メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんわ😊 昨年は欲張ってミニトマトを作りすぎてしまい水遣りが大変だったので今年はアイコ(赤)2本だけ苗を購入しました。最近雨の日が多くてミニトマトにも影響しています。それが茶斑点病なんです。悪い
備蓄米は一般に流通すのだろうか? と不信に思っておりますよ、一向に姿を見ないから。 今日行ったヤオコーでは5kgで4,000円台でした。魚沼産こしひかりなんて、消費税込みで5,000円超えです。 3,380円の安いお米がある!と思ってよく見たら4kgでした😭 Window...
豆苗を食べたのは、2025年2月24日その後、軽く水をあげ、3日経過。2月末にプランターに植えて、栽培した記録です。 随時更新予定です 豆苗プランター栽培2025年 カットして植え付け 日中の最高気温が10℃を超えた2月末。プランターに植
豆苗を水耕栽培・プランターで育てた記録|豆食べ放題にするコツ
買ってきた豆苗を料理に使った後、水耕栽培したことがある方は多いと思いますが、プランターで育てたことはありますか? ポイントさえ押さえて育てておけば、2〜3ヶ月で豆食べ放題になるんですよ! 素人が育てても、やわらかくておいしく、育てやすいのに
100均大好きの団酸です・・・・・・・・。('◇')ゞ今週も平日休みの月曜日に・・・・・・・、いつものダイソーへ開店直後から突入してきました・・・・。(笑)戦利品はというと・・・・・・・・、5点で1,210円のお買い上げ・・・・・・・。やっぱ、セリアと比べると高くつくなぁ・・・・・。(笑)まずは・・・・・・・・・、折り畳み式ランドリーバスケット小、110円・・・・。これはじゃない使い方で・・・・・・・・、こんな感じで使えます・・・・・・・・。って、この使い方だと、別に折り畳みで無くて良くね・・・・・。(笑)まぁ、使い方についてはよく考えることに・・・・。(^^ゞそれから・・・・・・、超吸水スポンジ・・・・・・・、110円・・・・・。プラモ作成時のデカール貼りに使います・・・・・・。ようやく見つけた・・・・...ダイソーに行って来た・・・・・・・・・。('◇')ゞ
以前育てたベビーリーフの種が残っていたので、久しぶりにプランターで育ててみることにしました。 最近野菜の値段が高騰していますよね。。。ベビーリーフなら種まきから約30日。寒い時期なのでもう少し日数がかかるかもしれませんが、種も土も空いている
ダイソーのコスメポーチをガシェットケースに使ってみた・・・・・。('◇')ゞ
昨日は、朝からお腹がグルグル状態で・・・・・・・・・・・、久しぶりに正露丸のお世話になった団酸です・・・・・。(;^ω^)やっぱ、久しぶりに飲むと・・・・・・、メッチャ臭いわ・・・・・・・・・。(笑)ダイソーの豆苗プランターで育てているカイワレ大根ですが・・・・、エエ感じで育ってきたんで収穫して食卓に・・・・・。('◇')ゞハムにクリームチーズとカイワレ大根を巻いて・・・・・、やっぱ、カイワレ特有のピリピリ感がたまらんし・・・・。(笑)美味しくいただきました・・・・・・。('◇')ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、旅行が近づいてきたんで・・・・・・・・・、アクションカメラなんかのアクセサリーを厳選して・・・・、これを、ダイソーのコスメポーチへ・・・・・・、思っていたよりも収納力があるんでビックリ・・・...ダイソーのコスメポーチをガシェットケースに使ってみた・・・・・。('◇')ゞ
ようやく、昨日で決算処理を終えた団酸です・・・・・。('◇')ゞ昨日もスッタモンダがありましたけど・・・・・。(笑)まぁ、これでひと段落です・・・・・・。今朝のカイワレ大根とブロッコリースプラウトの様子は・・・・、ブロッコリースプラウトは、依然としてひ弱・・・・・。(笑)それに反してカイワレ大根は・・・・・、グングン成長しています・・・・・・・・。種の大きさにも因果関係があるんやろか・・・・・。(^^ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、ベランダ菜園に水をやりに出てみると・・・・・朝焼けがキレイだったもんで・・・・・、パシャパシャしてみました・・・・・・・・・。('◇')ゞまずは2世代前のソニーの中級機のスマホで・・・・、現行世代のソニーの中級機のスマホは・・・・・・・、最後は、この間買ったソニーのZV-...朝焼けがきれいだったんで・・・・・・。('◇')ゞ
ダイソーで買った豆苗プランター、やり方を変えてみた・・・・。('◇')ゞ
三連休の最終日も・・・・・・、終日グダグダだった団酸です・・・・・・・・。(笑)掛け布団の交換とホットカーペットの設置を手伝って・・・・、普段の買い物に付き合っただけ・・・・・・・・。さてさて・・・・・・・・・・・・・、ダイソーで買った豆苗プランターでカイワレ大根を育ててみたが・・・、大失敗・・・・・・・・・・・。(^^ゞたぶん、底に敷いたスポンジが分厚過ぎたのが原因かと・・・・。ということで・・・・・・・・、これまたダイソーで買った薄めのスポンジを使って・・・・・、再チャレンジ・・・・・・・・・。('◇')ゞスポンジのネットを取り外して・・・・・・・・、サイズを確認・・・・・。ちょっと端を切ってます・・・・・・・・・。デザインナイフで切り込みを入れて・・・・・・、カイワレ大根の種をピンセットで切り込みに...ダイソーで買った豆苗プランター、やり方を変えてみた・・・・。('◇')ゞ
買い物行ったら、半額パン見っけ♪8切食パンもあり、迷うなぁ(⇀‸↼)ホットサンドにピッタリだけど〜…今回は、サンドイッチ用を購入(半額¥89)ミックスサンド#ミックスサンド旦那のお弁当分今日は予約のお客さんだけのバイトで夕方から出勤したので、これでいいって^_^コンビニみたいに、ピリっと開けれる袋よ👍こういうのは山程あるの(おにぎり🍙用も)¥100均でついつい買ってしまうからw★━━━━━━━━━━━━━━━★現在のラーメン在庫#ラ...
今日は、嫁といつものコースをウォーキングするため・・・・、午前5時半に自宅を出たんですけど・・・・・・、調子が上がらずにコースを短縮して・・・・・、2.4キロで戻ってきた団酸です・・・・・・。(;^ω^)まぁ、こういうときもあるんで・・・・・・、絶対に無理はせんことに決めてます・・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、金曜日にダイソーで購入した豆苗プランター・・・・・。早速使って、カイワレ大根の水耕栽培を・・・・・。工房にあったお風呂掃除用のスポンジを使ってみました・・・・。まずはスポンジに切り込みを入れて・・・・・、穴が開いているスポンジなんで切り込みが入れづらい・・・・。ということで・・・・・・・・、切り込みを入れることは速攻で諦め・・・・・、直蒔きに・・・・・・・・。(笑)豆苗プランターに...カイワレ大根、水耕栽培開始・・・・・。('◇')ゞ
今朝は、午前5時半から嫁さんと3キロチョット・・・・・・、ウォーキングしてきた団酸です・・・・・・。('◇')ゞこの頃、なんでかわからんけど・・・・・・・、カード会社からメールが来て・・・・・・・、利用可能額が勝手に増やされてます・・・・・・・・。(゚Д゚)インビ修行中のカード会社は50万円から90万円に・・・・・、ア※※クスは250万円から300万円に・・・・・・。誰が使うねん、そんだけ・・・・・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、昨日は午後から歯医者さんだったんで・・・・・、9時の開店と同時にダイソーへ行ってきました・・・・・。('◇')ゞ例のごとく、戦利品は・・・・・・、100円商品が3点、200円商品が4点、300円商品が2点の・・・、9点で1,870円のお買い上げ・・・・・・。とうと...久しぶりのダイソーパトロール・・・・・。('◇')ゞ
キャベツ半分、白菜四分の一が300円近い日が続いていて、やむなく、豆苗、もやし、小松菜主体生活を続けていました。ところが、今日の朝一番にスーパーに行ったら、キャベツ半分が98円でしたわーい、久しぶりです♪ちなみに、わたしはキャベツや白菜を丸のままでは買えないのです(できれば、もらいたくもない…)。その理由は。ひとり暮らしを始めた40歳の頃、買って来た丸のままのキャベツを料理しようと包丁を入れたら~。何かわ...
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
今年初めに豆苗を食べた後土に植えてプランター再生栽培 花が咲き始めてから毎日少しづつ収穫 一日にこれくらいだけれど我が家には十分お味噌汁の具材に大助か…