メインカテゴリーを選択しなおす
お得な朝食ビュッフェ!レンブラントホテル東京町田「パームツリー」に行ってみた byふすまぱんブログ
はじめに ~町田で食べ放題を楽しもう。 町田でコスパ抜群の朝食バイキングをお探しではないですか? 今回は『レンブラントホテル東京町田』の朝食ビュッフェを徹底レビュー! このブログでは、色々な食べ放題やビュッフェ、その他のグルメ情報をご紹介しています。 月に1度のお楽しみ!食べ放題の時間だぜ! 今回はレンブラントホテル町田「パームツリー」で朝食バイキング! ちなみに、食べ放題のコツはこの記事で! ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com はじめに ~町田で食べ放題を楽しもう。 お店の概要 レンブラントホテル東京町田の「パームツリー」と…
世界の料理 イタリア編:おうちで作るポッロ・アッラ・ディアボラ ~ サイゼリヤとどう違う?ディアボラ風チキン byふすまぱんブログ
はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのおうち調理版イタリア編です。 たまにサイゼリヤに行きたくなるんだよね。 でも、サイゼリヤは本格イタリアンとは全然違うよな。 じゃあ、サイゼリヤのメニューを本格風に作ってみようかな。 sasakumax.hatenablog.com はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 今回の国:イタリア イタリアの料理について イタリアの基本情報 今回の料理…
TH69です。 3月13日に塩漬けして2週間以上熟成させた塩豚でレンズ豆煮込みを作りました。 ワインはチリのカベルネです。 レシピはこちらですが、今回はかなり違う作り方になっています。 野菜が色々残ったり傷みかけたりしているので、それらを全部使って作ったらメチャクチャ具だくさんの煮物になりました。 今回は1時間近くじっくりと煮込んだので、お肉は解けるように柔らかくてメチャ旨でした。 玉ねぎ、人参、セロリ、ごぼう、椎茸、ブロッコリー、生姜、キャベツ、レンズ豆 キャベツは櫛切りにしてフライパンで焼いてから加えて煮込みました。これはメチャ甘! 合わせたワインはチリのカベルネ・ソーヴィニヨン「A Fe…
ブランパンのイチゴサンドのランチ 牛丼作って「The Performance」Kアリーナ横浜行ってきた!
昨日は待ちに待ったThe Performanceに行ってきた!推しのNEXZが出演する最終日。ちょっと奮発してVIP席を申し込んだら、前から数列目の真ん中に当選!このところずっと興奮状態! いよいよ当日、出発する前に夕飯を作っておいた。ライブの日はいつもカレーだったので、今回は牛丼!温めるだけで食べられます。糖質オフのため、ご飯代わりのカリフラワーライスですけど。 昼食を食べて出発です。 昼食 ブランパンのイチゴサンド 〇ブランパン(ローソン)・チーズクリーム(マスカルポーネチーズ・ラカント)・イチゴ ブランパンに切り込みを入れ、チーズクリームを塗り、輪切りイチゴを挟む。 ブランパンのイチゴサ…
食費は1か月 8万円 が目標!注) ほとんど目標額に収まってません 我が家の晩御飯1週間(月~日曜日)の記録です。 たいして節約もできてない、か…
庭のさやえんどう。 種を撒いたのは、昨年の11月。 寒い冬を越して、 春になり、 花が咲き、 実を付け始めました。 さやえんどうの花は、とてもかわいらし いんですよ。 可憐!! お花も楽しめて、絹さやも食べられて、 一石二鳥です。 ** おうちごはん クリームパスタ
「送料無料 ホテルシェフ手作り 高級冷凍弁当 美味しさと健康を両立」
【送料無料実施中】有名ホテルの一流シェフが手作り。美味しさにこだわった冷凍弁当 リード ①説明 「忙しい毎日でも、一流の味を手軽に楽しみたい!」そんな方におすすめなのが、【送料無料実施中】有名ホテルの一流シェフが手作りした、美味しさにこだわった冷凍弁当です。高級レストランの味をご自宅で気軽に楽しめるだけでなく、栄養バランスも考慮された健康的なメニューが揃っています。本記事では、冷凍弁当の特徴やメリット・デメリット、お客様の声などを詳しくご紹介します。 【送料無料】有名ホテルのシェフ手作り冷凍弁当とは? 有名ホテルの一流シェフが監修し、こだわり抜いた食材と調理法で作られた冷凍弁当。忙しいビジネス…
【PR】宅配健康食事を全国へお届けする通販サイト「ウェルネスダイニング」の魅力を徹底解説 ①説明 1. ウェルネスダイニングとは? ウェルネスダイニングは、健康を意識した宅配食事を提供する通販サイトです。塩分やカロリーを制限したメニュー、栄養バランスの取れた食事を簡単に注文できるため、健康管理が必要な方や忙しい方に最適です。 ② ウェルネスダイニングの特徴 2-1. 管理栄養士監修のメニュー ウェルネスダイニングの宅配食は、管理栄養士が監修したバランスの取れた食事です。特に、糖質制限やたんぱく質調整食など、健康管理に特化したメニューが豊富に揃っています。 2-2. 全国配送対応 日本全国どこで…
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
冷蔵庫の中で常に在庫を意識してるものは、卵と牛乳。牛乳はヨーグルトを作る為に買うので使える量も決まってますが、牛乳があると料理のバリエーションも広がります。 ごはん ・黒ごまパンでクロックムッ
私の大好きな料理で、よく作る一品です。 タレを予め絡ませて、オーブンでジックリと焼いてあるので、鶏もも肉の余分な脂は流れ落ちています。 そうなることによって、肉はしっかりとしたとした食感と味わいが生まれてきます。 香ばしい醤油の風味と皮のパリパリとした食感が口の中で広がっていく感じです。 お酒のオツマミにも白ご飯にも合いますね。
連日暑い日が続いていた。 室内温度は27℃。もう春です。夏も近いかも。 昼前に起きるのでいつも「あっつ!」って起きていた。 掛け布団のカバーを洗ったついでに、合いがけ布団と肌がけ布団のどちらかを片付けようと思った。 そしたらまた寒くなるって言うじゃない、あぶなー。 保留決定。 本当に寒くなった。天気予報って当たるねー。 焼きそばを作る時に焼きそばソースのボトルを買う。 お好み焼きを買うときにはソースを買わない。ソース2本は消費しきれないから。 なので焼きそばソースを使う。浸透してびしゃびしゃ。さらさらなソースだから。 どっちにも使えるソースないかな? ブルドックソースの「うまソース」ってのを買…
フォーカシングとは何か、その質問にスパッと答えるのはなかなか難しいかもしれません。 先日、「フォーカシングとはどういうものなのですか?」とRさんから聞かれた…
【お家で食事会でした★『サラダ』『手羽中唐揚げ』『ミネストローネ』『炊き込みごはん』他】
★ 3月28日 (金) ☔ ★ 今日はお昼から、マンションの仲良しトリオで お家でお食事会(飲み会)でした おしゃべりしながらみんなでお料理作って・・・ (*^o^)っ□(*^o^)っ□☆□c(^-^*)カンパ~~~イ!
週末に、 新、を使って酢漬けを作りました。 【ふるさと納税】【新玉予約!】【ケンちゃんファーム】\うまい玉ねぎできたでー/ 特別栽培・ 新玉ねぎ 3kg 〜ひょうご安心ブランド認証取得〜◆配送3月中旬〜6月中旬 4000円 たまねぎ 新たま 先行予約 旬 国産 野菜 オニオン サラダ 淡路島 送料無料 玉葱 私は、お弁当などに入れて、 酢漬けを作って持って行っています。 酢生姜 なます 酢玉ねぎ その他、ドライフルーツを酢漬けしているのですが、 今回の週末には、作りませんでした。 上記の3品を作りまして、 そ..
TH69です。 夕食のメインは食べる機会がなくて意図せず長期熟成してしまった豚肉の粕漬けでした。 ワインは南アフリカの缶ワインです。 粕漬けにしたのは昨年の12月21日でした。3か月以上熟成してしまいましたが、見た目や匂いは何の変化もありません。粕漬け凄いです! 食べてみるとややアルコールはきつめでしたが、柔らかくジューシーで美味しかったです。 里芋の揚げ出しは柚子風味で枝豆入りです。 菜の花と豆腐の味噌汁、白菜とかまぼこの八宝菜風煮物 かぶの千枚漬け、小豆の甘煮、自家製毛豆の納豆 レタスとトマトともずくとひじきと昆布とワカメとセロリのサラダ、清見オレンジ 合わせたワインは南アフリカの缶ワイン…
こんにちは♪ 昨日は、1日雨でした。 今朝はすっかり晴れ模様となったクリリン家上空です。 ストックしてた大量のパスタが底をつきそうだし…今日はしっかりお買い物…
フルーツとスパークリングワインで乾杯 NEXZ出演「The Performance」前夜祭
本日は、とうとう「The Performance2025」Kアリーナ横浜のライブ当日! チケットが発券されてから狂喜乱舞の毎日。VIP席の表を調べると、中央付近は前3列がない?とすると、私の列は…。 と、とりあえず乾杯だよ。安くて美味しい今年のイチゴと、トンプソン(種なしブドウ)を入れたスパーリングワインで!前夜の夕食です。 サングリア風スパーリングワイン もくじ 夕食 フルーツ入りスパークリングワイン 貝とサーモンのカルパッチョサラダ 牛もも肉の焼肉風 ジャガイモのガレット ひとこと 「BEAT AX Vol.5」日テレプラス 夕食 フルーツ入りスパークリングワイン 〇イチゴ・ブドウ(トンプ…
この時期、いつでもどこでもくしゃみ連 発の私なのですが(花粉症) 家に居る時は、盛大にくしゃみを出すこ とにしています。くしゃみの大きさって ある程度調整できるじゃないですか? 思いっきり出します! ( >д<).;':ハックション!! そうするとスッキリ~。 家の中限定の ダイナミックなくしゃみ。 近所には聞こえてますね😉 残り物を寄せ集めた昼ごはん。
今日も一日中追われた。妻は出社。息子を起こして出発。朝ごはん、食べて遊んで幼稚園。送ってから、役所。100均、ドラッグストア、スーパーで買い物。昼食。料理。洗…
春キャベツとアンチョビのスパゲッティ: 美味しさと食材の魅力
お手軽に作れて、とても美味しい一品ですよね。 春キャベツの甘味としんなりとしていて柔らかな食感に、アンチョビの塩気と風味が旨味をプラスしています。 ちなみに春キャベツは秋に種をまいて3月から5月にかけて収穫する品種です。
本日ふたつ目の記事。最近作って食べたものを2点ほど。【コーンクリームパスタとリメイクトースト】フライパンで玉ねぎ、にんじん、ブロッコリーを炒め牛乳を投下したあとにシチューの素を少し溶かし込んで、コーンクリーム缶をひと缶入れて混ぜて塩コショウ。味を整えたらパスタソースの出来上がり。そこに茹でた麺とバターを入れ、絡めて完成です。が!このパスタ、少々作りすぎて余ってしまったんです。それをいかにして美味し...
作ってあげたい小江戸ごはん①~③勝手知ったる川越が舞台なので読んでみました川越の外れにある定食屋さんの物話です正直なところ個人的には「作ってみたい」ほどのメニューはありませんでしたが(ゴメンナサイ!)時の鐘のところの福呂屋さんのかき氷や亀屋のさつま芋シュー小江戸黒豚ソーセージ松本醤油店氷川神社などなど実在のお店や場所商品も出てくるので楽しめたのと…何と言ってもこの店で働く看板娘たまきちゃん(見た目は20歳の可愛い系の美人さんですが実は500歳の狸という説も!?)がチャーミングで大ファンになりました何度もほっこりとした笑いが♪3冊目の小江戸コッペ(さつま芋の肉じゃがを挟んだ商店街コラボ)の話がお気に入りですちなみにこちらの小説は漫画化もされていて 綺麗な作風で たまきちゃんも可愛いです🦝コッペパンといえば…🥖この...作ってあげたい小江戸ごはん🦝/高橋由太を読みました。
(出典 【疑問】今さら聞けない家事・料理 180【質問】)191 可愛い奥様 :2025/02/08(土) 14:23:01.09 ID:AyOWY3Uc0ラム肉はヘルシーだと言いますが 脂ごと食べてもいいのでしょうか それともやはり脂は避けるべきですか? ラム肉を焼
(出典 「楽家事」のすすめ。OB様に聞いた「5」の工夫。 株式会社スカイビルディング|大阪・奈良など関西県内の注文住宅なら) (出典 【疑問】今さら聞けない家事・料理 180【質問】)102 可愛い奥様 :2024/12/07(土) 11:58:48.96 I
(出典 家事をする男性の写真素材 [115026246] - イメージマート) 家庭における家事や料理は、毎日欠かせないものです。しかし、その中には意外と知られていないテクニックやコツがたくさん隠れています。このブログでは、数多くの質問
TH69です。 夕食のメインは牛ニラトマトでした。 ワインはイタリアの赤「Palazzo Nobili Rosso Dry」でした。イタリアのよくあるテーブルワインですが、意外に深みがあって美味しかったです。 この季節のトマトにしては甘味と酸味があり、美味しい牛ニラトマトになりました。 味付けは醤油とみりんだけなのに、最後にごま油を少し加えると何となくソースっぽい味わいになります。トマトの酸味と甘味が効いてソースっぽくなるのだと思います。 花の咲いたブロッコリーとカリフラワーと椎茸のグリル焼きはお味噌で食べました。 新しく作った毛豆の納豆(すごい粘りでした)、小豆の甘煮 レタスとトマトともずく…
サバ缶を使った簡単おかず、今回は大根と一緒に煮物にしました。サバ味噌煮缶を使ってそのまま煮込むレシピもありますが、ここでは水煮缶のサバを白だしで味付けました。あっさりとした和風味で料理感ある一品です。作り置きおかずとしてもおススメです。用意...
Metaphor(メタファー)のプレイ日記。ダークファンタジーなペルソナです。※※以下ゲーム画面のスクリーンショット有り。多くのゲームにコンテンツのひとつとして組み込まれている料理。大体RPGなんかだとHPやMPの回復に使われたり、能力値(ステータス)を上げたりするのに
公約?通り、間を置かずに再びなめ茸を作ってみました。で、わたしの事なので前回と何か変えてみたいと思い思い立って海苔を入れました。シンプルな味付けという事もありご飯以外も割合何でも合います。何か物足りない際にちょい添えると満足します。昨夜は焼き餅のお供にしました。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
ヤゲン軟骨と豚バラ肉が半端に残っている。牛すじはもともと少量パックだし、ウナギも1枚じゃあメインにはならない。昨日買ったモズクの天ぷらも食べなきゃ。うーん、どうしよ。 副菜オンパレードの夕食 もくじ 夕食 ヤゲン軟骨炒め 豚バラ肉とニンニクの芽炒め 牛スジ煮込み 炒り卵のウナギのかば焼きのせ モズクの天ぷら 昼食 低糖質麺のビーフシチューパスタ ひとこと NEXZ ファンミーティングVCR Reaction Video 夕食 ヤゲン軟骨炒め 〇サラダ油・ヤゲン軟骨・塩・コショウ ヤゲン軟骨を小さく切り、塩、コショウしてサラダ油をひいたフライパンで炒める。 ヤゲン軟骨炒め これは、購入時のパック…
こんばんはユキです。 嫁が低温調理器の使い方を覚えてからは鶏むね肉が量産されています。 どんどん作っています。 私の出番がなくなってしまいましたが、美味しいからこれはこれで良かったという事で! 楽天1位!【■コスパ最高■先着限定COUPONで8820円!!】低温調理器 防水 低温調理 防水仕様 スロークッカー 低温調理器具 スリム低温調理器 真空調理器 IPX7防水 タッチパネル クリップ式 低温調理機 低音調理器 タイマー 温度設定 日本語説明書レシピ 安心保証PSE価格:10,800円(税込、送料無料) (2025/3/28時点) 楽天で購入 rakuten_design="slide";…
今日は朝から雨で午後から太陽も出て暖かくなりました。仕事が休みだったので、スタッドレスタイヤを買いに行ったりガソリンを入れたり、あと数店舗お店を回ったりとバタバタした一日でした。...
【東邦医大通りの『桜 陽光(ようこう)』★今日の夕食は野菜いっぱいのメニュー】
★ 3月27日(木) 🌞 ★ 今日は午後から自転車で”ビュ~~~ン!” コンビニ⇒銀行⇒スーパー⇒銀行⇒八百屋⇒スーパー⇒スーパー と、走り回ってお買い物~~~ 途中の〈東邦医大通り〉の歩道の桜が満開でキレ
桜餅今年もそろそろ桜ですね去年桜餅を作ったころはぶん太がいなくなった直後で寂しくて深酒お酒の量が増えてしまうので結局そのあと1年ほど断酒してましたほぼ1年飲まなかったねそろそろ飲もうかしら:苦笑まぁ飲まなければ飲まないでいられる ちなみに桜の葉飽和食塩水につけて衛生的に長期保存して見たもの熟成して色こそ茶色になっているけど何だか最初に食べた3年前より食味が良くなっているんですけど・・・さすがに今年使い切って終了としましょう・・・桜餅、桜の花びらを思わせる淡い色あいに今年は、ひなたと一緒に桜餅作り季節も何事も巡って行くもんだ意味なんか考えてる暇があったらどんどんやったらいいわ お散歩へ~出発したらチャリンコのおばあちゃん軍団に早々につかまり熱烈!!可愛いコールを頂いたひなちゃんでしたあたたかいを超えてちょっ...料理したもの
TH69です。 鶏もも肉が半額やったのでチキンパエリアにしてみました。 残っていたマッシュルームとアスパラガスを適当にバターで炒めて加えました。 鶏手羽元のパエリアのレシピで作りました。嫁ハンが弁当に持っていくので米は2合です。 米が2合なので水を適当に増やしましたが、芯もなく柔らかくもないいいご飯が炊けました。 ワインはスペインのテンプラニーリョです。 おこげ作りも失敗なしです。味付けもばっちりで美味しいです。 鶏肉には塩胡椒とハーブを効かせましたが、ハーブの効きは若干弱めでした。 バターを吸うように炒めて最後にトッピングしたマッシュルームは絶品の味わいでした。 合わせたワインはスペイン・バ…
うちの白だしおそうめん♪(お好きなトッピングでアレンジ無限!)
こんにちは、春です。おそうめんがおいしい春です(*´▽`*)みなさんは、おそうめん、どんな風にして食べますか? めんつゆで食べるのが一般的なのかな? たぶんそうですね……だから、友人知人に話すとちょっと意外といわれるんですけど、うちはこんな風にキンキンに冷えた白だしでたべます。 白だしのおそうめん♪ツルツルっとおいしいよ(*´▽`*) 上にのせるトッピングはフリーダムです。 きのうはキュウリ・プチトマト・ゆでたまご・ツナをのせました! おそうめんて淡泊に思われがちの食材ですが、アレンジがかなりきいていろんな味で美味しく食べれる食材なんです。つまり、アレンジ無限! 以下、おそうめんアレンジにおす…
わがやは主人が帰ってきてから二人揃って夕飯をいただきますなるべくサッと出せるようわたしなりに効率的な下準備をしておきます【13:00】夕飯準備の準備朝食の食器を拭いてお米を研いで空になった調味料などを補充して…みたいな名もなき家事をします【15:00】夕飯の準備
牛串焼きバーベキュー風と焼き鳥を一緒に作る? NEXZ日本ツアー2回目の抽選結果出た!
串焼き用にヤゲン軟骨を買ってきた。塩をふって焼くだけで旨い。一緒に牛串を焼こうと思ったが、玉ねぎやピーマンも串に刺してバーベキュー風が美味しそう。魚焼きグリルで一度に作れるかな。 バーベキューと焼き鳥の夕食 もくじ 夕食 焼き鳥とバーベキュー ひじきの煮物 昼食 カリフラワー雑炊 ひとこと NEXZ「REAL NEXZ」と日本ツアーの当落 夕食 焼き鳥とバーベキュー 〇ヤゲン軟骨・牛もも肉・玉ねぎ・ピーマン 〇塩・赤ワイン・醤油・焼肉のタレ ビニール袋に角切りの牛もも肉を入れ、塩、赤ワイン、醤油、焼肉のタレを加えて揉む。1時間ほど漬け込む。 金串に、切った玉ねぎとピーマンと牛もも肉を刺す。 焦…
~ BARで 鯖戸&酒森 ~ BARの裏に在る梅の樹が…… 気付けば良い感じに…… たぶん満開?して居りました☆ ※この梅の樹は白加賀という品種で やや大きめの実を付けます☆ 梅酒にも梅干しにも両方に適した品種で お花も綺麗☆ 気に入って居ります♪♡ 昨年より良く咲いて居るので 収穫量にも期待です☆ 「早いもんだね…… もう二ヶ月ちょいくらいで梅しごとだ♪♡」 本日の発芽玄米は少しココアをINして炊きます…… ルイボスティーで炊くことも多いですが…… どちらも血管に良い殺りくちで……… アンチエイジングにご興味お在りの方には 特にオススメです☆ 「興味在るどころか大好物で~す♪♡」 今回も野良…
紙もので工作するのも好きなんですが、料理はそれ以上に好きかもしれません。 一番の良いところは、自分が食べたいものを作れる事。 そして、途中で味見というつまみ食いも出来るところですw ごはん
口の中でウィスキーのスモーキーな香りと、牡蠣の旨味が合わさって、まるでジューシーな牡蠣の燻製を食べているかのような香りと味わいを楽しむ事ができます。 機会がありましたら、是非一度お試しください!
今日の夜ご飯📷️ ☆鶏ハム ☆さつまいもの天ぷら ☆ひじきのサラダ ☆筍と蒟蒻の煮物 最近、電気圧力鍋を買いました。 ヤバいね、めちゃくちゃ便利! その電気圧力鍋で作った鶏ハム。 新しい武器を手にしたぞ! 色々新しい料理に挑戦したいな☆
こんばんはユキです。 まずは娘に野菜を切ってもらいました。 包丁の使い方もだいぶ慣れてきているみたいです。 タマネギがあめ色になるまで炒めて 圧力鍋にかけます。 圧力を抜きルーを溶かして少し煮込めば完成です。 綺麗に盛り付けられないけど、娘と美味しくいただきました✨ 娘は野菜が苦手だけれどカレーだと食べてくれるんです。今度はほうれん草も入れて食べさせてみようかな。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1ffbf718.a6ae38ea.1ffbf719.25da3312";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_ge…
今週は、 ニシンを、食べました。 【ふるさと納税】にしんがこんなに美味い魚だったなんて・・・食わずに死ねるか「銀とろにしん」 にしん ニシン 魚 冷凍 魚介 伝統 焼き魚 海鮮 ご当地グルメ 肴 おつまみ ご飯 ごはん お酒 煮物 素干し 脂 乾物 ギフト プレゼント お取り寄せ 北海道 余市町 送料無料 先ほど、モツカレーのことを書いたのですが、 それと一緒に買ってきました。 ニシンがいますね。 1匹だと158円、2匹だと298円。 2匹行きましょうか、そのくらい食べるでしょうし。 家に帰ってきて、早速捌きましょう、ニシンさん。..
今週は、 豚モツを食べました。 送料無料 清水名物 カレーもつ150g×3袋セット清水 静岡土産 ご当地 かれー 静岡もつカレー モツカレー 居酒屋 おつまみ ケンミンショー 静岡モツカレー もつかれー 清水 もつカレー 先週の日曜日、モツが食べたくなりました。 モツカレー、というのがラジオだったかで話されていて、 私はその名前を知っていたのですが、肉がモツになったカレ−、だと思っていました。 モツカレー、豚モツ・人参・玉ねぎ・ジャガイモ・・・、 などを使って作ります、的な感じ。 しかし、ラジオで言っていた、モツカレーは、柔らかく..
今日は変な天気でしたね…!朝は雨だ~と思っていたら、いきなり雹に変わり(しかもそこそこ大きな)いきなり晴れたと思いきや、吹雪くという。ポケモンの世界くらいかと思ったよこんなに天気変わるの。(笑)【5月7日のメニュー】・白米・にら玉・豆腐・た...
おつかれさまです。 今日も仕事で迷惑かけて、腰掛けて… シュレッダーかけて、腰掛けて… 観賞されない観葉植物に水ぶっかけて、腰掛けて… あっという間に昼休み。 そんなわたしのお弁当をご覧ください。 東京の桜はまだ咲き始めだけど、お弁当は満開です。 この弁当を桜ではなく、観葉植物を愛でながら食べます。 白米の上に、スーパーで売ってるビビンバセット(?)みたいなものをのせました。 その上に桜の型で抜き取ったスライスチーズ。 会社でレンチンしたらチーズが溶けておいしそう! わたしもごきげん。 ゆで卵ももごきげん。 だけど、週末の空は機嫌悪そう… 曇りや雨でも、風情がある場所って桜が艶っぽく見えますよ…
【〈高輪ゲートウェイ駅〉方面を見たら・・・★実家のお片付け★今日の夕食は『野菜炒め』『豚の味噌漬け』他色々】
★ 3月26日(水) 🌞 ★ 今日は朝から暖くて(・∀・)イイネ!! でも、花粉だけじゃなくて黄砂も飛んでいるみたいで (-"-;A ...アセアセ 本当だったらどこにも出かけないで家に居たいんだけど 先週は大阪に行
白滝のチャプチェ風と豚バラのみぞれ鍋の夕食 ライブの座席発表に歓喜!
暖かい朝。ワンコの散歩をしながらも、ドキドキが止まらない。3月30日「The Performance」のライブチケット発券日。時間がきたので、すぐにチケットをセブンイレブンにとりに行ったが、手に取ってもう頭がぐるぐる。これって…。 何も手につかないよ。うう。 でも、白滝でチャプチェを作ろうと決めてたんだっけ。もう一品は、鍋ものにして簡単に。 白滝のチャプチェ風とみぞれ鍋の夕食 もくじ 夕食 白滝のチャプチェ風 豚バラ肉とほうれん草のみぞれ鍋 昼食 低糖質麺の3種パスタ ひとこと The Performance 3月30日座席! 夕食 白滝のチャプチェ風 〇白滝・牛肉・玉ねぎ・ピーマン・ニンジン…