メインカテゴリーを選択しなおす
【開店情報】青森県八戸市に「カレー食堂 カタルカ」さんが1/6オープンしました!
今回は 青森県八戸市内丸3丁目2−13 に 2025.1.6オープンした 「カレー食堂 カタルカ」さんに 行ってきました。
ごはんとおさけ スイセイ食堂 メニュー 配膳 今まで食べて来たパキスタンカレー ごはんとおさけ スイセイ食堂 車中から撮ったのでボケちゃった。 メニュー どれもが魅力的。 にんにくうどん、仕事中じゃなかったら食べていた。 お酒も充実している。 配膳 まずは名物だと言うパキスタンカレーにした。 たしかにこれは名物だ。 最初食べたのがこれで良かったかも。 今まで食べて来たパキスタンカレー ここリピしたいと思っているがなかなかタイミングが合わない。 www.ellelo.work ここ素敵な店だったな~ www.ellelo.work ここは今度飲み利用しようと思っている。
毎年おもちが3日午前中で終わるので、 3日昼のご飯はマルタイラーメン。 伊達巻とかまぼこ消費でとってもおいちーの。 黒いのは海苔。 3日の夜から米を炊き、新春カレー。 鍋いっぱいに作る。 ラム酒はちみつに浸した鶏もも肉に、 ルゥはバーモント甘口。 甘口なのに更にバナナとりんご追加。 超甘々で美味しい。 年を取ってきて、子供の味覚に戻っている。 スパイスが効いてるよりも甘口。 カレーにリンゴを入れたので、うさこにお裾分け。 すっごい勢いで食べた。 かじりついてあっという間に食べた。 今日は朝3日目のカレー。 晩はカレーの残りでカレーにゅう麺..
今日さぁちゃんとあー君は、ランチにインド料理屋さんに行きました。RAJ。ポストにお知らせが入っていたので、前から気になっていたお店だったこともあり、ニューイヤーセットを食べに行ったそうです。サラダがついているのに、タンドリーチキンにもサラダが添えられていたそうですwそのタンドリーチキンが特に美味しかったそうです。ラッシーまでついて、1100円。さぁちゃんはさすがに完食できなかったみたい。その他に、カレー1...
なか卯 和風牛あいがけカレー(並盛・760円)、こだわり卵(90円)
なか卯にて和風牛あいがけカレー(並盛・760円)、こだわり卵(90円)注文。計850円 この2つを合体させたね 待ってる間パシャり。鴨"そば"より鴨"うどん"の方が安いんやね メニュー到着。生卵を入れた 生卵の黄身キレイやね。さすが"こだわり卵" カレーライスってよりカレーうどんのダシでご飯食べてる感じ。カレーうどんダシを少し、しょっぱくした感じこれが和風の意味か カレーには珍しい、長ネギ、こんにゃく、ごぼうが入ってる。煮られたごぼうのフニャッと食感好き キレイな卵めちゃウマ❗️オレンジ色の黄身が甘くて、しょっぱめの和風カレーがマイルドになる 和風カレー。ご飯にカレーうどんダシかけた感じやった…
千歳烏山のAsianspicy(アジアンスパイシー)で『ホルモンカレー』
変わったものを食べた。ユニークな形態の店で面白い。インドネパール料理+韓国料理というハイブリット店。ネパール人がシェフのインドネパール料理店だけど、本店が近くの焼肉屋なのでメニューの半分くらい韓国料理になっている。こういう変わった店は好きだ。焼肉屋で働くネパール人も多いだろうから、ひとつインドネパール料理店をまかせようとなったのだろうか。...
自由な旅人ケイちゃんです。 吉野家の新業態となるカレー専門店「もう~とりこ」に行ってきました。 牛丼御三家「すき家」「吉野家」「松屋」。 どれも似たり寄ったりの牛丼屋。 個性が大事。 「松屋」は以前からカレー専門店「マイカリー食堂」を展開している。
でっかいナンでボリューム満点!ネパールカレー&レストラン『STAR』
北海道の中でも人気の観光地『小樽』。小樽運河や倉庫街などレトロな建物が並ぶ街並みはノスタルジックで昼も夜も時間を問わず楽しめる場所です。海と山に囲まれた自然溢れる小樽は海鮮グルメから長年地元民に愛される食堂など飲食店も多く、食も観光も満喫で
2024年総集編 カレー屋さん ふだんあまり行かないので写真も少ないですチェーン店に行くこともなくなりましたし(カツカレーは別にお届けします) 盛岡 チャルテ…
青森県青森市 青大生に愛された人気弁当屋さん。今回「からあげカレー」をテイクアウトしてきました。【ふくふくフーズ】
現在勢いのあるアメリカのシンガーソングライター、グレイシー・エイブラムス。父親はスタートレックの監督でお馴染み、J・J・エイブラムス。2024年の二枚目のアルバム「The Secret of Us」が全英1位と全米2位を獲得し、2025年には初の来日公演を予定しているらしいですね。僕が好きな彼女の曲がアルバムに収録されている「That's so true」。11月に全米6位を記録したヒット曲で、失恋後の混乱した感情を描いており、嫉妬と自己反...
高田馬場「ラモス食堂」ココナッツチキンライス フル装備 + 特盛 + カニータスタコス
どこよりも美味いクラブ飯 ココナッツチキンライス フル装備(1300円) 特盛(200円) カニータスタコス(1000円) 【店舗情報】2017年に高田馬場にて間借り営業開始。当時のメニューはカレー中心でクラブやライブイベント等でも出張営業していたとか。その後2020年10月に念願
野菜たっぷりのタンメンが味わえる【シントミ】へ上の写真は、食べ終わった後に撮影したもの…大人気のお店ですカウンター、テーブル席、お座敷があり、広いです🪑混雑時…
今年もあとわずか。最後に一度食べておきたいということで、新川デリーに。、前回ふと思ったカレーソースの動画を撮ってみました。食べ納めはラティーノでしたがハプニング続発でした(笑)
奇跡の9連休を活かして、お正月休みは自分が個人で運営する、ネットショップのページ作りに励みつつ、溜まりに溜まったブログネタも少しは進行しようと思っています。札…
元々はインド発祥のカレー。そこから植民地支配していたイギリスに渡り、全国に伝播。しかもその先々で自国や地域ようにアレンジされ、様々な変貌を遂げていく。そんな変化自在で全人類が求めて止まない「カレー部門」Best5第5位 ひばりヶ丘「サロジの窯」のタンドリーチー
697食目:復刻 新幹線懐かしのビーフカレー(ジェイアール東海商事)
名称/復刻新幹線懐かしのビーフカレー辛さ/表記なし販売者/ジェイアール東海商事株式会社住所/名古屋市中村区名駅購入日/2023年7月購入店/JR東海パッセンジャーズオンラインショップ実食日/2024年7月価格/3750円(復刻新幹線懐かしのビーフカレー5個+100系食堂車メニュー表セット)定価/-内容量/200gカロリー/260kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで2分口上1964年の東海道新幹線開業時には、ビュフェで、1975年以降、本格的な食堂車にて提供されたカレーは、2000年の食堂車廃止まで人気を博したメニューでした。乗客の方に永らく親しまれたカレーを当時のレシピをもとに再現いたしました。往時を偲ばせる懐かしい味をなっておりますので是非ご賞味下さい。※株式会社ジェイアール東海パッセンジャ...697食目:復刻新幹線懐かしのビーフカレー(ジェイアール東海商事)
今日も良い天気でした。晴れるのは嬉しいけど、雨が全然降らないので少し心配になってしまいます。年末の買い物に出かけたけど、お正月価格になっているしお正月商品に占められていつも買って...
今日も良い天気でした。肉の日なので買い物に出かけたけど、年末のせいかあまり安く感じず野菜だけ買って帰りました。明日は適当に掃除しつつのんびり過ごせればと思います。 とある日のご飯...
毎週水曜の夜は「水彩会」で、水曜日に彩の森公園を走ってカレーを食べる会です。 基本3周(約3km)なのだが、ゆっくりゆっくりである。(半分は歩くような状態)そ…
チャオタイ に行ってみました。ゲーンキョウワンガイレカオ〔1,375円〕をいただきました。鶏肉入りグリーンカレーです。しっかり辛いんですけどものすごく甘味があってすごい不思議な感覚。鶏肉もパリッと焼けていて全体的に美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
週末、東急東横線の綱島駅にある本格インドカレー店に行って来ました ナンの大きさにビックリです! ランチメニューを頼むとナンはおかわり自由で嬉しい限りです ダンナさんは、ナンのおかわりしてました
28日までに大掃除もお正月の準備も全て完了。スッキリしたので、鎌倉へマラニック。大船から北鎌倉へと走り、建長寺へ。何度も鎌倉を走り、北鎌倉のお寺はほぼお参りしたのに、鎌倉五山第一位の建長寺には行ったことがなかったのです。早朝のお寺は人も少なく、空気も澄んで気持ちいいですね。敷地内を一番奥へと進み、急な階段を登り半僧坊へ。所々に天狗さん達右手に富士山、左手は相模湾越しに伊豆大島までクッキリ。半僧坊で御...
【千代田区】学士会館、閉館(一時休館)【文化財のアンティークなホテル】
レトロでモダンで歴史的建造物なホテル・イベント会場として親しまれてきた 大都会東京都千代田区にある 学士会館 www.gakushikaikan.co.jp 周辺の再開発や道路拡幅に伴い、2024年12月29日15時をもって閉店(一時休業) ↑の写真で写っている旧館(昭和3年築)は曳家で残されるようですが… ちょうど隠れている、新館部分(昭和12年増築)が取り壊しだそうです😢 まあ我々にはどうすることもできないため、今後の続報を待つしか… なので閉館に合わせて当時のおもひででも。 見返すと2020年10月31日に、1泊2日朝食付きでホテル宿泊者として泊まっておりました。 ということで宿泊関連を…
京都ジャクソン◾️先日の晩メシ◾️本物ネパールタリー◾️みつやくるはん◾️Kyoto Juction
まいどこの日は京都へ着いた🚛💨マランギはんと合流して連日の京都ジャクソン🇳🇵👶🏻なんやねーん⁈休みなんかいなー!😱🧑🏽🦱あーすんませーん!入っててくださーい…
今年のエスニック〆。 スリスティ tabelog.com かれこれ15年は通っているインド料理屋。 一番のおすすめ”マサラナン” マサラナンは、インド風ピザと呼ばれる料理です。 マサラ(Masala)とは、インドでとれる香辛料を混ぜ合わせた香辛調味料の総称で、クミン、ターメリック、ブラックペパー、ホワイトペパー、カルダモン、コエンドロ(コリアンダー)などが含まれます。 昔はもっと(この2倍以上)具材が入っていて、これだけでお腹いっぱいになった。 サーグプラウンカレーとマサラナン インディアンサラダ。何がインディアンなのかよくわからないが、ニンジン、玉ねぎのスパイシーなサラダ。 初挑戦(新メニュ…
晴れ~の神戸です。 今日は日の出が見えるかも~と歩きだしたが、低い位置に雲が~ 雲の切れ目からちょこっと 今朝は、運河に魚がたくさん入ってきてたようで、獲物を…
数学の公式は覚えているのに、その計算過程に引っかかり、30分ほど考える🧐 回復 ⤴️ 朝、目覚めると、のどの痛みもなくなり、回復していることに気づく。まだ少し鼻水は出るが、久々にオートミールとコーヒーで朝食。花に水をやり、その後はテレビを見て過ごす。 スープカレーと数学 お昼はスープカレーを作る。中の人はスープカレーが好きらしいのだが、おいしかったらしく、あっという間に完食。 お昼を食べた後は、録画しておいた ″3か月でマスターする数学″ を見る。昔、勉強した知識を引っ張り出して、真剣に考えながら見ていた中の人は、普段使っていない頭の領域を使って疲れたらしい。その後、疲れたと言いながら1人で買…
ジムニー(JB64W)〜“土曜日のカレー🍛”は『銀座かつカリー』😁〜
🌃昨夜は。。。⛰️北アルプスでも⛰️南アルプスでもない我らがスーパーアルプスで古奈屋のカレーうどんが品切れだったので“金曜日のカレーうどん”を叶えられなかったのですが💦😁土曜休みの夜だって🌃今日も今日とて夕飯ミッション💭“土曜日のカレー”でもイイじゃない
南海なんば マドラス カレーライス(M・1000円)、カニクリームコロッケ(2個・300円)
南海なんば駅、吹き抜け天井のあるカレー屋さんに行って来ました短いエスカレーター上がってすぐにある メニューよりカレーライス(M・1000円)、カニクリームコロッケ(2個・300円)注文Mで400gある メニュー到着 カレーは最初一瞬だけ甘いけど、すぐ辛くなる🔥結構辛くて水をたくさん飲んだ カニクリームコロッケは割るとカニの良い匂いがした。良いの使ってるんかな カニクリームコロッケはクリーミーで玉子代わりになる。玉子より甘いカレーが辛いのでカニクリームのクリームがありがたいし、合ってる 飴色の福神漬けが甘くて、辛いカレーのインターバルに丁度良い しかし、前よりカレー辛くなってる気がする玉子やチー…
カズと学ぶ_この1年で反響があった名講義▼立つだけダイエット&カレースパイス効能🍛
食事制限なし!1日90分立つだけのゆる~いダイエットにオカリナが挑戦…1週間で衝撃結果▼最新研究でわかった皆大好きカレーの効能!PM2.5炎症&中性脂肪抑制!?
さて。クリスマスの翌日は、ボクシングデー。 ボクシングデーとは何ぞや、というのはまぁ調べていただければよいとして、以前にも何度もこけものズに説明したはずなん…
【今日から本格的に大掃除~~~★「カーテン」のお洗濯★窓の掃除★今日の夕食は『カレー』2種類】
★ 12月26日 (木) 🌞 ★ 今日は朝からいいお天気で暖かくて (・∀・)イイネ!! クリスマスも終わって・・・ 今日から本格的に大掃除~~~ 朝から全ての「カーテン」洗って・・・ (ノ・_・)ノ□ ┣□━□━□┫お洗
ベトナム料理 越南路(エツナンルー) でローストポークのスパイシーココナッツカレー食べた/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズのフードコート内にある ベトナム料理 越南路(エツナンルー) さんにやってきました! メ
日替わり得ランチ ミニカツカレーセット🍛(ゆで太郎館林苗木町店)
江戸切りそばゆで太郎館林苗木町店店内の様子券売機そば湯を飲んで待つ得ランチ ミニカツカレーセット 750円温かい蕎麦を選ぶあれ~七味と思ったけど一味だ 薬味をのせるチョット辛いけど美味しい ミニカツカレー カレー 何度食べても飽きない美味しさ御馳走様でし
【🎄 Merry Christmas 🎄 ★ ハンドメイドの『毛糸のポインセチア』 ★お友達からプレゼント ★クリぼっち】】
★ 12月25日 (水) 🌞 ★ 🎄Merry Christmas🎄 ↑は以前、キャロトモが毛糸で編んだ『ポインセチア』 毎年飾っているのよ~~~ お友達からのクリスマスプレゼントもいっぱい・・・ ゆうみゅうち
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますメリークリスマス🎄今日がクリスマス本番?ですが、我が家ではもう既に終了した感今日から冬休みです一昨日配られた冬休みの宿題、その日に早速終わらせてしまったふたり…え?!ある日の
New Open! ビタミンさんのお野菜が主役の「特製スパイスカレー」
この日ランチタイムに足を運ばせていただいたのは、JR高槻駅の南側、松坂屋高槻店さんの近くにオープンされたお店。お店はこちらのビルの中にありました。階段で2階へ…
【ハノイグルメ】ハノイでNo.1!?CURRY NO HARUKI
ハノイでいちばん旨いカレー屋さんはここだ!という噂を耳にして行ってきました「CURRY NO HARUKI」。言わずと知れたラーメン屋さん、ラーメン春樹の3階にあるカレー屋さんです。日本からこのカレーを食べるためにハノイに来るってあるんじゃない?ないかな?(笑)
11月25日 武蔵小金井ランチの旅カレーのプーさん 食べログ3.75 2024百名店 武蔵小金井が誇る毎年不動の百名店ですメニューが出ている以外は目印がありま…
はじめにルー今回紹介するのは愛知県豊橋市のラジャさん🍛リリーカレー🍛カレー🍛アオ最近連続でカレー。。。食べてない・・・?🍛GoogleMapグーグルストリートビュールーお店の名前にカレーが入っているんだから間違いない🍛リリーちょうどまちなか...
中央バス札幌ターミナル地下食堂街 ルー ハシモト ビーフカレー 栗山の卵黄トッピング!
(記2024年12月25日) 中央バス札幌ターミナル地下食堂街に新しく出来たカレー屋さんでお昼ごはん。 ルー ハシモト。 メニューはビーフカレーのみ。それにトッピングを組み合わせる。 なぜかサイボーグ009。 栗山の卵黄をトッピング! 卵黄は中央に落とさないんだ。 昭和のルーカレーですね。 卵黄を中央部に運んでからプチッとな。 美味しかった、ごちそうさま! ここも新店だな。 今度行ってみよう!ランキング参加中...
京都ジャクソン◾️先日の晩メシ◾️タカリカナセット◾️チョメチョメさん◾️Kyoto Juction
まいどだいぶ前やけどな…ちょっと京都帰ってましたんや🚀ほんでな…知らん間に実家近くの繁華街✨🤣千本通り❤️にはネパール料理屋🇳🇵が数軒出来てましたわ😲京都に帰…
パミールレストラン館林店◾️先日の晩メシ◾️難解マトンバローチ◾️Pameer Restaurant
まいど先日パミールレストラン館林店🇵🇰行って来たわ😉前回シラちゃん👳🏻♂️と話している中で…👳🏻♂️バローチにはいろんなバリエーションあるでー😉坂東店のハ…
ドラゴンボールDAIMAポップアップストア&久々にシェーキーズのバイキング
池袋駅の改札前で「ドラゴンボールDAIMA」のポップアップストアが開催中でした。最近のアニメは見ていなくて分からなかったのですが、これは10月からスタートの最新シリーズで、ドラゴンボール40周年記念作品かつTV版としては6年ぶりの放映になったとのことです。特に買いた
いよいよお正月なので庭の木をチェック月桂樹の枝の何本かがつーーーと伸びたまま気になっていたので高枝ばさみで剪定しベイリーフとしてカレーやシチューに使っているので切った枝をこのまま捨てないで新しく作っておこう部屋はいい香りがしています。何日か広げて乾燥させて袋へ保存しておきます。↓よろしくおねがいします!...