メインカテゴリーを選択しなおす
もうすぐ還暦! 私の人生を綴ってみた -原点から育ての父との出会い―
気分的には20代の頃と変わっていないつもりだけど、気が付けばもうすぐ還暦、60歳。私の人生なんて誰も興味はないだろうけど、いつかボケてしまうかも知れないし、自分のために綴っておくことに。私の原点1964年、群馬県の喫茶店らしきところでナンパされたのをきっかけに結婚した両親のもとで生まれた。母は当時23歳で、父はちょっと年上。旧家の地主さんっぽい感じの家で父は長男。結婚後は家に入り、妹2人、義父、義母が同居で...
司法書士の山口です。 「親が借金を払っていたようだ…」「古くから親がサラ金を使っていた」 こうしたケースで、相続人(お子さんや配偶者)からご依頼を受けて、過払…
立秋を迎えました。まだまだ暑い日は続きますが、ほんのちょっぴり光が落ち着いてきたような。今月の癒し絵はひまわりを描きました。お日様のイメージそのまま、パッと明るいイメージですが、優しいノスタルジックな雰囲気にまとめています🌻ひまわりはメジャーなお花なのに、描くのは初めて。こういうお花達がまだいっぱいなんです。******************************先月亡くなった父も、私の描いた...
昨日、主治医と検査結果、これからの検査のこと、その後の話を聞いてきました。 母は、心臓の難病があり、定期的に大学病院へ通っています。 耳が悪いので、その時は私がなるべく一緒に立ち会っています。 それが、7月の上旬。 その時は、少し足のむくみが気になり、私が担当の先生に伝えました。 確かにむくみはいつもより、強いけど、血液検査、体重の増加に関して特別悪くなっていないということで、水分の取りすぎに注意するように言われました。 夏と言えば定期的な水分補給ですが、病気によっては水分の取りすぎがだめなこともあります。 それから、約1か月ほどで数値の悪化、むくみ。 私の父と母二人暮らし。 76歳の父は、ま…
日本★大阪|【肝臓がん術後経過】父の通院付き添い+信州そば処【そじ坊】(2024.08.05)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月5日(月)昨日は朝から父の通院付き添いでした。ランチはお蕎麦を奢ってもらいました。先ずは応援ポチッとお…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月2日(金)皆さんご無沙汰です!ここ数日、ブログ更新を怠ってしまいましたが、、、先ずは応援ポチッとお願い…
父が床屋に行きたいって言うので連れて行った。 どのくらいのスパンで行ってるのって聞いたら1ヶ月だそう。もう2か月経った。耳に毛がかかるとうっとうしいらしい。 いつもの行きつけの床屋へ。若い頃父が働いていた会社の本社近く。家から車で30分ほど。 馴染みの店主さんにジュースをもらったり「わざわざ遠いところまでごめんね」とか「休みの日に連れてきてもらってごめんね」とか言われる。 「お互い生きているうちは連れてきますからお願いしますね。」って言って帰ってきた。ちなみに店主は父より5歳年上。父よりずっと元気。 車が運転できなくなってもいつもやってたことを当たり前に、いつもと変わらぬようにさせてあげたいと…
8月に入りました。エネルギー変動の激しい時期はまだまだ続きます。体調管理は十分お気を付けくださいね。******************************先月半ば、土用期間に入る少し前から、父の衰えが激しくなってきました。元々身体の歪みはあったけれど、それが急に酷くなったんです。ちょっと目を離した隙に転倒することも度々。訪問看護師さんを呼んでばかりで、家の中は常に落ち着かない状況でした。気が...
こんばんは。今日、夕方実家から帰ってきてしばらくすると父から電話が。父からは毎晩7時ごろに電話が来るのですがそれより早い時間はたいてい私の忘れ物のの事です。『…
父が終末期の緩和ケア病棟に入院して3週間が過ぎた。 先週まではしっかりコミュニケーションが取れていたのだが、昨日あたりから怪しくなり、今日は全く話せなかった。 我が父親ながら「すごい人だなぁ」と思う。 「十分幸せだった。悔いはない。覚悟もで
父は一昨日退院しました。 コロナに感染し入院。歩けなくなってるからリハビリするとか言われて留まっていた。 元から歩けないから変わってないんだけど。医者から見たら衰えてるように見えるのかな。 久しぶりに会ったけど別にいつも通りだった。結局10日くらい入院していました。 ということでお気に入りのスーパーにお出かけしましょう。外に出るのも久しぶり。 今日は暑い。暑いから散歩はまたにしよう。病み上がりだし。 お花を買ってきました。 スプレーバラ。かわいいねー。 たまには小さなバラもいいね。 バラ、スターチス各198円。安すぎて怖い。農家さんちゃんとお金もらってますか? 小学生の頃よく食べていたお菓子見…
親との同居生活にピリオドを打ち、他県へ引っ越しました。 転居してすぐに第2子ができ、まわりの人との交流の中で自分たち家族の生活を楽しみました お立ち寄り…
一度書いて、誤って消してしましました気を取り直して、いきま~す! 途中から親が同居したいと言い、設計を変更。新居ができて、両親と私たち3人の同居生活が始まり…
普段はね全く見ないし全く気にならないんだけどフッと見たんだよね。いやぁーこれねほんとに、その通りでさ(笑)ちょっと感動しまくってしまう出来事があってぜんぜん…
いつもより遅く家を出てしまって慌てていた。 家から飛び出し、道路を横断するのに飛び出し、本当に車の前に飛び出してしまった。あーびっくりした!当たり屋になる所だった。 運転手の方本当に申し訳ありませんでした。 心の余裕がないとうっかり死ぬかもしれない。 時間のゆとりは心のゆとり ってことでもう少し家を早く出よう。夏休みに入って道路も混んでるし。 伊豆は夏休み混む。お盆も気をつけよう。 今日のお弁当は色どりがいい。 鮭か?しゃけなのか? 会社のパソコンが軒並み調子が悪くて全部落ちた。 世界的にウインドウズが調子悪かったらしい。「仕事にならないからもうみんなで会社休もうよ。」って言い合った。閉店しよ…
ここでも何度かご紹介しているように、私の父はアーティストです。 主に絵を描いたり、彫刻を作ったりしている人です。 そして、アーティストあるあるなんですけど…
妹 きーちゃんとLINE。 と、こういう流れで 妹きーちゃんと お昼ごはん食べながら 約3時間ほど しゃべくる。きーちゃんが来る前に 今日、父が持ってきた野菜に加え、野菜室で出番を待つ🍅や🥒に 🍆、紫蘇も持たせる。 他に スイカ1玉、じゃがいも🥔。紫玉ねぎ🧅は、多めにw めっちゃ目が痛いんで在庫を減らしたいw ほんと、もらってくれて、ありがとうw きーちゃん、ワタヌキのブログ読んでないけどねw 需要と供給のバランスが取れていない&ワタヌキの料理レベルも影響あると思うけど 在庫過多で消費困難気味だったので。 *** 3連休は、天気も悪そうだし、特に予定はないんで片付けの続きもするつもりだけど 来…
『夏休みの家族旅行』と言えば、小学生の頃は、まだ父が車を持っていたので、それに家族みんな乗車して、お盆に親の実家へ里帰りしたものです両親と姉と兄とわたし。いか…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。まず始めに、、、7月11日は、中国無錫在住☆親分のお誕生日です。親分、お誕生日おめでとう♪随分会ってないけど…
結婚後、新しい生活が始まりました。 初めての土地で知り合いもいませんでしたが、まわりの方にも恵まれ、充実した日々を送っていました お立ち寄り、ありがとう…
2014年6月。これは私がまだロードバイク乗りではなかった頃のはなし。※過去に同じ内容のアナログ漫画を書いたけど、 今回はデジタル版で描きなおしてみました「普段着でも1万円以上するTシャツなんて私、持ってない。」そんで。極端に派手なジャージか、極端に地味なジャー
大切な人から頂いたサドルが壊れました。(私ではなく、娘が頂いたものです)カーボンレールの先の方が割れてしまいました。幸いカーボンレールの方は何とも無さそうなので修理する事に。割れた断面がいびつで嵌まらなくなっているので、ルーターで余分な部分を削り
日本★大阪|七夕*父の故郷☆山奥に帰省(2024.07.07)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月7日(日)父の故郷☆山奥に帰省しました♪先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国…
マイ 断捨離 ストーリー【F】 ~会社時代の悲しかったこと~
むし暑い日々が続いてます。 こちらでは毎日のように光化学スモッグ注意報が出ています。 昔、都内に住んでいた頃以来です。 私は目に違和感を感じていましたが、皆さ…
6月24日 父、今年初のスイカ持ってくる。 割ってみる。 「赤いスイカ🍉よね?」って、父にLINEしたけれど、未読。 きーちゃんが来た時に半分渡したけど、食べた感想を訊いたら 「甘さが全くなかった」そうで、あとで食べたワタヌキも同感w 父、カラス🐦⬛に食べられないように早めに収穫したみたいだけど、早すぎた模様。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今日も暑いうだるような暑さですね 毎回、ブログにおつきあい下さり、ありがとうございます お立ち寄り、ありがとうございます ★前回のお話はこちら~~~父の…
その朝、兄は本来休日だったが臨時で出てもらえないかと頼まれていると言って出勤した。幸平はやや起きるのが遅かったので父も母もは既に朝食を済ませていた。母は庭に出ているようで、父はぼんやりとテレビを眺めていた。食事はもう済んだのかと声をかけたが聞こえないのか返事はなかった。 母が作ったみそ汁とその辺のもので勝手に食べていると、父がフラッと、まるで空気のように軽い感じで物音もせず縁側から出て行こうとしていた。いつものように買い物用のリュックを背負って靴を履いている最中だった。ふと気付いて「散歩か、気を付けて」と背中に向かって声をかけたが、返事もなくそのままノソノソと出て行った。
父と散歩に行くにも暑すぎる。 犬と散歩するために見つけた一番涼しい避暑公園、山の方へ。 暑い。 ここが暑くてはもうどこも暑い。 父が暑くて歩きたくないって。 5分も歩かない。 ここがダメならもうダメです。 この上はもっと涼しいんだよ、上の方へ向かう。 涼しいなーって。 歩きたくなさそうだったけど車から降りた。少しだけど歩いていた。でも暑かった。 先週の話。 そして今週。 休みの度に主に暴風雨。先週の散歩から家から出られなかった。 今日も暑い。もうどこにも行けなくなるよね、こうなったらもう富士山に行くしかなくなる。暑くとも父をスーパーに連れて行かなくては、歩かなくては。 山の上の方が涼しいんだけ…
むし暑い日が続きますね。庭から今年初のセミの声がしました♪ ついつい冷たいものに手が伸びますが、意識して温かいモノをとって内臓を労わってます。 ぬるい湯船でリ…
日本★大阪|父の病院付き添い+【大起水産】で寿司と一寸一杯@枚方市駅(2024.07.01)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月1日(月)久々に【大起水産】で寿司つまみながら一寸一杯しました♪先ずは応援ポチッとお願いします【にほん…
年末、父に爆発した私。 初めて娘に怒られ、ショックだったようで、予定していたショートスティには行きました。 父は要介護4ですが、頭は割としっかりしてました。…
マイ 断捨離 ストーリー ~年末、ついにストレスが爆発 !~
今まで書いてきたように、コロナ禍で私の生活にも様々な影響が出て、ストレスが増してきました ***ストレスが溜まっていく***マイ 断捨離 ストーリー④ …
NO.255 父が亡くなって4日目 ようやく無事に葬儀を終えることができました。 ブログを書いているのは 富山県砺波市で株式会社暮匠(くらしょう)という工…
日本★大阪|【大衆酒場✴︎天神大ホール】@大阪駅前第2ビル(2024.06.23)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 6月23日(日)【宝塚記念】の馬券買いに梅田に出たついでの…大阪駅前第2ビルでの昼呑みレポートです♪どっち…
NO.254 きょうはお通夜だというのに 涙を流して悲しむ者が誰もいないという和やかすぎる雰囲気を 一変にお通夜らしくしてくれたのは 不慣れな喪主のあいさつだ…
NO.253 きのうの14:10頃に息を引き取った父 父のおかげでこんなに長い時間を実家で過ごすことは初めてのような気がします。 そして 感動の時間もいただい…
日本★大阪|【宝塚記念】父と馬券買い昼呑み♪(2024.06.23)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 6月23日(日)🐎【宝塚記念】父と馬券買いに行って来ました♪先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村…
NO.252 砺波市での構造見学会が無事に終了いたしました。 とくに本日は大きな雨の中をご来場いただきまして誠にありがとうございました。 ブログを書いている…
日本★大阪|今日はなんの日?そう!宝塚記念!(笑)(2024.06.23)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 6月23日(日)今日はなんの日?先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキン…
こんにちは🌷先週末は父の日でしたね私の父はすでに他界してますなので、父の日には夫の父である義父に贈り物をしています以前はお酒を贈れば喜んでいましたが病気をして…
日本★大阪|おうちごはん☆3度目のコロナ疑い+ギックリ腰で療養中のごはん(2024.06.20)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 父の日(6/16)の翌日…『日本★大阪|おうちごはん☆【父の日ディナー】〜KFC+本鮪中トロ刺身〜(202…
つい水槽に目をやってしまう。 いないなー。おししはいない。 水は入れ換えした。とりあえずフィルターを回してある。 すぐ飼いたいところだけど今月は予算を使い切ってるので来月まで我慢しよう。 今度は何を飼おうかな。このままの水で飼っても大丈夫かな?迎え入れる時に入れ換えたほうがいいかな? 今日は母は輪投げ大会に行っています。 市の大会らしくてすごくたくさんの人が集まって輪投げするみたい。老人会に入って3回しか練習してないのにレギュラー。 なので都会に行っている。お弁当が出るのでお昼は不在。 じゃあお昼は父と蕎麦屋に行こう。約束していたちゃんとしたところに。 門池公園に散歩に行こうと思っている。その…
霊体験は無いけど、後で考えたら不思議だなぁと思う事がある。 例えば、父が亡くなる前日、叔母から姉に電話が掛かり、危篤だとかそんな話では 無かったのに姉が電話…
この間2時間散歩した。 どのくらい歩いたか記録したかったので歩数計アプリを検索。 たくさんあって選びきれなかったので常用している楽天グループの楽天ヘルスケアにしてみた。ポイントが貯まりそうだし。 それだけインストールしたら全然歩数が動かない。これを記録するにはグーグルフィットなるものをインストールしなくてはならないらしい。グーグルフィットの機能を借りて運用してるらしい。めんどくせ。 時間がなかったのでそれもインストールする。 そして5000歩とか目標を超えると次の日1回くじが引ける。楽天ポイントが当たるらしい。モチベーションが続く。これはいいかも。 そして2時間散歩して1日9000歩くらいだっ…
日本★大阪|おうちごはん☆【父の日ディナー】〜KFC+本鮪中トロ刺身〜(2024.06.16)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 6月16日(日) 先日の父の日ディナー今回は簡単に…ということで。先ずは応援ポチッとお願いします【にほん…
日本★大阪|まさか…3度目のコロナ感染⁈(2024.06.18)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 6月17日(月)前の記事で書いた通り、金曜日バイト遅番から戻った後、体調崩して土日ずっと寝て休息していまし…
あれからラジオ体操は続いています。 早く会社に行く日があってすっぽかしたら「待ってたのに。」って言われた。 そしてありがとうを言われる頻度が減り、終わったら「もう終わりか。」と言うようになった。習慣化してきています。テンポにはまだついていけてない。 ってことで散歩に行きましょう。 曇りなのに少し蒸し暑い。この公園は日陰がないから夏は来れないな。 シロツメクサを眺める。やっぱりうちの犬に会いたい。 散歩するかわいいワンワンを眺めたり、バイバイにはまってずっと言い続けてる1歳半くらいの子を眺めたり。 平和です。 散歩し始めて30分を経過すると足が痛いと言い始める。 関節?筋肉?どこが痛いの? 聞い…