同じモデルでビフォーアフターを見たかったです。↓他のファッション関連の記事もどうぞ↓
私生活をコミックエッセイとして発信しています。
北海道在住。40代実家暮らし。 日常生活で起きた面白い出来事をマンガにしています。
同じモデルでビフォーアフターを見たかったです。↓他のファッション関連の記事もどうぞ↓
自分、どんな顔で漫画描いてるんだろ?と思って鏡見たら、こんな顔でした。
全身の汗が全部脇の下から出てくる仕組みです。
面識はないけど近所に立派なサボテンを育ててる人がいるので、おうちの前を通るたびに観察させてもらってます。
尻かと思ったら指のアップでした。指で良かった~。
結局どの電柱?ってなりました。笑
半裸で椅子の上でM字開脚してクルクルしてたら、外から丸見え状態であせりました。人通りが少ないから多分誰にも見られてない・・・はず。
気合いでやればできるらしいです。あとでゆっくり教えてもらいました。↓他の職場のお話もお願いします↓
気付いたら登場人物がやられてたりします。↓良かったら他の映画の記事も見てみてください↓
分かってるのに言葉をど忘れした結果、「消毒おしぼり」という言葉を生み出しました。
確かに100円ショップって、いろんな面白いものがあって楽しいけどね。
思わず笑ってしまいました。↓台風のニュースの話題もどうぞ↓
私のイライラしてる顔は、眠そうに見えるらしいです。
気になったことは全部やっちゃう父。↓ひきだしと父↓↓ごはん食べる前の父↓
両手ブーイングしてる・・・!と思って一瞬焦りました。
ずり上がってくるので、何回も下げながら履いてました。そしてタイトスカートは二度と買いませんでした。↓他のファッション系記事もどうぞ↓
赤ちゃんの足の裏ってツルツルで気持ちよさそうなんですよね。
初めましての挨拶で、恐ろしい事を言ってしまうところでした。
初めてプロレス見たけど、面白かったです。
早く髪はえると良いな。↓ショート動画を見る父↓
しょっちゅう同じような失敗をしています。
犯人も凄くびっくりすると思うんですよね。
顔をゆがませて、痛みを我慢してて偉かったです。
去年くらいまで勘違いしてました。
夢の中は不思議でいっぱいですよね。↓コロナに感染した時に見た夢も面白かったので、見てみてください↓
おいしいウインナーでした。↓おもしろ母シリーズです↓
最初は乗り気じゃなかったけど、最終的に助走つけて殴ってました。今だに申し訳なく思ってます。
冷た過ぎて、一瞬意識が飛びました。
途中で歌の妨げになるのが申し訳なくて、終わるのを待ってました。
イカ好きなのかな~かわいい子でした。
もう開き直ってゴシゴシしてます。↓いろんな所がたるんでます↓
こっちに来てほしくない時に限って、来てくれます。
自分でも信じられないくらいの速さで動けました。↓家に虫が出たときの話も一緒にどうぞ↓
あんなにすごい勢いで膝滑りしてるのに、無傷なのが不思議です。実は擦り傷だらけだったりして。
楽しそうな笑い方で、こっちも元気になりました。
私の耳には確かに「きつつち」と聞こえたのですが、グーグルアシスタントはちゃんと「キツツキ」と認識してました。
重い荷物を入れたら、さすがにカートが重くなっちゃって、引きずるように移動しました。でも手に持って運ぶよりはるかに楽なので、これからも愛用していきたいと思います。
虫に優しく語りかけてました。
20年くらい前に着てた服を描いてみました。どんな服を着ればいいか分からなくて、適当に服を着てたら派手になってました。笑今もファッションが分からなくて垢抜けない恰好してます。
たまにニュースで押収品をズラッと並べてあるのを見かけるのですが、すごく綺麗に並べてあるので、職人的な人がいるんだと思ってます。できれば並べてるところ見てみたいです。
光GENJIがものすごく流行ってた時代でした。
立派な新入社員さんでした。↓過去の職場のお話もどうぞ↓
大きな桜の木をバックに、颯爽と自転車をこぐ女性の写真が撮れました。
小さく『気持ちのこと』って書いてました。
いろんな部分がたるんできてます。
即、断られて少しショックでした。笑このあとすぐ誤解がとけて、無事に連絡先を教えてもらえました。↓バイト先の他のエピソードです↓
きれいさっぱり忘れてました。
それとも前の日、時間がなくて化粧おとさないで寝ちゃったのかもしれない。↓他にも気になるドラマがあります↓
ちょっと楽しみながら母のLINE読んでます。
まだイケる。↓昔のブラジャーエピソードもどうぞ↓
分かってるのに、何回か同じことでビックリしてます。
分かりやすい父です。↓恥ずかしがる父もどうぞ↓
風に吹かれるポメラニアンってかわいいですよね。↓佐賀と福岡編もどうそ↓↓熊本と大分編もどうぞ↓
母は最近イカゲームという存在を知ったようです。
父と一緒に安全に運転の練習してます。
なにも考えないでベッドにカバンを置いたら、ごみ箱に吸い込まれていきました。↓前にも似たような事がありました↓
トレンドに上がってるだけなのに。
得点が増えていくスピードがそっくりで、笑っちゃいました。
懲りずに足でライトつけようとして、何回か巻き込まれてました。
床にいろんな物が散らばってるのですが、物の合間で蜘蛛が死んでいて、ナウシカのラストシーンを思い出しました。
お洒落って難しいですね。↓関連記事↓
つい応援したくなります。
初めて置き配を経験しましたが、便利ですね。確かに外に荷物あると、不安になっちゃうけどね。
『冬のソナタ』は冬のスキー場での物語なのですが、ヨン様が冬の外気を浴びながら物思いにふけっていて、風邪ひかないか心配しちゃいました。↓他にも気になったドラマがあったので漫画にしてます
上着を着せてもらう時って少し焦ってしまいます。先日は「うまく着れたぞ!」と思ったら、コートの輪が上手く通ってませんでした。
私はペーパードライバーなので、たま~に運転するとこの人と同じ感じで運転してます。助手席には絶対父にいてもらいます。↓車関連の記事
佐賀はウミガメっぽいです。↓山形編もどうぞ↓熊本と大分もあります
子供の頃からこういう事ばっかり考えてました。↓子供の頃の関連記事 犬に追いかけられてます↓↓父に犬の事を相談した結果↓とうとう学校に犬が来る↓自転車に乗ってても犬が来る
ベタベタになりましたが、自然乾燥させました。↓母の関連記事↓
撃ったらバラバラになってて、可愛さとグロさのギャップが凄くて笑いました。↓関連記事↓
なんか見た事あるな~と思ったらマチルダでした。母、マチルダとお揃いで可愛いです。
私の出す音を打ち消すような大きな音が欲しいです。
ゾンビが近づいてきたら、バットに持ち替えて攻撃してました。笑↓バイオハザード漫画もよろしくお願いします↓↓ハンバーガーゲーム編↓
曇りなき眼で言ってました
「えっ・・・」て言ってそうです。↓熊本と大分もどうぞ↓↓福岡と大分です↓
臭いのになぜか自然と笑顔になりました。↓他のおなら話↓
気配を消して、黙々と仕事するタイプです。でも一緒に働きたいと思ってもらえるのは嬉しいです。
気付いたら腕をクロスしてました。↓料理してるとあたふたしがちです↓
卵が好きかどうかの確認。
財布に入れる前に紛失しました。前もこういうお守り買ったことあるけど、同じくなくした記憶があります。ポケットに入れたような気がしたんだけどなぁ。
そんな名前のイボがあるの初めてしりました。見張られてると思うと意識しちゃいます。
大分を担いでるように見えました。↓福岡と大分編↓
持ち帰る気も失せるようなデザインにしたらいいと思う。
鬼だって事は分かるのですが、名前をすっかり忘れちゃってました。↓関連記事↓
真似しておでこに掛けてみたけど、ゴムが突っ張って違和感が凄かったです。
面白いくらい口がまわらなくて、笑っちゃいました。
父はテレビを見ながらスマホを見る事があるのですが、こないだは笑点を見ながら笑点見てました。
私がよく見る悪夢です。↓こんな夢も見てます↓
『大変』を強調してて笑いました。↓母の関連記事↓
小物はちょくちょく編んでたので、大きい作品にも挑戦したいです・・・いつか↓甥っ子に帽子編んだ事もあります↓
足にまとわりついて大変そうでした。↓【関連記事】ファッションって難しいですよね↓
ハナちゃんのテンション低くて笑ってしまいました。多分、挨拶する気分じゃなかったんだろな。
留守番電話を残した人、無断で打ち合わせに遅刻しちゃった事になるけど大丈夫だったかなぁ。
よく、ゲーム内のお金が現実のお金にならないかな~って妄想してます。↓他のゲーム漫画もどうぞ↓↓アイルーかわいいですよね↓↓見た目は怖いけど、意外と優しそうな人↓
ペッパー君が働いててテンション上がりました。今は、はま寿司にペッパー君いないみたいですね。↓他にもペッパー君と交流してます↓
自力で腹を引っ込めたり出したりしてトレーニングしてます。
違いが分からない人間です。↓ビフォーアフター↓
諦め早くて笑いました。
「ブログリーダー」を活用して、キヨさんをフォローしませんか?
同じモデルでビフォーアフターを見たかったです。↓他のファッション関連の記事もどうぞ↓
自分、どんな顔で漫画描いてるんだろ?と思って鏡見たら、こんな顔でした。
全身の汗が全部脇の下から出てくる仕組みです。
面識はないけど近所に立派なサボテンを育ててる人がいるので、おうちの前を通るたびに観察させてもらってます。
尻かと思ったら指のアップでした。指で良かった~。
結局どの電柱?ってなりました。笑
半裸で椅子の上でM字開脚してクルクルしてたら、外から丸見え状態であせりました。人通りが少ないから多分誰にも見られてない・・・はず。
気合いでやればできるらしいです。あとでゆっくり教えてもらいました。↓他の職場のお話もお願いします↓
気付いたら登場人物がやられてたりします。↓良かったら他の映画の記事も見てみてください↓
分かってるのに言葉をど忘れした結果、「消毒おしぼり」という言葉を生み出しました。
確かに100円ショップって、いろんな面白いものがあって楽しいけどね。
思わず笑ってしまいました。↓台風のニュースの話題もどうぞ↓
私のイライラしてる顔は、眠そうに見えるらしいです。
気になったことは全部やっちゃう父。↓ひきだしと父↓↓ごはん食べる前の父↓
両手ブーイングしてる・・・!と思って一瞬焦りました。
ずり上がってくるので、何回も下げながら履いてました。そしてタイトスカートは二度と買いませんでした。↓他のファッション系記事もどうぞ↓
赤ちゃんの足の裏ってツルツルで気持ちよさそうなんですよね。
初めましての挨拶で、恐ろしい事を言ってしまうところでした。
初めてプロレス見たけど、面白かったです。
早く髪はえると良いな。↓ショート動画を見る父↓
料理すると焦っちゃうんですよね。
顔がティッシュまみれになってました。
おばあちゃんがロードバイク用のヘルメット被ってて、恰好良かったです。
体感的には、ハムスターのおならくらいの量だったのに・・・。
タカシ元気にしてるかな~
小さい子って可愛いですよね。いつまでも見てられます。
ミツバチだったので、よく見たら可愛かったです。
そろりそろり歩きました。軽めのギックリ腰だったので、数日で良くなりました。
軽めのギックリでしたが、痛かったです。
恥ずかしがらなくても良いのに。笑
可愛い指で弾いてました。小さい子って指柔らかいんですね。
びっくりするくらい大きい袋でした。
焦って唾液を色んな名称で呼びました。
しみじみしちゃいました。
前の日の料理に入ってた人参のみじん切りですが、少しも消化されずに綺麗に残ってて笑いました。
2人とも40センチだったし、女性としては平均的な肩幅でした。
迫力のある小型犬でした。
普段から誤字がひどいです。
完全に私の偏見です。笑