メインカテゴリーを選択しなおす
【掘りたての「筍」いっぱい★「筍」のあく抜き★ハンドメイドの『毛糸のケーキ』★今日の夕食は家になる物で済ませちゃった】
★ 4月20日(日) 🌞 ★ 今日は掘りたての「筍」がいっぱい届きました (毎年送ってくれるのよ) 家だけじゃ食べきれないので 実家のお店に持って行って・・・ そうそう・・・ この前お店に行った時
春の味覚といえば たけのこ🎋この時期ならではの話京都産の筍タケノコ京都ブランドちなみに購入したのはロピアです^_^タケノコは直ぐに茹でましょう。それが1番ボナ…
人間の子どもは可愛いですねぇ多少騒ごうが、泣こうが、我がまま言っても愛おしい。誰の子であってもね!大人相手だと叱りたくなることも子どもだと笑ってしまう!人間だけに限らず動物の子どもだって可愛いです!子犬、子猫、子猿・・・子って付くだけで可愛いとおもってしまう自分がいませんか?哺乳類だけじゃなくて魚類でも虫でも子どもは可愛い!ゴキブリの赤ちゃんは?ダニの子どもは!?ハエのこどもはどうなんだい??・・...
タケノコに表と裏があるのを知っていますか? そのもの自体じゃなくて、豊作の「表年(おもてどし)」と不作の「裏年(うらどし)」があるそうです。 竹は3~4年目…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。桜も殆ど散りましたね。今は八重桜が綺麗です。週末は暑くなりそうですね、胴裏抜きを飛び越えて単衣でしょうか?まあ、…
ペチュニアの寄せ植え シックな寄せ植え達は、玄関先で順調に成長してこんもりしてきました。 冬越しした2年物のペチュニアもこんもり 八重の黒ペチュニア「…
竹の子ご飯のお弁当 Bamboo Shoot Rice Lunch Box
こんにちは。(^^) Good afternoon. 好きなコーヒーの飲み方は?What's your favorite way to drink coffe…
筍と油揚げのシンプルな筍ご飯 料理名:筍ご飯 作者: Yotuba* ■材料(4~5人分) 米 / 3合 だし汁 / 450cc 筍(あく抜き済み筍) / 300g 油揚げ / 3枚 ★酒 / 大さじ3 ★薄口醤油 / 大さじ3 ★みりん / 大さじ3 ★塩
昨日のこと久しぶりに伺った産直市場「とりたて倶楽部」で春の味覚を見っけましたあ~大好きなわらびゲット!昨日灰汁抜きして冷蔵庫でジブロック水中待機ですそして...
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。朝取り筍と蕗今日の夕食は、楽しみ😊母も大好きだった筍と蕗の煮物。でも、長崎では、蕗とは言わず、「つわ」といい、既に茹でてくれた状態で売ってましたけどね。味付けは、ほとんど出汁。少しだけ
今日は義妹が春のご馳走を届けに来てくれました(*^^*)義妹の九州にいるお姉さんから届いた筍とあおさ!あく抜きなども終わってますから、すぐ食べられる!あおさは袋を開けたら海苔の良い香り~!毎年ご馳走様ですm(__)m他にも嬉しい事がありました(*^^*)定期的に来てくれる置き薬屋さん、先月、お気に入りの入浴剤が無くなってたのでやっと温まれます~♪そしてもう一つ!移転準備で休業していたパンドゥランドネさんからのお知ら...
昨日から、日本ブログ村の調子が悪いようですね。昨日、投稿して、繁栄していなかったので、いよいよボケてきたかと・・・💦もう一度アップしてしまいました。ちょうど、その時、ラインで4人同時にメールしていたので、一人は娘、「来週帰るけど、どこか食べ
筍を頂きました あく抜きは光熱費節約も兼ねて圧力鍋を使いました 一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き 料理名:一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き 作者: Yotuba* ■材料(4~人分) 筍
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日は、息子の嫁さん宅から筍を送ってもらったのでお昼ご飯が終わってから急遽実家へお裾分けに行ってきました。因みに我が家のお昼ご飯は大奥が速攻で筍ご飯を作ってくれました。送ってきてくれた筍は採れたてを直
昨日は暖かく過ごしやすい一日でした 何度も雨予報のお知らせが届きましたが 雨は降りませんでしたにほんブログ村昨日 近所のスーパーのお買い得コーナーで見つけた初物の筍 20センチほどのものでしたが ラッキー そくお買い物籠へ帰宅後は ついていた糠であく抜きして ゆで土佐煮にして ランチにいただきましたメニューは 大好きな わけぎの酢味噌和え(家にあった揚げさんとカニカマボコ入り) 初物筍の土佐煮 冷凍...
今日は朝から毎年恒例の「井ざらい」でした井ざらいに行ったら思いがけなく初物GET竹の子、筍、タケノコ初物は東を向いて笑って食べると寿命が3日伸びる?なんて云われます・・・さっそくアク抜きして夕飯に頂きますかね♪Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
おつかれさまです。 今日は、茅乃舎のお味噌汁をいただきます。 筍と菜の花の味噌汁 4食入1,047円 (税込)です。 筍と菜の花を使った春限定のお味噌汁です。 熱湯を注ぐと春の具材がたっぷり! 美味しい!!! 野菜だしのコクとまろやかな米味噌が春の素材に合う! やさしい甘みとまろやかな味わいにほっこりの一杯。 これだけで食卓が春らしくなります。 茅乃舎のフリーズドライシリーズの味噌汁はクオリティ高すぎる。 「筍と菜の花の味噌汁」おすすめです! 茅乃舎【季節限定】筍と菜の花の味噌汁(4食入り) 茅乃舎 Amazon ランキングに参加しています。 ランキング参加中食べ物 応援よろしくお願いします。…
特製醤油:楢製麺(東京都渋谷区代々木2:2025年16杯目)
東京都渋谷区代々木2丁目26-2にある「楢製麺」さんで、特製醤油をいただきました。(1540円也) うどんではなくて、これはラーメンですね。 大きな筍に目が…
相変わらず、更新が滞っています(汗 GWの行事、筍ほりに行ってきました✌️ 昨年は表年なのに、あまり採れませんでしたが、今年は裏年の割にツクツクと頭を出していました。 へっぴりごしですねぇ。。。😝 筍堀をしていると、アンディママの手に、トン
淡竹と鯖缶シンプルだけどメチャ美味い筍汁♪女房殿イチオシの鯖缶レシピ(^^)vペッパーミルには自家製実山椒カリカリっと挽き立ての香りジャパニーズペッパー山椒は小粒でピリリと辛いもちろん山椒も自家製美味しゅうございました♪Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
おはこんばんちわ まどろみふーちゃんです。 ぼぉ~~~。 千葉の親戚から毎年送ってくる筍。 今年は真竹がどっさり届きました。 美味しく消費してます。 写真右上から時計回り 真竹
少し前の筍の季節の記事です。 ご近所さんから筍を沢山頂きました(下写真)・・・4/21日。 でさらに翌日(4/23日)。 アク抜きした筍は、とても1度に食べられる量じゃないですから、当面使う分を除いて長期保存用に瓶詰め。 このブログは、2009年に常温で10年は持つ筍の長期保存用瓶詰め詳細と理論を公開してから、毎年筍の季節にはアクセス数がビックリする程跳ね上がり、閲覧頂いた多数の方に好評を...
辛いものは好きですが、辛すぎるものはあまり好きじゃありません。カレー屋さんに行っても中辛くらいで、辛さを売りにしているような所ならノーマルで頼みます。麻婆豆腐もそうですね、辛くないと麻婆豆腐って気がしないけど辛すぎると途中でギブアップしたくなってしまう。
おはようございます今日は愛犬達のトリミングデー昨日は未だに治らない咳がキツかった。。早めに寝ようと思います夜ご飯はツルヤで買った生そば更科生そばでした生そばは…
4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜びます 面倒くささ、圧倒的にたけのこ<ふき倍量で作ったから夢にまでふき出てきた過去記事『衝撃の納豆飯を発見…
あれから早1年 スーパーなどではだいぶ前から暖かい地方産を見かけていましたが地元産は大体1ヶ月遅れまだかなぁと思いつつ電話で確認すると1週間ほど前から出ているとのこと例年より早いかもさっそくGO!🚗購入先はいつも家から3キロ程の所にあるJAの直売センター今回は最初から欲張って10本今日は半日アク抜きで筍にかかりっきりでした。明日調理して東京組に送ります。 にほんブログ村に...
おはようございます昨日は雨で寒い1日でしたしかも旦那にうつされた風邪で私の体調も最悪友達からのお誘いもパス咳が止まらず苦しい日だった…旦那の方は7割は回復した…
世の中は5月と言えばゴールデンウイークという感じで、早々に終わってしまうと五月病という声が聞こえてきます。 ところが、私は子どもの頃からゴールデンウイークは学校に行かなくて済むというだけのことで、その分、家のことが忙しかったものです。 働くようになっても同様のペースで仕事も言えも忙しくて、そこを過ぎるとなんとなく一仕事終わったな~という印象で暮らしてきました。 五月病などなりようもなかったですね。ゴールデンウイークの家での心身の疲れがドッと出ることはありましたが……。 今は毎日がお休みのような生活。 このところは学会と勉強会に行くという行事が入って、席が無くて立って乗っていく列車に、少しゴール…
にほんブログ村 けっこう気に入って時々行く高須のラーメン屋 藁しべ以前孫達を連れていったら気に入ったようで先月も孫達を連れて行きました白醤油ラーメン(850円…
エムザに最近オープンしたタニタカフェに行ったのですが、夕方だったのでフードメニューは殆ど完売の状態。ランチタイムに行かないとダメみたいですね。この日は諦めて、地下レストラン街のスパゲッテリアヨシムラさんでパスタを頂きました。 蛍烏
タケノコ【無料ダウンロード】(フリーイラスト/フリー素材/無料イラスト/お絵描き/ラクガキ)
全てのイラストは無料ダウンロード可(商用利用も可)!めんどうな手続きや登録なし!「こんなの描いて」のリクエストも喜んで!「町内のちらし」や「店内のPOP」「社内報」「ホームページ」「ブログ」などなど、どうぞご自由にお使いくださいませ! (初めての方はこちらをお読みください。) ここからほしい絵を検索 ↓ ↓ ↓ 今年の初物! 土佐煮で晩ごはんに食べましたー🥰 で、とーってもおいしかったので描いてみたꉂ🤣𐤔 たけのこ(背景白) たけのこ(背景透過) ランキング参加中! 応援ポチッよろしくお願いしまーす! 筍 タケノコ 竹の子 山菜 春の味覚
有り難いことに今年は掘り立てのたけのこを2回頂きましたしかも今回は下処理もして頂いてあとは感謝して調理するだけ(*^^*)まず昨日頂いてすぐ昆布と一緒に炊...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========午前中、お昼前に車で買い出しへ。①豆乳②~⑨オレンジジュース(売切れ
【シニアの暮らし】なんとなく淋しい心持ち。連休終わり今日のごはん。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========なんか、昼過ぎから淋しいな~ってちょっと思う。最近は、あまり淋しいな
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
実家の裏にある竹林の筍倒しに行ってきました。 一昨年度から空家になっているので定期的に管理のため実家に行っているんですが、竹林って手入れしないとすぐ荒れちゃうんですよねー。 まあ、空家になる前からすでに荒れてるんですけどね(^^; ほっておくとさらに荒れてしまうので・・ 筍って、この時期あっという間に大きくなっちゃうんですよね。 連休中に帰ってきている息子も一緒に、大きくなった筍を蹴り倒し...
おはようございます昨日は山へ行きたかったのですが…前日の焼肉の脂がよくなかったのか食後や夜中に何度も何度もトイレへ…旦那に合わせて、普段食べないカルビを買って…
おはようございます昨日は歯医者後に姉宅へ行き筍の煮物、筍ご飯をお裾分け姉はあまり料理が得意ではないので筍だけ渡しても何も作らないと思うので出来上がった物をあげ…
【掘りたての「たけのこ」いっぱい★今日の夕食は『たけのこごはん』『いかと里芋煮』『ブリカマ塩焼き』『プルコギ』他】
★ 4月28日 (日) 🌞 ★ 掘りたての「たけのこ」がいっぱい届きました~~~ (毎年送ってくださるのよ) 本当は皮のまま先を斜めにカットして ぬかを入れて下茹でするんだけど・・・ 鍋に入りきらな
おはようございます昨日は気温が高く、とても強い陽射しの東京でしたつつじつつじと言えば、子供の頃に蜜とか舐めたな〜こちらの花も満開もこもこ可愛いですちなみに私は…
こんにちは、キャルママです。 キャルママさんは一時、京都の長岡京市に住んでいました。そこは、新築の賃貸住宅。周りに住んでいる人も、みんな小さい子供がいて、…
JAの直売所に筍がたくさん並ぶ季節になりました。スーパーとちがって大きさも値段もまちまち。大根より大きい巨大筍もありました。大好きなので大きいのが欲しいけど、我が家の鍋の大きさを考えると、これくらいが限度。ギリギリのサイズでした。お茶パック袋にいれた糠と
阪急塚口駅から南へ300mほどの和食店「和彩 友」でバリエーションに富んだ日本酒とともに春を感じるホタルイカ、なばな、筍などを使った料理を頂きました