メインカテゴリーを選択しなおす
引っ越してから5年、安ーい山善の扇風機を使っていました。 特に不便はなかったのですが、寝室に持っていくとうるさいのと私的に寒くて…夫と子供たちは平気なようでしたがわたしは寒い! エアコンも寒い!窓だけだと
もう11月中旬となりましたが、やっと扇風機を掃除して片付けました。 扇風機を掃除中 扇風機を片付ける前に埃がたまっているパーツ類を掃除します。前ガード、羽根、後ろガードを外して風...
つい先日まで暑くて扇風機を使っていましたが、やっと寒くなったので片付けて暖房器具と入れ替えました。 毎年の作業ですが、扇風機の分解でいつも苦労するのが前ガードの取り外し。エイッ!と引っ張って外すのですがなかなか外れない。。。で、今回とうとう壊してしまいました。前ガードの羽目合わせ樹脂部分がバキッと。。。 えー!!!!!まじっすかー!! (写真撮り忘れたので、、ネットから拝借) 扇風機の機能部分は壊れてないのに、ガードが壊れただけで引退とはあまりにも申し訳ない。 昨年、プロペラ部分が破れた時にもネット探して供用品が有ったので購入。この部品もワンチャン有るかなと探しましたがさすがに1998年製の専…
コロナ三日目です。 今日は倦怠感も消え、ほぼ平常運転です。 まあでも自宅待機は絶対ですけどね。 なので 夏物清掃・整理と冬物の準備をしましょうか。 夏に頑張ってくれたエアコンの活性炭フィルターとかも 日光浴して昨日を回復させます。 今まで扇風機が居た所にはファンヒーターを。 物置きからオイルヒーターも出します。 1つは乾燥部屋に設置。 除湿器+サーキュレーター+オイルヒーターの連携で、冬でも厚物の乾燥が完璧になりました。 2畳程のスペースですが、頑張ってDIYした甲斐が有りました。 mitiru.hatenadiary.jp 一応、布団も干せる仕様で作ってます^^ 田舎なので外で物を燃やす習慣…
タイトル通りのただの愚痴日記です。 11月に入ってから暑すぎませんか? 暑がりの私にはキツいです。全国的にも夏日とかどうなってんだよお? 11月だぞ11月。 普通に夏用の着物着てます、袷どころか単衣だって無理です。 車や電車の中も暑いですねえ🔥🔥 文化の日の3連休なんて、車に放置されたらヤバそうだと思う暑さでした。 最高気温27、8℃とかじゃありませんでしたっけ? 日差しが強くて日傘差したぞ… そんな11月に入って印象深かった出来事が 外から帰ってきてドアを開けたらもわーっと熱気がきまして いやおかしいだろ ってなりました。 あちーなーと思いながら身の回りのことをしていると変な匂いが…🤔 バナ…
やろう、やろうと思いながらも「なんだかんだ暑い日が、まだある」と言い訳し先延ばしにしていた扇風機先輩の掃除を11月になるし流石に…。ということで、やった僕よりも年上な扇風機先輩このレトロなフォルムに惚れずーーーっと欲しいと思いながら古過ぎて、程度の良いモノが中々見つからず半ば諦めていたそんな日に、ポンっとメルカリに出てきたこの扇風機値段も良心的ずっと大事に使ってきたので大切に使ってくれる人にお譲りしたい
秋はどこに行っちゃったんだ(笑)? 天気がいいのは喜ばしい。なぜって、ソーラーパネルによる蓄電が捗るから。それでも天気が良すぎて暑いことこの上ない。その証拠に充電器がストップしてしまった。どうやら本体の温度が上がりすぎたようだ。INPUTの電力がゼロに
扇風機の捨て方6選|壊れた扇風機の処分方法や分解のやり方|無料で処分する方法はある?
扇風機の方法に困っていませんか?壊れた扇風機は小型家電リサイクル法に則って正しく処分しましょう。今回は扇風機の捨て方を紹介します。ハンディ扇風機を処分する時はバッテリーに注意しましょう。
10月も半分経過・・。なのに扇風機を出したままの我が家。週末、片付けようと思っていたのにすっかり忘れていた。今は全然使わないのにね~。そろそろ夏から冬への切り…
ちょっと前まで暑い~って言ってたのに 急に涼しく?寒く?なってしまって… 扇風機をようやくしまいました。 扇風機、この夏一つ増やしたんです。 新しいのは、なんかDCモーターとやらで 扇風機が回る音
ご訪問いただき、ありがとうございます。わが家の毎年恒例の大掃除。クイックルワイパーで家中の天井と壁を拭いて。カーテンも洗って、窓と網戸掃除。わが家で一番大がか…
今週のお題「急に寒いやん」 今年は例年よりも柿が青いまま、なかなか赤くなりませんでした。暑さのせいかもしれません。しかし急に寒くなり、ようやく赤みがかってきました。 毎年恒例の干し柿作りをしました。この日のために、柿を取る竹竿を準備しました。枝を折るために、竹の先を深い「くの字」型に切った自作の四段式の竿です。 そして近所の知人宅の渋柿の木に向かいました。柿は直径が五センチくらいしかない先が尖った小さな渋柿です。 竿の先端を枝に差し込み、ひねって枝を折り、もいで取ります。取った柿の枝を剪定バサミでTの字に切ります。 百個ほど取ってから、知人にお礼をして、家に戻りました。これからが大変です。柿を…
先日、掃除スイッチが入った日がありまして(ちなみに、風呂釜掃除した日です)扇風機の掃除もしました!冷感ブランケットやシーツも片付けたしいよいよ夏仕舞いですね。ちなみに、『去年は初めて暖房つけたのいつだ?』と思って過去記事を見たら去年は10月6日には暖房をつけた
やっと4台の扇風機を掃除して仕舞いました。他に夏の敷物を入れ替えたり、スダレも外しました。あと散水ホースも片付けました。今日は二十四節気の「寒露」、露(つゆ)が冷気によって凍りそうになるころ、昨年は扇風機をいつ仕舞ったかブログをみたら、やはり10月に入ってからでした。
ブログに来て頂きありがとうございます。無事に退院することができました。入院中の病院は真夏でも寒いくらいで、やはり前開きの上着が必要でした。退院しまして、わが家の懐かしいミニ扇風機です。1台目(昨年6月購入)は、1984円で購入したようで、2台目(今年7月購入)
【無印良品】2台目です!寝室用の「DC扇風機」を現品処分価格でお安く購入!
今日はぐっと涼しいです。娘、ハイソックスを履いて登校しようとしてたんだけど靴下って何でなくなるんだろう…(-公-;)何足か穴あいて処分したんだっけ…?(忘)今からの季節、必需品なのでお買い物マラソンで買い足します。小5女子お気に入りのオーバーニーソックス▼→私の
急な体調不良の皺寄せで予定が大幅に狂った…贅沢系リーンFIREの日常2023/9/29
紅葉も始まり出した札幌。温室の我が家の今に欠かせない扇風機がようやく届いた。結局、値段が高い方を選んで良かったと思ってます。今月の急な体調不良でオータムフェストに足を運べないまま月末近く…駆け込みで楽しんできたいと思います。
おはようございます♪ 雨☔ 扇風機当てて部屋干し❗ やっぱり茶の間の扇風機はしまえないなぁ( ̄。 ̄) 昨日は雨なので敢えて家の中の 普段めんどく星人になってしまう、お金の用事をやりまし
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナー・インターンの『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがとう…
こんばんは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 秋バテ真っ最中で 身体のだるさが続いています。 (なのに太るという謎w) ちょっとマシになってきたところで 昨日の汚そうじ。 普段見ないようなところが目に入ってしまった🤦♀️#掃除#家事#洗濯機#ホコリ pic.twitter.com/p23gSEyQHq — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年9月22日 言い訳するつもりはないんですけど(でもするw) 普段家の中ではメガネを外して生活しています。 そのせいで細かいところが見えていません。 見えない = ない \(^o^)/ と、言…
ひと雨ごとに季節は移ってゆく。ほんの2、3日前まで頭がボーッとするくらい暑かった(→くずくず話。)のに、昨夜寝る前には肌寒くてクツシタを穿いた。寝苦しさに目覚めることも無くぐっすり眠った朝、窓を開ければ冷たい風。今日はホットコーヒーにしよう誰にともなくつぶやいて、テレビを点けたら…#~@++$%⁉…わあ!大きな音にたまげて、リモコンのボタンを連打し…#~@++$%⁉…ふつうの音量になってホッとしたものの...
20年前のカナダも4年前のカナダも花の街だった/扇風機の蓋の爪
ポッチと押してくれると喜びます イタリアンレストランのゼラニューム。 ハンギングバスケットはお部屋やベランダにスペースが ない所に吊るしたり掛けたりして楽し
娘がコロナに罹り私も喉に違和感を感じて完全に逝ったなと思いきや全然発症しなくてコロナ詐欺みたいになってます、すみません。そしてこの記事はちょっと前に書いたものなので季節感が若干ずれております。ご了承ください。てことで以下本文。暑いぃぃ!!!もう9月後半なの
今年の夏、2台のうち1台の扇風機が壊れてしまい、残りの1台だけでも大丈夫かなと思っていたのですが、やっぱりとても不便で我が家には扇風機は2台必要だなと思ったのでした。扇風機が2台必要な理由1階と2階がある一軒家でもなく、家族も夫婦2人と猫く
「はぁ・・はぁ・・・ハクション🤧」 こんばんは。いまあすです。 ふと扇風機に目をやると、見てしまった、 まとわりついたホコリ。 7月の終わりに1度、清掃したはずな…
(๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 キッチンのガスコンロ周りが、結構暑かったりするので扇風機付けました❣️ずっと悩んでいたんですよね... 😕こんなんで、ホントに涼しいのかと真夏にエアコンでガンガン冷えている時には🥶まぁ、必要ないけど。。。梅雨時とか、これから秋に向かっていくけど、まだ暑いわ🥵って時期には活躍するのではないかしらって言うか、わたしテキには思ったより風(リモコンで調節できます)も涼しくて、とっても満足しています。 えっと、パターンがあるんですけど、わたしは引っ掛けタイプではなく「E26の口金」の電球ソケットに差し込むヤツにしました。 そして、柔らかい光の電球色は嫌いなので、昼白色のスタイルです。 リモコンがついているので、点け消しは簡単。ライトだけ点けることも・...キッチンのガスコンロまわりに扇風機もどきを設置しました。
こんにちは、キャルママです。 まだまだ暑くて、クーラー付けっぱなので、扇風機の出番がなくて、置きっぱになってしまっています。 そんななか、キャルちゃんが…
いや暑すぎて扇風機の歯が立たないんだが…!今は湿気が溜まりやすい部屋の空気の循環のために稼働させてる。使わないともったいない気がして…。一人暮らしを初めて買った思い出の扇風機。ちょっとボタンが効きにくかったり高さの調整が出来なかったり色々とガタがきてるけ
私の住む地域は、9月に入っても、初めの頃は猛暑日でした。しかし、数日経つと35℃超えの猛暑日では無く、30後超えの真夏日に変わりました。9月4日からは時々雨も降り、6日には短時間でしたが、やっと念願の大雨も降って、過ごしやすくなって来ました。そう、猛暑に慣れてしまったせいか、真夏日が普通に過ごし易く感じるのです。 ↑数日前まで枯れかかっていた前提のクローバー敷 9月3日撮影 ↓恵みの雨で復活するか?(右上...
言うほどでもないけど、内心嫌なことってあるよね!!特に職場の席は他人と隣り合わせだからね🤔マンガの風はかなり盛りました。実際には絶妙に気になるか気にならないかのそよ風です😂それがじわじわ目にくるのです…風向き!!!気配りお願いします!!
今日の日曜日の朝は、 快晴の茨城県南部です。 ウォールステッカー 花 大きい花 コスモス Cosmos 秋桜 壁ステッカー 秋の花 切り花 優しいトーン ピンクの花 白い花 ちょうちょ 風に揺れる 秋の気配 8枚の花びら フラワーガーデン さわやかな秋 「調和」「乙女の純真」 ああ、いい天気ですね。 昨日も天気が良かったのですが、布団を干さなかったので、 布団を干したいくらいのいい天気。 なのですが、今日の天気予報は、午後から雲が多くなってきて、 夕方あたりから雨が降ってくるみたいです。 今日の朝は、涼しく感じています。 朝..
【口コミ】子育て世代にもおすすめ!サーキュレーターアイ DC JET [PCF-SDC15TK]使用レビュー
アイリスオーヤマの人気商品「サーキュレーターアイ DC JET(PCF-SDC15TK)」を購入。たくさんのサーキュレーターがある中でなぜこの「サーキュレーターアイ DC JET」を購入するに至ったのか。また、実際に使ってみた感想、オススメの使用方法など詳しく紹介していきたいと思います。よかったら商品選びの参考にしてみてください。
私は相当暑さに強い人で、実はここだけの話だが、わが家のエアコンが稼働しているのは「寝る前の1時間」だけだ。こんな猛暑になる前など「1回も使わない」夏すらあった…
いつまで続くのか… この猛暑… … でもまっ… ここ数日… 曇ったり雨が降ったり… で… 湿度は高いものの… 少しはまし?かなぁ… な… この日… (*^-^…
どうも、たかやです。 ちょっと前から夜になるとコオロギでしょうかマツムシでしょうか、窓の外からリーリーリーリーと虫の声が聴こえてくるようになりました。 二十四節気の処暑を過ぎてはいますがまだまだ暑さが感じられる中、少し早く秋を感じられるようになって来たのかと思います。 ウォーキング中に発見。 これが前に住んでいた家だと道路の向かいに水田があったので、カエルの鳴き声も加わり結構な音量になっていました。 慣れていますので眠れないなんて事はありませんし、車やバイクの走る音に比べればよっぽど心穏やかに入眠できます。 前の家と言えば、山の中にある田舎の村だったので平地に比べれば2〜3℃くらいは気温が低く…
夜更けに目を覚まして 窓辺に立つ 沈みかけた月が 俺に笑いかけるが 笑い返すことができない 扇風機が 夏の夜の空気を シャツに絡みつかせる 風を避けて 煙草に火をつける 寝酒は 眠りによくないと知っているが 酔わずにいられるだろうか? 指先に点る 小さな火に独りごちても なにも応えず ただ立ち上る紫煙 白々と明ける空 グラスを呷っても この痛みから 解放されそうにない
暑い!!天気予報は29℃なのにインコの部屋は34℃…どうして??思い当たる・・・インコたちが口パクパクしていたので除湿機で湿度を下げました。が、そのせいで気温が高くなり・・・口パクパクはおさまりましたが、ワキワキ始まるw(゚o゚)w扇風機2台はフル稼働、ケージそばに2リットルの凍らせたペットボトル、ケージの上に保冷剤をのせて様子を見ていると囀っているから大丈夫か\(^o^)/クーラーは来年考えようw( ̄o ̄)wドンキーの和風...
同じ(((uдu*)ゥンゥン 昼飯は、孫のご希望で、回転ずし 帰りにケーキを買いに ひいおじいさんと一緒に誕生会 👆のケーキ保存のため、冷凍庫を掃除したのだった👇 おとうが来る前に も掃除した 夕飯 補足千切りしている中華そばは、ダンナ作成(^▽^)/ 我は、おとうが来...
バルミューダGreenFan EGF-1800:革新的なDC技術が生み出す快適な風を体感せよ!
デザイン性と省エネ性能が融合したこの扇風機は、シンプルで綺麗なデザインが特徴であり、静音でありながら風の気持ちよさを自然界の風に近い形で再現しています。記事では、DCモーターの基本的な仕組みと利点、省エネ効果について解説し、バルミューダのGreenFanがどのように優れたパフォーマンスを発揮しているのかを詳しく説明します。さらに、組み立てや梱包の簡便さ、その他のスペックにも触れながら、この革新的な扇風機の魅力と高い評価について紹介します。
母が扇風機をいじっているのを目にした目が合うとすぐに立ち去ったので不思議に思いつつも部屋の掃除に取りかかる掃除機がけの邪魔なので移動させようと扇風機を持ち上げたらカバーが外れフローリングに落下ゴロンゴロンと転がり…唖然驚いて固まっていると「それすぐ外れるのよ!」と母たまに拭き掃除をしている私が言いますけども扇風機のカバーはクリップでしっかりロックされていて『すぐ外れる』という状態ではなかったよそれ...
実家に帰ったら、 Amazonでハンディファンを買いたかったのに、 「間違って👇を買ってしまって困っている」と母から言われた商品がコレ。
昨日でお墓参りの行事も全て終わりました。 もう予定は特にないのでまったり過ごそうと思います。 ようこそ~きゅるです きゅるは韓国語でみかん プロフィ…
おはようございます!我が家もついにエアコン使いました。10年以上前に買ったエアコン、それも暖房用として買ったエアコンがあったのですが、買った当初暖房としてのみ使ったことはありましたが、寒いと止まってしまい意味がなく、使ってませんでした。冷房
ちょっとお洒落な扇風機を買ったことと、イタリアンレストランに行ったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、23.5℃ 最高気温、30.5℃ 昨日の朝、メインで使っていた扇…
HAGOOGIハゴオギ扇風機の口コミ評判は?!音や電気代についても
HAGOOGIハゴオギ扇風機OT-F12の口コミ評判をご紹介します。「フロア・卓上・吊り下げ・手持ち・土に挿す」という5通りの使い方や、ライトやバッテリー、アロマ機能など、1台で4役もしてくれる多機能扇風機です。音や電気代についても調査。
カモメファンライトK-F25AYの口コミ評判や電気代!音はうるさい?
ドウシシャカモメファンライトK-F25AYの口コミ評判をご紹介します。カモメファンライトはリニューアルにより、風の到達距離が伸び、静音性が向上。またサーキュレーター機能を搭載し、1年中使える商品になりました。電気代や音がうるさいのかも調査。
北海道でも年々のこの暑さにエアコンを付ける家は増えて来てるけど、まだまだ普及率は低い。我が家も我が家始まって以来の贅沢として(笑)主人が亡くなる少し前に取り付…