メインカテゴリーを選択しなおす
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#138 「ふくカレー」
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 今回は娘からの
【青森県十和田市】2/22オープンした「HALTA 2DAYS」さんで5種盛りカレーを食べてきました。
今回は 青森県十和田市西十二番町5−7 十和田市役所さん駐車場裏側に 2024.2.22オープンした HALTA 2DAYS(ハルタ ツーデイズ)さんに 行ってきました。
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
大久保の『ティリサラ』でマトンのダルバート。ダルバートには珍しくマトンカレーがなかなか辛い。非常にうまい。正攻法のダルバート。大久保新大久保に新しい店がいくつかできたので行ってみる。まずは『ティリサラ』。どこかの2階に大箱のネパール料理店ができたと聞いていたので、ここかと思ったら違った。こじんまりした良い感じの店。メニューを見ると本格的なネパール料理店(ナンカレーやタイ料理がない)。こう言う店が多...
パミールレストラン館林店◾️先日の晩メシ◾️モティカバブ◾️Pameer Restaurant
まいど先日パミールレストラン館林店🇵🇰行って来たわ😉前回シラちゃん👳🏻♂️から…👳🏻♂️師匠👶🏻モティカバブ知ってる?リヤズはん🧔🏻♂️か誰かに作っても…
札幌4日目 箸で食べるあつあつ鉄皿ハンバーグとカレーのお店 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月15日(火)3~4泊目はお部屋をランクアップし、京王プラザホテル札幌プレミアフロアプレミアツインルーム、クラブラウンジア…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は横浜あたりを旅しました有名すぎる場所ではありますが田舎者夫婦のおのぼり感を楽しみつつご覧いただけたら嬉しいで…
Fire生活143日目 〜見たことのない景色に新鮮な気分になった日〜
スポーツイベントで隣に座っていたおじさんたち。ある人はビールを飲み、ある人は水筒の飲み物。みんなで何やかんや話しながら、とても楽しそう。 オートミール冷凍いちご入り ぬくぬくしてから起床。花に水をやり、オートミールとコーヒーで朝食。オートミールには、この前、購入した冷凍いちごを入れてみる。ちょっと豪華になる。午前中は、YouTube観賞とTVerでのドラマ観賞。お昼頃になると中の人が起きてきて、起きがけに仕事を始める。 あったかなめこそば お昼になったので、温かいなめこそばを作る。仕事をしていた中の人も手を止め、お昼を食べる。おそばなので、あっという間に平らげ、夕飯までにお腹が空きそうと思う。…
札幌市 マジックスパイス 札幌本店 / 世界観アリアリ・カレー味なし
マジックスパイス メニュー 配膳 マジックスパイス スープカレーと言う単語を産み出した店。 過去に1度行っている。 これも前記事同様8年前。 www.ellelo.work 外観から店内迄 独特の世界観? 色彩に目がやられる。 メニュー こちらが辛さ。 ここが有名店と知らなかったら 怪しさしか感じないかも。 配膳 8年前と同じ北恵道にした。 スープカレーと言うよりスープって感じ。 実際味わってみてもカレーを感じない。 スパイススープって感じがする。 チキンが入っているのは、一般のスープカレーっぽい。 けどこれはスープカレーなのか? 担当 くれよん 誰?
本日は用事のため 県南へ行かなければならなかったので、 鳥撮影は出来ませんでした。 しかし、お昼ご飯を食べに立ち寄った飲食店で、 コウノトリのフィギュア?が飾ってあったのです。 当然そのフィギュアの前の席に座り、 野菜カレーを注文して、カメラを取りに車へ。 そして、カレーと一緒にパシャリ。 まさか、お昼ご飯を食べに立ち寄ったお店で、 鳥写真が撮れるとは思わなかったのでラッキーでした。 カレーもとっても美味しかったです。 クチバシが赤いので正確には、シュバシコウですかね(^-^) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければ…
チーズソーセージカレー(並盛・970円)注文にんにくチキンカレー気になったが、チーソーにした(↓2枚目) トッピングは付けず。ダブルウインナーにせず メニュー到着。辛いのはかけず洋食の朝食みたいな上やね カレーは全く辛くないの、辛いの苦手な人にはありがたい。少ししょっぱめのカレー 大きいソーセージが2つ。暗い茶色のソーセージで肉々しくて、しょっぱめ 具材は人参とジャガイモがゴロッと入ってて、玉ねぎ少なめチーズは2種類入ってて、チーズを多めに食べるとメキシコ料理っぽい カレーはしょっぱめの甘口で辛くないのありがたいソーセージはもっと赤い方がありがたい
札幌市 すーぷかれー ひげ男爵 / スープカレーに入っていて欲しいもの
スープカレー ひげ男爵 メニュー 配膳 スープカレー ひげ男爵 最近、札幌ファクトリーに行く機会が多く近くのこちらに。 前回はなんと8年前。 www.ellelo.work メニュー 配膳 肉男爵(チキンレッグ・ソーセージ・ポーク角煮) それに野菜2倍のトッピングを。 野菜はきちんと律儀に2倍入っている。 素直に美味しいと思える。 春雨が入っているのは珍しい。 ただ残念な事があった。 大好きなブロッコリーが入っていないのだ。 メニューに入っている野菜がきちんと書いていたのに… 確認不足の自分が悪い。 スープカレーにはチキンとブロッコリーが入っていてほしい。
両国の焼肉ライク両国店は初利用。久しぶりに一人焼肉。あ、まだ体調不良でこれは少し前に利用した時のもの。お弁当やデリバリーでも利用しています。店舗外観メニュー11月下旬に利用したときのものでこの期間ごはんが食べ放題でした。タブレットで注文ライン登録したらコー
■『萌木の村』ワンコもOK!冬の清里高原は大人気カレーの『ROCK』もすいていました(山梨県北杜市)
目次 1 冬の清里高原へ妻の人とドライブ 2 クリスマスムード満載の『萌木の村』 3 冬でも暖かいテラス席はワンコ同伴可能 4 ボリュームたっぷり!深い味わいのカレー 5 静かに過ごすにはシーズンオフも狙い目です 1 冬の清里高原へ妻の人とドライブ (写
千葉県常磐線柏駅にあり、テレビで紹介された地元人気のお店「中華大島」。カレー激戦地だけあり、道を挟んだ斜め向いには「RUU SPICE SHOKUD」。如何にも女性に人気なスタイルのお店が盛況です。中華と名のつくそのカレーはいかに…
秋の頃の話西蒲区の“わたゆり”にてカレーあまり食べたことのない甘く、クリーミーなカレーちょっとクセになりそうなそんなカレーにほんブログ村ポタリング ブログランキングへ
冬休み第1弾⛄️第4日目🌤️〜まぁとりあえず🏕️キャンプの余韻に浸る一日にはなりました😉〜
さて。。。冬休み第1弾⛄️第4日目の朝は🌤️8:00に起床🥱右ヒザの💣爆弾とそれを庇う左足の筋肉痛が寝起きから早々憎たらしいけれど🤔2日間留守にした🏯七国城(自宅)の掃除機掛けをしてから🧹昨日の🏕️ソロキャンプの朝にお腹と時間に余裕があったら食べようと思
秋田県北秋田市 らーめん麺次郎の醤油ら~めんとA(カレー)セット
今日のお昼は秋田県北秋田市にあるらーめん麺次郎に行って、醤油ら~めん(税込730円)とA(カレー)セット(税込300円)を注文しました。相変わらずレンゲはデカ…
おつかれさまです。 お腹が空いて、社畜川から紅葉川へ流れ着いた腰掛けOLです。 寒い日は、温かいお蕎麦を。 日本橋 室町 紅葉川へ。 この店は鴨が美味しいことで有名で、鴨南蛮と鴨せいろが看板商品。 わたしは、鴨カレー南ばんを注文。 1,960円。 注文して3分もせずに運ばれてきました。 猫舌じゃないけど激アツでビビった。 カレーはそんなに辛くない。 むしろ、一口目は思ったより甘め。 普通の蕎麦屋のカレーよりスパイスを感じる。 大きな鴨肉が2枚。 鴨肉は厚みがあってジュージー! おいしい!!! お蕎麦の量が多めなのもうれしい。 細めのお蕎麦が鴨の旨みがしっかりしみこんでだカレーとよく絡む! カレ…
ジムニー(JB64W)〜冬休み第1弾⛄️第3日目は“帰りとうない”『7inch CAMP 2024年ラストソロキャンプ🏕️』第2日目です😉〜
さて。。。冬休み第1弾⛄️第3日目の朝は🗻7inch CAMPでの2024年ラストソロキャンプ🏕️6:30に掛けた目覚ましは⏰足つりで寝不足だったせいか記憶が無いままいつの間にかすっ飛ばし(笑)7:00わりと大きな音量で流れた山梨市の防災無線放送(?)の『おはよう
11月19日 三鷹駅南口でカツカレー福家 食べログ3.48 店を出た時に撮影 1階と2階があります11時半に行ったら私の次で満席でした 画像お借りしました…
お友達と休みが合わせて秋田県大館市まで行ってきました(*^-^*)ちょうどお昼頃に着いたので、まずはランチ。久しぶりの大館市。何を食べようかな~(*´▽`*)市役所近くにスパイスカレーののお店を発見!前に遊びに来た時にはなかったので、おそらく最近オープンしたんだと思います。バターチキンカレーと鶏白湯出汁のチキンカレー、出汁キーマカレーの3種盛り。それぞれを食べるのも良し、混ぜて食べるのも良し!チキンカレーがなか...
本日みっつめの記事。【マッサマンカレーヌードル】たまたま用事があった帰りに藤枝の西友に立ち寄った時、自転車では滅多に行けない距離だからとついでに購入した品。PB商品みなさまのお墨付きの、「マッサマンカレーヌードル」。このカップ麺を作っているのは日清食品で、西友との共同開発。商品詳細/https://www.seiyu.co.jp/pb/mo/mo-3102/開けると、乾燥ポテトのかやくとカレースープの素。いかにも典型的なカップ麺って感じ...
松屋 オリジナルカレー(並盛・480円)、牛皿ミニ単品(200円)、半熟玉子(90円)
『カレーを昔の味に戻した』と聞いて食べに来た松屋は昔の辛口カレーが好きオリジナルカレー(並盛・480円)、牛皿ミニ単品(200円)、半熟玉子(90円)注文みそ汁抜きにした計770円 メニュー到着
何だかんだでやはりカレーは良いぞ。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで「カレー」の話題をお届けしますよ! 今回は東京都の下北沢にある隠れたカレーの銘店をご紹介したいと思います。 このお店は食べログのカレー百名店にも選ばれているのですが……実は立地があまりにも分かりにくいので物理的に隠れているんです(笑) 僕も初めて訪れたときは全然見つけられず、危うく諦めるところでしたから(白目) このお店に辿り着くために、まずはインターネットで調べてお店の住所の場所に行きます。 すると一見事務所に見える建物がありまして、その奥にこの様な白い扉があるんです。 そしてこの扉を潜り抜けた先にお店があるという…
まあね、 当然だよね。 そりゃ、褒めるよね。 褒められて、木に登るよね、私が。 あんまり、ほいほい登らないように、しないといけないね、うん。 作ったクリスマスケーキの写真撮るの忘れた。 動画は撮ったけど。 https://www.youtube.com/shorts/-0l...
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
(記2024年12月17日) 倶知安出張、前後の予定が立て込んでいて、昼食時間は40分あるかないか。 ひらふ坂下のセコマで弁当かなと思ったけど、ん、セコマの横にタージ・マハールがある。 店内を覗いてみると、全然混んでいない。 ん、これならなんとか時間内で食べられそうだ。 ラムカレーセットを注文! 時間がないから、急いで食べました。 まっ、なんですな、ヒラフでこのお値段ならいいのかな。 美味しかった、ごちそう...
友人に「カレーを食べに行こう」と言われ、 ヒョコヒョコと付いて行った。 「欧風カリー ドモン」 駐車場探しに悪戦苦闘した後で、 お店へと足を踏み入れる。 店の雰囲気はラーメン店のような装いで、 カレー屋っぽくない。 しかも友人は「ブロッコリーを食べたい」と 言っていて…更に謎が深まっていく。 本当にカレー屋なんだろうか? そんな疑問を抱きながら、メニューを見始める。 「よかった、ここはカレー屋さんだ!」 美味しいカレーの写真が並んでいて、 どれにしようか迷ってしまう。 この日は「欧風牛たんカリー」を食べることに。 そんな中、ふとトッピングに目をやると… 「超!山盛りブロッコ
秋冬期間限定!!ハウス食品『ホワイトカレー中辛』食べてみた感想
これから冬本番!! 今回は、ハウス食品の秋冬期間限定商品『ホワイトカレー中辛』を食べてみた感想を綴りたいと思い
洋食いし川 メニュー 配膳 前回のこの旅で狙っていた店。 www.ellelo.work 洋食いし川 その時は早仕舞? 釣りを切り上げて遠くから来たのに無情の「終了しました」。 今回はOPENに合わせて来た。 なぜならこの旅の一番の目的はここのリベンジ。 OPEN時間に来たが1番目には入りたくない。 で数組入った頃に入店。 店内はどんどん埋まっていった。 そのほとんどが今回オーダーしたものと同じだった。 メニュー 洋食屋らしい縦長なメニュー。 今回オーダーするメニューを知ったのは あるYouTubeから。 配膳 カツカレー配膳。 カレーポットのカレーは一気にかけるタイプ。 でこうなる。 暴力性…
昨日のランチは すき家で 牛丼とカレーをテイクアウト 事前に ネットで オーダーを済ませておき 指定時間に受け取りに行くだけ お会計はネットで…
函館昭和店。「カットステーキ&グリルチキン」 午前勤務終わりでお子との昼食にお出かけ♪何を食べたいの問いに、「肉!」とお返事。久々の一緒にVictoria。自分は2ヶ月半ぶり。 Victoriaに来たならオイ
千歳烏山『AJIANA 烏山店』でカナセット。ダルバートっぽい感じの見た目だけどカナセット。ネパール式のカレーじゃないけどレベルが高い。失礼な言い方だけど、これは拾い物だな。料理がうまい。カレーは「ダルカレー」と「ナスとイモのタルカリ」と「マトンのカレー」がついてきた。「ダルカレー」がニンニクがガツンと効いている。「ナスとイモのタルカリ」はホールの唐辛子がそのまま入っていた。豪快に唐辛子を入れてくる店は...
パミールレストラン館林店◾️直伝パート2◾️アフガニナムキーン◾️Pameer Restaurant
まいど先日パミールレストラン館林店🇵🇰行って来たわ😉ちょっと前シラちゃん👳🏻♂️に作ってもらったリヤズはん🧔🏻♂️直伝のがまた食べたくなってな😆これやがな…
雪が降る前のランチで…2条通3丁目cafe 花みずき さんへ訪問 メニュー 近所ですが4月以来、久々の訪問です。パパさんがここのカフェのトマトチキンカレーがお気に入りで誘われます。パパさんのおごりだったの喜んでお付き合いしましたセットのドリンクはパパさんがアイスコーヒー私はアイスティーをチョイス 注文してから落としてくれるので香りも最高ですし美味しいですよ~トマトチキンカレーセット(...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村2年ぶりくらい?にIKEAへまずはお楽しみの…
TH69です。 スーパーでチューブ入りの牡蠣が半額やったのでスパイスカレーにしました。 レシピはこちらです。今回はホールスパイスにフェヌグリークシードも使ってみました。 加熱用の牡蠣チューブ入りを2個買ってきました。 約3%の塩水を作って牡蠣を洗います。 洗った牡蠣はキッチンペーパーで水分を取っておきます。 できました。でも牡蠣とカレーが一体化して、何のカレーなのか全く分かりません。 今日もお酢入りのカレーです。海鮮系にお酢はメッチャ合いますね。 牡蠣はプリップリでメチャ旨です! 牡蠣のスパイスカレーは大成功でした。 前回牡蠣カレーを作った時、牡蠣をそのまま焼いたら水分がすごく出てきてうまく焼…
雨のちくもり 気温5℃ 今日もどんより。 冬空が続いています。 雪はどうだろう・・・ 晩ご飯 カレー 鶏だんご入りコンソメスープ 「会社の社食もカレーだった」と、娘が文句。 そんなの知らんわ~~。 おじさんが亡くなって数日、私も年齢が近いから他人事でもない。 いつ同じ立場...
(記2024年12月14日) やや間が空いたかな、半年ぶりの古典家で軽く一杯。 いつもの赤星でスタート! 大人気という香り揚げザンギ。3個盛りがあるのが一人飲みにはウレシイ。 一本から頼める串物を軽くつまんで 日本酒をクイッとな。 そして最後はコレ! カレールーで〆! 美味しかった、ごちそうさま! さて、会計しようかというときに、カウンターお隣で飲んでいた男性一人客の方、出張で東京から来たのかな。ラーメン...
おはようございます。 お昼に食べた カレーライス。 ご飯は至って少なめです。 最近カレーはハイカロなので食べていないのですが たまに 匂いに誘われて食べたくなります。 美味しく頂きました。 炭酸水
Fire生活135日目 〜13日の金曜日が世間で話題にならなくなったことに時代を感じた日〜
オートミールとコーヒー ぬくぬくしてから起床。花に水をやり、オートミールとコーヒーで朝食。この前、お試しで購入したオートミールをちょうど食べ切ってしまったので、午後から買いに行かねば。 午前中は、YouTube観賞&ネットを見て過ごす。お昼は中の人が見つけてきたスープカレーのお店へ行く予定なのだが、なかなか中の人が起きてこない😑 スープカレー 中の人が遅めに起きてきて、お昼過ぎにお店へ向かう。お店には中学高校生の頃、読んでいた懐かしい漫画が置いてあり、店主の方は同世代なのでは🙄と思う。 運ばれてきたスープカレーをスプーンですくい、ひと口、ふた口と口に運んでいると、じわっと身体が暖まってくる。身…
10月16日 近所でカツカレーを食べられる店を探して(チェーン店は嫌いなので探すのも難しいのです帯広ならインデアンがあるのですが) 国分寺まで歩きました だる…
(記2024年12月13日) 留萌出張、やぶ金でお昼ごはん。 前回はカツ丼! 今回はカレー南蛮そば! 毎度のことながら、カレー南蛮は服に汁が飛ばないよう、気をつけながら食べる。 ここはとり肉に玉ねぎ。 つゆのとろみはわりとあっさりめ。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...