メインカテゴリーを選択しなおす
TAOYA秋保とは 『岩沼屋』の歴史は非常に古く1625年(寛永2年)の創業と言われています。400年の歴史があり、西部警察のロケ地にもなったのですが、競…
慶応の座席指定列車「 Mt.TAKAO号」に乗車してみました。
日本の通勤ラッシュは過酷で、着席への需要は根強いものがあります。 輸送力の増強は至上命題でしたし、ラッシュの緩和は政治家の公約になるほどでした。 それを受けて優等車両を保有している小田急や京成、近鉄などは昔から通勤ライナー的な性格の列車を運転していましたし、京急では、快特用の2ドア車を使用したウィング号が30年以上の歴史をもっています。 しかし、近年は優等車両を保有していない会社が座席指定列車を設定したり、座席指定車両を導入する例が相次いでいます。 新型コロナにより需要そのものが縮小したこと、結果、輸送力増強とラッシュの緩和が至上命題ではなくなったこと、そして、デュアルシートの普及により専用車…
大阪最後の晩御飯✨お好み焼きと決めてはいたものの、最後までどこがいいか決められず、予約をしていなかったら…どこもいっぱい🈵😱候補に上がっていたコチラに辿り...
ホテル近くをまだ散策していなかったので、ちょっとお散歩すると、パン屋さんを発見✨パンの販売だけでなく、お食事もできるみたい。お店に陳列されたパンの写真は撮...
ジャンジャン横丁で、串カツいただきます✨何軒か有名店がありますが、どこも行列だったので、コチラのお店に決めました↓午後3時ごろと中途半端な時間だったからか...
チェジュ航空で沖縄(那覇)ーソウル(仁川)間が2,490円~のセール開催
チェジュ航空で沖縄(那覇)ーソウル(仁川)間が2,490円~のセール開催詳細は公式サイトをご確認ください。対象出発期間 2024.08.01(木) ~ 2024.08.31(土)https://www
日本は、2024年1月からビッグマック(単品)は税込み450円から480円に値上げされたそうですが、フランスでビックマックを注文
海外旅行の楽しみの1つは現地の言葉を使うこと〜日本では日本語にしよう!
この頃の日本からの情報(テレビとか)を見ていると、やたらと「外国人」「海外からの」と言う言葉が出てきて辟易しているshirousagiです。 インバウンドを拡大させよう、という政府の方針、ああ、もうインバウンドに頼るしかないのか、と、とても
Lier.メンバーハウスその4&タニラーでも間違える(≡ε≡;)
こんちゃ犬走りから見える裏庭花壇の緑が気になる ばにらデススギナ・・・だな(はよ抜きに行け)今日もLier.メンバーハウス〜この写真だけでも素敵が伝わってく…
行ったところ 市貝町芝さくら公園(栃木県市貝町) 結論 結論 斜面にズラッと咲く満開の芝桜は圧巻でした! 旅行記 芝さくら公園内には本州有数の広さである18,000㎡の面積に芝桜約28万株が植えられているらしく、ちょうど見ごろの時期だったので行ってみることに。 園内に入ると大きい第二駐車場に着き、そこに誘導の人がいて駐車場内に陽動された。駐車場の入場時に一人500円の入園料を支払う形。第二駐車場から芝桜のところまでは歩いて10分ほどの距離があり、シャトルバスが出ていた。シャトルバスには長蛇の列があって並ぶのが嫌だったのと、ベビーカーでの移動をしたかったこともあり、我々は歩いていくことにした。 …
太秦映画村に行ってきました1.5(楽天ブログの「本日の写真」テスト)
楽天写真館とPC操作で写真整理中です ペイントソフトあり得ないほど便利 キーボード超便利去年夏に家族が誘ってくれたリニューアル前の太秦映画村の写真を簡単に整理してみます 2023年の新ライダー・ガッチ
こんにちは。 全力少年です。 家族みんなで初めての旅行に行ってきました。旅行に行くまでにいろんなことがあったので、記事にしました。 目次 ・北陸旅行を諦めて、ひいばあちゃんちへ ・中学生以来の猪苗代へGO⁉︎ ・子どもの入力欄ないけど大丈夫SO? ・赤ちゃんお断りの宿だったYO‼︎ 北陸旅行を諦めて、福島県へ 当初は、北陸割を利用して、旅行に行く計画をしていましたが、 予約合戦の戦いに負け、その計画は一瞬で消え...
入手場所:若宮八幡宮京都府京都市東山区五條橋東5-480 TEL:075-561-1261バナー↓をポチポチッとお願いします春の京都「授与品ツアー」続いて訪れたのは東山区にある「若宮八幡宮」天喜元年(1053年)、後冷泉天皇の勅願により源頼義によって創建。主祭神は応神天皇、仲哀天皇、神功皇后の「八幡三神」若宮八幡宮は「陶器神社」としても知られており、由来は陶祖神である椎根津彦命を合祀している事にある。境内には「清水焼発祥...
私が死んだら・・・別にお葬式はやらなくていいと思っている。火葬場でサクッとやって、終わりでいいと思っている。冠婚葬祭って、面倒くさいな〜と思っている。だから、私が死んだらお葬式なんかやらないでいいからね!と、妹には一応伝えたがハワイの海に散骨してほしい!
鷹の巣館の食事はお部屋食。 海苔はいつも「おはようございます」なのだ。 おはようにゃ。 しらす乗せサラダ。 スプーンがあるからしらすおろしかもにゃ。 たまご焼き。
今回の東海道宿場巡りは、藤沢宿の後編です。広重の東海道五十三次・藤沢宿にも描かれている遊行寺からになります。 遊行寺の正式名称は清浄光寺(しょうじょうこうじ)で、時宗総本山の寺院です。遊行寺と呼ばれるようになったのは近世になってからです。なお、「遊行」とは、主に仏教の僧...
人形町のてんぷら屋さん:食事+ちょい飲みできるお店を仕事帰りに開拓
家族みんな出払っていたある日、仕事から帰宅してから自炊するのも大変なので、夕食は外食で済ますことにしました。 まずは、折角なので「孤独のグルメ」の聖地巡りをしてみようと思い、前から行きたかった人形町のてんぷらの店「中山」さんに行ってみました。 17:30の開店に間に合...
移民の町 『メルボルンで自炊生活【前編】』 体力のない夫 夫が腸チフスから全快するまで、メルボルンで療養生活をしようと決めたわれわれである。 抗生物質を…
私の幸せな時間それは旅行に行くこと富山県 黒部ダム富山県にある、黒部ダム日本一の高いダムであり、7年もの歳月をかけ、また、1000万人もの人の手によって建設さ…
北海道旅行で持っていけばよかった持ち物は何?春夏秋冬で便利なグッズリスト一覧を紹介!
日々の疲れやストレスから解放される旅行、ふと旅行に行きたいと思ってしまう事もあるのではないでしょうか。 そんな旅行ですが
ジェットスターが東京(成田) - 沖縄が2,990円〜のSuper Star Saleを開催
ジェットスターが東京(成田) - 沖縄が2,990円〜のSuper Star Saleを開催詳細は公式サイトをご確認ください。販売期間 4月 19日(金) 17:00 ~ 4月 22日(月) 17:0
ピーチが沖縄(那覇)〜東京(成田) 5,790円〜の国内線セールを開催
ピーチが沖縄(那覇)〜東京(成田) 5,790円〜の国内線セールを開催詳細は公式サイトをご確認ください。販売期間2024年04月18日12:00~04月21日23:59搭乗期間2024年05月04日~
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 旅行バッグは長年アニエスベーのボストンバッグを使っています。もう10年以上使…
アユタのチャオプラヤー河沿いにあるポルトガル人村は1540年に建てられた聖ペトロ教会の跡の遺跡です。調査により200体の遺骨やコインなど当時の生活用具が発掘され、遺骨の一部が発掘調査の当時のまま建物の中に保存されています。地図拝観時間:朝9時から夕方4時まで(時間変更があります)ポルトガルとアユタヤの関係アユタヤ王国10代ラーマーティボーディー2世(在位1491年 ー1529年)の治世に当時タイ領であった現在のマレーシアのマラッカをポルトガル人が占領しました。そしてポルトガル人のアジア総督はアユタヤ王に使節を派遣しマラッカをポルトガル領に認めてもらったことから両国の関係が始まりポルトガル人がアユタヤに来るようになりました。そうしてこの地には多くのポルトガル商人が住むようになり、アユタヤ王国に雇われた120人のポルトガル傭兵が定住していたとの記録もあります。アユタヤ王国はビルマとの戦争が頻発していました。傭兵として雇われたポルトガル人は当時の最新兵器の鉄砲を持っていたことから幾度も戦場での勝利を挙げました。その後多くのポルトガル人がアユタヤに住み続け1767年のアユタヤ王国の滅亡時には約
ハワイのナンバープレート、レインボーでいいですよね♪最近、日本のナンバープレートもかわいい?絵柄のを見かけます。あ、区のキャラクターのプレートを見かけたな〜アロハストリートさんの記事に、シャカマークが描かれた車両プレートが登場予定(写真はネットから)ホノル
さて。 鷹の巣館の夕食。 最初は食前酒の梅酒をいただく。 うしろに控えているのは、冷蔵庫から出したプレモル。 先付・八寸。 ひとつずつ写真を撮ったので、見
【5日目:④ディナー編】ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!【ふすまぱん】
【5日目:④ディナー編】 今回は旅行5日目の第四弾。前回はいろいろな船内アクティビティを体験しました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com 目次 【5日目:④ディナー編】 目次 ディナータイム ★20:20ごろ メインダイニングへ ウェイターの紹介 メインの人 サブの人 本日のお料理の紹介 ベイクドフレンチオニオンスープ クリスピーバターミルク・カラマリ ☆エスカルゴのブルゴーニュ風(シェフのおススメ前菜) シーフード・リングイネ ☆ローステッドビーフ・テンダーロイン(シェフのおススメメイン) トーステッド…
数日前のおやつタイムは頂き物の「エシレ」の焼菓子でした ♪わーーーい!!名古屋タカシマヤのところにある「エシレ」はいつも並んでいるから嬉しいーー( *´艸`)アルミホイルで包んで軽くトースターに入れたら焼きたてのようなふんわり&美味
こんにちは。alisumiです。あなたは、自分が幸せだと感じていますか。幸せか否かは運命だから、自分ではどうにもならないと思いますか。そして、遺伝や環境によっ…
北陸応援割を使って3泊4日で石川、福井を旅行してきた。いくらかかったのか?領収書の出ないETC高速料金が気になってヤリスクロスに搭載されてるETC2.0がナビに連動されていないか?調べてみた。 そしたら履歴が残っていました!(びっくり)合計 ¥18280です。えぇ~~こんなことも出来ちゃうんだって関心した。以前なら確か事前に登録しETC利用照会で利用後の料金明細を確認しなきゃいけなかったと思うのだが。 確認方法は以下ですナビのメニューボタンをタップ→情報→ETC2.0→履歴情報表示すると利用日と料金が表示され、詳細タップすると利用区間が表示されます。これはトヨタの場合で他のメーカー(ナビ)はま…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『原谷苑』に行ってきました。(24年4月6日) 『原谷苑』は、バス停原谷から徒歩すぐです。 『原谷苑』は、「村岩農園」内にあるさくら園で、梅、桜、紅葉の時期に一般公開しています。 桜の時期は有料、梅、紅葉の時期は無料公開です。 『原谷苑』のホームページから抜粋しました。 今回、わら天神前から無料シャトルバスに乗りました。 『原谷苑』は、桜の花見に人気の場所で、この日は土曜日だったので、朝早く行き、わら天神前に8時50分頃到着しました。 シャトルバスにはすぐ座れてほぼ待ち時間なく出発し、9時には『原谷苑』の西門に到着しました(ラッキー♥️) 『原谷苑』西門のそば…
【京都】ベーカリー『Briant(ブリアン) 平野店』に行ってきました。 京都パン パン屋
こんにちは、あとりです❤️ 京都、ベーカリー『Briant(ブリアン) 平野店』に行ってきました。(24年4月6日) 『ブリアン平野店』は、嵐電・北野白梅町から徒歩約7分です。 「平野神社」の西鳥居の南側にありました。 おしゃれな外観が目を引きます。 11時20分頃に行きました。 この日は土曜日で、隣りの「平野神社」の桜が満開だったため、店内は常に数人のお客がいるという状態でした。 店内はそれほど広くないため、レジに並んでいる人、パンを選んでいる人で、ゴタゴタしていました。 パンはどれも美味しそうで目移りしてしまいました。 パンを乗せるトレイいっぱいに購入している方も何人も見かけました。 パリ…
海外旅行でカップラーメンでもいい〜インバウンド拡大って大丈夫?
今朝、Xを見ていたら見つけた投稿がこれ。 これバカにしてる人多いけど、ハワイ好きでこんな円安でも頑張ってお金貯めて来て何か問題あるんか?気持ちのいい気候の中ホテルでのんびり過ごしたり、近くのビーチや公園を散歩したりピクニックしたりしてる人も
リエールメンバーハウスその3&性格が違い過ぎる猫たち ωФ≡)ωФ≡)
こんちゃカーニバルで家を留守にしてからはっちゃんが方時も離れなくなりまして・・・以前から分離不安症の気があったり野良時代からストーカー気質ではあったけどちょ…
北陸応援割を利用して3泊4日の旅行石川県・休暇村能登千里浜で2泊、福井あわら温泉・越路で1泊しました。 休暇村能登千里浜の食事はフグコースを選びました。画像では見えていませんがフグ刺しとふぐちりが付いています。焼き物にふぐの白子もあって(あぅ・・・)主人が美味しいから食べてみたらいいと言う。思い切って食べたら、くそっ不味い。 私、鱈の白子とかフォアグラとか、あんこうの肝とか苦手。鱈の白子って脳みそみたいだし。やはり無理でした・・・。他は美味しく頂きました。 2日目はなぎさコースです。ここはその他にハーフビュッフェで天ぷら、サラダ、果物、デザートが好きなだけ食べれます。朝食はビュッフェで握りたて…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 滑りに行く前…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 この旅3日目…
ハワイ滞在中、ワイキキの街中でフリーペーパーを見つけたら必ず部屋に持ち帰って見ていましたたまにクーポンなんかを使っていました。カウカウハワイさんの記事に、【KAUKAUマガジン最新号】2024年4月15日発行!ハワイで食べたい名物料理TOP3はこれだ!ステーキ・ガーリック
入手場所:嫁さんの実家バナー↓をポチポチッとお願いします正月二日、嫁さんの実家に親戚の集まりがあった。そこで話題に上がったのがコチラの「麦藁蛇」聞いてビックリ!嫁さんのお婆ちゃんは麦わら蛇の製作者だったそうで、自宅にテレビ取材が来た事があるとの事。嫁さんも「お婆ちゃんと一緒に富士神社まで麦わら蛇を納めに行った事がある」と言っていた。なんと、嫁さんの実家は「東京都に伝わる郷土玩具」の製作所だったとは...
2009年秋の旅行記録の始まりでアール。 (タブン)夜中に家を出て、こんな景色が見えたのは午前10時過ぎ。 満開を過ぎたコスモス畑。 新潟県岩船郡関川村にある「花みちる宿 ニュー萬力
KLの宿泊はコスパ最高のヒルトン・ガーデンイン:JGCプレミア最後の旅⑮
クアラルンプール市内の宿泊先として選んだのは、インド系住民が多いチョーキット地区にあるヒルトン・ガーデンインでした。 周辺は衣料品を売る露店が歩道を埋め尽くしており、まさにカオス状態です。 私が宿泊したのは北館ですが、チョーキット通りの少し南に南館があります。こちらの...
こんにちは、40代独身社会人の学割です! 3/16から、9日間一人旅に行ってきました。 旅の想い出を残していくために、 少しずつですが、 旅行記を綴っています~! 過去の旅行記は、下記になります。 良かったら、ご覧ください~(^^) 【学割旅行記】中国四国・九州一人旅_1日目
5月の4連休には、 青森県に行こうと思っています。 【ふるさと納税】弘前のソウルフード「中みそ」(味噌ラーメン・3食入り1箱)×5箱セット 【 麺類 地下 食品階 フードコート 親しまれる 全国放送 TVグルメ番組 第1位 野菜 肉 】 5月3日(金)〜5月6日(月)まで、休みになったので、 どこかに行こうと思っていました。 その前の連休には、広島に行く予定で、高速バスと新幹線で行こうと予約したので、 こっちは、車で何処かに、と思っていまして、 5月4日に、八戸に安いホテルがあったので、そこを予約しました。 青森県に行くのなら、八..
ニライカナイ橋は高くて怖い!スリル満点のドライブと展望台からの絶景
「ニライカナイ橋」は沖縄県南城市にある長さ660mの橋です!高さは80mあるので少し怖いスリリングなドライブができます!沖縄では人気のドライブコースでオススメ!また、展望台からの絶景も人気で是非寄ってほしい場所の一つです!
ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園から札幌ぶらぶら食べ歩き(北海道1日目)
氷河期オタクの遊佐です。 先日、友人と初めて北海道まで行って来ました。 北海道といっても、リゾート地ではなく、札幌と小樽の一泊二日旅です。 宿泊は、小樽にしようとしたのですが、空いてなかったのと、
今でもあるのかは不明だが、2009年の皆既日食騒動の時に寄った鹿児島空港で売っていた揚げたての薩摩揚げ。物凄く美味しくてお代わりした。( ^ω^ )
アユタヤにあるタイ料理レストラン「ラビアン メーナーム」はチャオプラヤー河沿いあり河からの涼しい風が吹くなかでゆっくりと食事を楽しむことができます。
飛行機に乗る時、あれこれ制限があるよね!ちょっと前に知ったのは、座席用のフットレスト!座席に固定したり、座席の間に固定するタイプの製品は、機内で使えないらしい。(ハワイアンさんの場合)私なんか気を付けているのは、液体系かな〜歯磨き粉とか化粧水とか、日焼け止