って、摺って、折って、綴じて、本が完成する行程にワクワクしました。...
べらぼう 3話”千客万来『一目千本』”主要キャスト徹底解説!
横浜流星さんが蔦屋重三郎を演じる2025年大河ドラマ『べらぼう』。第3話「千客万来『一目千本(ひとめせんぼん)』」に登場した主要キャストと演じる俳優の方々をご紹介します。この記事では・3話「千客万来『一目千本』」の主なキャストと役どころを知...
べらぼう 3話 ネタバレあらすじ”千客万来『一目千本』”再放送は?どこで見れる?
大河ドラマ『べらぼう』第3話は「千客万来『一目千本』」。記念すべき蔦重初プロデュースの『一目千本』が完成しました。蔦重が女性たちを花に見立てる姿、版木を彫って、摺って、折って、綴じて、本が完成する行程にワクワクしました。蔦重の「夢に中にいる...
2005年大河ドラマ『べらぼう』で田沼意次を演じるのは渡辺謙さんです。新しい日本を創り始める立役者として描かれている田沼意次。「金を動かしてこそ経済がまわる」という商業重視の政策に方針を大転換していきます。この記事では、・田沼意次ってどんな...
【べらぼう】第2話”吉原細見 嗚呼(ああ)御江戸”主要キャスト徹底解説!
横浜流星さんが江戸のメディア王・蔦屋重三郎を演じる2025年大河ドラマ『べらぼう』。第2話「吉原細見 嗚呼(ああ)御江戸」に登場した主要キャストと演じる俳優の方々をご紹介します。この記事では・2話「吉原細見 嗚呼(ああ)御江戸」の主なキャス...
人間関係がよくわからない📚べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(2)吉原細見『嗚呼(ああ)御江戸』
蔦屋重三郎(横浜流星)は、吉原の案内本“吉原細見”で客を呼び寄せる案を思いつく。その序文の執筆を依頼するため、江戸の有名人・平賀源内(安田顕)探しに奔走する!
【べらぼう】#1 新規情報過多の初回、「直秀」が早くも死に蔦重を駆り立てる。吉原を、男の極楽&女の地獄としてきっちり描けるか
これでもかの充実ぶり 2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」が、1/5に始まった。連日のお餅の食べ過ぎで胃腸がもたれ、ガスター10を飲んでようやく正常運転に戻ったのだが、「べらぼう」も、さすが初回とあって消化するための胃腸薬が欲しいくらい。これでもかの充実ぶりだった。ふぅ。 大好評だった「光る君へ」には負けられないし、初回に力が入るのもわかる。まだ平安時代を引きずってる視聴者も相当数おいでだろう。前作総集編はたった1週間前の12/29放送だった訳だし心の切り替えが難しい(😅倫子様~)。それを拭い去らないとね。 聞くところによると、この「べらぼう」には、最近評判だった男女逆転…
【べらぼう】第1話の主要キャストを徹底解説「ありがた山の寒がらす」
2025年1月5日から放送がスタートした横浜流星さん主演の大河ドラマ『べらぼう』。その第1話「ありがた山の寒がらす」に登場した主要キャストと演じる俳優のみなさんをご紹介します。この記事では・1話「ありがた山の寒がらす」の主なキャストと役どこ...
【大河ドラマ名場面スペシャル 2025年】再放送は?どこで見れる?みどころは?
2025年1月4日に放送された『大河ドラマ名場面スペシャル〜放送100年 レジェンド俳優が語る〜』についてこの記事では・『大河ドラマ名場面スペシャル』を見逃した。・『大河ドラマ名場面スペシャル』の動画を視聴したい。・番組のみどころや内容を知...
【大河ドラマ名場面スペシャル 2025年】再放送は?どこで見れる?みどころは?
2025年1月4日に放送された『大河ドラマ名場面スペシャル〜放送100年 レジェンド俳優が語る〜』についてこの記事では・『大河ドラマ名場面スペシャル』を見逃した。・『大河ドラマ名場面スペシャル』の動画を視聴したい。・番組のみどころや内容を知...
大河ドラマ名場面スペシャル 放送100年 レジェンド俳優が語る📺1/4 (土) 19:30 ~ 20:42
放送100年!歴代の大河ドラマ・名場面の数々をレジェンド俳優の石坂浩二、渡辺謙、高橋英樹ら豪華ゲストと共に味わいつくす。最新作「べらぼう」の見どころも紹介!
53!ライオン・キング:ムファサ』尾上右近×松田元太×渡辺謙×MARIA-E×吉原光夫×和音美桜×亜生 ミュージカルプレミア!!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
🎦今日ののぶちゃんの映画鑑賞録は、2006年に公開されたアメリカの戦争映画『硫黄島からの手紙』(いおうじまからのてがみ、Letters from Iwo Jima)の当時の劇場鑑賞からによる回顧や、配信先動画視聴(UーNEXT)からの感想・考察を投稿しています。【硫黄島からの手紙:作品の概要】『硫黄島からの手紙』(いおうじまからのてがみ、Letters from Iwo Jima)は、2006年のアメリカ合衆国の戦争映画です。クリント・イーストウッドが...
行きたいトコはあるんですが何せ酒が入るとドッチに転ぶか自分でも解からない休日 後日行きたいトコのブログアップしたらソレは行けた証拠っちゅうことですな今週末は上映されてる映画で「館」には行かんでもよかろうと自宅で映画を楽しみますというのも「陽はまた昇る」をU
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 2019年 アメリカ/マイケル・ドハティ監督作品 満足度 ★★☆☆☆ 疲れた♪ さあ、我らがゴジラである。 ハリウッド版のゴジラなのだ。 テレビで放映したので観たのだ。 疲れた… ♠︎ 渡辺謙が英語をしゃべってる。 何だか違和感がないのが凄いんだかどうなんだか知らんが、 とにかく英語を流暢にしゃべってるように聞こえた。 それはともかくゴジラである。 もうこうなるとゴジラは世界遺産ではないだろうか? 日本人が創作した怪獣ではあるが、 こうなると、どこの国が創ってもいいんじゃないかと思えてくる。 もうゴジラは日本だけのものではないのだろう。 そして、ハリウッド版…
<鹿児島城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-島津氏別邸”磯御殿”は仙巌園の中心的建物
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」をお届けしています。「御殿」については、「はじめに」の中で、軽く触れましたのでどうぞご覧ください。全国「御殿」を巡る”…
【50代に聞いた】医師役が似合うと思う「男性俳優」ランキングTOP22♪-22位~11位-
こんにちは👋😃本日はランキングサイトから「【50代に聞いた】医師役が似合うと思う「男性俳優」ランキング」の22位~11位です😀その前に7月に紹介したランキング…
とても寒い1日だったことと、渡辺謙さんと妻夫木聡さんの演技に魅了されたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、3.9℃ 最高気温、8.6℃ 寒い1日でした北海道の北の方では雪が…
・本ページはプロモーションが含まれています。 今週のお題「名作」 今回はお題で回答してみたいと思います。 こんにちはコヨコヨリです。 今週のお題「名作」ですが、様々な名作がありますよね。 小説や随筆などの文学作品だったり、絵画や彫刻などの美術品、クラシックやオペラな ど音楽や、建物、庭園など枚挙に暇がないですが、私は大河ドラマの名作を挙げたいな と思います。 私が大河ドラマの中で、大河ドラマに見続けるきっかけになったのが、1987年に放映さ れた『独眼竜政宗』です。 当時私が10歳で、もともと歴史好きでしたが、この『独眼竜政宗』にハマり、原作の山 岡荘八の『伊達政宗』も読破した記憶があります。…
【インタビュー】「TOKYO VICE Season2」アンセル・エルゴート、渡辺謙
WOWOWとHBOMaxによる日米共同制作のドラマシリーズ「TOKYOVICE」のSeason2が、4月6日(土)からWOWOWで日本独占放送・配信開始となった。1990年代の東京を舞台にしたこのクライムサスペンスで、主人公の新聞記者ジェイクを演じたアンセル・エルゴートと、刑事の片桐を演じた渡辺謙に話を聞いた(なお、アンセルは通訳なし、全編日本語でインタビューに挑んだ)。「このドラマでは東京がメインキャラクター」「これからどうなるのって、1週間ドキドキ、イライラしながら待つ時間を過ごしてほしい」https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1429639【インタビュー】「TOKYOVICE」アンセル・エルゴートhttps://blog.goo....【インタビュー】「TOKYOVICESeason2」アンセル・エルゴート、渡辺謙
ニノさんとあそぼ▼渡辺謙&多部未華子&ミセスと豪華プライベート旅🌋2/25 (日) 19:00 ~ 20:54
渡辺謙と東北1泊2日旅!超貴重トーク連発!行きつけグルメ(秘)ゲーム▼多部未華子と京都ほっこり旅!パワースポット神社&絶品グルメ▼ミセスと東京ディズニーリゾートへ!
【50代が選ぶ】「日本一だと思う男性俳優」ランキング♪-⑩位~①位-
こんばんは😃🌃本日はランキングサイトから「【50代が選ぶ】「日本一だと思う男性俳優」ランキング♪」の⑩位~①位です☺️その前に2月に発表してるランキングを紹介…
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 富谷市 109シネマズ富谷昨年の11月、いつもの109シネマズ富谷で、映画 『ザ・クリエイター/創造者』 を観てきました。 近未来の世界 「ニューアジア」 を舞台に描かれる感動的なSFアクション大作が公開! 映画 『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』 で、高い評価を得て一躍有名になった ギャレス・エドワーズ 監督の最新作。 主演は、名優 デンゼル・ワシントンの...
家でクリストファー・ノーラン作品「インセプション」鑑賞。内容はすっかり忘れてました。なんでこんな脚本考えられるんだろう?おかしいよ!ノーラン!そして「オッペンハイマー」くれ~!!
はい今回はイオンシネマシアタス心斎橋で観てきました シアタス心斎橋といえばコンフォートシート 寝そべって鑑賞できる最前列の特別席で ここで観るときは必ずここを選んでいます 今回は3席あっ […]
【インタビュー】『ザ・クリエイター/創造者』ギャレス・エドワーズ監督
2075年、人間を守るために開発されたはずのAIが、ロサンゼルスで核爆発を引き起こした。人類とAIの戦いが激化する中、元特殊部隊のジョシュア(ジョン・デビッド・ワシントン)は、人類を滅亡させるAIを創り出した「クリエイター」の潜伏先を突き止め、暗殺に向かう。だがそこにいたのは、幼い少女の姿をした超進化型AI(マデリン・ユナ・ボイルズ)だった。ジョシュアはある理由から、暗殺対象であるはずのAIをアルフィーと名付け、守り抜くことを決意するが…。SF大作『ザ・クリエイター/創造者』が10月20日から全国公開される。公開に先駆けて来日したギャレス・エドワーズ監督に話を聞いた。「この映画を作るに当たって、本当にたくさんのものを日本からお借りしました」https://tvfan.kyodo.co.jp/feature...【インタビュー】『ザ・クリエイター/創造者』ギャレス・エドワーズ監督
昨日は、六本木で『ザ・クリエイター/創造者』のギャレス・エドワーズ監督にインタビューした後、新宿のTOHOシネマズで『ゴジラ-1.0』を試写。その後、劇場前で「ワールドプレミアレッドカーペットイベント」が行われた。写真右は『ザ・クリエイター/創造者』でAIシミュラント(模造人間)を演じた渡辺謙の宣伝用のスタチュー(というらしい)。新宿・歌舞伎町のゴジラほか
『ザ・クリエイター/創造者』(2023.10.5.ディズニー試写室)2075年、人間を守るために開発されたはずのAIが、ロサンゼルスで核爆発を引き起こした。人類とAIの存亡をかけた戦いが激化する中、元特殊部隊のジョシュア(ジョン・デビッド・ワシントン)は、人類を滅亡させる兵器を創り出した「クリエイター」の潜伏先を突き止め、暗殺に向かう。だがそこにいたのは、幼い少女の姿をした超進化型AI(マデリン・ユナ・ボイルズ)だった。ジョシュアはある理由から、暗殺対象であるはずのAIをアルフィーと名付け、守り抜くことを決意するが…。『GODZILLAゴジラ』(14)はもちろん、『ローグ・ワンスター・ウォーズ・ストーリー』(16)でもアジアを強く意識していたギャレス・エドワーズ監督。今回も彼独特の摩訶不思議なアジア観が見...『ザ・クリエイター/創造者』
本日の映画鑑賞は『海と毒薬』昭和61年発表のモノクロ作品だ。 原作となった遠藤周作の文庫本が、我が家にある。本の裏のある短い解説にある「米軍捕虜に対する生体解…