メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。自分が香りそうな気がするazurです。気がするだけですけど。先日買ったハーブ・ラベンダー・ペパーミント・レモンバーム・レモングラス・レモンマートル・レモンバーベナ全部単独で試した結果、単独でスイスイ飲めるのはペパーミントだけだとわかりました。(注・好みの問題であると思う)あと、ハイビスカス。これも単独で美味しいです。その後、ブレンドを試しています。まずやってみたのがペパーミント:ラベンダー=2:3。プリン付属の小さなプラスチックスプーンにうっすら山盛り2杯と3杯ってことです。これがかなり気に入った。もう他は試さなくてもいいかなと思うくらい気に入って、ブレンドお試しは停滞しています。コレに飽きたら、レモン風味とラベンダーをやってみようかな。ラベンダーはとてもいい香りだし、好きなんだけど、単独だと...今春もオレンジジュースで徹夜
筑波山の桜を満喫!2024年 見頃の時期・おすすめスポット・アクセス・混雑状況・駐車場情報
1. 筑波山の桜の見頃 1-1. 2024年の開花予想と見頃時期 筑波山の桜は、例年3月下旬から4月上旬にかけ
【プチ日光】4月7日まで。夜の鬼怒川で桜のライトアップを楽しむ
スキマ時間に日光を楽しむプチ日光。 今回は鬼怒川の護国神社・温泉神社で開催中の夜桜ライトアップ、鬼怒川万華郷へ行ってきました。桜は満開までかかりそう。それでも楽しめたリアルな感想をお伝えします。 (後日、再訪した追記あり)
桜の開花を聞いて数日たちますが、心が沸き立ちません。いつぞやかの様にカメラを持ちだして、写真に収めよう…という気力すらありません。万年寝不足ベースな事もあるのかも知れませんが…w春を迎え心躍らせる世の中の人々とは相反する感情…取り残されて…なんだか…世捨て人の気分です。*3月1日~始まったせがーるの再びの徘徊傾向は、納まる気配はありません。徘徊の始まった理由の一つとして疑われたゾニサミドの血中濃度の低値寄り…は、増量してひと月経過がしていますので、その経過を鑑みても、大分安定してきている筈です。ゾニサミド血中濃度は、2週間ほどで安定すると言われています。その上で徘徊が改善されない…という事は、別の視点(認知症の進行等)が原因と考えられそうです。抗不安薬(トラゾドン)から再び離れる事が出来るのか…先は分かり...世捨て人
走行距離 460㎞菜種梅雨といわれる長雨が止んだと途端に気温が20℃を上回る日が続き各地で桜の開花の声が聞こえてきましたね。ところがまた雨や天気の悪い日が続くということなので満開にはまだ少し早いのですが天気を考慮するとこの日がベストと思いにバイクを走らせてきました。目的地は紀伊半島でも桜がいち早く楽しめる奈良県吉野郡下北山村にある桜の名所へ。いつもなら奈良県吉野郡川上村を越える国道169号線で向かうの...
こんばんわ。はなちゃん、おはよう腹減った~朝ごはんジャンプパパごんの朝ごはん朝から雨。桜がだいぶ整ってきました。はなちゃん、ただいま。ママごん、お帰りママごんの晩ごはん。ラ王。ママごん、いつも孫娘のために最近の赤ちゃん用グッズを探していたようです。熱とかでたときのためにということで2つ買いました。「やわらかジェルまくら」2つめは「わきの下ちょいパットアイス」こんなふうに、赤ちゃんの肩にかけて使うよ...
晴れの一日買い物ついでにショッピングセンターの目の前にある公園に立ち寄りました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®…
2024年春満開の桜の下で風太と翔太ぼん今年も綺麗に咲いたよぉえっ?それよりその椅子が気になるよね初対面インスタグラマーのママさんにこの仔達座らせてもいい?ってお借りしたんでーすかわいい💞我が子にかける情熱感じましたぴぃすはかわいいスタンプーアベルちゃんとデレデレお花見今年も元気にお花見来れて良かった良かったランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチッと押してね応援ありがとうございます💕満開の桜の下で
一週間前にタラココンビで撮ったスイセンを今回は東北地域色+男鹿色コンビで。前回は陽射しが無かったこと、枯れ草の処理が甘かったことや構図バランスそのものに満足いかず、反省を兼ねて慎重に構図調整した。今回はサブ機も仕込んで40-2側を狙い撃ち。にほんブログ村 にほんブログ村...
咲きました~ 盆栽の桜が昨日の朝見たときは1輪咲いていたけど 帰ってきてみたら結構咲いていて テーブルに飾ってお花見~🌸 天気は関係ないし 密にもならないし 騒いでも迷惑にならない
今年は新年度に合わせたように桜が開花してお花見もそろそろ いい感じの頃かなと思ったら 今日は☔天気予報は☔マークが並んでますお花見 楽しみにしている人も多い…
朝からどんよりとした曇り空。夜には雨が降りだす様で、明日は荒れた天気となりそうです。ここ数日の気温の高さで一気に見頃となった桜。散ってしまう前に近場の桜巡りへ…
近所で一番好きな枝垂れ桜が見ごろ。と思うたら、満開近くに雨ザーザー。古木でだいぶ花のつきが悪なってきてるので、せっかく咲いたのをすげなく落としてゆく雨が憎い。四条通りを通ったら、西院あたりの街路樹が桜やった。色の濃い派手な桜が満開。ここを通る車の運転
4月になりました。随分暖かくなって、過ごしやすくなってきましたね😊あちこちで桜が咲いている様なんですが、ちょっとまだお出掛けできていないのです。そこで今回は、4年前、福岡城内をお散歩中に撮影した時の写真を載せました。この時はコロナの自粛期間中。空気が澄んでいる中で咲いているお花達の姿は、いつも以上に綺麗に感じたものです。人も少なく、ゆっくりと満開の桜🌸を楽しむことができました。載せている写真は違うん...
3月末、夫のご両親が眠るお墓にお参りしてきた。毎年、義母のお誕生日に行くようにしていたから、それを引き継いでだいたい3月末。東武線発車の浅草に桜はなく、お花見の人だけがいっぱい。途中の車窓からも桜は見えず、なんとなく冬のたたずまいの草木。この日はびっくりするくらい暑い夏日。薄着をしたつもりでも、汗が吹き出してきた。ここ1、2年見てきたソーラーパネルの風景があまり目立たなく感じたのは慣れなのか? それと...
一昨日の3月31日( 日 )、宇都宮でも桜の開花発表があり1年で一番楽しみな季節の到来。 となれば先ずはこちらへ。 市立城山西小学校の校庭に鎮座の孝子桜は樹齢450年。初めて見に来た2011年( ☞ 孝子桜 )から13年経った今も樹齢450年。今年も校
今日は朝から冷たい雨溜まっていたパソコン作業が捗ります^^;今日は肌寒いですが昨日まで暖かな日が続いていて一気にお花が開花しました駅前の桃が綺麗な公園まさ...
先日、外出先から帰って来て、ポストを覗くと・・・・ 一通の手書きのお手紙が入っていました。「この度の人事異動により、二年間の勤務を終えて・・・・」と。挨...
先日YouTube を観ていたら「おでこを髪の毛で隠していると運氣が低下する……」のようなタイトルの動画がYouTube のおすすめ動画に表示されましたたしか風水の専門家の方の動画だったかな?最初の3
こんにちは♪ 二日前、我が家の桜がやっと開花しました そして今日は雨 春休みですね 私は毎日孫守りでヘロヘロです 新学期まであと少し頑張らねば 3月に手放したもの あぶら取り紙・・・・・
今年もローラと一緒に桜坂にお花見に行ってきました🌸満開まではもう少し✨ですがとてもキレイで良いお天気でした⭐️いっつもニコニコでお散歩しているのですが、写真を撮ると目が細ーいローラです🎀 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
今日はインゲン豆の日「Year One(United States)」
「いつもマメにしていることは?」やっぱり毎日更新している、このアメブロではないでしょうか...。もう、ここ2年間は毎日欠かさずに更新しています。 『今日は…
→前回からの続き お肉です。 お肉を焼いてる間に、サラダを頂きます。 表のガス灯に火が入りました。 先にお野菜が焼けました。 お肉は、ファイヤー!です。 お肉
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」お仕事や介護で忙しくてお花見に行けない方、入院や病気療養中の皆さん、下手な写真ではありますが、今日はブログでお花見していただければと思います。昨日、福岡市内の園芸店に行った帰り川沿いの桜がちょうど満開だったので立ち寄りました。瑞梅寺川、202号線バイパス付近です。川の両側が桜並木になっていました。川面に映っているのは曇り空の太陽。家族連れや若い人たちで賑わっていました。川沿いの桜はいいですね。水に映る姿はいっそう美しく感じられました。黄色...ブログでお花見をどうぞ★「紅麹」で気になる事
VICTORY!多奈ですポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村桜がどんどん開花してきていい感じ〜気温も高いと一気に進みますね!フィットボクシングは、前…
おつかれさまです。 桜が見頃を迎えるのに、なんなのこの天気… だけど、 桜はソメイヨシノだけじゃない! ソメイヨシノの次は八重桜! 八重桜と言えば「新宿御苑」。 ということで、今日は、昨年の「新宿御苑」の八重桜の振り返りを記事にまとめました。 ちょうど1年前の今日。 4月3日の「新宿御苑」はこんなにきれいでした! 「新宿御苑」の桜の特徴 昨年の新宿御苑の桜の様子 東京のおすすめお花見スポット あの名曲の舞台でお花見 美術館でお花見 仏教寺院でお花見 「新宿御苑」の桜の特徴 新宿御苑には様々な種類の桜が植えられています。 その数、 約65種・1000本! 種類によって開花期は異なり、2月中旬~3…
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
4猫 (2006) 第一花壇 全員リラックス毛づくろい中…小さ過ぎる写りだけどOK ⇒ (1週間前のこの桜と猫) 茶トラ猫 HBY007 茶トラおじさんと黒猫 HBY039 花名板は友禅 ⇒ (バラ友禅と猫) 茶トラ猫 (HBY034 マミとHBY023 ブー) 花名板はラスベガス ⇒ (薔薇ラスベガスと猫) Sun, Apr 2, 2006 (10.4/16.5℃)...
年度初め月初めこういう節目の日くらいサボらずブログ書かなきゃって思うんだけど黄砂のせいかなー…鼻が痛くて😭花粉のせいかなー…目が痒くて😭全てにおいてヤル気が出ません。でも、散歩は張り切って行ってます。飼主の義務ですし💦だいぶ背中に丸みが。10年前と比べてみましょ。あら?スリムだわww昨日、仙台もようやく開花宣言出ました。その数日前、パパ出勤途中にある公園では早咲きのコヒガンザクラが開花🌸はなの昼んぽ公園の桜...
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノなかなか咲かなかったソメイヨシノ、やっと開花しましたね。そして久しぶりの完全な休みで、まったりしています。ネコマニアですさて今回はタイトル通り昨日千葉県匝瑳市方面に行ってまいりました。先日ツーに誘われ、仕事の関係でドタ参予定からのドタキャン…ウズウズモードでその方のInstagramで食事処 辰巳さん(←食べログ参照)の海賊丼が(゚д゚)あんな所やそんな所をオマージュして行こうと計画。食べ...
https://kokokar.blog.fc2.com/blog-entry-2273.html
2年前の虎太郎目を閉じるとこの感触を思い出せる(*´艸`*)どーでもいい会社の後輩とか知り合いは夢に出てくるのに、何故一番出て来て欲しいこたちゃんは出て来てくれないんだろう…夢でいいから抱きしめたいのになぁ…っていつも言ってしまうね(;´∀`)本日は日曜日の桜ん歩まだまだだけどw土曜も仕事と野暮用の後にお散歩したけど、やっぱり明るい内に歩く方がいいよね♪小麦もノリノリで歩く♪歩く♪歩く♪日曜日は昼間夏日だったけど...
3月30日(土)、母の命日でした。家族揃って京都へお参りに行きました。目的地である大谷祖廟へ行くために、八坂神社と円山公園を通ります。この数年は、お参りに...
みなさんこんにちは。れんこん天です。 今日はとても暖かい日でした。寒さがなければ、人も動物も活動的になるようで、カエルは冬眠から覚め、私は、お昼寝から覚め、火起こしをしました。 【楽天市場】BushCraft ブッシュクラフト オリジナル ファイヤースチール2.0:ナチュラル美健 松の木を削った粉に着火します。うまくできなかったので、結局、父からのアドバイスをもとにティッシュに着火しました。とても早かったです。今度は、かっこよく松の木の粉に着けられるようになりたいです。鉄の棒をこすると火が付くことは、毎度不思議に思います。 上の木を焼き切った後に炭をくべれば、焼き肉パーティーの始まりです。いつ…
こんなに桜好きになるとも知らず、ここまで来たが 場所を変えると、桜の木の周辺には色々な鳥が来ている。 黄色いくちばしが可愛い。 にほんブログ村
坂のある散歩道もいよいよ週末ぐらいには、満開の自転車道になって行きます。何時もの坂コースへ、桜の開花は5分咲きぐらいでしょうか。自転車道に上がって来ると、いろいろな花が交代に咲き始め、目を楽しませてくれます。散歩コースのこの区間は、数本の桜ですが、コースポイントを少し変えると、2,3日後には見事な桜に出会えます。我が住宅街の池の周囲にも、20本ぐらいの桜が植えられています。●今日の血圧値=128/78ポチッと...
今年は桜の開花が遅く、3月末でまだまだ蕾でしたが 開花宣言が出てからの数日で見るたびに咲きはじめ一気に満開に近づいてきました。 あまり咲き急がないでほしいなと…
海外に戻る前に桜並木もキレイに咲いてホッと目黒川のソメイヨシノも満開では、無いですが咲いて人も多くなっていた昨日です。今年の桜ちょっといつもと違って咲いて...
4月に入り暖かくなってきたので、桜も咲き始めました。来週はブルベ200㎞があるのでお花見には行けません。少し早いですが、奈良県まで春を感じに出かけます。又兵衛桜は毎年観に行っているので、ここからがどうするか迷いどころ。去年は吉野山へと行きましたが、あまり
東工大のキャンパス。 ¥暖かくて明るい空の下、桜が一斉に咲き始めた。 キャンパス内のカフェのテラスでハートランドを飲む。
近所の公園のしだれ桜が満開になっていました! イトザクラかしら?枝垂れは綺麗ですね~! ちがう場所でちょっと色が濃い桜を発見! こちらも満開になっていましたよ 染井吉野はまだ咲き始め
この日の晩ごはんはこちら。菜摘バーガー(海老カツ、フィッシュ)モスバーガーアジ刺身、サラダ(オニオンリング、インゲン、カボチャ、カットレタスミックス三月末まで…
市原市五井地区の北五井緑道の桜を、3月23日と27日に2回も下見しましたが、いずれも期待していた花を見られませんでした。4月2日は快晴で気温も上がり、今度は見…
都会の真ん中でお花見🌸回りはビルに囲まれた大阪市内🏙️大阪で育ちながらもまだまだ知らない素敵な場所ってたくさんあります❀.(*´◡`*)❀.神社に隣接している…
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村飯田市に桜の便りが。今年も最初の撮影は麻績の里石塚桜から。2024.04.02Nikon Z8 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
おはようございます♪ 先月末に行った大阪&京都 元々の目的はウインザーホテル洞爺時代のギャルソン仲間の島元さんへ鮭とばを届けに行ったのですが出張で不在だったのでした せっかく京都に行ったので定番の「清水寺」にも行ってみたのですが… めっっっちゃ混んでました 外国人が6割くらい でね そもそも興味はないのですが… 桜の花びらが舞っていました 春だ☆ そんな京都 清水寺散歩でした 現在、北海道人気ブログのランキングが6001人の中で1位です!!! ポチっと応援のクリックをしてくださった皆様のおかげでございます!!!!!!! 北海道ランキング1位をキープさせていただきたいので… 本日も応援の『ポチっと』クリックをお願いいたします!!!!!!!! どうか本日も何卒宜しくお願いいたします☆ こ...