メインカテゴリーを選択しなおす
子供が大きくなってすっかり不要になったけれど、丈夫な丈夫な収納ケースは捨てにくい。それなら捨てるのではなく寄付をして生かして貰いませんか。
「世界一幸せな国」というイメージとは裏腹に、フィンランドでは就職がとても難しいです。長期滞在を考えた時には、フィンランドの社会がどのようなシステムの下に成り立っているかを知っておくことが重要です。フィンランドの雇用システムを紹介しながら、移住のリアルともいえる、就職難の理由を紹介します。
このところ、主人の定年のことで頭がいっぱいです。どんな生活になるんだろう。毎日のお昼ごはんが苦痛だ。悪い事ばかり考えないで良い事をあげてみました。・朝はゆっくり寝ていられる・人が少ない平日に観光地に行けるそして一番うれしいのは駅までの送り迎えが終わること。毎日毎日、地味に面倒だった。^^;42年間働いてくれて本当に感謝です。ただ、私だって夫を支える任務を終えたいんだけど…(-.-)にほんブログ村...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。週末は夫の尻を叩き不要品の処分をしました。夫婦げんかに荒れ狂う嫁と抵抗する夫の戦いはいかに?最後まで読むと買い取り金額の発表があります。#引っ越しのコツ+++夫は仕事のため本をかなり買います。1冊買ったら2冊捨てたらいいのに・・と思うんですが古い資料の本も後生大事に捨てられず溜めてしまう。それに加え 仕事の為と称した新聞の切り抜きやフリーペーパーなども膨大...
この日の晩ごはんはこちら。焼き肉屋さんでの外食。シャトーブリアン(一切れだけ私極上塩タン(旦那さんホルモン2つ(私上塩タン1.5人前(旦那さん特上ハラミ、和牛…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
だーりんと一緒に、わたしの実家の両親を連れて、4人で能登へドライブ。震災以来、能登方面に出かけるのは初めてです。能登の海。かなり陽も傾いてきています。穏やかな夕暮れの風景です。助手席からの風景。海沿いの里山海道を通って、気多大社へ参拝に行ってきました。*************************おまけ写真父のリクエストで久しぶりに行ったハチバンらーめん。いつもの味噌バターではなく、期間限定の麻辣唐麺にしてみました。甘くて辛いたれを絡めて食べる麺です。おおー(^)o(^)からーい。でも、あまーい。辛いけど私好みの辛さでした。これはリピート有り♪期間中にまた食べよー久しぶりに能登へ
最近、神社によく出かけています。仕事のときは、仕事場の近くの神社へ。そうでない日は近所の神社へ。無事に過ごせていることのお礼と、ご加護をいただけるよう、お願いしています。歪まず、まっすぐな心で生きていよう。神社に行くたびに、そんな気持ちになります。息子夫婦も娘夫婦も、私たち夫婦も、それぞれの家族がみんな、心も体も健やかでいて笑うことがたくさんある毎日であれば、それでじゅうぶん。だーりんはよく笑わせてくれます。明日もふたりでたくさん笑って過ごそう。それでじゅうぶん
新NISA皆さんはされていますか?ふと思う事があるのです。円を売ってドルを買う。これは円安を生んでいるのではないか?って。NISAってそれでいいのでしょうか?
いつも ご訪問くださりありがとうございます。50代・カスガイのいない夫婦の現実的話・・形にして残すというコト。★←クリック介護施設の限界。★←クリック50代気が付くと加齢の足音が本当に近づく。見て見ぬふりを決め込むよりもふんわり受け止めて自分なりの過ごしやすさを手探り。#老後の生き方先日老眼鏡を作りました。元々 持っていたフレームを使って。奥の明るいフレームが老眼鏡。手前が日常的に使う色付きメガネ。緑内障...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。母の面会今日は、特養にいる母の面会に行ってきました。母はぼんやりと座っていましたが、わたしの顔を見ると笑顔になりました。頻尿は相変わらずのようで、わたしがいる間も2回トイレに行きました。職員さんのお話だと、不安な気持ちの時に頻尿になるようです。今日も母の手足をアロママッサージしてあげて、息子の写真を見せたりして、楽しい気分になるよう努...
週末…最高気温25℃ですが雨が降ったり止んだりで湿度高めさて、香港でも10ドルショップという日本の百円ショップがあってとっても助かっています近くへ行くときはち…
夫の元同僚で 名古屋在住のKさんが定年祝いをしてくれました。Kさんのお兄さん(61)は9060問題なんです。最近お母さんが施設に入居してしまいKさんが お兄さんの身の回りの面倒をみることになりました。とても深刻な話だったようです。こういうのって、個人の問題じゃなくもはや社会問題ですよね。何とも言えない気持ちになります。ゴディバのお菓子を頂きました。高級そう~主人の名古屋土産は 大好きな味噌煮込みうどん♪覚王山...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。夫がなかなかモノを処分してくれずイライラMAX。開運するには不要な物・使っていないものは早め早めに処分した方がいいのに・・#開運のコツ+++数年前 新しいTVを買ったタイミングで古いTVは処分しようと夫に提案するもまだ見れる(映る)から捨てない、と夫の貧乏性が発動。32型のTVを二階の空き部屋に仕方がなく置いて数年。でも 終の棲家計画中の我が家。不要なものは1つで...
【収入ー生活費ー貯蓄=お小遣いのススメ】50代共働き夫婦の場合
ネットで、世の中の夫婦のお小遣いを調べると 平均〇〇円、とか収入の〇%が良いなどの記事を見つけることができます。 でも、 収入の違い 価値観の違い 取り巻く環境の違い などいろいろな違いがあって、あまり参考になりません。 我が家は 夫婦のお
こんばんは💓今日も訪問してくれてありがとうございます!!オイシックス再開しました🌟暫くお休みしていたオイシックスですが、久しぶりに再開しました!!普段作らない…
私は天ぷらを揚げるのが苦手です。お料理教室でコツを教わったこともあるのですが、なぜか自宅で再現しようとすると今ひとつ美味しそうに作れません。かき揚げはバラバラになるし、見た目もなんだかなぁ~という仕上がりになります。というわけで、天ぷらが食べたい気分だったというだーりんと一緒に、お散歩がてら、最近見つけた徒歩圏内にある美味しい天ぷら屋さんへ出かけてきました。飲み物がお得になるハッピーアワーの時間ギリギリの滑り込みだったので、最初の飲み物がハッピーな価格でした(^)o(^)やったーまずは乾杯。とりあえずのセットで3品ついてきます。だーりんは海老天の薄づき衣が気に入ったようでした。そうそう、家ではこの薄衣にするのが難しいのよ。チーズと明太子チーズの天ぷら。大好きなさきいかの天ぷら。これ、うどんの天ぷらです。天...お散歩飲み
ー家仕事ー毎年クリーニングに出してた夫の冬コート手洗い✖マークだけど今年は家で洗ったった毛皮ついてるけど全然OKやったー🎁ー5月14日妹と姪っ子が家に遊びに来た時にくれました左はポーチ・右はイケアで買ったふきん(4枚組)ありがとう💛ふきんはこんな柄でした(かわい
ちくわちゃん、ゴニョゴニョしゃべっている中に「ほー」「ほー」というホーホケキョの出だしのような言葉が混ざるようになってきました。先代ウメちゃんは「ほー」よりも「けきょ」が先に出ていたっけ。やはり、あたりまえのことですが、その子その子で個性があるんですね。ゆっくりですがおしゃべりに成長がみられるようになってきたのがウレシイ。ガンバレ、ちくわ。キミならできる!成長といえば…1歳8ヶ月の孫ちゃん。いい食べっぷりです。たくさん食べて、大きくなーれ。5月ももう3分の2が過ぎてしまいました。きっとあっという間に6月になってしまうんだろうな。私も今年はなにかひとつ、大きく成長できますように。あ。体型とかじゃなくて、内面の話ですよ。体型はこれ以上成長しなくて良し(^^;)成長
こんにちは。 今日もこのブログを覗いてくださって、 ありがとうございます。 wordpressブログもどうぞ よろしくお願いします。 見逃し厳禁! 【30%OFF】クーポンが使える!! お客様満足度98%
いつも ご訪問くださりありがとうございました。何だかとっても寒いです。朝からストーブ点火。最低気温が10℃以上になるとストーブのスイッチに手が伸びることもなくなるのに。+++相変わらずたのしんで節約生活しています。夫には笑われますが専業主婦の私が出来る節約はそう多くありません。暮らしの中の不用品をゴミとして処分せずポイント制のゴミステーションに持参するとか着なくなった洋服をリサイクルに持って行くかし...
町田のグランベリーパークにあるケンタッキーの食べ放題を2人で楽しむ!
町田市に位置する「グランベリーパーク」は、ショッピングや飲食店が充実しており、多くの人々が訪れるエリアです。その中でも、ファミリーで人気の食事スポットとして知られるのが、ケンタッキーフライドチキンのレストランです。 今回は、50代の主婦が4
スマホの機種変更っておっくうではありませんか?まだ使えるからこのままで良いっかと、ぼやけたカメラを放置していた生活でした。そんな私をアップデートしてくれたのが息子でした。
お酒にまつわるフィンランド人の性格や、大学や研究者の間でよく見られる飲み会スタイル、その名も"Sitsit"を紹介します。そしてSitsitにマストな乾杯の歌、Sitsilaulitもご紹介。フィンランドで学問をするなら必須のスキル(?)ともいえる宴会流儀を身に付ければ留学も怖くありません。
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
主人は若い頃、超人的に働いていました。午前様は当たり前、休みなし。月の残業時間は200時間超え。それを今でも武勇伝のように語ります。もちろん、仕事熱心で真面目な主人のことは尊敬しているし、感謝しています。これは言うまでもない。だがしかし・・・昨日の「虎に翼」を見ていてハッとしました。“(女性は)結婚すれば仕事も家のことも満点を求められる”一方 主人は、一切家事をしない、子育てしていない。親のことは妹弟任...
丸く大きくならなかった赤玉ねぎ。次に繋げるために保管してみるの巻
こんにちは。ともぴぃです。 先日雨が降ってくれて以降、日中の気温がかなり高めの日が多くなり、カラカラシーズンに突入かって感じになってきました。うわー!!はや!!今年はローリータンク&ポンプで去年よりも楽になればいいなぁと考え中です。 そうそ
こんにちは 今日、5月21日は 愛犬あさちゃんの5歳のお誕生日です 朝からいいお天気 お誕生日ごはん、なににしようか考えてなくて 結局買い物にも行かずに 冷蔵庫にあるもので作らせていただきやし
[格安スマホ] 日本通信SIMの合理的シンプル290プランに変えてみた!
固定費節約に欠かせないスマホの通信料、皆さんは何を使っていますか? 私は当然格安スマホ派です。だって安いんだもん。 キャリアメールも要らないし、大抵のところは通じるし。 そんな私ですが、今回日本通信SIMの合理的シンプル290プランを契約し
おフランスへ行ってきた知人にお土産をもらいました。フランスでお好み焼き屋さんをオープンした友達に会いに行ったそう。その友達という人はフランス語が全く話せないにもかかわらず旦那さんを日本に残して単身フランスに渡ったんです。そんなこと出来ます??ご主人の理解がありますよねー私なんて、ひとりで外出するだけでも夫の昼ごはんを用意していくのに!色々な夫婦の形がありますね。にほんブログ村...
この日の晩ごはんはこちら。胡麻豆乳鍋(にら、竹輪、鶏モモ、白菜、新玉葱)キムチ、エビフライ、ロースカツ(一口)寒く感じたので豆乳鍋にしました。タンパク質は竹輪…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、早朝から雨模様。雨足も強かったのでウォーキングはお休み。家の中でのストレッチと、YouTubeを見ながらの有酸素運動&筋トレを20分ほどやりました。身体がだるくて面倒だったのですが、終わればすっきりでした。母を病院へ今日は、母を病院に連れていく日でした。先日、特養から、頻尿のため泌尿器科の診察を受けて欲しいとの連絡があったのです。泌尿...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。最近も親の介護で悩みが尽きません。何が父にとっていいことなのか私にとっていいことなのか夫にとっていいことなのか・・+++父の介護が始まったのが6年前かな・・ひとり暮らしの父が救急搬送され病院へ迎えに行ったときから介護が始った。元々 気ままで我儘な父とは折り合いをつけるのが難しく自宅に引き取ってから3~4か月で私のストレスがMAXになりわたしが過呼吸になり救急...
パティスリーイマージュさんの割れクッキー詰め合わせの中身 & 父の誕生日!
こんにちはー 今日もこのブログを覗いてくださって、 ありがとうございます。 wordpressブログもどうぞ よろしくお願いします。 見逃し厳禁! 【30%OFF】クーポンが使える!!
おはようございます月曜日なので旦那弁当はなし私は相変わらず絶不調…咳は少し良くなったものの、頭痛と熱謎の歯痛も続いてる。気持ちが落ち込む。一昨日から胃の調子も…
今日は曇り空。 ひさびさの早朝散歩が気持ち良かったです♪ 恒例の昼飲みです 北海道物産展で買ったイカ飯❣️ ボリューミーでおいしー お魚売り場で超…
友達Y子さんの旦那さん(65)は遠く離れた九州で単身赴任することに…。1年か2年間だそうです。Y子さんは満面の笑み、両手でVサインをしていました。^^;反対に うちの夫は今月で定年です私はカメラを持って気ままに出かけたいタイプなのに夫がいるとそうはいかない。絶対についてくる!(>_...
おはようございます昨日は愛犬達のトリミングデーでした何故か首がめちゃくちゃ痛いですガチガチにこっている。。疲れた。。何もしてないのに。そして、相変わらず痛い歯…
おはようございます今日は愛犬達のトリミングデー昨日は未だに治らない咳がキツかった。。早めに寝ようと思います夜ご飯はツルヤで買った生そば更科生そばでした生そばは…
こんにちは!限界集落で夫と2人+保護した猫達と暮らすかとうです。 かとうはこんな人です『【なつかしの写真】改めて自己紹介いたします』こんにちは! 限界集落で夫…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 今年初収穫のきゅうり🥒初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの…