メインカテゴリーを選択しなおす
今日も朝からもわ〜っと空気午前中のうちにチャリで買い出しへ。 なんだか知らないけど料理スイッチが入ってしまって(たまーに入るの)すごーく包丁で切りたい気分 …
摘果のタイミングが解らず大慌て。初めてのヤングコーン収穫は天ぷらで!
こんにちは。ともぴぃです。酷暑の七夕でしたね^^;;。今日もあつーいっ!!伸びる…いや、 溶ける〜( ̄▽ ̄)。 …というわけでっ!!雨水タンクに貯めてる水を使って、ついに水まきデビューしましたYOヽ(´▽`)/ Yeah! いや〜、もちろん
以前から 気になっていた サンドイッチを購入 2人分を購入して 美味しくなかったら嫌なので まずは 平日のひとりランチ時 自分用に購入してみた …
【今日のふたりごはん】花より団子な我が家の七夕メニュー ~七夕和菓子も買ってきた!(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、七夕メニューです♪七夕をさらに満喫するため、七夕っぽい和菓子も買ってまいりました\(^o^)/完全に花より団子な、我が家です д゚)
この日の晩ごはんはこちら。チキンカレーライス、味噌汁カレーは鶏もも肉、ズッキーニ、人参、玉葱福神漬けも添えてあります。味噌汁はキャベツ、人参、玉ねぎ、油揚げこ…
こんばんは🌓今日も訪問してくれてありがとうございます!!梅雨の中休みが続く福岡🌞もう真夏かって位暑いです!熱中症にならないように気をつけましょう👌では本題。。…
おそろしく暑い一日でした。今日は仕事のない日曜日。先日からなかなかできなかったリビングとキッチンのの片付け、模様替えに朝から励んでいました。YouTubeを見ていたら、すっきりと片付いた暮らしやすそうな部屋作りをされている人の動画があり、私もがんばろう!と片付け魂に火が付きました(笑)メラメラと燃える心で、あれこれと鬼のように捨てまくりました。結構、いろいろ手放したつもりのですが、それでもあまり物が減っていないんですよね。。。いかに使わない物を持ちすぎているのかを深く反省しました。なりたい暮らしのイメージには、これは必要なものなのか?という基準で、この夏はすっきりとした暮らしを目指しましょう。冷房のほどよく効いた部屋にずっといるのは気持ちいいけれどせっかくの休日。午後からは、暑いのはわかっていましたが、お...おいしい一日
外は暑いし、オットが19日連勤のお疲れ様だったので(←もうオッサンなのに) のんびり気ままにちょい贅沢に❣️(わが家基準)休日のおうちで宴となりました い…
風邪は今日で9日目。(汗)これだけ長引くと永遠に治らないような気になってしまいます。いつも夫には文句ばっかり言ってるけど今回は ゴミを出してもらったり買い物に行ってくれるので助かっています。定年になって良かった、と初めて思った(笑)「毎日毎日、栄養バランスを考えながらメニューを決めるのが、これほど大変とは思わなかった」と夫は言う。「働きながら子育てしてる主婦って凄いなぁ」とも…。^^ここ一週間ほど、外出し...
おはようございます昨日の午前中は愛犬2匹を連れて動物病院へ愛犬1は肉球がガサガサで出血してしまい、治療していたの昨日は経過を見せに行ったらほぼほぼ、治ってる。…
この日は夜半に小腹がすいたので、塩煎餅とうまい棒とアイスコーヒーをいただきました。夕ご飯は寿司屋で外食しました。飲み物は(私・麦焼酎水割り 2杯・瓶ビール中瓶…
【今日のふたりごはん】残り野菜の木端微塵キーマカレーと、懐かしいアレのガチャポンを見つけた話 ~アラサーホイホイ(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、野菜室に残っていた野菜を木端微塵にして(←)、キーマカレーを作ってみました。また、懐かしい商品のガチャポンを発見した話 д゚)(アラサー歓喜
ごきげんさまです。お立ち寄りいただきうれしいです。 横浜市在中の断捨離®トレーナー講習生牧野陽子(まきのようこ)です。 断捨離ストーリー①はこちら『【①断…
がんもちゃん絶好調で、大きな声でミッキーマウスマーチを、頭をぶんぶん振りながらご機嫌で歌っています。まるでロックミュージシャンのようです。↑頭を大きく振り、ヘドバンしながら熱唱している写真。しかしメロディーがどこか変。おーい、そりゃなんの曲だ!?とツッコミを入れたくなるほど出だしは間違いなくミッキーマウスマーチなのに、途中から別の曲みたいになります(^^;)で、歌いながら、あれ?と自分でも思うのか、途中で歌うのをやめてすかさずホーホケキョで締めています。おもろい。先輩インコのちくわちゃんを尊重してあげようと思い、ごはんや水の入れ替えの順も、話しかける時も、いつもちくわちゃんを先にしています。「ちくわちゃん、可愛いわ~」といつも話しかけていたら、となりのケージで聴いていたがんもちゃんが、「チクワチャン、カワ...がんもちゃん絶好調
おはようございます昨日は姉と父の転院先の病院へ面会面会。といっても、コロナの影響もあり面会時間は午後の3時間の中の15分。と決められていて、さらにキーパーソン…
【今日のふたりごはん】夫の帰宅に怯えながら、鬼早で作った晩御飯。タラの野菜あんかけ定食 ~エノキ・・・(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、40分間で猛ダッシュで『準備~調理~片付け』まで終わらせました。早く作ったせいで、そのしわ寄せは料理の仕上がりに・・・? д゚)
何もしなくてもニジュウヤホシテントウの食害がなくなった理由とは
こんにちは。ともぴぃです。 あっつーーーーーーーーーい!!!! ドカ雨あがったら今度はすでに真夏って…( ▽ )。なんかサーモスタットがイカレテル状態って感じですね。真夏に何度になるんだろう…こわいわ〜。 あ、ベランダのハーブセロリにち
おはようございます今週は旦那弁当なしの我が家ですいつも寝る前の夜中に作っていましたが旦那弁当がないと片付けもなく、ラク〜でもその分、他の事をしたりして結局、寝…
暑い暑い暑い一日でした。週初めの天気予報では、今週はずっと雨が降る梅雨らしい一週間になるはずだったのに、週間天気予報って翌日にはがらりと変わっていたりしますもんね。あてになりませんなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ午後から久しぶりにネイルチェンジに行ってきました。前回はピンクでしたが、今回は夏らしい色に。白と青のグラデーションのマグネットネイルです。ラメも加えてキラキラにしてもらいました。指先に夏がやってきました^^****************************夕方、仕事が終わっただーりんと、暑いね、暑いね、と言っているうちにスタミナのつきそうなものが食べたくなりました。徒歩圏内にある焼き肉屋さんへ。まずは、あっさり牛タン。こんがり焼いた後は、おいしい塩と、レモンと、どっさりネギをくるんで食べます。これ...夏!夏!!夏!!!
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
【今日のふたりごはん】肉80gポッチでカサマシマシ肉詰め ~ごはん炊き忘れで、必殺技を繰り出した編(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、ひき肉80gしか使わずボリューム満点ピーマンの肉詰めを作ってみました。詳しいレシピの紹介もあり。また、料理が面倒くさい時のライフハック紹介もあり д゚)
連日、蒸し暑いです 先が思いやられますね 本日のおうちごはん 100%夕飯の残り〜 米ナスと肉味噌、鶏の照り焼き、桜海老と玉ねぎのおすまし 米…
ー夫の入院記録📝ー6月27日(木曜日)手術前日朝食(手術前最後の食事)ーこの日の午後以降に届いた夫のメールと写真ー✉午後12時40分点滴の針が刺さりました😢下剤も飲み始めました😢😢午後1時11分マーキングが終わりました😢(写真上が足側)午後3時31分✉ 最新の状況です
【今日のふたりごはん】余り食材で簡単海鮮イタリアン&手作りミントティーを作ってみた д゚) ~ミントティーに悶絶編(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、先日の結婚記念日で余らせていた食材を使って、簡単海鮮イタリア料理を作ってみました。また、余らせていたミントを使って即席手作りミントティーも。その気になるお味は・・・? д゚)
いつも ご訪問くださりありがとうございます。6月のとある日わが家の封書が届いた。*野菜が美味しい季節ですね。+++数日前から姑が私の意識の中に何度も何度も入り込んでくる。・・なんだろう、イヤな感じがする。こんなことがあるときはいままで姑から連絡がきたり封書が届いていましたがまさか・・お義父さんの四十九日の日のあの目つきも変わった姑とその妹と弟からの罵声や暴力・・一生忘れて思い出したくもない日のことが...
おはようございます今週はお弁当がいらない旦那毎日、同僚達とランチを楽しんでいるようです昨日は病院だったので、私は簡単にササッとお昼ご飯!!長野県のご当地スーパ…
同じ年の同じ月生まれの我が家の可愛いおでんコンビの、毎日の様子を見るのが実に楽しいです♪セキセイインコのちくわちゃんを我が家に迎えたのが生後1カ月。オカメインコのがんもちゃんを迎えたのは生後3カ月。ほんのちょっとだけ、ちくわちゃんのほうがうちに来たのが早く、先輩になります。しかし、がんもちゃんのほうが、ひと足早くホーホケキョを覚えたようです。今日はさかんにホーホケキョを連発していました。そのほかにも、まだへたくそですがミッキーマウスマーチを歌っています。口笛で教えると覚えてくれやすいらしいのですが、私は口笛が吹けないんです…(´;ω;`)ウゥゥで、昨日、ハミングでミッキーマウスマーチを何度も歌って聞かせていたら、今日、頭を振りながら歌っていました。ただしかなり音痴。(それって、もしや教えている私の音程がお...がんもちゃんが歌った!
6月26日(水曜日)夫の入院日の記録(続き)📝午後3時から手術について執刀医から説明がありました要した時間は1時間以上だったと思います👨⚕️①夫の今の病気の状態と今回の手術の必要性について②手術の方法についてロボット手術に決定③手術に伴う術中及び術後の合併症
【今日のふたりごはん】豆腐料理でエンゲル係数を下げるぞ大作戦! д゚) ~嫌いなエノキで豆腐の野菜あんかけ編(゚д゚)~
本日の夜ごはんは、豆腐の野菜あんかけを作りました。今月から節約のため、豆腐料理が頻発予定!!エンゲル係数を下げるぞ大作戦ッ!!開始じゃーー!ヽ(`Д´)ノオー!
⋆⋆【新居に越して一年】人生は選択の連続!色々あったけど夫の本音に心折れた6月⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 久しぶりにアメトピ掲載されました感謝 去年の引越しから一年…
おはようございます今週は旦那弁当なし旦那は来週から部署を異動するので、現在の同僚達とランチを楽しんでいる今日の私は月イチの病院(乳がんの方ではなく、不眠の病院…
おはようございます昨日は「いいね」が変だったフォローしている方のブログを見に行ったらまだ見てないのに既に「いいね」がされていたあれ?私、朝に見てたのかな??と…
里芋の親芋を植え付けてみたら、芽の数がハンパなくてびっくりした話
こんにちは。ともぴぃです。 広島は今日も雨は午前を中心に降りましたが、夕方くらいからは晴れ間も見えるようになってきました。もう、大丈夫かな。それにしても今年もシトシトにはほど遠い梅雨ですね…( ̄▽ ̄)。 さてさて…お水大好き里芋ちゃんたちは
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
歯ブラシは毎月1回の交換がよい、というのはわかっていても前回いつ換えたか覚えていないということもあります。わたしも毛先が目で見て開いていなければ、そのまま使い続けていたりしていました。けれど衛生的にもやはり毎月変えたほうがいい。というわけで、こんなのをゲットしました。12本セットで売られている一年歯ブラシ。歯科用です。全てのハンドルに月の数字と、その月らしいイラストが描かれています。7月は海の生き物。8月はこんな絵。かわいい。食べることが大好きな私。いつまでも自分の口で美味しく楽しく食事ができるようこれからは一層、歯の衛生には気をつけていかなくちゃ、と気持ちを新たにしております。一年歯ブラシ
ー夫の入院日ー6月26日(水曜日)午前11時までに消化器外科病棟に入るため朝9時半頃に二人で家を出ました JRとバスを乗り継いで10時半過ぎには病院に到着🚋🚌➡🏥私も夫と一緒に行くことになった理由は主治医から28日に受ける手術の説明を聞くためです(+同意書へのサイン
キュウリ初収穫♬ 勢いある成長と「種取りのタイミング」から感じたこと
こんにちは。ともぴぃです。 広島は大雨の7月スタート。このあたりも夜中から朝にかけてひどく降り、警戒レベル4になりましたが(しかも夜中の3時半にスマホのアラームがっ!!)今はレベル3になってます。 雨は小降りになっているものの、まだ降ったり
【今日のふたりごはん】調理時間『4時間』な結婚記念日特別メニュー ~スタッフドマッシュルーム編(゚д゚)~
本日は結婚記念日ディナーを手作りしてみました。調理時間は4時間・・・正気の沙汰ではないその調理時間(゚д゚)気になる献立は・・・?
ー夫のこと📝ー今私は、夫の居ない家で一人ブログを書いています🏠6月26日(水曜日)から大腸がんの手術(直腸切除術)のため夫は入院しています実は色んな思いもあって、必要な検査後にセカンドオピニオンも視野に入れていましたが全く予想外のペット検査の結果で急転直下手
7月1日です。今日から新しい月のはじまりです。能登半島地震から半年。なんだかあっという間の半年だったように感じます。今日は氷室の日。金沢では夏の風物詩として、無病息災を願って氷室まんじゅうを食べる習慣があります。この日に合わせて市内の和菓子屋さんでは、そのお店ごとの氷室まんじゅうが販売されます。お店によって酒まんじゅうだったり麦まんじゅうだったり、餡もこしあんだったり粒あんだったり様々です。金沢の人は、それぞれに好みのお店のおまんじゅうを求めて、贈り物にしたりもします。私も、昨日のうちに、息子のお嫁さんのご実家と、娘のお婿さんのご実家に氷室まんじゅうを送る手配をしてきました。そして、これが我が家の分。小出さんの氷室まんじゅうは、ほかのお店のものに比べると一回り小ぶりの麦まんじゅうで、こしあん。甘さは控えめ...氷室まんじゅう
おはようございます今日は月曜日なので、旦那弁当はなし防水工事中の我が家ですが昨日は雨が降り、工事も途中で終わりましたなので、旦那は私の母のパートナーさんと(パ…
【今週の食費】関西屈指の高級スーパーで震えながら購入 ~見事に振り切った、今週の食費編~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
こんばんは🌗今日も訪問して頂きありがとうございます!梅雨らしい雨の日の福岡☔1日完全お休みの日なので、久しぶりガッツリ掃除をしてゆっくりランチ👌相変わらずもり…
目的なしでもふらっとカルディに入ったら何か買ってしまいます。欲しかった練り梅を見つけた。どこのスーパーにも無かったんですよ。家に帰ったら「梅ばっかりやなー」と夫に言われてハッとしました。ホントだ~この蒸し暑さで、無意識に体が欲しているのかも…去年 の梅干し。植えて25年、初めての“なり年”で4.5キロ収穫、選別して半分を漬けました。なかなか減らない…一方、今年は全国的な梅の不作のようで農家さんは大変だろうな...
おはようございます昨日は愛犬達のトリミングデー早めに簡単お昼、夏の定番!三輪そうめんです三輪そうめんは訳ありとかお得用の物でも十分、美味しいので、私はいつもお…
昨日は ワクワクしながら ブルーインパルスの展示飛行を見る為に 開始10分前には ベランダで待機 世田谷の上空を 数回飛行するルートだったから 運…