メインカテゴリーを選択しなおす
残りもので実験、試作の料理です。 お隣さんの痛風ケア料理の休みと娘の胃腸ケアが重なった時に、お茶会の関係で生クリームが残り、それを使うために非常食をチェックしてしまった結果、期限切れや期限近いものが発見されてしまいました。 とりあえず、その段階で生クリームを使い切るためにアンチョビの缶詰を開けて「ヤンソン氏の誘惑 」を作ったわけですが、一人で食べる状態ではまだ残ります。 娘の短期バイト(今週初めで終了しました)は今回初挑戦の朝から夕方というほぼ規則的な時間帯ということで、お昼ご飯が私一人。 それなら、同じパターンで試作品を作ったら食べきれると考えました。 全粒粉(サワドーの餌用)の残りが期限切…
女性専用のAIフィットネスジム: パーソナルトレーニングの革命
女性専用の AI を活用したフィットネス ジム、FURDI をご覧ください。 カスタマイズされたワークアウト、リアルタイム分析、最大限の安全性を提供する、これはパーソナル トレーニングの未来です。
【カルディ】無添加のレトルトカレーを実食レビュー|ダイエット中でも食べられる
本記事は、カルディの無添加レトルトカレーを食べたら都度更新しています。 季節問わずカレーが食べたくなります。 でもやっぱり夏はカレーを食べる頻度が増えますね。 我が家も家事が面倒くさい時や暑くて火を使いたくない時など、もしもの時に備えてレト
softcreamです。暑かった夏の疲れが出る頃大人もお子様も 睡眠をしっかり身体を冷やさないようにしましょう。中学受験のお子様は夏の成果が出ないと焦るのです…
帯状疱疹再発 今週に入ってから微熱と胸の真ん中あたりにチクチクした痛みを感じるようになり、まさかと思って胸の周囲を見渡してみると脇の下に小さな発疹がいくつか見つかりました。 翌日病院で診てもらうと、案の定、帯状疱疹でした。私は三年前に帯状疱疹に罹っていたので、再発ということになります。前回(三年前)は、蕁麻疹と神経痛と思い込んでしまい、診察を受けた時には発疹と痛みもかなり酷い状態になっていて、治るまで思っていた以上の時間がかかりました。幸い、今回は早い段階で受診できたので大事には至らないそうです。 先月には新型コロナに感染し、今月は帯状疱疹と、月替わりで病院巡りをするはめになってしまいました。…
「医師の考え方の不思議」 今から3年前の夏の終わり、不摂生な生活が祟り、突如腹部に激痛が走り、さらに両目の視野が一部欠損する事態になりました。 そうして検査結…
本日のトレーニング&ランニング土日は2日連続ハードトレーニングをしたので、筋繊維再生のための休止日を2日とした。ランニングは雨天のため出来ない。宅トレをしっか…
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )ぴぴよんが異動し、在宅勤務から出社に変わってはや4日目です。引きこもりの弊害で初日から金曜日かのようなぐったり感で毎日帰宅後、寝落ちどころか気絶レベルで気を失っております( ̄▽ ̄;)まだまだ緊張感はすさまじいですが、職場の雰囲気はとても良さそうなので早く慣れるよう頑張りたいです。(次はお出かけ記事の続きを書くつもりでしたが、そんなこんなで余裕がないので時間ができ...
ウォーキングを始めて4ヶ月半、夏場は休憩がてらに昆虫観察や昆虫採集をしていたが、さすがに10月ともなるとセミの声すら少なくなってきた。多少は暑さが和らいだとはいえ山歩きには厳しい暑さである。休憩は必要だが、じっとしていると藪蚊が群がってくる!防虫スプレーを噴霧しつつ、辺りを見回すと、くぬぎの木に混じって栗の木があるのを見つけた。木の下には緑色のイガが落ちている。近寄ってみると、栗の実が入っていた🌰...
連日の暑さから10月に入ると富士山の頂に初冠雪との便りに、やっぱりこの季節が好きと実感するオヤジです。そんなオヤジは今月も病院通いですわ〜。整形外科クリニックにはじまり総合診療科に歯科からの眼科と盛りだくさん。なんと眼科については視神経の疑いで脳MRI撮影する羽目に。トホホな日々ですが我が家の保護猫「健太」も通院して頑張ってますよ〜。でもね先日なんと健太に表彰状が〜。 それがコレ!! 健太18歳オヤジ67歳共に病院通いですが、これからも我が家の癒し猫として一緒に過ごせたらと思います。 〈補足〉 健太は公益社団法人日本獣医師会ヘ登録しております。呼名 : 健太(オス) 種類 : 雑種 毛色 : …
50代女性の介護者は、介護疲れに注意しましょう。介護疲れの症状と予防法を介護師ブロガーがわかりやすく解説します。自分自身のケアや家族や専門家への相談、介護サービスの利用などを実践して、より良い介護ができるようになりましょう。
食後に吐き気や気持ち悪さが出るのは、誰にでも経験があることでしょう。原因はさまざまですが、食べ過ぎや飲み過ぎ、胃腸炎、逆流性食道炎などが挙げられます。 吐き気や気持ち悪さが出た場合は、まずは安静にして無理をしないことが大切です。以下に、食後
お腹の調子はすっかり良くなりました🍚✨今日は採血のために動物病院へ行きました🐾診察室の中の様子が気になるローラ🎀先生も看護師さんもとっても優しいので病院が大好きです💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 🌻 応援クリックをよろしくお願いいたします 🌻 ...
秋らしい気候にレモンバームも復活🌿&🎼Sous le ciel de Paris〜🎶
すっかり秋らしい気候になったと思ったら、レモンバームの葉っぱも元気に復活していました🌿レモンバームの育て方LOVEGREEN(ラブグリーン)>紅茶の香りづけとしてレモンバームを少量アクセントとして使うのもハーブティーを飲みつけない方にはおすすめです。…ワタシも、手近なところで、ティーバッグの紅茶と🫖レモンバームの葉っぱ🌿を一緒に淹れて飲んでいます😊。。。。。どこまでも高い青い空を見上げるとついウキウキして浮かんでくる曲が🎼日本語の曲名が、確か…『パリの空の下セーヌは流れる』↓(アコーディオンの調べを聴くと、よく商店街などで流れてるのを聴いたことがあるかも?)SOUSLECIELDEPARIS(accordion)↓昔、聴いて(なんとも《ダンディな声?》が気に入って😅)イヴ・モンタンのレコードを買った懐かし...秋らしい気候にレモンバームも復活🌿&🎼SouslecieldeParis〜🎶
本日のトレーニング&ランニング土日は連日のハードトレーニングだったので、本日は筋繊維再生のための休止日。しかし家の用事で想像以上に歩くハメに。最新版・骨盤矯正…
「ダイエット偏差値50について:同じ50でも・・・」 3年前に不摂生から倒れてしまい、医師から末期ガンを疑われて全身検査をしました。 また、ベテランの医師が医…
クレマチスが咲き始めた ようやく涼しくなってきてホッとしてます。 昨日の朝、起きたら膝に痛みが走り しっかり立てない。 旅先ではゆったりと過ごしてきたので、 膝を酷使した覚えもないのに。 もちろ
昨日から熱っぽいのに熱はなく、しかし鼻水が止まらないという状況で、なんとか出社しましたが、どうにも体調が優れず病院に行きました。喉は若干炎症しているとのことですが、血圧が178−105と非常に高い状態でした。鼻水についてはひょっとして花粉症の可能性もあるとのことで、アレルギー検査を行い、2週間後に再度受診という運びになりました。確かアメリカンジョークで「体ってやつは大事に使えば、一生保つんだぜ」と...
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)運動もしてるがガッツリ食べてもいる。宅トレだと絞り切れない。超長距離を走らないとヤバい。
「超長距離ラン」と言いたいところだが。あいにく今夜は外食の予定。20kmくらいに抑える必要があるのは残念。まあ、いい。途中でchocoZAPで鍛えるので、運動…
フェルメンテーション(発酵)美容:古代の伝統から現代のイノベーション
フェルメンテーション美容の魅力と効果を徹底解説。古代の伝統と現代の科学が融合した美容法で、健やかで美しい肌を手に入れる秘訣を紹介。
【ホットヨガのカルド】体と心をリフレッシュする究極の空間【ダイエットにもおすすめ】
ホットヨガのカルドの特別な設備とサービスで、ダイエットからリラクゼーションまでの効果を実感。月額制、予約不要で気軽に参加可能。
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
ごきげんよう、萬勤誕です! 昨夜はいい月夜でした。 「満月の中秋の名月」を見逃してしまった人は、安心してください。 マスコミは「次に中秋の名月と満月の日付…
数日前ですが。。。お腹の調子が悪くなってしまったローラです😢夜中にも何度かトイレに外出していました💦ヒートとは関係がないそうで、フードの量を半量にして安静にしていたところ、今はよくなりました✨検便もしましたが問題はなかったです👌以前にも同様のことがあり、心配でした😭 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 🌻 応援クリックをよろしく...
くわかぶ日記です🙇♂️ 今日は札幌マラソンに出てきました✌️ 今回2回目 1回目は3年くらい前です☺️ コロナを理由にサボってきた運動😅 今年はこの大会のために少しずつ走ってきました。 前回よりかなり遅かったけど今の私 ...
ラン寄付私はFIREを目指して資産運用をしていますが、お金を単純に貯めるだけでなく、地域の発展や国がよくなることに貢献ができるよう寄付を行っています。漠然と寄付をしようとしても金額を決めづらいので、ランニングをした距離に応じて寄付の金額を決
今日の体重、他 イタリア料理てんこ盛り+酒 < 21kmランニング
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)てんこ盛りのイタリア料理を食べて、酒もしこたま飲んだので、21kmランニングをして太ったらどうしようとビビッていたが…
何もかもぎゅっと9月!〜「2023・主婦日記」の第39週目〜
(↑お酒のおつまみに夫が買ってきた6Pチーズ。チーズと思いきやチーズケーキ??マスカット味で甘い〜〜。)9月に入ったとはいえ、残暑はありえないくらいのもので、この1ヶ月、蒸し暑さは人々の身体を疲弊させました。コロナが流行る一方で、インフルエンザが季節外れに流行、それにも対処が必要となり、緊張感が二倍に。それでなくても気分の滅入る9月だったと思います。さらに、我が家にとってこの9月は、何とも落ち着かない、色々ありのちょいと大変な月だったと思います。3年間、かなり慎重に対処してきたコロナに、家族が一気にかかり、わたしもかかってしまい、撃沈。その後、咳という後遺症にも悩まされました。そして、コロナに罹ってしまったために、滞ったいろんなことの後始末がその後ありました。一方で、息子は一人暮らしを決め、家族の方向性も...何もかもぎゅっと9月!〜「2023・主婦日記」の第39週目〜
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )昨日はこはるちゃんの通院日でした。実は前日からう◯ちの量が減ってしまい…。当日の出発前までの量もいつもより少ないままでした。日中眠そうなのはいつものことですが、心なしか元気もないような…。出発前に圧迫排尿をすべく起こさないといけないのですが、昨日は気配を察してそわそわ。その後、いつも通り出発したものの、途中でキャリーをのぞいたら興奮してしまったようで頭が動く症...
先日からローラは4回目のヒートを迎えています🎀特に体調に変化はなくとっても元気に過ごしています💪✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 🌻 応援クリックをよろしくお願いいたします 🌻 ...
(↑涼しくなってバラにまた花が咲くようになりました)わたしは子供の頃から虫歯が多くて、母が歯医者さんに「なんであなたの子供はこんなに虫歯が多いの?」と叱られた経験があると言ってました。原因は、当時はやった「マーブルチョコレート」。父がよく仕事帰りに買ってきてくれてまして。わたし、これが大好きでした。それもあってみそっぱで、笑った顔は見られたものじゃなかった(笑)。中学生の頃までには、せっせと歯医者通いをして、治療をきちんとしてもらいました。奥歯は永久歯が虫歯になり、そこを抜いて、ブリッジにしたところも。実はそれが、ほぼ50年近くそのままになっていたのです。直すこともなく!すごいと思われませんか??当時の歯医者さんの技術がすごかったと言えるのでしょうか??ところが、とうとうこの年になって、一箇所、右上奥の銀...肩こりの原因は、歯の問題??&中秋の名月
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)やっぱ宅トレの無酸素系だと痩せない。走りたいがまさかの再びほぼ猛暑日。ランニングは無理。( ;´Д`)
本日のトレーニング&ランニング超ハードトレーニングを実行した。メチャクチャ疲れて体幹ブレブレ。何故だ?ビビる。おそらく気温のせい。いきなりほぼ猛暑日だったので…
人間ドックは、健康診断よりもより多くの検査項目を実施し、早期発見・早期治療につなげることを目的とした検査です。近年では、健康診断の代わりに人間ドックを受診する人が増えています。 初めて人間ドックを受ける人は、どのようなことに気をつければよい
冬の冷水シャワーが辛くてサボったらすっかりだらけてしまった話
冷水シャワーと聞いてなんの事かわかりますか? 家でシャワー浴びる時に、お湯ではなく冷たい水のみでシャワーを浴びることです。 1年毎日やってましたが、冬の冷水シャワーがあまりに辛くて辞めたらだらけてしまった話です。
【Pokémon Sleep】ポケモンスリープってどんなゲーム?【スマホゲー】
2023年7月20日に株式会社ポケモンより「Pokémon Sleep」(ポケモンスリープ)がリリースされました この記事ではポケモンスリープがどんなゲームなのかを紹介していきます どんな遊び方ができるの? 面白い? どんな人におすすめ?
皆さんはいつもお風呂に入る時に入浴剤を使っていますか? 私はそもそもシャワーで済ませることが多く、 たまに温泉に行きたくなったり、のんびり入浴を楽しみたくなったりします シャワーは短時間で出られ
本日のトレーニング&ランニング 超ハードトレーニングをした。メニューは以下の通り。これは最初の6分プランクが一番キツい。さすがにちょっと疲れた。(^^;;・6…
パレオダイエットの基本から効果、注意点までを詳しく解説。古代の食生活を現代に取り入れ、健康的な生活を目指すための情報を提供します。
ブルックスの「美穀菜」は、17種の国産穀物と10種類の国産野菜を1度に摂取できる置き換えダイエット食品。詳しく紹介。
ネガティ部の部長やってます、収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 年に数回やってくる、「不調の波」にハマってしまいました… 季節の変わり目に陥りがち。なんだかやる気が出ない。後ろ向きで良くない未来ばかりを想像してしまう。自分のやっていることに価値がないと感じてしまう。楽しいことや嬉しいことも、いつか消えて無くなってしまうことを想像して虚無感に囚われる。 夏の終わりは、特に「不調の波」が強くやってくる気がします。秋の始まり、冬に向かう気配を感じて感傷的になってしまうせいかもしれませんね。 「今日はブログを休もうか…」とも思うけれど、地味に続けている「一ヶ月間毎日ブログ更新するチャレン…
健康管理 & 体重管理のその後の推移は… 体重と体脂肪率グラフ (直近1ヶ月) 多少の増減はあるものの67kgちょっとで推移。 ステッパーでの有酸素運動と軽…
ストレス発散に運動したいとき、 運動不足を解消したいときなど、みなさんはどうされていますか? 私は、「運動したい」という気持ちがあっても、 ランニングや筋トレはなかなか続かなくて苦労しています…。