メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます旦那弁当は冷凍庫の整理でアレコレと適当に。金曜あるあるちょっとおかずが多すぎた男子高校生みたいな肉!!がっつり!って感じの弁当になってしまっ…
木曜日はだーりんの仕事が午後から休みなので、外へランチを食べに出かけることがが多いです。今日は私はこれが食べたい気分だったので、「何食べたい?」と訊かれて即答!これ、これ。ハチバンの麻辣唐麺。期間限定&数量限定なので、今シーズンも終了が近づいているはず。汁ありの麻辣麺と汁なしの麻辣唐麺の2種類が提供されていますが、汁ありのほうはすでに予定数量終了していました。これ、辛いけど美味しい。花椒でヒリヒリする感じがクセになるんですよ。お腹いっぱいになったところで帰り道にドライブがてら卯辰山を通りました。ちょっと雲は多めですが晴れています。明日からはしばらく雨の日が続きそうです。いよいよ梅雨入りかな。辛い混ぜ麺でランチ
【今日のふたりごはん】業務スーパーで購入した”米粉麺”を使って簡単パッタイランチ ~グルテンフリー麺(゚д゚)ウマー~
本日の昼ごはんは、業務スーパーで購入したライスヌードルを使って、簡単にパッタイを作ってみました。二種類のライスヌードルの紹介とレビューについても掲載しています。
畝の回し方が悩ましい。混植するしかなかったピーマン系とズッキーニの定植
こんにちは。ともぴぃです。 開拓日和〜!ではありましたが、先日の雨でまだ掘りたい場所がプール状態なので(他はすっかりひいたけど…)、作物の状況を見まわりのみで済ませました。夜からまた雨なので開拓は当面難しそうです…(まぁ本来もう梅雨入りして
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
おはようございます今日は歯医者その後は週末に知人宅へ行くので手土産を買いに行く予定先月も用事があって、お会いした時は涼しげなゼリーにしたんだけど、(その時には…
【今週の食費】高級デパートの野菜が激安だったので、爆買いしてきた ~消えたと思っていたポイントが復活!ウエル活を当てにした買い物~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
アボカドのアボカドンヌちゃん、驚くほどニョキニョキと茎が伸びてきました。ほんの10日ほど前にはこんな感じだったのに。↓↓一日に1~2センチずつ伸びているようです。植物の生きる力ってすごいな。葉っぱも見るたびに大きくなってきました。次の10日間でどのくらい大きくなるのか楽しみです。植木鉢、早くもサイズアップして入れ替えしなきゃならないかも。*****************************今日から、取り組むことをひとつ増やしました。昔、高校生時代に手話奉仕員養成講座を受けて、そのまま手話サークルに入会。20代の前半くらいまで、サークルでろうあ者の方々と旅行に行ったり、いろんな会合に行ったりしていました。社会人になってからは仕事が忙しかったり、違うことに夢中になったりしたこともあり、だんだんサークルか...アボカド日記
人間の手が好きなちくわちゃん。手を出すと一直線に手の上に飛んできます。ちくわちゃんが床の上にいる時も、離れたところに座って手のひらを床の上にトントンとすると、手に向かって走ってきます。短い脚でガニ股で走って来る様子はなんともいえず可愛い♪でも、私の手に乗ると、ところかまわずガブガブ噛んできます。少し前までは甘噛みだったのに、最近は本気噛みで痛いです。あまりにも噛むときは、ケージへ強制送還。わたしのこと、好きなのか嫌いなのか…(^^;)よーーわからん。今日のちくわちゃん
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって、 ありがとうございます。 wordpressブログもどうぞ よろしくお願いします。 リピ決定!お肌と環境を守る ノンケミカルの日焼け止めを 使
こんにちは🌞今日も訪問してくれてありがとうございます!!本日また一つ歳を重ねました😱悔やんでも仕方ない。。歳は取るもの。。せめてあんな風に歳を重ねたいと思って…
おはようございます昨日は旦那弁当いらない&飲み会だから夜ご飯もいらない。という日でした少し寂しいですね。私の夜ご飯は春雨スープを買ってきてもらいましたでも、夕…
おはようございますなんだか久しぶりなお弁当大葉、買うの忘れた◯お弁当・炊き込みご飯・豚の味噌焼き・帆立とチンゲンサイの醤油炒め・ほうれん草とハム卵の炒め物・ウ…
【今日のふたりごはん】ギフト券で強気購入した高級デリとヘルシーマグロの漬け丼 ~夫氏、病院へ行った結果(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、ギフト券で購入した、デパートの高級デリとヘルシーなマグロの漬け丼を作ってみました。キッチングッズも新調したので購入品紹介も。また、先日夫が健康診断に引っかかってしまったので、病院に行ってきました。
あの体組成計プレミアムが6,000円OFFで買える限定クーポンを配布中【PR】
お越し頂きありがとうございます◡̈ˊ˗⸜ about me ⸝HN:あお(詳しいプロフィール)30代⌇既婚⌇フルタイムOL24坪の小さな土地に超ロ…
【今日のふたりごはん】”余り食材”で作る、22時以降に食べる簡単ヘルシー!土鍋料理 ~400kcal、タンパク質22g~
本日の夜ごはんは、余った食材を使い、ヘルシー簡単な土鍋料理を作ってみました。タンパク質量22g、400kcalで満腹になるので、夜遅い日の夕飯にピッタリなダイエットメニューです\(^o^)/
デジャヴ?? / ジャカランダの花 / 最近ヒットのセブンスイーツ・・・の3本です。笑
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって、 ありがとうございます。 wordpressブログもどうぞ よろしくお願いします。 リピ決定!お肌と環境を守る ノンケミカルの
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
今日のちくわちゃん。もうすぐ生後3カ月半。先日から空耳かな?と思うような感じの発音でしたが、今日は「ちくわちゃん、かわいいわ」と二語文をしゃべっているようです。ただ、先代ウメちゃんのような明瞭な可愛い声の発音ではなく、全部の音に濁点がついているような(笑)「ぢぐばぢゃん、がばいいば」みたいな。ホーホケキョは相変わらず難しいらしく「ほーへほ」「ほーおへほ」と、どこかちょっと違うんですが、これも個性かな。がんばれ女子インコ。アボカドのアボカドンヌちゃんのほうは、葉っぱがしっかりしてきました。これから太陽の光を浴びてどんどん大きくなっていくのかな。楽しみです。****************************月曜日はラジオの仕事でした。今日は半袖ブラウスで。もうすっかり夏服です。北陸はまだ梅雨入りしていま...ちくわちゃん、しゃべりました
いつも ご訪問くださりありがとうございます。いつもなら「風邪かな?」と思ったら早めに私なりの特効薬を投入します。キレートレモンとフルーツヨーグルトとお薬。でも 今回は風邪ではなくコロナ。それに 夫の看病が先で自分のことは後回しになっていました。効果・・なし。浅田飴はいつも薬箱に入っている私の常備薬。+++夫と入れ替わるように私の体調が悪くなる。夫からの感染に間違いないのですが私の方が重症。いつもの...
換気扇のフィルターはどんなのを使っていますか? 換気扇のフィルターって、数ヶ月ごとに交換しますよね。 茶色く変色したフィルターが真っ白なものに変わった時の爽快感はなんとも言えない気分。 スッキリ!!ですよね。 ご家庭の換気扇によってタイプや
【今日のふたりごはん】吉野葛入りノンオイル素麺がメインな夜ごはん ~”火守人”出動で捗る夕飯づくり編~
本日の夜ごはんは、お気に入りの吉野葛入りノンオイル三輪素麺と、タンパク質を意識した献立。火守人(夫)により、いつもの野菜炒めも定食屋のような美味しさに。
イチゴと夏野菜の相性の悪さにビックリ!混植のお相手に選んだのは…
こんにちは。ともぴぃです。 暑い!暑い!あつーーーーーーい。水分取りまくり状態です。そしてなかなか梅雨入りしませんね。早くも今年もカラッカラの夏になりそうでドキドキ!今年は水問題なんとかしたいなぁ…というわけで、雨水タンク導入を試みました。
仕事が終わった後、だーりんとお散歩を兼ねて近くのお店へ遅い時間のランチを食べに出かけてきました。昼飲み…というか、夕方飲みというか、微妙な時間ですが、とにかくお疲れ様の一杯。能登牛ひつまぶしの「もんぜん」さん。オープンした時からずっと気になっていたお店でしたが、ようやく初訪問することができました。うなぎのひつまぶしは食べたことがありますが、牛はあまりないかも。最初は、能登のお塩でお肉だけを味わうのがお勧めなのだそうです。その後は、いろいろ好みに合わせた食べ方を楽しみます。わさび醤油でいただいたり、薬味でいただいたり、うなぎのひつまぶしでも、私は最初からお出汁で食べるほどだし茶漬けバージョンが好みです。おいしかったーもっと食べたかった。。初めから2人前注文するというのもアリなのかな??牛ひつまぶし。おいしゅ...牛のひつまぶし
夫の転勤で名古屋に数年住んでいました。その間、名古屋ならではの味をいろいろ楽しんだものです。味噌カツ、味噌煮込みうどん、ひつまぶし、きしめん、鉄板スパゲティ、小倉トースト…東京とはちょっと違う鰻重も大好きでした。雀おどりのういろう、コンパルのエビフライサ
昨日は父の日だったんですね。主人は自分で中華オードブルと鉄火巻きを買っていました。^^前日、ワタクシは突然の不眠に襲われまして1時間しか眠れなかったんです。体はだるく、頭はボーっとして夕食作りをボイコットしたわけです。以前の私なら意地でも頑張って父の日メニューを作っていたかも。もう無理をしない。開き直ったら気持ちが楽になりました!にほんブログ村...
【今日のふたりごはん】夫氏の健康診断結果と、お通夜のような夕飯 ~鯛の塩焼き(゚д゚)ウマー~
本日の夜ごはんは、鯛の塩焼きなどヘルシーな和食中心です。鯛の塩焼きに感動していた矢先、夫氏の健康診断結果を見て食卓は一気にお通夜ムードに。
おはよございます 懲りずにローソンでやってる増量キャンペーンどうせマメにチェックしに行ってもないだろうに…旦那は毎日いってる旦那「何にもなかった!!」私はこ…
おはようございます続く体調不良こんなに長く続くのは初めてなんせ1ヶ月以上続いてる病院で処方された薬を飲んだら随分と楽になってるけどめちゃくちゃ眠くなる薬で、す…
おはようございます今日は午後から英会話がある旦那昼休みはその準備に追われ、食べる時間がないから。と断られ、旦那弁当はなし。炊き込みご飯を炊いておにぎりにするか…
こんばんは。昨日の記事にたくさんのいいねとアクセスをありがとうございます『ミニマムなダイニングのメリット・デメリット』こんばんは。昨日の記事にたくさんのいいね…
自分の両親と義父の衰えが顕著になってきました。 出来なくなることが増えて行く姿を見る事は辛いものです。こちらまで落ち込みます。でも自分で自分を救うためにスィッチを考えてみました。
【今日のふたりごはん】吉野葛入りノンオイル素麺がメインな夜ごはん ~”火守人”出動で捗る夕飯づくり編~
本日の夜ごはんは、お気に入りの吉野葛入りノンオイル三輪素麺と、タンパク質を意識した献立。火守人(夫)により、いつもの野菜炒めも定食屋のような美味しさに。
【今日のふたりごはん】サーモン漬け丼で”死んだ魚のような目”から復活を遂げた夫と、大失敗した温泉卵 ~横着こそ、己の敵~
本日の夜ごはんは、サーモンのお刺身を使い”サーモン漬け丼”を作ってみました。死んだ魚のような目から復活を遂げる夫と、横着により温泉卵作りが大失敗してしまう嫁。温泉卵のその気になる出来栄えは・・・?
【ふるさと納税】ヘリンボーン柄が可愛いくてイロチ買いしたお茶碗
こんばんは。昨日の記事にたくさんのいいねとアクセスをありがとうございます『ついにCELINEのミニボストンを手に入れました♡』こんばんは。昨日の記事にたくさん…
去年からずっと欲しいなぁと思っていた小さめのトートバッグを買いました。無難な色合いのもののほうが服には合わせやすいのだろうけど、きれいな色のものを持ちたかったので、今回はラベンダー色のバッグにしました。縦も横も20cmちょいぐらいの小ぶりサイズなので、財布とスマホ、コスメ少々とハンカチを入れたらもう満杯です。なんでもかんでも、どっさり持ち歩くクセのある私にとって、実に画期的なサイズ。これで、大量のモノを持ち歩かないように…なるかな(^^;)これまでの私は、出かける時はメインの財布と、ポイントカードや会員証などカード類だけがいろいろ入っているサブの財布、一泊くらいできそうなほどのメイク用品一式入ったコスメポーチ、予備のコンタクトレンズ(なぜか数日分)ヘアブラシに、替えのストッキング、ペンケースにシステム手帳...小さいバッグを買いました
外は30度近い気温です。ついこの間まで暖房をいれていたのに。。。今日はあまりの暑さに冷房をいれてしまいました。庭のザクロの木には、この時期になると花がたくさんつきます。花が咲き終わると「ガク」が残るんですが、このガクがなんともいえず可愛いのですよ。タコさんウインナーみたいですよね。***************************今日のアボカドンヌちゃん。葉が開き始めました。毎日ぐんぐん育っていく様子を見ていると、キラキラとした生命力を感じます。植物に負けないよう、私も生き生きと暮らそう!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°ザクロとアボカド
【お取り寄せ】コーヒー代節約のため、澤井珈琲の水出しコーヒー(ポット付)を買ってみた ~焼きポンデリングの小話付き~【レビュー】
本日は、先日購入した澤井珈琲の水出しコーヒー(ポット付)に関するレビュー記事を書きました。水出しコーヒーってコスパがいいの?味は?作り方は?と気になる方は必見です。また、小話として焼きポンデリングの話も。
こんにちは! 今日もこのブログを覗いてくださって、 ありがとうございます。 wordpressブログもどうぞ よろしくお願いします。 【40%オフクーポンあり】 オシャレを楽しみながら環境保
おはようございます昨日はとても精神的に疲れました…レディースデーだった事もあり、肉体的にも、ですが限界だと思ってしまった(メンタル的に)その前に旦那弁当余裕が…
おはようございます昨日は薬のせいか1日中寝ていた眠くなる成分でも入ってるのかな食欲もないので、ひたすらベッドで寝てた。咳と微熱は少し治ってきたし、あとはガラガ…
あさイチの淡路島特集を見ていた夫が「しらす丼食べに行きたいなー」と言う。2月に行ったのに、また?明石海峡大橋ができたおかげでそれくらい気軽に行けるようになったのです。福良漁港で生しらす丼とサザエのつぼ焼き、鱧の天ぷらを注文。美味しさはもう、言わずもがなです!子供の頃から口がオヤジだったワタクシはサザエが大好きでフタ?をコレクションしていました(笑)(海の向こうは紀伊半島)最後、南あわじの温泉に寄りました...
この日の早い夕ご飯はこちら。御前そば、天種鴨せいろ、カレー南蛮うどん麦焼酎、烏龍茶、そば豆腐、もり蕎麦午前中ヤクルト、焼き餅一個旦那さんヤクルト、焼き餅二個、…
【今日のふたりごはん】手抜きじゃないと見せかけて、毎日手抜き料理継続中 ~ノリと勢いで作る副菜編~
本日の夜ごはんは、今日も今日とて手抜き料理です。そして、副菜においては、 ノリと勢いで作ってみました。その気分を例えるならば、『理科の実験』。味は果たしておいしいのか・・・?
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…