メインカテゴリーを選択しなおす
#父
INポイントが発生します。あなたのブログに「#父」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
空を見上げると泣きそうになる:父との最後の会話を思い出す
坂の多いこの町では、駅へ向かう下り坂、家へ帰る上り坂と、毎日のように空を見上げる機会があります。特に、晴れ渡る空にフワフワと浮かぶ雲を見つけると、なぜか泣きそうになるのです。それは、父との最後の会話を思い出すから。2024年:お正月に交わし...
2025/01/03 14:25
父
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アルコール依存の家系???
遺伝とか家系とかはあまり気にしないし、自分次第だと思う。ただ、子供の頃から、親族が集まって酒を飲めば、必ず親父か、叔父が悪酔い。誰かと喧嘩。1番上の伯父がなだ…
2025/01/02 11:57
糖尿病の父のために探したケーキ
モラハラ夫との離婚・子どもへの虐待・美容ケア・健康対策・趣味について書いています
2024/12/25 22:46
【その他】父は自転車より速く走る!?
うちの父は走るのが好きで、私が子供の頃、毎日のように走りに行っていました。小学生の頃、友人たちから、うちの父は自転車よりも速く走ると何度か言われたことがあるのですが、「そんな大袈裟な。どうせちんたら自転車をこいでいたんでしょう?」と思っていました。ところが、私が大学生になってから、なんと父が実際に実業団で駅伝やハーフマラソンに出場していたことが判明!
2024/12/24 21:27
両親との食事
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、すし銚子丸で食べた クリスマスソーセージと ティラミスです😀 この日は珍しく両親と食べにいきました😳 他にもかっぱ巻きやらサーモンの握りやらを食べたのですが、写真を撮り忘れましてね😅 私は銚子丸は初でしたが、思ったより美味かったです🙂 クリスマスソーセージもシャリと合うのか疑問でしたが、食べてみるとそれぞれ調和している印象👍 自分はフリーターとはいえ働いているのに、年金生活の両親に奢ってもらうという体たらくでしたが、最後まで美味しく頂きましたね😁 要介護認定を受けた父のほうは相変わらず、介護サービ…
2024/12/22 22:35
父、91歳の誕生日!
おめでとう〜本日、91歳の誕生日です。一昨年の誕生日は、コロナで入院してて生死の境をさまよってました。エクモの数値も悪く覚悟してくださいとまで言われて。高齢者…
2024/12/22 19:20
ようやく「ロピア」デビューしたことと、世界でいちばん透きとおった物語を読んだこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、-6.5℃ 最高気温、0.7℃ ロピアの近くまで行く用事があった…
2024/12/19 06:11
父が元気、お料理
今日もいい天気。お散歩日和です。 いつものところです。 父の筋力ついてきた?歩くのが早い気がする。休み時間が少なくなった。 聞いたら毎朝起きてから散歩してるとのこと。継続は力だね。 いつものように別行動でスタスタ歩く。この前早かったから時間をつぶさずに公園内を1周して戻った。 追いついたらもう折り返してる。いつもなら疲れて座っています。やっぱり歩くのが早くなってる。 体力つけてバスに乗れるようになるのが目標とのことです。道は長くて遠そうですけどなにも考えないで生きてるよりはいいかな。 お酒はやめてたんだけど在庫が残っていてそれを最近飲んでいます。脳梗塞をしたくせに。私が買い物に付き合ってるので…
2024/12/19 02:07
父とのメリークリスマスは恐怖だった件…。
NO.427 きょうは日曜日。 たまにもゆるりとまいります ブログを書いているのは 富山県砺波市の株式会社暮匠(くらしょう)という自然素材の家を得意とする…
2024/12/15 18:41
今度は父がインフルエンザ
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます『インフルエンザ大流行&職人技 動画あり』にほんブログ村ラ…
2024/12/13 22:30
中年の休みは平和
父と散歩。 天気が良くて暖かい。お散歩日和です。 海が綺麗だねー。 父の歩く速度が遅いので別行動しています。並ばないほうが自分と比べないかと思って。 いつもの場所をいつものように歩いてまだまだかなって思って戻った。いない。来ない。あれー?途中でギブアップしたのかな? 逆に遅いぞって言われる。もう端っこまで行って帰ってきたそうです。復路だった。はやっ! いつもより父がサクサク歩いています。本人も「今日は調子いい。」って喜んでいます。気温がいいからかなー?体力ついたのかなー? 海に鳥が群がっています。 魚の大群がいるのかねー。 父と海を眺め続けました。散歩してる周りにいる人たちもみんなで眺めた。 …
2024/12/13 20:44
亡き母の生誕祭…95年です。
令和6年12月13日(金)曇り空の沖永良部時折雨もぱらつきます。先ほどタラソから帰ってきました。往復バスで少しだけ体動かせて嬉しくなってます。今日は夫が現場に…
2024/12/13 16:38
もう必要ではなくなった仲介役と【猫動画更新】
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. 前回の続き 『一瞬その場が凍った⁈夫の言葉』゚・*:.。..。.:*・・…
2024/12/11 06:30
ドタバタしてます(;'∀')とGPS
体重は、相変わらずですが、大台(60キロ)は切れていません(´;ω;`) まぁ、61キロまではいってないので、想定内ということです😏 ボランティアの定例会&お話会に参加📖 我の歯茎が腫れること10日を過ぎたので、歯科医院に行き、 知り合いの音楽界に行き、 父対応と、孫対...
2024/12/07 09:34
『1128』
なかなかブログを書けないけれどここはやっぱり好き〜なことを好きに書ける私のホームだなぁ。さぁ、書こうかって好き〜なタイミングで開ける😂フォロアーさんたちも私の…
2024/12/06 04:54
12月、父と寒さと料理と
父を床屋に連れて行きました。 本当は先週から行きたがってたんだけど私にも自由な時間が必要なのです。 いつものようにジュースをもらう。ありがとうございます。 父の行きつけの理容師さんは82歳。 80代で現役なのはすごいと思う。自分の力でお金を稼げる人ってすごいと思う。ってことでそのままお伝えしておいた。 床屋が終わったら父と散歩。 元々出不精なのであんまり家から出ないけどたまには行ったとこのない場所に連れてけば気分も変わるだろうと思ってます。 コロナの時に身に染みたでしょ、どんなにインドアな人でもずっと家にいると飽きるということを。 小さな公園。前に来た時には犬がいた。犬の散歩には狭かった。 平…
2024/12/05 01:51
父のズボンと最近した料理
父は洋服に無頓着。何日も同じ物を着る。 ポロシャツを好んで着るんだけど胸元のボタンを留めない。めんどくさいよう。 「胸元が貧相なんだから隠して。もー。」嫌がるけど無理やり留める。 「お父さん、年取って見た目がみすぼらしいんだから格好くらいちゃんとしなくちゃ。外に連れてかないよ。」 娘が言わないと誰が言う、と思って言っています。 何年も履いているよれよれの冬用のズボン。風を防ぐシャカシャカ系で中がもこもこ。1000円で買ったそうです。これで十分だって。 よれよれすぎて家にいる時はいいけど一緒に出かけるときに履かれるとみっともない。履き替えてって言っても言うこと聞かない。新しいの買おうかって言って…
2024/12/02 20:49
父、左目の白内障の手術終わりました!
もうすぐ91歳になる父、白内障の手術が終わりました!無事に終わってよかったー!一時期はどーなるかと思ったけど…病院は、というか医師は選ばなきゃだね。いい先生に…
2024/12/01 07:13
父の大学生時代
おはようございます昨日は1129(いいにく)の日ということで焼肉へ行きユッケ。ユッケ好き過ぎる。。。焼いた肉も好きですがユッケ好きすぎてユッケになりたいと、食…
2024/11/30 07:32
今回も急がないとですね。
家族団欒家族団欒 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicov…
2024/11/28 18:41
完全燃焼
2024/11/28 09:57
コスモスの思い出
コスモスと言えば、父を思い出します。幼かった頃に住んでいた家の裏手には、小さな川が流れておりまして。秋になると、川沿いの細道の入り口から家の建つ少し先位まで、小さなコスモス街道が出現しました。コスモスの種をまいたのは父。じょうろを手にして、せっせと水やりをしていた姿を思い出します。ネガティブヴァンパイアとなってしまった父には、亡くなるまで散々振り回されてばかりだったんですが。今となっては、笑顔ばか...
2024/11/27 20:24
お墓参り/父の十三回忌
Visiting the Grave/Father's 13th Anniversary おはようございます。(^^) Good morning. 今年に入…
2024/11/27 08:16
父のクリスマスの流儀。
おはようございます写真は東京駅ヤエチカのクリスマスツリー。あと一ヶ月でクリスマス🎄一年が早いです私は幼い頃サンタが来ないタイプの家で育ちましたので大人になって…
2024/11/25 08:36
シーツ破ける、最近の料理
シーツにハリがなくなってしわが寄るようになった。 伸ばそうと思って引っぱった。 びりっ。 破けました。 もう寿命だったのか。 父が眼科へ連れて行ってくれといっていた。 毎度のことだけど目薬もらうだけなのに2時間かかる。手持無沙汰になる。 最近散歩してないので散歩することにした。 いつもの公園へ。 亡くなった犬に会いたい。 会いたいと思わなくなる日はいつ来るんだろう。 さみしいなぁ。 きっとこの先もずっと会いたいんだろうな。 父を家に送ってからシーツを買いに行った。 渋滞に巻き込まれてぐったり。洗って干した。 次の日。 リネンが入った生成りのシーツにしました。色合いが好みです。 新調するってウキ…
2024/11/25 00:06
【本当にたたかったお嫁さま】その38.父からの謎の呼び出し
前回の【本当にたたかったお嫁さま】その37.「礼儀を尽くして戦い続ける花嫁」では、 2000年10月上旬、とても急な話でしたが、結婚式に両親たちと友人知人を招待することになりまして、大急ぎで招待状や披露宴代わりのパーティーの案内状を発送しま
2024/11/19 17:17
オットが年齢と共に冷え性になったことと、『戸村飯店 青春100連発』を読んだこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、4.5℃ 最高気温、8.1℃ 昨日は最高気温でも一桁とちゃっぷい…
2024/11/14 06:18
父のこと
みなさん、こんにちは。 私の夫が今話題の「103万円の壁」に悩んでいます。10月に最低賃金が上がったこともあり、夫は103万円を超えないように働く時間を調整していて、以前より仕事から帰ってくる時間が早くなっています。働く側はもちろん、雇用す
2024/11/13 15:03
物言えぬ父
カナタがまた授業をさぼりました。 そして夕方バイトには行きました。 そのことについて 私は一言もカナタに言っていません。
2024/11/13 11:36
名犬プリン
おはようございます。街はもうすっかりクリスマス。日本橋三越本店はクリスマスムード一色です。一年が早い歳をとるのが早くて震えますさてさて前回、30年前にイカレた…
2024/11/09 08:10
いとしのプリン
先日、所用で御茶ノ水に行った時に久しぶりにリンガーハットの看板を見て皿うどん食べました私は皿うどん食べる時めっちゃ急ぎます。麺がパリパリとシナシナの間まだパリ…
2024/11/08 07:43
家族団欒
『家族団欒』「父というものがいながら彼氏を作るなんてこれは"浮気"だ」この父は何を言っているのだろうかランキング参加中!にほんブログ村
2024/11/06 07:34
700グラム減(^▽^)/
まだ60キロ台の大台ですが(;^_^A 朝飯 カレーとパン 皿洗い減らしたいから~ パン皿なし(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 昼飯 子守の合間で、チンチャーハンに、インスタントスープ缶詰コーン1缶入り アマニオイル入りソイコーヒー 夕飯 こんにゃく1パックにシーチキンとマト入り ...
2024/11/04 09:55
かめはめは。
おはようございます写真はネットで購入したりくろーおじさんのチーズケーキ関西では有名らしくずっと気になっていました東京では買えないので。。。。。レーズンが中に入…
2024/11/03 07:21
隣の敷地まで延びた枝を切る
お隣は今更地になって売地になっているのですが、いずれ新しい持ち主が家を建てるだろうし、扱っている不動産会社にとっても枝は目障りだろうと、切ることにしました。…
2024/11/01 00:26
虚しい父
昨日ポストに不在連絡票が入ってた「◯◯法律事務所」と書いてあったついに私のとこにも犯罪!?の物が届いたのと気になり差出人を検索した長崎県佐世保市…とあったので…
2024/10/30 14:10
父の一周忌でした
おはようございます。時が経つのは早いもので今日は父の命日で、それに先立ち昨日は一周忌の法要を行いました。当直明けの息子も運良く間に合って父もさぞかし喜んでいる…
2024/10/28 08:44
入院費用の支払い方法と父と母の違い
母が、大学病院へ入院したのが8月。 8月下旬から10月中旬まで、実家近くのかなり昔からある古い総合病院。 そして、現在は、実家の近くのそこそこ大きい総合病院。 入退院を繰り返していますが、我が家の実家は、にこにこ現金払い派です。 8月は、そこまででしたが、古い総合病院では、2か月近く入院していたので、医療費もそれなりにかかりました。 そして、驚くことに、古い病院は、入院費用は現金払いのみということ。 大きな病院だと、クレジットカードが使えますが、古い病院ではそれが出来ません。 父は、せっせと現金をATMで引き落とし、病院へ支払っています。 父は、おこづかい制で、母が毎月銀行から生活費を引き出し…
2024/10/25 16:42
飲みすぎ注意と火種の言葉
2024/10/24 18:03
涙が出てくる ひきこもりの365日シリーズ⑤
この記事を読んで頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見…
2024/10/20 21:26
予定が立てづらい
母が入院して2か月。 かかりつけの大学病院、循環器内科。 検査で主治医と話す。 転院先の病院を探す。 面会に行く。 転院する。 入院手続き。 主治医からの説明。 リハビリの方からの説明。 介護保険の説明。 どれだけ、病院へ行くことか>< 時間、体力、精神力、奪われます。 この夏は特に暑かった。 退院のめどが立たないまま、足の筋力が落ちて、胸の骨を骨折した母。 筋力が落ちる原因を探すため、MRIをすることに。 現在の病院では、できないため、検査の為別の病院へ行くことに。 これも付き添い。 先の予定が立てづらい。 私は、夫の会社の手伝いをしていて、ネットのおかげで、家で今まで仕事をしてきました。 …
2024/10/16 17:43
毎回同じ話をする父へ言いたいけど・・・
母が入院して、2か月がたちました。 退院のめどはまったく立たないなか、心配は父のことも。 年齢の割に、家事などはできる方なので、手がかかる方ではありませんが、一番の問題は食べること。 台所へ立って、野菜を切ったり、ゆでたり、炒めたりすることはできます。 ただ、それは、1回2回くらい。 今まで、なんだかんだ言って母が料理をしていました。 買い物は行けますが、何を買って、調理して、片付けして・・・ これを毎日、仕事をしながらは無理のようで、2日に1回スーパーへ行き、総菜を買っているそうです。 休みの日のお昼は、ご飯を炊いて、魚を焼いたりしているそうです。 なので、月に1回くらい、夫と息子を引き連れ…
2024/10/15 17:18
ビニール袋すら捨てない父&更科堀井
おはようございますせっかくの三連休…我が家は旦那が体調不良で少し遠出をしたり、山登りなども出来ず…いつも通りの日曜日でした。お昼ご飯はスーパーで買ってきたお弁…
2024/10/14 04:36
父★名誉挽回編w
父のことを極悪人のように書きましたが そこまで悪い人ではありませんでした 良い所は子煩悩で子供に教えるのが上手だっ...
2024/10/11 19:56
父親のメガネ
母と電話で話していたら 父親のメガネがスジが入って白くなって見えにくくなったから、「正月帰ったらメガネ屋さんに連れいって欲しい」「お盆に連れていってもらえば良かった。」と言われた。 父は赤札堂でメガネ買っていて車で50分はかかる。私の近くに
2024/10/08 16:56
床に物を置くな
父は自分の身の回りのことがなかなかデキル男だった掃除からアイロンかけ裁縫などその器用さから軍隊では重宝がられたそうなその父がよく母に言っていた苦言床に物を...
2024/10/08 01:05
体重2024/10/7と子守りと父
66歳まで、19日💛 昨日より、200グラム太ったけど、想定内😀 ちなみに、身長は、158.5㎝。 この近辺で足踏みして、定着させる(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 朝一、出かける孫6歳とお嫁ちゃんの送り🚙 朝から、ママさんが居ないと、やってきた孫3歳 ハートのつもり🥰 ...
2024/10/07 08:19
スイカ4号&5号
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 結局、お父さんは、ほぼスイカは、食べず。 ワタヌキのみ、スイカ三昧な2024夏でしたw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/10/07 00:15
体重2024/10/6と父と電話
順調に減りました(^▽^)/ あと20日で66歳! この状態をキープしたいです(・∀・)ウン!! 昨日は1日雨で、うちで皿洗いと子守りを夜12時30まで( ゚Д゚)ネムヒー 3時間ぐらい歌の練習したのが良かったか? おっと、夕飯食べていたら、 おとうから電話あり、実家に雨の...
2024/10/06 08:47
映画『夏の終わりに願うこと』☆7歳の少女の気づきと祈り
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
2024/10/06 01:00
次のページへ
ブログ村 151件~200件