メインカテゴリーを選択しなおす
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村今年の桜撮影は、やはりここから。星が綺麗な夜でした。2025.04.03Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村星たちと共に時を刻む石塚桜…2024.04.06Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
長野県飯田市座光寺麻績の里石塚桜麻績の里舞台桜のすぐそば樹齢約250年高さ15m舞台桜よりは色が若干薄い古墳の上に立つシダレザクラ桜の根元の横穴には石室が納まっている古木の貫禄を感じます写真左の桜はソメイヨシノかも?縦撮りで。。。当地でもやっと春らしくなり花が賑やかになりつつありミニスイセンアセビルピナスクリスマスローズ梅の花もまだ咲いています★長野県飯田市の桜🌸(麻績の里石塚桜)・春の花2024
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村去年に続き、日暈と石塚桜の共演を見ることが出来ました。2024.04.02Nikon Z9 + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村飯田市に桜の便りが。今年も最初の撮影は麻績の里石塚桜から。2024.04.02Nikon Z8 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村眩しい朝の太陽と石塚桜…2023.03.28Nikon Z6Ⅱ + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村妖艶な姿の夜の石塚桜…2023.03.24Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S