メインカテゴリーを選択しなおす
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうは Kさつに相談に行ったあと気分を切り替えるためにショールーム巡り。LIXILとクリナップ。素敵なキッチンやバス(浴室)や洗面台の商品が所狭しと並ぶ。一時、夢の世界。が 展示品の隅に置かれたプライスカードに自然と目がいく。ものの良し悪しが分からない私でさえステキ!って思うモノは やっぱりいいお値段、なのだ。「わたし 極端な話をするとビルトインコンロも要ら...
収穫まであとひと月のジャガイモは花盛り。モザイク病?の株は抜くことに
こんにちは。ともぴぃです。 朝から結構な雨が降り続いています。というわけで今日は自宅で写真整理中。ブログ用の写真はスマホで撮影していますがマホで、撮りっぱなしで全然整理できてないのでちょうどいい機会だったかも…( ̄▽ ̄)。 畑にいる子たちに
おはようございます旦那にうつされた咳でゴホゴホッうつした本人は元気になってますしかし、嬉しいお知らせも義母さんから電話がきて、お米送ったよ!って連絡がきました…
みなさんこんばんは。きなこです。 ゴールデンウィークが終わってしまい、日常が始まりましたね。 とりあえず1週間出勤しましたが、しんどくてしかたありません。 すでにゴールデンウィークが恋しくなっているので、少しゴールデンウィークの事を振り返っちゃう事にします。 とは言え、私が働いている会社は暦通りのお休みなので、10連休は取れるはずもなく、3日間休んで3日間出勤して4日間休みだったので、あまりまとまって休んだ感じはしないんですけどね( ;∀;) さらに無計画だったので、旅行などの遠出は一切せず、近場をウロウロしたり、ひたすらイオンやららぽーとなどのショッピングモールばかり言ってました。あとは実家…
日当たりの確保が難しいベランダ育苗&トウ立ち玉ねぎの対処を学ぶ
こんにちは。ともぴぃです。 以前少し書いた通り、予報を見て木曜日の朝の気温が低くて少し心配していましたが、霜注意報が出なかったのでホッ(でも肌寒かったです)。そこから一転、昨日今日と日中はあっつーっ!!!!!明日は結構な雨が降りそうだし、来
献立1週間です。土日はありもので済ませたり、お菓子で呑んだりしているので平日の献立をご紹介します。 50代夫婦の献立 ゴールデンウィークで人に会って外食したり、夫と飲み歩きしたりして、たくさん食べました。 少し増えた体重も戻さないと。まだま
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 夫との再婚を機に地方移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりしかない過去の経験談を吐露しているかとうと申します。 実録シリーズ以外にも定年後の…
おはようございます体調不良の旦那、昨日は休めないから午後から行く!と言っていましたが、結局仕事を休みました。上司から休んでと言われたようです当然だよね。うつさ…
この日の旦那さんの晩ごはんはこちら。豚生姜焼き、サラダ、ご飯私の晩ごはんはこちら。鶏汁(胸肉、もも肉、玉ねぎ)サラダ(ホワイトアスパラ、胡瓜、ジャガイモ、糖調…
この日の晩ごはんはこちら。胡瓜、ブロッコリー、手羽先煮、キムチ、おでんサンドイッチ(ハムチーズ、卵ブランチはヤクルト、鬼太郎のどら焼きにほんブログ村藤あや子さ…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。家の中で私の姿が見えないと夫は こんな風になります・・「かーちゃん、、、かーちゃん))))))」かーちゃんを連呼。子どもかッ!!外に出ると 似非亭主関白ぶりを発揮する夫。家では5歳児。 困ったものです。#夫婦のコミュニケーション+++少し前からスポーツ観戦に行きたいなぁーと言っていたからでしょうか昨日 夫が帰宅するや否や「学生の野球観戦にでも行こうか」と誘...
おはようございます今日は旦那が会社に行くか分からないので旦那弁当はお休み本人は仕事があって休めないから行く!と言ってますが…迷惑だから行くべきではないと思う!…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんばんは!限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよう…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 クルマのタイヤがーー‼️ 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮ら…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
我が家の新たな家族になったちくわちゃんも、生後2カ月と1週間が過ぎ、そろそろ自我が芽生え始めてきたようです。放鳥すると肩や背中にとまっておとなしく遊んでいるのですが、最近、スマホを触ろうとすると突然肩から飛んできてスマホを激しく攻撃したり、スマホを持つ手を噛んでくるようになりました。しかもいつもの甘噛みではなく本気噛みで。スマホを持った瞬間にギャーギャー鳴きながら、肩から移動して指を激しく噛んできます。なんでやねーん。痛いやんかー。スマホが嫌いなのかな。。。。ケージのそばに行くと、急いで寄ってきます。ケージの隙間に指を近づけてもまったく噛もうとはしないのに、放鳥中、スマホを持つと激しく怒ります。(◎_◎;)1ヶ月ほど前には、一緒にスマホを見たり、足でスクロールさせたりしていたのに…。最近のちくわちゃんにと...スマホは敵?
奈良のお土産。こんなものを見つけました。取り出すと、薄い緑色の美容パック全体に顔の絵がプリントされていて、顔に貼りつけると有難い大仏様のような顔になります。柔和な仏様の顔でスキンケアができるとは、なんと尊い。しかも、お米の発酵液が配合されているとのことでお肌にもよさそう。旅から帰ったあとの楽しみは、自宅用に買ったお土産あれこれを試しながら、行った先を振り返る時間です。だーりんはYouTubeを見ながら「反省会」と言っていましたが、次回はぜひここを訪れよう!といろいろなスポットに思いを馳せていたようです。今年はこんなふうに、旅の思い出をたくさん増やせたら良いなぁ。旅の思い出
こんにちはー 今日もこのブログを覗いてくださって ありがとうございます。 wordpressブログもうどうぞ よろしくお願いします。 控えめに言って最高ってこのこと! グルテ
母のマイナンバーカードをまだ作っていません。私が代理で取得すると、大変なんです そこで、施設の事務スタッフに聞いてみたら後期高齢者保険証はまだ使える?らしい。60人くらいの入居者のうち取得済みは一人だけだそうです。(驚)それも、比較的若いひと。家族が遠方だったり本人の意思が確認できない場合も多いとか。そりゃそうですよね。ず~っと気になっていたのでとりあえず、ホッとしました きょう夫は泊り出張。(^o^)/天...
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 玉ねぎ🧅の生育がイマイチだった(´ω`) 初めましての方はこちらをどう…
こんにちは! 夫との再婚を機に地方移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりしかない過去の経験談を吐露しているかとうと申します。 実録シリーズ以外にも定年後の…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽てん…
こんにちは! 夫との再婚を機に地方移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりしかない過去の経験談を吐露しているかとうと申します。 実録シリーズ以外にも定年後の…
【週明けの朝ごはん】ハム&レタスサンドとマシュマロヨーグルト
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
早くも主婦卒業かっ???今夜の献立の参考にしてくださいとオットが言ってます。
こんにちは🌞今日も訪問してくれてありがとうございます!!また事件です!オット君、突然仕事辞めて来ました😱長い間家族のために働いて来たんだからもう家でゆっくりし…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。久しぶりに夢に亡くなった母が出てきた。夢に中で 我が家が建てた新しい家によじ登り怒っている。これまで母は何かあるときに夢に現れ事前に色々なことを告げてくれた。わたしが幼いころから予知夢を見たり予感や霊感のようなものがあることを母は知っていた。私なら気が付いてくれると死んだ後も尚、わかっているのだろう。+++先日 ショックなことがあった。親友の一人娘が我が...
おはようございます今日は出張なので、旦那弁当はいらないとのこと。今週は出張ばかりの旦那です。おまけに土曜日は元上司達とロードバイクへ行く予定なので、実質、休み…
奈良旅行2日目のメインの訪問先の東大寺から、徒歩でならまちまで戻りました。ランチはおしゃれなカフェで。たくさん歩いてのどがカラカラ。冷えたハートランドが気持ちいいーわたしはバターチキンカレー。だーりんはしらすとレモンのパスタ。昨日はならまちを歩いたのですが、あまりに広くて全ての通路を歩けなかったので今日は、ならまちと三条通りを、たっぷり歩いてきました。スイーツ巡りのそぞろ歩きです。和菓子屋さんの鶴屋徳満のカフェで。和三盆のかき氷です。今年の初かき氷でした。YouTubeや旅番組で必ずと言っていいほど紹介されている「高速餅つき」の中谷堂さんの前も通ってきました。昨日は長蛇の列で並ぶ元気がなかったのですが、今日はタイミングよく数人ぐらいしかいなかったのですぐに買うことができました。手に持っただけで形が保てない...奈良旅行2日目ならまちと三条通り食べ歩き
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
【ダイソー商品DIY】たったの440円で網戸張り替えしました
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかとうです。にほんブログ村 闇黒史シリーズ一覧白髪がマジで増えました...『【田舎暮らしの現実】総合案内…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは!限界集落で夫と2人+保護した猫達と暮らすかとうです。 かとうはこんな人です『【なつかしの写真】改めて自己紹介いたします』こんにちは! 限界集落で夫…
おはようございます本日も出張の旦那お弁当はいらないのかと思いきや出張は午後からだそうで、お弁当いる。とのことただし、使い捨てのやつにして!と言うので、いつもの…
ハチイチで パンを購入後 駅前で夫とバイバイ 夫は へカットに行き 私は 帰路へ 駅から自宅までの道のりは 何通りもあり その日の気分で 帰り道…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。50代・カスガイのいない夫婦の現実的話・・形にして残すというコト。★←クリック介護施設の限界。★←クリックきのうはいろいろ疲れました。頑張ったと云ってもいいかもしれませんが高齢者施設や介護施設に家族をお願いする家族の現実は厳しいと言わざるおえません。#親の介護と向き合えば+++GW中に結婚記念日(入籍日)があるわが家。今年は 結婚記念日より少し前珍しく1泊で温泉に...
奈良の夜。今回「おいしいものを食べる」をテーマにした私の奈良旅行。だーりんは神社仏閣を一番の楽しみにしていたようですが、私の一番の楽しみは「ならまち」を歩くことでした。ほんと、もうずらりと飲食店やお店が軒を連ねていて、その規模の大きいのに驚きました。道に迷いそうになりながら(何度か迷った)迷路のような街なかをそぞろ歩きして夕食に選んだのはこのお店。築140年の古い建物がそのままお店になっているうなぎ屋さんです。昔は大きな呉服屋さんだったらしいです。その建物の各部屋がそのままお食事のお部屋になっているようでした。私たちが案内していただいたのは、洋風の応接間でした。明治から大正の時代の洋間。まるでテレビドラマのセットのようでした。そこで食べたのが、うなぎ。なんだか不思議な組み合わせです。だーりんはうな重。私は...奈良旅行その3奈良の夜
奈良旅行の一日目のメインの訪問場所は石上(いそのかみ)神宮です。これまで伊勢神宮も鹿島神宮も出雲大社も行ったので、だーりんは、ぜひとも石上神宮を訪れたかったようです。今回の旅行を奈良にしたのも、ここに行ってみたいという理由でした。天理市にある石上神宮は、一説には日本最古、日本屈指の古い神社とされています。外は真夏のような日差しでぐったりでしたが、神社の敷地に入ると不思議とスーッと空気が流れるように変わります。涼しいというのとはちょっと違って、清々しい感じの澄んだ「気」が感じられるんですよね。この空気ががらっと変わる瞬間がとても心地よくて好きなのです。鳥居をくぐると、中には…ニワトリがいっぱい。境内の様々な場所にいろんな種類のニワトリがいました。古来より、ニワトリは時を告げる鳥として神聖なもの、神様の使いと...奈良旅行その2石上神宮
GW後半は一泊二日の奈良旅行です。今回の旅行は「奈良で美味しいものを食べる」がテーマです。訪れてみたい場所もいくつかあるので、そこを訪れつつ、食を楽しむ!という夫婦ふたり旅です。北陸新幹線で出発。これまでだと京都まで直通、そのまま乗り換え一回で奈良へ行けたのですが敦賀延伸の影響で、敦賀でいったんサンダーバードに乗り換え、さらに京都から快速で奈良へ。という、2回乗り換えになってしまいました。無事、奈良駅に到着。まずは奈良駅にある柿専門店のこれを食べてみました。柿もなか。以前、旅系のYouTubeで見て気になっていたお菓子です。餡は小豆じゃなくて柿なんですよ。柿のコンフィチュールのようで、美味しい。帰りにぜひとも買って帰ろうと思いました。**************************今回はだーりんが行き...奈良旅行その1まずはラーメン
ついに予備苗ゼロに。アブラナ科畝のネキリムシ対策で卵の殻をお試し!
こんにちは。ともぴぃです。 昨日書いたブログがなぜか表示されていないことに午後になってから氣付き、再度投稿しなおして無事見れるようになりました…(T_T)。オーマイガーッ!!ナゼ? GWが終わるからゴキゲン斜めだったのかな?それともまだブロ
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…