メインカテゴリーを選択しなおす
(๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。普段がオットとふたり暮らしで、のんびりしたまいにちですが、娘が帰省してとても賑やかなまいにちを過ごしています。まいにち、海だ🌊山だ🌋温泉だ♨️と忙しくしている子どもたち。😆朝早くから出掛けていくので、おにぎりを作ってあげたのですが、とっても久しぶりだった気がします。オットはお弁当ですが、以前は飲み会があったりすると、おにぎりがいいらしく時々作っていましたが、コロナ以来飲み会なんてなくなっちゃいましたからね... (^^;;数日後、東京からのお友達も合流して、なかなか楽しんでいる様子。天草ではイルカウォッチングにカンゲキ🤩してくれたようですが、当の娘は波が荒かったようで気持ち悪くて死にそうだったと申しておりました... ♨️以前に来た時も、温...🍙とっても久しぶりに「おにぎり」作った気がします。
あヒデぞうです。大阪にあるお蕎麦屋れいちゃんがお気にで連れていってもらった。 大阪市中央区北浜蕎麦しゃぶ 総本家 浪花そば場所はここ👇👇 バリに来る前仕…
秋の訪れ~ご飯メニューも、服装もすこ~しずつ変化してきた9月こんな晩酌メニュー。。。。(季節とは全く関係ないんですけどね;;)今回のコンセプトは 「なんちゃって蕎麦居酒屋」木綿豆腐を消化したかったのですが、 いつもなら、鍋料理か、マーボー豆腐、豆腐ハンバーグ。。。冷凍のシイタケを掘り出して あんを作ってみためったに作らない 揚げ出し豆腐めったに作らないから、時間がかかるめったに作らない理由は、簡単...
どこにも出かけない日曜日 暑い、暑いとうなってるだけで、つまんない!暑くても、食欲は落ちないんだよね~こちらで さっぱりとお蕎麦でお腹を満たしましょ遊鶴 美園店ミニの丼物がお蕎麦に自由にセットできる この方式大好きですもり蕎麦大盛+ミニかつ飯いつもの夕鶴さんのお蕎麦ですが、もうちょっと硬めがよかったかなかつ丼とかつ飯の違いは、玉子があるかどうかってことでしょう 回転の速さが こちらの売りの一つなの...
札幌南区中ノ沢「せんがく」で田舎そば(おやこそば)をいただく
札幌南区中ノ沢「せんがく」で田舎そばをいただく、くろい、クロイ、お蕎麦が黒いんです。こんなに黒いお蕎麦は道北は音威子府駅にあった立ち食いそば「常盤軒」依頼
おはようございます♪ 朝、深呼吸タイムで外へ出たときはだいぶ気温も落ち着いてきたんちゃう?…と思いましたが気のせいでした。 今日もしっかり暑い 今のところ晴…
先月のランチで…・お蕎麦が食べたいとパパさんに誘われて近文町25丁目十割の香 和寒 雪割そば さんへ訪問メニューの一部 サービスで最初にカボチャ団子が出されますよ おろし蕎麦 おろし蕎麦は、パパさんが食べました納豆蕎麦 納豆蕎麦には本当は生玉子が付いてますが、ダメなので抜きでお願したら、代わりかぼちゃとまいたけの天ぷらがサービスでのせてくれました納豆蕎麦は、私が美味しく頂きましたご馳走様でした ...
盆休みは昨年に続きここ北海道に家族が集結ママは岡崎、長女は静岡、次女は東京からの参加です旅程は3泊4日で小樽1泊・ニセコ2泊となります実は家族では小樽も2回目…
夏休みはへいぞーサービスに(笑)ひさしぶりの初代へ。 恵比寿初代鷺沼店ワンコエリア:インナーテラスワンコ連れはテラス側の入り口から入るようになっていて、リード…
半額☆細ストライプ袖口パイピングプルオーバー/お蕎麦屋さんのだし巻き玉子
うっすらとした細ストライプ柄のプルオーバー。 生地は かすれたような風合いの薄手コットン。 ストライプの間に織り模様も入っています。 袖口のパイピングが特…
今日は暑い雲の合間から太陽も時々ちらりとのぞいたりしていますが、どんよりとして、風もかなり強く吹いています。台風の影響でしょうかねぇ。昨日のお昼は、冷蔵庫にあったきのこを炊いてお蕎麦にしました。1人100グラムのお蕎麦を茹でてしまいましたが、なかなか食べられないもんですねぇ。 午後からは前の日の続きで電話連絡などまいりましてちょっとバタバタ。友人らに「おせっかい...
令和5年8月8日(火)台風が過ぎ去った朝です。でも台風一過の青空ではなくまだまだ雲が広がっています。朝から台風の後片付け折れた木々の回収草花の枯れたのを剪定し…
せいろもりの大盛1100円:手打そば 遊喜(東京都港区西新橋2)
東京都港区西新橋2丁目13-1にある「手打そば 遊喜」さんで、せいろもりの大盛をいただきました。(1100円也) 手打ちのそばで、この時は北海道の音威子府産…
【兵庫・豊岡市】お気に入りのお店『出石そば処 桂』で、出石皿そばを大満喫♪【★★★★★】
< いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます > ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈当ブログの記事は、直近訪問時のレポと過去訪問時のレポ両方ございます…
今日は朝職場にちょっと顔を出してから,美山にお蕎麦を食べに行きました。平日の,通勤時間も外れていたので,国道162号線は空いていました。 周山で一服して,11時半ごろにかやぶきの里に着きました。駐車場も空いていたので,自動車用の箱に停めさせてもらいました
【Lunch&Desert】日南市大字酒谷『道の駅 酒谷 せせらぎの里』
いらっしゃいませ♪ 今回はサイクリング中に伺ったお店のご紹介です。『【SUNDAY DETTI RIDE】『ツール・ド・佐伯』Sコース参加者限定練習会』いらっ…
楽しみにしていた三郷流山橋の工事が遅れている。 今年の春の予定が、秋に延びた。 開通したら初渡り記念とセットで行こうと思っていたのにね。残念。 例によって5台…
令和5年7月18日(火)晴れいつもの目覚ましアイホーンのアラームのなる前6時起床畑に出て水掛をしながら少しだけ草抜き暑い!!暑いよ!!叫んでしまう自分がいる庭…
いらっしゃいませ♪ 今回はサイクリング中に伺ったお店のご紹介です。『【DETTI RIDE】棚卸後にサイクリング!』いらっしゃいませ♪ 6月の棚卸後にシュウさ…
天満の商店街はランチには困らないけど、和食が少ない気がするんよねーサラリーマンの方々が多いのはそれもあるんかな?席も広いから大人数で来れるしねーお蕎麦いい…
ただいま自宅♪到着しております。今日の一食目。これ晩ごはんです。またまたお蕎麦ぁ~。あ、でも、これが今日口にした初めてではなく、バナナ1本と山崎のチーズ蒸しケーキをブランチ帯おうちカフェ(?)して出発しましたが。でも、お腹ぺっこ
■「蕎麦切り『山人』」リニューアルした『鶴舞公園』にできた落ち着いた蕎麦屋(愛知県名古屋市)
目次 1 リニューアルされた『鶴舞公園』 2 公園の名前は『つるま』公園・駅は『つるまい』駅 3 様々なテイクアウトのお店が並びます 4 「蕎麦切り『山人』」で昼食をいただきました 5 蕎麦も天ぷらもとても美味しいお店 1 リニューアルされた『鶴舞公園
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、17.9℃ 最高気温、31.2℃ 昨日に引き続き、ブロ友さんと…
結局、買い出しに出ずに頑張って?しまいました。野菜、肉(冷凍含め)はほぼゼロになりました。塩鮭・さばの冷凍品があるので明日からはそれを食べまーす。冷凍庫在庫も一度食べ切りたいと思っています。晩ごはんは予定通りにお蕎麦。以前買った
今日の晩ごはんはざるそば。晩ごはんはもう何も他のおかずは無し。なかなか美味しい。でも、これはツルツル感にはかける。10割ですものね。実は、もうどれが好みだったか分からなくなって。コメントは☚インスタへ♡個別ページが無い時は最近記事へよろし
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 昨日は午後から母をクリニックに連れて行きました。 母と暮らし始めて 母の用事が、思いのほか多いので驚いています。 今まで、母が一人でしていたことを 私もお付き合いするのですからね。 私の時間がなるくなるの...
ランチ 今日は、整形外科の帰りに 大丸別館「大黒屋」で・・・ 「大黒屋」 老舗のお蕎麦屋さん ランチタイムには、並んで待つことも・・・ 人気のお蕎麦屋さん 席に着くと、温かいほうじ茶が・・・ さて 今日の注文は ? お蕎麦と天ぷら ? 丼 ? 迷って・・・ 天とじ蕎麦を・・・ 今日は 雨が降り、やや肌寒かったせいか お客さんも少なく・・・ けっこう早く 天とじ蕎麦到着 温かいお蕎麦の上に、ネギ カラッと揚がった、えびの天ぷらが・・・ そして、その上からふわとろのたまごが たっぷり ⤴️ 七味唐辛子をかけて・・・ いただきまーす 😃🎶 まず 出汁を一口・・・ やさしい味 😃 そして、お蕎麦、えび…
こんにちは 昨夜から雨 夜中は豪雨の予報でしたが朝まで気づかず寝れました ずっと雨 肌寒いです もう冷やしの時期ですが アツアツの素そば 雨が止んでたらネギでも採りに行くんだけど・・・
あヒデぞうです。お土産沢山頂き海外在住者は凄く嬉しい限りです。お蕎麦と蕎麦つゆ頂きおうちごはんで蕎麦を頂きました🙏あなたはどっち?✔うどん派✔蕎麦派私は蕎麦派…
嫁さんにはこれまでスポーツ系のライドを無理強いしていた様で反省する意味も込め自転車を折りたたみ式ミニベロに限定してカジュアルなサイクリングに徹する事にした。 ロード乗りとしては少し残念であるが、格好よりも楽しむ事が大事だらね。 そんな訳でゴールデンウィーク恒例の夫婦サイクリングはミニベロでも十分に楽しめそうな、さくら市の喜連川街を選んでみる。 この時期、のんびりとサイクリングするにはとっておきのロケーションかと。 喜連川を拠点にし那須岳、八方ヶ原、御亭山など県北エリアのサイクリングに何度も訪れているので土地勘も十分あるのも理由の一つ。 この日の為に仕込んでおいた16インチのシングルギアと普段は…
今朝は雨の京都。台風ですかね。こちらはまだ次第に雨脚も強くなってきました。耳が蚊に刺されまして、とても痒くてですねぇ。腫れて柔道選手のようになっています。2.3日はこんな感じでしょうか。昨日のお昼は、お茄子の揚げ煮びたしでお蕎麦。練り物と一緒にいただきました。 本日雨ですが、夫の仕事関係でアメリカからお客様が見えることになって...
ナカジマ会館(立ち食いそば) 長野駅徒歩1分総合評価3.5(味3.4 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.6) 長野駅ビルMIDORIの2階入口手前にある立…
こんにちは台風が近づいているようですねせっかくの晴れ間なのでこれはチャンス!と朝から洗濯機2回まわしました夫婦2人なのになんでこんなに洗濯物だらけなのかさて、…
今日はセブンイレブンの「ちょびっと ぶっかけそば」でございます。 随分可愛いおそばですね。ちょっとだけおそば食べたいという時に便利そうです。 小容量タイプのぶっかけそばです。 原...
こんにちは 雨も上がり暑くなってきました 雨の後なので湿気が高いです 朝から買い物に行ってきましたが帰路の車内は灼熱 急に喉が渇きはじめ、朝の感覚でいると熱中症になりかねません お昼は冷たい
そばとうどん。 日本の麺料理の代表で、美味しい店や人気店がたくさんある。 東日本ではそば、西日本はうどんが主流と言われる。東京育ちなので、蕎麦の専門店が多く、…
母の用事があって日本橋へ行ったついでに、コレド室町でお昼を食べていくことにしました。 コレド室町1の3階にある『蕎麦割烹 稲田』へ。 店頭のメニュー。 …
先日、開成駅の近くでお蕎麦屋さんを見つけて、あれ?こんなところにお蕎麦屋さんか…と。これはいつか食べに行かないと、と思っていたところ、駐車場も空いてそうだ...
岩手名物語り:「わんこそば」〜真心と気合いのこもったもてなし文化〜
岩手県の三大麺と言われるものの一つに 「わんこそば」 があります。平椀でお蕎麦をな何倍でもお代わりするという文化です 盛岡市が「2023年世界の旅行すべき場所」ランキングの第2位になったので、ここぞとばかりに改めて盛岡の名物を発信していこうと思って 改めて記事を改訂しました🖊️
【Lunch&Desert】 熊本県阿蘇郡小国町『創作手打ちそば 宝処三昧』
いらっしゃいませ♪ 今回は温泉旅行へ行った時に伺ったお店をご紹介。 伺ったのは熊本県阿蘇郡小国町にあるお店『創作手打ちそば 宝処三昧』さん。 ゴールデンウ…
スイスに戻りあまりパッとしないお天気が続いています。気温もあまり上がらず小寒い日が続いているので食事も温かいものが食べたくなります^^麺類は大好きですがお...
この記事では、「筋トレ後に蕎麦を食べる効果や栄養・レシピ」について紹介しよう!筋トレ後に蕎麦はおすすめ?筋トレ後に蕎麦を摂取することは、筋肉の回復に役立つとされている。蕎麦には、炭水化物やタンパク質、ビタミン、ミネラルなどが含まれており、筋
先々月(3月)、ランチでパパさんの要望で…北門町20丁目十割そば いぬい さんへ訪問メニュー 親子そば 鶏肉にふんわり玉子がたっぷり玉子何個使用してるのかしら梅のおにぎりも追加注文しましたが撮り忘れました南部そば・更科そば・若葉粉そばから更科そばをチョイス。天もりそば えび天にカボチャ・さつまいも・ピーマン・なすの天ぷらがついてました南部そば・更科そば・若葉粉そばから私も更科そばをチョイス。天もりそ...
SLを見送って、高崎駅で一緒だったSちゃんご夫妻とも別れ、あと八高線に乗るまで少し時間があったので、早めに夜ご飯を食うことにした。もう「たかべん」とは、経...
春らしいよいお天気の土曜日。西国三十三所札所の第二十六番法華山一乗寺に初めて行ってきました。その前にはりまのちっちゃな台所でランチを食べました。←クリックするとブログランキングに移動します。こちらのランチは今月2回目です。前回は1280円の日替りランチプレートと1180円の日替り蕎麦プレートでした。蕎麦茶をいただきながら、しばし。ちょっとお先にお蕎麦が到着。そして、ランチプレートも。今回は税込1780円の方です。おかずがたくさんで箸も迷います。どれからいただきましょう?とてもたくさんの野菜が使われていて、どれも味が深くて美味しいんです。当日の朝、急に予約したので、1100円のプレートが予約いっぱいで高い方にしたんですが、食べて納得のお値打ちランチでした。ごちそうさまでした。にほんブログ村日替りランチプレート@はりまのちっちゃな台所加西市
今朝は昨日とうって変わって、太陽もまぶしい。良いお天気の一日になりそうですね。昨日朝は、恐ろしいほどの土砂降り。うっかりプランターを置いていた場所が悪かったようで、気づいたときにはすべて水浸し。まるちゃんのお手洗いにならないよう避けておいたはずなのに・・・。良かれと思ってアカンというパターン。今日は朝から植え直しです。昨日のお昼はお蕎麦。定番の納豆入り。夫が毎朝納豆を食べるので、何はなくとも家には...